- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-11-26 13:58:37
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
26312
マンション掲示板さん
>>26307 匿名さん
普通のバスは運転手不足で減便している。
バス運行のネックは人材確保と人件費。自動運転を進めることは現実的に可能な範囲で効果的。それこそ、県全体の労働生産性を向上させる良い一手だと俺も思う。
-
26313
名無しさん
-
26314
通りがかりさん
もうさ
土浦市民が一生懸命ここで高速とTX繋げようとしてるのみてるの
切なくなるから
やめようよ
-
26315
eマンションさん
ホテル松島の前の駐車場を買い上げて、そこにスパメッツァつくばを作ったら、県内外から人が集まると思うけどな。
-
26316
匿名さん
-
26317
名無しさん
-
26318
マンション検討中さん
TXで土浦ニューウェイをまたやるつもりなのかな。無能(笑)
TX延線の需要は、都内ベッドタウンの役割であって、つくばより先の通勤圏外には無いってのが、なんで分らんかね。
県内は車、バスで十分。てか、まぁ、TXは茨城県のものではないから、延線なんて実現しようもないから大井川知事に踊らされている土浦市民を見ていると、ある意味可哀そうですわ。
-
26319
匿名さん
あれ?土浦に伸ばしたくない人が、つくばエリアで延伸云々で高速云々言い出した流れじゃなかった?
-
26320
名無しさん
そうですね。
スマートインターができる常磐道と学園線の交点は
つくば市内。
そこまで延伸すればその先は道路の動脈に繋げて
鉄道がカバーできてない大部分のエリアへ
道路でスムーズにアクセスできるようにすればいいという話。
-
26321
名無しさん
常磐道は、線形も良く、高低差もなく、
片側3車線だし、次世代技術を導入していけば
20年後には今とは違うかなり有能な交通インフラに
進化してると思う。そこにTX新駅を結節して、
TXと次世代高速道でタッグを組む。
それはJRへの牽制になる。
何も考えずに土浦に伸ばしたら、
JRは客を囲い込むために乗り換えの利便性を上げることに間違いなく消極的になる。
土浦接続を許可する代わりに不利な条件を出されたり
TXにとってろくなことにならない可能性がある。
競争を仕掛ける、その上でJRを協力的にさせるには、
TXと次世代高速道を結節させることをまず先にやることが大事。
TXの経営的には客がその先の茨城に行くのに、
高速道を使おうがJRを使おうがどっちだっていいんだから何の問題もない。
-
-
26322
匿名さん
>>26318 マンション検討中さん
ベッドタウンをつくることはないと思う。
ここは、TXとJRの二つの都市軸が
常磐道とR6といった道路の動脈上で重なる地点。
何を誘致するにも県内で一番良い場所。
県は延伸構想を出しに使って
TXや結節先の道路沿いに大きな波及効果をもたらすほどの
かつてないほどの巨額の投資をここに呼び込もうとするでしょう。
-
26323
マンション検討中さん
>>26322 匿名さん
茨城県内の6号なんて1桁国道なのに3桁国道より酷いだろ
まぁ土浦イオン潰して大型の複合商業施設作って
その頃には土浦なんて8割は老人だろうから、土浦イオンを大型の老人ホームにするのは賛成。
-
26324
検討板ユーザーさん
>>26323 マンション検討中さん
6号はそこが伸び代だよね。
未完成だからポテンシャルが発揮されるのは
これからだよ。
-
26325
匿名さん
知事が入院して3日後に公表というのは、県の対応が少し遅いですね。
-
26326
検討板ユーザーさん
>>26324 検討板ユーザーさん
未完成じゃなくて
もうお手上げ状態だね。
だからバイパス作ってなんとかしようと頑張ってるんだけど、バイパスも繋がらないし繋がった所で交通網としては埼玉千葉に劣る
6号が動脈なんて言ってる人もいるけど動脈硬化でバイパス手術してなんとか延命してるだけ
-
26327
