茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-15 11:34:59
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 27841 匿名さん

    春日庁舎も10年ほど前から筑波大学の施設のようになっています。消防署跡地もつくば市の税金で筑波大学が利用しやすい施設を造って筑波大学に利用してもらうと良いです。市のまちづくりの上で筑波大学のつくば駅まで南下政策を応援すべきです。

  2. 27842 匿名さん

    つくば駅周辺には市内に散らばる筑波大や各研究機関の
    ゲートウェイ機能も持たせたほうがいい。
    吾妻4丁目あたりなんかは宿舎廃止になったら
    東大通り一本で主要機関繋いでるし、
    そういう機能の中核拠点にするといい。

  3. 27843 匿名さん

    ゲートウェイ機能?何それ?
    具体的に何をするものなのか必要性を含め、さっぱり想像出来ないのだが、、、

    5/26 はNIMSの一般公開だね。

  4. 27844 匿名さん

    筑波大学は4000万円かけて中央公園に銅像設置したけど、あれも筑波大学南下政策なの。

  5. 27845 匿名さん

    これはイベントだけど、市はその重要性を理解してると思う。
    参加している研究機関も意味があると思って参加しているのだろう。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000080773.html

  6. 27846 匿名さん

    研究所にとって広報も重要だからそういうのやサイエンスカフェなどのイベントに参加するのは当たり前。

    ところでゲートウェイって具体的に何なの?

  7. 27847 匿名さん

    筑波大、高エネ研の南下
    JAXA、産総研、NIMSの北上
    ただし一箇所に集めて直接的に連携しろということではなく、学官←→産金の接触を活発化させる、そのために協調して発信力を高める、それをやる場として一番効果的なのが駅前ってことになるのでしょう。

  8. 27848 マンション検討中さん

    >>27846 匿名さん
    なんで駅前の一箇所に集めてやるんだ?
    説明してみ

    当たり前とかでごまかさないで、
    なんでそこでやるの?
    そこでやることを承認してるんだ?

  9. 27849 匿名さん

    茨城クルマ社会駅前意味無い論もいいけど
    肝心なところ都合よく解釈していつも逃げるよな

  10. 27850 マンコミュファンさん

    誰に向けてやってるのか?
    クルマ運転できる人だけに発信したいのか?
    そんなわけはないよな。
    いろんな人たちが訪れやすい駅前の中心部でやるのは当然だね。いちいちそこに突っかかってきて理由を求めるんじゃなくて、まず自分で知ろうとしたほうがいいよ。
    理由なら最近の動きも含めて現地にいくつもあるんだからさ。都市計画語るのにそれを無視するところから始めるのはおかしい。

  11. 27851 通りがかりさん

    >>27849 匿名さん
    お前こそいつも張り付いてないで仕事しろよ

  12. 27852 名無しさん

    あのメディアまた洞峰公園問題使って、
    土浦上げつくば下げやってる。
    もっとマクロ的視点で、土浦がつくばの税収の4割ちょっとぐらいしかないのは何故なのか?財政はだいじょうぶなの?上手くやれてるの?土浦はこういうところで損していますだから税収がこれしかないんですとか
    そんな感じのテーマで語ってもらいたいね。

  13. 27853 名無しさん

    土浦が得していて、つくばが損をしている
    いつもそういう構図にしようとしている。
    それはやはり合併に持ち込もうとしてるからなんだろうね。合併して内部でうまく立ち回って、
    つくばの税金を土浦のために使わせるようにする。
    それがあの人たちの目標。

  14. 27854 匿名さん

    >>27848 マンション検討中さん
    リンク先に理由が書いてあるじゃん。読めないの?
    妄想膨らませる前に読みましょう。

    ゲートウェイって何よ?
    産総研の建築計画のお知らせの件は解決したのかい?