匿名さん
茨城、サイクリング王国を目指す! 知事らがコース試走 道の駅も検討
-
26328
匿名さん
6号が茨城の動脈なのは間違いない。
途切れ途切れの今は交通量当てにしたロードサイド店舗は来れないけど、イオンモールつくばやイオンモール土浦などは将来6号繋がることを見越して進出してきている。
Googleマップの空撮が最近更新されたみたいだけど、
牛久土浦バイパスの二期区間もだいぶ進んでるみたいだね。常磐道がすぐ横を通っているので、
ちょっとずつ開通させることで未開通部分の費用対効果を上げながら全通を目指してるんだろう。
-
26329
匿名さん
6号がどうのこうのではなく、筑波山と霞ヶ浦に挟まれたところというのは、茨城にとって様々な血管が収束する首みたいなもの。そこにTXを突き刺してやることでTXの利用圏域が一気に広域化する。
要はTXが効率よく稼げるようになるということだよ。
ただし、高速道との結節は大雑把に何となく近づけるということではダメで、高速バス停の真上に新駅を乗っけてエレベーター一本で駅のホームに行けるぐらいの1分1秒を争う時間短縮の追求は必須。
八潮みたいにたまたま近くに高速があったから
活用してみようみたいなスタンスではダメ。
狙って1から設計することが大事。
-
26330
通りがかりさん
-
26331
検討板ユーザーさん
終わってる6号を必死に擁護する土浦市民はよそへお願いします
電車は電車・バスはバス。それで完結するのが1番なのにわざわざ時間がルーズになりがちなバスに乗り換えるメリットなんて少なすぎるわ
とりあえず並木案が1番荒れなかったねw
-
26332
匿名さん
6号や高速はつくば市内も通ってます。
これらの幹線道路は動脈。広域から人を集めやすく拡散させやすい。だからこそあの規模のイオンモールが至近距離で2つも誘致できてるわけ。あの軸上は元々そのような人の流れがあるところで広域から人を集めるのに向いてる場所。そこにTX都市軸をドッキングしてさらに価値を引き上げればイオンモールよりも遥かに大きな投資を呼び込める可能性はある。
あとは県の構想次第だね。
-
26333
マンション検討中さん
>>26332 匿名さん
つくば市民は6号に固執してないよ
生活圏に408,354,東大通,西大通,サイエンス大通りがあるから
隅っこを走ってる6号に求める事なんて特にない
それを踏まえて6号・高速・TXを絡めて交通網がどうとか変なこと言うから否定されてるんじゃない?
26323みたいになるなら別に構わないと思ってるし、土浦に巨大老人ホームなんて、今の50~60代の人達には有り難いんじゃないかなぁ。
-
26334
匿名さん
-
26335
評判気になるさん
>>26315 eマンションさん
水系作るなら温浴だけでなくプールもセットになったのがいいな。子供が遊べるやつ。
ララガーデン跡地に遊ぶところほしかったけど、駅からの集客を考えると駅に近い方がいいね
ただホテル松島の前は市街化調整区域なのよねぇ
ホテル松島ごと再開発して遊ぶ施設でいいんだげど
-
26336
匿名さん
まず県が目指さなくてはいけないのは現TX沿線の更なる発展と利用促進。
茨城奥地へと繋がる常磐道や6号や常磐線などと結節して
TX効果を茨城奥地へと波及させるというのはその次のステップ。
TXはまた黒字に戻ったし、この先さらに伸びていきそうだし、何もしないならそれでもいいんだよね。
でも東京延伸の大目標があるから利用者をもっと増やさなければならない。
茨城が頑張れば東京も臨海部開発でより儲けられる。
実は茨城県と東京都は同じ方向を見ている。
-
-
26337
評判気になるさん
市政と県政が公園や新設校の件で対立深めてしまったのは、早くどうにかした方がいいと思う。
-
26338
デベにお勤めさん
>>26335 評判気になるさん
子供を連れていくならほぼ100%が車だから集客考えたら広い駐車場が用意出来る場所だよ。
駅近じゃ無理。
-
26339
販売関係者さん
>>26337 評判気になるさん
市長や市民が県を悪者にしたり県に喧嘩売るような発信をSNSでやらないことが第一歩じゃない?
どっちが正しいとか云々というのは綺麗事。結局は人間と人間のやりとりなんだから、一方的に相手を悪者にして自らを正当化しようとしているうちは、相手だってそりゃ喧嘩越しにもなる。ましてや、県は県全体の調整が必要だから、つくば市から明らかな自分たち中心に意見を押し付けられてもそりゃ素直に「ウン」とは言わない。
今の市長も色々目立つ事やってるけど、育ちも学もあってプライドが高いのか、根回しや頭を下げるというのが根っから苦手なんだろうね。謝るときも「謝るけどさ、これって制度が~、自分は悪くないんだけど~」と素直に謝れない。
そういうところがネックだよなぁ、とは常々思う。
-
26340
名無しさん
>>26330 通りがかりさん
土浦の都市開発スレは、マンションの個別スレで執拗に土浦下げを繰り返してるのを隔離する目的で作られた記憶が。
-
26341
口コミ知りたいさん
>>26338 デベにお勤めさん
駅近じゃないと県外から集客できないから、子供を連れて行きたいなら喜楽里に行く、で棲み分けられるといいね。
どうしても車で来たいなら、北1、20街区の新駐車場、南1かな。
まあ市街化調整区域だし、イノベりたくてしょうがないから、何か作るとしてもたぶんオフィスだろうけど。
-
26342
匿名さん
>>26339 販売関係者さん
そうなんですよね。
どちらが正しいかはそれぞれの利益や価値観は立場が変われば異なるから、異なる意見になるのはある意味自然なことでおかしくないことですが、冷静に話し合って互いの意見を擦り合わせないと感情面ですれ違いやしこりが生じてしまうことがあります。
一般論になりますが、正義や正しさは人の数だけありますから、自分側だけが正しくて自分の意見を受け入れないのは相手が間違っていると主張し出すと、もうそれはよりより答えを出すために互いの意見を交わして昇華していく議論でなくなります。
ディベートと議論は違うんですよね。
このスレでもそうですが、まず相手の話を受け入れる、尊重するのが議論では大切かと思います。
-
26343
デベにお勤めさん
>>26341 口コミ知りたいさん
子供を連れていくなら荷物多いし電車だと歩くの疲れたり寝たり出来ない。
都内の様に渋滞が多くて、道が複雑で狭くて駐車場も少ない場所じゃないのだから車が圧倒的に楽。
そもそも自宅から駅までの移動も乗り換えも面倒くさい。
どん詰まりのつくばならなおさら。
人気のあるレジャー施設の車のナンバー見ると遠いところか来ているのが分かる。
つくばからディズニーランド行くのもたいていの家では車で行くよね。
阿見アウトレットだって他県から来ている車が多くとまっている。
市内のイーアスだって駅からたいして歩かないけど子連れたくさんいるのに信号前を歩いている子連れはほとんど見ないでしょ。
-
26344
マンション掲示板さん
>>26338 デベにお勤めさん
県内外から人を集めるのに車より電車の方が集まるだろ
デベに勤めててそんなのも分からねーのかよww
頓珍漢だな
-
26345
マンション検討中さん
言いたいことは>>26344が言ってくれていたw
茨城県民には期待していなくて、他県民に期待してる。
-
26346
匿名さん
電車なんて使わないって
駅前が閑散としているのもそれが理由
-
-
26347
口コミ知りたいさん
>>26346 匿名さん
来る魅力がないから来ないだけ、魅力あるハコ用意しようぜって話なんだが
-
26348
マンコミュファンさん
>>26343 デベにお勤めさん
ディズニーランドは電車が満員過ぎるから車で行く人もいるが、バス利用の人も相当数いる。
阿見のアウトレットは高速近くで駅遠だから。
イーアスなんてほぼつくば市民。
生活圏から施設までの交通事情で移動手段が変わるのもわからんのか?