  15. 27855 名無しさん

    洞峰公園について動画が出てるよ

  16. 27856 名無しさん

    筑波研究学園都市の中心をゲートウェイ化するというのは簡単にいうと、産金にとっての玄関と学官にとっての玄関、これを共通化するってことでしょうね。
    イベントの開催場所を共通化し発信力を高める。
    それと同じようなものだと思います。
    学園都市に散らばる大学や研究機関というのは、
    同じ市内にありながらも都内なら一駅二駅分ぐらい離れた場所に分散しているので、集積効果が生まれにくく、各機関ばらばらに機能するということをこれまで続けてきている。もちろん全部の機能をセンター地区を集めるのは不可能だけど、せめてそこを共通の玄関とすれば、つくば発スタートアップなども交えて、常にイノベーションに関わる人たちが行き来し、滞在しているという状況をつくりだせる。そして、そういうものが企業誘致、オフィス誘致の呼び水となり、さらに学官←→産金の活発な接触が促進されていく。70街区、筑波大イノベーション拠点、高エネ研再開発など今それに向けて動きが起き始めてる。
    いい傾向だと思うよ。
    一気には変わらないけど、まず初陣としてこれらが具体化し始めたら、今後の老朽宿舎の土地の活用も、
    これまでのように単に住宅地としての更新という考え方にはならないだろうね。

  17. 27857 名無しさん

    建築計画のお知らせ看板の設置というのは、
    建築基準法に則った措置なわけで、敷地内に入らないと見えない場所に設置するということは通常あり得ないと思いますね。筑波大でも敷地の奥の方で新棟建ててますけど、
    ちゃんと大通り沿いに看板を出していますよね。
    ただ、筑波の研究機関の場合は、研究機関や建物によっては適用除外となるケースがあるのかもしれません。

  18. 27858 マンション検討中さん

    曖昧過ぎで何を言ってるのか分からない。
    研究とは全く無縁な人の想像。

  19. 27859 名無しさん

    そういうのは研究員発で考えることじゃないからな。
    研究機関そのもののことを考えてる人、
    産業界と広く結びつくことと、
    そこでどれだけ金を持ってこれるかを考えてる人がやることだ。

  20. 27860 名無しさん

    具体的皆無
    全部妄想でしたね

  21. 27861 eマンションさん

    >>27857 名無しさん
    うちは敷地内に建物建てたとき道路沿いに出して無かったけど。

  22. 27862 通りがかりさん

    文系と理系が言い合いしてるから決して理解し合えない掲示板

  23. 27863 匿名さん

    それは文系に失礼

  24. 27864 名無しさん

    つくば、御茶ノ水間の大学生定期が高すぎ 6ヶ月168350円、ほぼ同じくらいの友人は厚木からで54380円 4年間で100万差はでかすぎ

  25. 27865 eマンションさん

    >>27864 名無しさん

    大学生は常磐線の駅まで行きJRで通う方がお得。
    社会人になると通勤手当が出るから高くても問題ない。
    TXは実質急行料金込みの運賃。

  26. 27866 匿名さん

    TXは運賃上げないとやっていかない。車内広告も全然すくないし。

  27. 27867 名無しさん

    4年間だと
    学費500万
    アパート仕送り 500万
    TX通学 120万
    常磐線通学 80万
    そんな感じかな

  28. 27868 評判気になるさん

    >>27861 eマンションさん

    違法だよ

  29. 27869 マンション掲示板さん

    お金持ってる人がこだわりの注文住宅建てたいとなった時には、やっぱり外観にもこだわるし、外観にこだわるということは、街並みの中に収まったときにどう見えるかも大事ということで、結局街並みにも拘るってことだから、
    お金持ってる人が常磐沿線からどんどんTX沿線の方へと移っていくんだよな。
    それでつくばが成長するのに伴って格差も拡がって
    さらにその流れが加速する。
    それだったらつくば市としてはその流れを放置していいよね。
    常磐沿線と合併しちゃうとその流れが弱まるだろうから
    いいこと何もないよ。
    面積は十分広いし土地もあるんだから
    このまま合併しないで、
    つくばに引っ越せる水準の人だけ常磐線から吸い上げてればいい。
    広すぎる可住地の中でせっかく生まれた"格差"と"流れ"
    これはずっと大事にしていくべきだよね。