つくばの立地的に県外から呼ぶのは利根川があり交通網が弱く下道だと渋滞する。つくばに限らず茨城県は公共移動手段が脆弱だから発展が遅れてるし、わざわざ出向く気にもならない。
まずはつくばに気楽に来れる環境を作るのにTXとつくば駅前が発展するのが望ましいだろうね。
-
26349
マンション検討中さん
都内の職場仲間達は茨城に行ったことすらない人達が大半で、つくばって言われてもピンときてない。JAXAがつくばにある事も知らない人も結構いるしね。茨城なんて所詮そんなもんよ。
-
26350
匿名さん
車か電車かではなくて、両方で集客できる地点をつくるのがいい。TXを道路の動脈に結節させれば、
その場所は車でも電車でも集まりやすい場所になるだろう。
道路貧弱な首都圏でも鉄道貧弱な北関東でも
どちらもそのようなものは実現できてないと思うし、
もしここで実現できれば、他では真似できないここだけの強みになる。
リレー方式の結節は後背地がありながらもTXが県南で行き止まりになってるからこそできること。
鉄道と高速の交点があればどこでも真似できるというものではない。
だからこそ価値があるし、常磐方面全体の価値を引き上げる可能性もある。
広い関東平野の中で筑波山と霞ヶ浦の間は局所的に
平野が狭められている。
狭められてるから動脈が束ねられている。
それを逆に利用してしまえばいいんだよ。
-
26351
検討板ユーザーさん
>>26349 マンション検討中さん
ほんとそれ
つくばと言えば筑波山って事くらいしか県外の人には知られてない。研究所?JAXA?学園都市?そうなの??みたいなね。
-
26352
匿名さん
筑波山があって筑波大があって
つくばエクスプレスの冠名になってて、
それ以上何を望んでるんだ?
せめて何処と同じぐらいの知名度が欲しいとか書きなさい。
-
26353
匿名さん
引っ越してくるまで筑波大しか知りませんでした。
JAXAの名前は知っててもつくばにあることは知らず、遊びに行ったり買い物に行くと思いつきもしなかったです。
-
26354
匿名さん
つくばに魅力を感じてる人は
県内の人か都内勤務で千葉埼玉だと不動産が高いからって調べた人位なのが現実
ドーナツ化とは違うけど都心部から離れる人が一定数いるのと、近隣市町村から引っ越してくる人達でつくばが盛り上がってる
そう言う現実を見た上で都市計画の話がしたいね
-
26355
マンション検討中さん
>>26347 口コミ知りたいさん
なんだがって言う割には本質がわかってない人。
茨城は田舎なの、い・な・か。
選挙で勝つには若者より年寄りを取り込むことが大事なの。
魅力的なハコなんていらないの。
遊びたかったら自分で車出して遠出しな。
-
26356
匿名さん
-
-
26357
匿名さん
-
26358
通りがかりさん
>>26355 マンション検討中さん
選挙ってなんの話だ草
おまえは誰と戦っているんだ
-
26359
匿名さん
>>26356 匿名さん
まあでも浦和なんか坪400の世界になってきてるんで、そのへんは買えない人なんじゃないの?つくば。
-
26360
eマンションさん
>>26356 匿名さん
千葉や埼玉の方が都市部の地価が高いの知らないの?
平均所得とか関係無いし、誰も買えなかったなんて言ってないみたいだけど
都内通勤で公共交通機関のべんが良さそうで比較的安価な所を探してたらたまたま[つくば]がヒットして調べる流れね
同じ金額だったとしても広さや設備が違うんだよ
-
26361
eマンションさん
埼玉にはつくばより平均所得高い市町村は無いんだね。
千葉だと浦安だけか。
-
26362
eマンションさん
買えなかったからつくばに流れてきたではなく、
買えるけど魅力を感じなかったから千葉埼玉をスルーしたという方が合ってるのかも。
千葉埼玉を買えない人たちの集まりなら
千葉埼玉より所得も低めになるんじゃないかな?
-
26363
通りがかりさん
吉川南、新三郷、南流山、おおたか、柏の葉を検討した上でつくばにしました
-
26364
eマンションさん
-
26365
eマンションさん
>>26353 匿名さん
ニュートンとか日経サイエンス読んでる人なら聞いたことのある研究所はいくつかあると思う。
ただ世間一般では筑波山だろうし、そのくらいしか観光資源が無いね。
駅前にハコ造ったところで維持出来ない。
人呼ぶなら高速のICの近くのほうが有望だし土地も安い。
-
26366
eマンションさん
それは残念なことだけど学歴にも表れる。
台地ではなく低地の土地を買ってしまう人は、
学歴も所得も低めな傾向です。
それは東京の足立区から北の方向。4号線方面ですね。
この方角は首都圏でももっとも低所得なエリアです。
-
-
26367
eマンションさん
-
26368
eマンションさん
駅周辺が栄えてないから茨城は魅力度低すぎるし
発展しなかった主な要因だろ
高速道路が都内含む首都圏からのアクセスの悪さも理解した方がいい
-
26369
匿名さん
>>26349 マンション検討中さん
つきあっている人間のタイプにもよる。
例えば、ある層には「東京工業大学」「一橋大学」は残念な大学に聞こえる。
そういう人たちと一緒に過ごしていれば、つくば市には筑波山とか筑波大くらいの印象しかないのは仕方がない。
-
26370
マンション掲示板さん
高速道路充実してるから次世代高速道への進化には期待。
20年後に一番変わる交通インフラだと思うよ。
-
26371
口コミ知りたいさん
>>26355 マンション検討中さん
つくば市の人口分布は働き世代の比率が高いのよ
-
26372
匿名さん
>>26343 デベにお勤めさん
ここでいう電車の客とは、つくばより都心から来る人たちのこと
地元民だけでなく広範囲から来てくれる魅力ある施設ができないかと話してるのに、何で地元民限定なんだ
-
26373
口コミ知りたいさん
>>26362 eマンションさん
コロナ禍前とコロナ禍からではマンションについてはその辺状況変わってると思いますね。
コロナ禍前はつくばのマンション価格で千葉や埼玉は買えたエリア、柏の葉やおおたかの森も近い値段で買えましたが、コロナ禍になってから千葉も埼玉も高騰激しいですから。
-
26374
匿名さん
駅をつくって土地の価値上げてから
さあ投資してくださいではダメ。
逆に農地のうちに巨額投資を呼び込むことを内定させてから鉄道をそこに延伸して新駅をつくることを決定させる。
こういう投資ありきの延伸にする必要がある。
-
26375
匿名さん
>>26369 匿名さん
大学入試で難関大学を目指してた層なら知っている大学ですね。
-
26376
デベにお勤めさん
>>26372 匿名さん
>駅近じゃないと県外から集客できない
という主張では?