  30. 27870 マンション検討中さん

    >>27868 評判気になるさん
    敷地内の道路から見える場所には掲示されてたよ。

    公道から何十メートル以上も離れてどこを工事しているか分からない場所の建築工事の建築計画を公道に設置するように指示する法律があるならリンク教えてください。

    日照問題や騒音問題などを予防するのが目的の法律だからその目的から考えても離れた公道に設置する意味は無いと思いますよ。

  31. 27871 マンション検討中さん

    ちなみに大学で実験棟を建てるときも公道には何も出して無かった。

  32. 27872 マンション掲示板さん

    中高層以外の建物は出さなくていい
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/124/93015958.xls

    近隣の人に向けた看板なので、
    近隣の人から見えやすい場所じゃないとダメ

  33. 27873 評判気になるさん

    >>27871 マンション検討中さん
    今西大通り沿いに出てるよ

  34. 27874 販売関係者さん

    >>27864 名無しさん
    似たような距離でいえば常磐線ひたち野うしく駅から御茶ノ水までは6ヶ月88,650円。

    まあ行き止まりの単路線のみと小田急やJRとでは絶対的な乗降客数が天と地の差だから仕方ないよね。

    >>27865にもあるけど、自宅通学をしたい且つ安く通いたいなら、ひたち野うしくまでスクーターで言ってJRで通った方が安上がりだね。

  35. 27875 匿名さん

    >>27872 マンション掲示板さん
    「建築計画の概要を記載した建築計画のお知らせを敷地内の見やすい場所に掲示してください。確認の申請を行う14日以上前から事業が完了する日まで掲示してください。」
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/toshikeikakubukenchik...


    とありますね。文面通り、敷地内の見やすい場所に設置してあれば良いということでしょう。
    大学(筑波大に限らない)や研究所は周囲に民家が無い場所も多いですし、その様な場合に公道から見える位置と指示している法律も見当たりません。


    とりあえず、産総研の件は敷地内の工事現場近くの見やすい場所に設置されないか確認すれば良いんだよ。
    理由を言って敷地内に入らせてもらえば?

  36. 27876 eマンションさん

    >>27874 販売関係者さん
    スクーター使うなら
    都市軸道路で守谷まで行くよ
    あんたの常磐沿線上げは妄想が多すぎる。

  37. 27877 匿名さん

    学生が原付きで通う話でしょ?
    守谷じゃひたち野うしくと比べて距離が倍もあるよ。ひたち野うしくでもきついと思うが原付きでそんな長距離乗るなんてありえない。

    つくばから原付きだと常磐線沿線が限界。

    それこそ妄想だろ。

  38. 27878 マンション検討中さん

    >>27877 匿名さん
    あんたが都合のいいところで限界にするなよ。

  39. 27879 マンション検討中さん

    どこから出発してひたち野うしくまでの距離を算出してるんだろ?この人。
    まさかつくば駅前から?

  40. 27880 eマンションさん

    都市軸道路はめちゃくちゃ快適

  41. 27881 匿名さん

    学生時代使ってたけど、君原付き乗ったことある?

    雨の日はかっぱ着てもそのうち染みてくるし、朝使ったかっぱは室内で乾かしておかないと夕方のはびしょびしょで気持ち悪い。
    いくらアクセル回しても多少下った道でも40km/hが限界だし、法定速度は30km/hで大通りでは隣を車が相対速度30km/h以上で追い抜いていくので怖いし危険。
    夏は熱くてヘルメットの中は汗で気持ち悪くなるし、冬はめちゃくちゃ寒い。

    ほんと、現実を考えない妄想ばかりだな。

  42. 27882 検討板ユーザーさん

    >>27881 匿名さん
    うんだから
    最寄駅から行くのが一番いいよね

  43. 27883 匿名さん

    >>27879 マンション検討中さん
    つくば-御茶ノ水間の定期の話だからつくば駅周辺からだよ。
    並木などひたち野うしく寄りの地域だったら差はもっと大きくなる。

    で、何が言いたいの?

  44. 27884 検討板ユーザーさん

    常磐線上げいい加減にしろよ
    定期っていうのは休みの日も使えるんだから
    最寄駅の定期を持っておくのが一番いいに決まってるだろ
    つくば駅から原付でひたち野うしくで行って?常磐線通学?バカじゃないの?
    4年で学費含めて620万と580万の差でケチるような人は
    常磐沿線より地価3倍のつくば駅周辺は住めないし、
    最初から選ばないだろう。

  45. 27885 マンション掲示板さん

    妄想ばっかりしてないで
    昔から常磐沿線上げ活動してるんだから
    そろそろ全く効果無いことに気づいたほうがいいよ。

  46. 27886 匿名さん

    常磐線上げというのが妄想。

    定期、原付きの話も複数人がしているのに同一人物だと思っている様だし。
    ひたち野うしくでもきついと書いた書き込みとひたち野うしくまでスクーターで行ったほうが安上がりという書き込みが同一に見えるのか?
    安上がりと言ってるだけで、常磐線上げにはならない。
    時々出てくるTXの車両増やしてほしいも常磐線上げなのか?

    自分の頭を見直したほうが良い。

  47. 27887 マンコミュファンさん

    常磐沿線が見直されて
    人気の面でゆり戻しが起きる→×
    これが現実。
    常磐沿線に比べて都市機能弱い時代から人気に差があった。
    今は都市機能的にも上回り、
    TX沿線民の意識としては常磐沿線なんてほとんど行かなくなっているし存在感も落ちている。
    TX開通から20年近く経ってるけど、
    やっぱりJRが良いよねみたいな流れは
    この間、微塵も起きていない。
    そのことを示すデータもない。

  48. 27888 匿名さん

    >>27887 マンコミュファンさん
    >常磐沿線が見直されて
    >人気の面でゆり戻しが起きる→×

    君以外に誰もそんな事は言ってない。妄想が酷すぎ。
    無駄な妄想書き込む暇があるなら産総研見ておいで。

    つくばにこういうやつは要らない。

  49. 27889 評判気になるさん

    >>27886 匿名さん
    車両増やして欲しいが常磐線上げになるわけないじゃん。
    常磐線は長距離路線で本数半分しかないから両数多いだけで、
    その分、北からの乗客が座席を占拠してるんだから
    両数の分だけ恵まれているということではないぞ

  50. 27890 口コミ知りたいさん

    あのメディアと同じで無理やりすぎるんだよな。
    だからボロが出る。
    結果を見ず、数字を見ず、
    自分の感覚だけで主張してる。

    こういう結果にならないとおかしいはずだと思ったら
    数字がおかしいとか言い出す。
    だからダメなんだろ。
    まず結果を謙虚に受け止めることだね。

    市の宣伝に騙されてるとか
    知らないからだとか言ってるけど
    そうじゃないよな。
    そんなに宣伝に騙されてもいないし無知でもないし
    しっかり分析して選んでる人が殆どだよ。



  51. 27891 eマンションさん

    あのメディアは、
    つくばに越してくる人は、
    ぼんやりとしたイメージの良さに騙されて
    なんとなく選んで住んでしまった人たち
    って見てるから、
    自分たちが頑張ってつくば下げの記事を書きまくれば
    その状況が変わるって思い込んでる。
    その思い込みがズレてるんだけど
    気づかずに暴走して今に至るって感じ。

    その間、人口差も拡がって財政格差も拡がる一方。
    だからこそ焦って最近ではより剥き出しになってきてる。
    いい加減自分たちのやってることの無力さに気づくべきだよ。
    中国みたいに結果を捻じ曲げて受け入れるから
    そうなるんだよ。

  52. 27892 マンション検討中さん

    つぎはNEWSつくばの妄想かよ。
    常磐線沿線に行くことは無いし、筑波学院大という大学もつくばに来なければ分からない。
    日本の主要都市に旧帝以外に有名大学除いてどんな大学があるのかほとんど分からないのと同じ。

    妄想に何かの怨念まで混ざってるな。

  53. 27893 匿名さん

    既出ですが、70街区に首都圏新都市交通(TX)の土地があります。この場所、中央通りからのアクセス路に被っているように見えます。何の為の土地なのでしょうか?地下に何か埋まっているのでしようか?地上に施設は見当たりません。
    https://lfb.mof.go.jp/kantou/kanzai/278kouhyousiryou.pdf

    1. 既出ですが、70街区に首都圏新都市交通(...
  54. 27894 周辺住民さん

    今週は科学技術週間で明日は防災科所、高エネ研、JAXA、日曜日は筑波大の一般公開
    https://note.com/nkj_k/n/n83ede46fe2a8