駅近は集客の必要条件じゃないし、広範囲から人がよべるほどの施設なら駅前じゃ駐車場が全然足りないですよ。出入りも時間がかかりすぎで仮に人がたくさん来る施設ならあっという間に大渋滞。
都内だと車を所有していない家庭も多いかもしれませんが、駅前である必要は無いです。
例えば鴨川シーワールドのような人気施設なら東京からバスも出ているし、鴨川駅から無料の送迎バスも出ています。
木更津のアウトレットも電車とバスで行けなくはないが、車の来客が主体で土日は6千台分の駐車場が満車状態。
県内だけでなく近県から来る場合も電車は時間もかかり不便なため車での来客が主体となることが前提になると思いますよ。
つくば駅前という制約を課すならロピアの様に地元のお客を呼べるものにするしかないと思う。
-
26377
匿名さん
>>26376 デベにお勤めさん
いや、ホテル松島あたりの話だから、十分に駅近いでしょ
-
26378
匿名さん
>>26364 eマンションさん
買い替えるときに今住んでいる立地と比べると思うけど、都内でもスーパーや駅まで数分あるく場所いっぱいあるものね
その条件は変わらないが街がごみごみしてないと、よりよく見えてくる
そして学区もいい
-
26379
周辺住民さん
>>26364 eマンションさん
しかし、ウェルビーイングって駅から遠いマンションなのに、つくば駅の利便性が1位ってホントかいなって。嘘ではないだろうから信じるしかないけど。
「ランドマーク」って位置づけも痛いな
-
26380
匿名さん
鉄道派も車派も、
郊外に大きな施設誘致して
後からそこに新駅をつくるという順序なら
何も文句はないんだろ?
じゃあそれを延伸先でやればいいじゃないか。
-
26381
マンション検討中さん
延伸とか実現しないのに、よくそんな盛り上がれるな。
-
26382
匿名さん
何処の県でも大規模投資を呼び込むことは
一つや二つなら試みてるだろうが、
その壮大な釣りにTXを使うというのは、
案外、他のそういう土地よりも魅力的に映るかもしれないね。
成田も近いし、外資から見ても。
案外その釣り競争に勝っちゃうかも。
-
26383
周辺住民さん
-
26384
通りがかりさん
まとめると
TX延伸で期待してるのは土浦市民
TX延伸で期待してないけど並木まで延伸位ならと思ってるのがつくば市民
-
26385
匿名さん
つくば市民だけど伸ばすなら常磐線接続は当たり前でしょ。
どん詰まりよりよっぽど便利。
-
26386
周辺住民さん
TX延伸
=つくば駅→並木→イオン(?)→ひたち野うしくor荒川沖
なんとなくひたち野うしくの方が若い方に好みそうな話を聞く
-
26387
匿名さん
>>26384 通りがかりさん
せっかく科学の街なのだから、未来型の画期的な移動手段がいい。
バキュームのような装置の中で卵のようなケースに入ると、目的地まで圧力で一瞬で吹き飛ばしてくれて、クッションにぶつかって回転して止まるとか。
目的地は3か所くらいでいい。
-
26388
匿名さん
並木を通るなら地下になるだろうから天候に左右されない
土浦接続だと高架で電車が止まるリスクが高いから代替輸送には向かない
-
26389
通りがかりさん
最近めっきりスーパーシティ云々ここで言わなくなりましたね。
-
26390
匿名さん
産総研は入り口付近に新棟でも建てるのかな?
かなりの範囲で木を伐採してたね。
入り口付近に建てるということは
産学官連携を意識した感じのやつかな?
あそこの機関は建築計画のお知らせ看板とか出してるの見たことないけど出さなくても特別扱いで許されてるのかな?それとも見落としただけか?