    どこも春の公開は限定的だけどいろいろな企画が用意されているから小学生くらいから楽しめそう。
    現地に行かないと雰囲気も伝わらない。

  55. 27895 eマンションさん

    定期代の節約をしたいって話なら、そりゃ常磐線で定期を買って通学したほうがいいわな。
    現実には時間の無駄だからTXを使って通ったほうがいいし、なんなら下宿させたほうが良いまであるが。

  56. 27896 検討板ユーザーさん

    >>27894 周辺住民さん
    現地も大事だけど、
    楽しめる場がつくば駅前から始まるようにすると
    もっと良いですね。

  57. 27897 匿名さん

    御茶ノ水の大学に通ってるのか。私の後輩かな。
    つくばは教育環境いいというが、大学進学を考えると微妙ではあるな。

  58. 27898 通りがかりさん

    >>27897 匿名さん

    筑波大に進学しないなら、つくば市はTXの通学定期の高さから通学環境は良くないですね。
    竹園→筑波大と最寄りの地元から地元へ進学できるならコスパかなり高いですが。

  59. 27899 匿名さん

    大学は仕方ないよ。どこに進学するか全く予想出来ないし。
    東大、千葉大もちょっときついかな。私大なら理科大やあのあたりなら通学可能圏内だね。

    教育環境は金をかければいろいろ選択肢があるけどつくば市の教育が良い訳じゃないね。

  60. 27900 評判気になるさん

    大学進学しても皆実家から通えば
    こうはならなかったのかもね
    https://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/nenrei/pdf/2020-4.pdf

  61. 27901 検討板ユーザーさん

    >>27900 評判気になるさん
    つくばすげーな…。

  62. 27902 マンション掲示板さん

    >>27895 eマンションさん

    都内近郊ではJRは高い認識だが茨城県民は高すぎのTXの存在でJRが安いことになっていて不思議な感覚。

  63. 27903 匿名さん

    そう。
    だから土浦に延伸すると1500円ぐらいになって
    勝ち目ないんだよね。

  64. 27904 名無しさん

    大学生なら寮か一人暮らしでしょ。
    自宅通学だと洗濯も食事の用意も親がやってしまい、自立にならない。

    日本人が非婚化している理由の一つが、成人後も母親に家事をしてもらう生活に慣れてしまっていること。

    18歳くらいで親元を離れるのが生物としても理想的だよ。22歳は遅い。

  65. 27905 匿名さん

    >>27904 名無しさん

    地方出身の方ですかね。
    首都圏だと実家から通学が普通ですよ。それが人格形成や社会性の醸成にマイナス、というエビデンスでもあればぜひご教示願いたい。

  66. 27906 マンコミュファンさん

    エビデンスは自分も知りたい。
    まわりの30代未婚勢、人格形成や社会性の醸成はまあできているけれど、異性への積極性は低い傾向が見られる。
    一人暮らし未経験者、現実家暮らしはいざ婚活をしようと思ったときに足切りされるレベルなので、早いうちに経験しておいたほうがいいと自分も思う。

  67. 27907 匿名さん

    なんかずれてるね。
    自分大学は実家から通ったが卒業後は当然1人暮らしだよ。
    大学実家がずっと実家に脳内変換されてないか?

  68. 27908 マンション検討中さん

    >>27907 匿名さん
    あーずれてるかも。
    ちなみに自分も実家から通ったけど卒業後は1人暮らし。
    たった4年の差なら、自立にならないとは思わないな。

  69. 27909 匿名さん

    >>27904 名無しさん
    15で就職するのが一番良い。牛久栄進とか土浦二高に合格できる力を持った子なら中卒で就職して職場で鍛えてもらえば25前に一人前の社会人になれる。自活能力もあるので結婚もできるし子供もつくれる。究極の少子化対策は中卒で働ける社会をつくることだ。

  70. 27910 匿名さん

    >>27909 匿名さん

    中卒で働き始めたら生涯賃金ひくくなっちゃう

  71. 27911 匿名さん

    >>27895 eマンションさん

    大学時代の時間は、大人になってみると貴重だからね
    通学に時間をかけるのももったいない

  72. 27912 匿名さん

    築地市場跡地は、
    三井×鹿島×読売で決まったみたい。
    https://www.asahi.com/articles/photo/AS20240419002891.html?iref=pc_pho...

  73. 27913 マンション掲示板さん

    >>27912 匿名さん
    ボールパーク読売が出来る訳ね

  74. 27914 匿名さん

    >>27912 匿名さん

    都内の設備投資はすごいな、相変わらず。トナリエは雨漏りしてるのにそのままだぜ(涙)。築地市場すぐそばに住んでた身としては複雑

  75. 27915 職人さん

    >>27908 マンション検討中さん

    中年の4年と大学生の4年は、全く違う。
    たった4年という感覚は、中年以上からの視点。
    全人生に占める割合だけでなく、その年齢でしか経験できないものが詰まっている。

    将来実家を継ぐ立場だとしても、人生の中で親元を離れて暮らす時期はあった方がいい。
    その親元を離れるタイミングが、進学、就職、結婚であり、タイミングを逃すといつまでも実家暮らしとなる。そして、親の方が子離れできなくなり、親の介護のときがきてしまう。

    現代は高齢出産が一般化しているので、子どもが大学生になるころに親が60歳を超えている、というのが珍しくない。22歳になって親が60代半ばだと、なかなか実家から出られなくなる。(ここに書き込みをしている人たちが22歳の頃は、親はまだ50代であったと思われる。昔と今では、親の平均年齢が違う。つくばは特に高齢の親が多い)

  76. 27916 名無しさん

    >>27915 職人さん
    うん、一人暮らしはしなきゃダメだと自分も思うよ。
    18で一人暮らしするか、22で一人暮らしするかの話については、早く経験できたらいいねとは思うが、今は昔以上にご家庭の経済状況的に難しいことが多いんじゃないかな。
    ちなみに自分は一人暮らしを望んで却下されて片道2時間超えを通っていたけれど、在学中から機会損失も甚だしいと感じていたので、望まれたら叶えてあげたいなと思っている。

  77. 27917 匿名さん

    >>27914 匿名さん
    直してほしいですけど、残念ながら潤ってるとは言い難いですからね。。
    目の前のテナントが埋まったら流石に直すのかなと思っていますが、微妙立地すぎてどこも入らないという。
    保育園あたりが入らないだろうか。。

  78. 27918 匿名さん

    >>27913 マンション掲示板さん
    それがメインなんだろうけど
    超可変スタジアムで何でも出来るみたい
    https://hochi.news/articles/20240419-OHT1T51261.html?page=1

  79. 27919 マンション検討中さん

    >>27917 匿名さん
    エスコンフィールド北海道が成功したんだから少しぐらいこちらに利益回してくれても、、、

  80. 27920 匿名さん

    >>27917 匿名さん

    トナリエは立地っというか、テナントにとって構造的に使いにくいのですよね
    動線も悪いし、結果的に収益が上がらないから、魅力的なテナントも入らない
    なので建物ごと作り直せば収益が見込めるのに、エスコンはそれをしないんだよね

  81. 27921 匿名さん

    建物大きすぎで直しても回収できるほど客が見込めないからやらないのかもね。

    クレオは商業フロアを減らしたけど周りに使いやすいイーアスやイオンがあるのであの規模は難しい。

  82. 27922 匿名さん

    >>27915 職人さん
    今は理系はM2までがデフォだから金銭面では気が重い。
    博士課程まで行っちゃったらさらに大変。
    学振とかいくつか収入になるものはあっても親の補助なしは難しい。

    都内でもTXで通えるなら賃貸より安く済むんだけどね。

  83. 27923 匿名さん

    >>27921 匿名さん

    でもさ、今まで土日に車出して用事を済ませていたのが、通勤OR通学帰りにできたら楽になる。客層にあったテナントを入れたらだいぶ違うだろう
    買い物系に限らず、ジムなどもあり。
    多用途に使える貸しスタジオ、とか

  84. 27924 匿名さん

    通勤通学でTX使うのは市内では人口の1割に満たないんじゃないかな。

    都内に出る人なら服などは都内で買い物した方がいろいろ選べるからそっちで買う人の方が多いだろうね。
    ジムとか塾とかかね。今の小学生が高校卒業する頃には予備校の需要も出てくるかも。

  85. 27925 通りがかりさん

    >>27920 匿名さん
    トナリエ、開業の前からすでに負けゲーでしたからね

  86. 27926 匿名さん

    >>27915 職人さん

    自分が22歳のとき、父親63歳、母親57歳。
    父が定年退職して夫婦仲が微妙なのを自分の存在が中和していたから、家を出るのが心配だった。


    それでも思い切って家を出たら両親は家庭内別居を始めて夫婦で全く会話しなくなった。

    最近は定年が65歳のところが増えてそういう問題は減っているかもしれない。親の心配してしまうと家を出にくくなる。

  87. 27927 匿名さん

    エスコンは南1駐車場までは取得してない。
    ということはトナリエは駐車場を持たない商業施設ということになる。水面下でその辺に関するなんらかの契約があったのだろうけど、それと同じことを北1と大和ハウスの間では出来なかった。よって北1はどうなるか分からない。
    あそこにテナント集約のハコをつくれば、
    40年経つクレオ本館よりは、
    テナント集約するのに周辺施設よりだいぶ有利なハコがつくれそう。
    テナント側からすればつくば進出するならそこだよね。
    後ろでは70街区開発も控えてるし。

  88. 27928 マンション掲示板さん

    >>27923 匿名さん

    そうなんですよね。かなり前から東京通勤だけど、ジャスコが無くなってからロピアが出来るまでの空白期間はやはり不便だった。正直、ロピアとマツキヨとダイソーがあれば日常的には特に困らないかも。あと、ユニクロ、いやGUでも良いからあれば便利なんだけど。

  89. 27929 マンション掲示板さん

    ユニクロまたはGUができちゃうと、駅前民がイーアスに行かなくなるので、たぶんできないんだろうな、と諦めています。。

  90. 27930 名無しさん

    >>27929 マンション掲示板さん
    駅前民は密度高いけどトータルの人数から見たら少ないのでイーアスにとっては困らないし、駅前に出店しても他に流れるので厳しすぎ。

    ララガーデンのユニクロもトナリエには来なかったからね。

  91. 27931 匿名さん

    >>27930 名無しさん
    トナリエに来なかったのは、そもそも十分なスペースがなかったのはあるんじゃない?あのときどこか空いてたっけ。
    いい感じのスペースはアカホンに取られちゃった。

  92. 27932 マンション掲示板さん

    GAPいらんからユニクロ入ってくれんかな

  93. 27933 匿名さん

    旧ライトオンは未だにテナント募集中だよ。2階、4階、5階、6階、7階が空いてます。

  94. 27934 匿名さん

    あそこは県がキープしてるんじゃないか?
    企業誘致のために。県と繋がりのあるビルだよね?
    あのビルより駅から遠いビルが概ね埋まってるから
    どこでも入れるビルじゃなさそう。

  95. 27935 マンション検討中さん

    >>27931 匿名さん
    ララガーデンから移る気があれば最初から確保してたでしょ

  96. 27936 評判気になるさん

    >>27935 マンション検討中さん
    だからトナリエ的に最も来て欲しかったであろうアカホンに先に取られちゃったんじゃね?って話。
    まあ現在来ていないことに対して憶測重ねても仕方ないか。
    ディールつくばにも来なかったら、移る気なかったことが確定しそうね。

    旧ライトオンは、
    https://newstsukuba.jp/41134/17/10/
    にある通り、県内の会社に入ってほしいという意向があるようなので、ユニクロみたいな会社は入れないと思うよ。
    流石にもったいないから入れてほしいが。

  97. 27937 匿名さん

    70街区が街開きしないと、橋渡る人はそこまで増えないだろうから、テナント側の立場からするとディールに入るのも今は嫌だろうな。

  98. 27938 匿名さん

    >>27935 マンション検討中さん
    妄想乙

  99. 27939 マンション掲示板さん

    >>27929 マンション掲示板さん

    人数がたかがしれてるから駅前民は影響しないと思うよ
    通勤もしくは土日にロピアに買い物きた人がついでによるかよらないか

  100. 27940 検討板ユーザーさん

    ユニクロはファミリー需要も大きそうだけど丸亀がやってけない様な場所では厳しそう。
    駅前は子連れを遠ざける構造。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