なんか何も表示しないでいきなり工事始めちゃうイメージある。
-
26391
口コミ知りたいさん
>>26389 通りがかりさん
70街区の動きがまったく共有されないからねぇ。。
-
26392
検討板ユーザーさん
>>26386 周辺住民さん
荒川沖でも面白いかもね
地下に駅と商業施設作ってJRとのギャップを作ったりしてさ
まぁ地下で並木までにして、基地も地下に作ったらいい気がする。
-
26393
マンション検討中さん
屋根付きの動く歩道を作って、土浦まで繋げればいい。
-
26394
匿名さん
-
26395
eマンションさん
インターネットで「南極の氷が溶けたら海面上昇はどうなるの」で検索して下さい、次のページが開いたら、そのページの中から「ペンギンが氷の上に書かれた絵」を選び、次のページでは、「関東平野が海に沈んだ地図」をみてください。それをふまえて、昨今のニースでは、欧州では雪不足でスキーが出来ないとか、雪国のスイスから雪が消えたなどのニースが報じられ陸地の氷河が無くなっている事、それに加えて南極の氷が溶け始め、全部が無くなれば関東平野が海中にしずみます。現状で東京を中心とした、鉄道網、道路網、電力網、ガス網、通信網、水道網、下水道網などを将来の陸地に移転させるか、首都を海水がこない陸地に移転させるか、今の波打ち際に高さ60メートルの防波堤を立てた上で近場の山を削って防波堤内に埋立地を造って国土保全で国土の減少を阻止しなければ、人口減少がささやかれる以上の人口を失うことだろう。
-
26396
通りがかりさん
>>26393 マンション検討中さん
そもそも土浦に繋げる意味がない。
むしろ古い価値観でしか動いてないから、発展してない土浦に対して手を差し伸べる必要性も感じない。
つくばはつくばで独自に発展して、回りはそれに追随したらいい。
-
26397
マンション掲示板さん
そうそう。むしろ桜町、シャッター街、廃墟と化した駅前モールと、負のオーラを放つ土浦とは積極的に距離を置くべき。
慢心して自助努力しなかった街の当然の帰結。
-
26398
匿名さん
TXがJRと協定結んでJRに弱みを握られたような関係に持ち込まれるのを避けるために、むしろTXと次世代高速道を連結させJRの脅威となりうる新たな競合軸をつくるのが良い。
そうすることでJR常磐線のサービス強化を促すこともできる。
よって桜村東部までの延伸で良い。
これなら工費も土浦延伸の半分以下に収まる。
研究学園駅が小規模街区と大街区の街、
つくば駅が中規模街区の街、
その次の新駅は超大規模街区の街として役割分担すれば良い。あのあたりはTX都市軸と常磐都市軸が今後重なりうる場所で常磐道や6号といった道路の動脈を至近距離で束ねており、イオンモールも2カ所で400店舗近い規模のハコを有していることからもその動脈上のポテンシャルは現時点で相当高い。
さらにそこにTXをドッキングすることにより、
その交点は超大規模施設の誘致が可能なレベルのポテンシャルを有する地点となり、さらには、軸上にそのよう地点を持つことで、その効果はTXや常磐道沿いに波及、
軸全体の価値を底上げすることになり、
JRにとってはますます脅威となって競争は激化する。
駅をつくってから開発していくのでは、
地価が上がりすぎて超大規模街区は設定できないので、
インター、高速バス停、TX新駅、そして超大規模施設を
ウーブンシティのようなもので内包したものを
全て丸ごと一体設計でつくってしまう。
なので予めそのような施設ありきの計画とするのが良いでしょうね。
TX沿線開発のようなやり方ではダメだと思う。
TX都市軸と常磐都市軸と道路の動脈が重ね合わさるとどういうものができるのか
まずは構想をつくることだね。
-
26399
匿名さん
-
26400
匿名さん
-
26401
匿名さん
広い可住地に様々なものが分散してる県央県北地域に一本の細々とした線で客を集めようとしてるJRに対し、
最小限の延伸で効率よく、進化する自動車を点で集めようとするTXは相当脅威になるだろう。
常磐線は現時点で高速バスにかなり取られてるし、
無視できない存在になっているよ。
-
26402
匿名さん
常磐線を守るためにTXはつくば止まりが良いと思います。
-
26403
匿名さん
県は土浦延伸してそこからJRに乗り入れて茨城空港まで直通させることを最終的には目指してるから、
常磐線の客を守ることなんてそもそも考えてない。
だから土浦に繋げる場合はJR側が何らかの条件を出してくる可能性がある。
そうしないと工事もさせてもらえない。
-
26404
匿名さん
>>26401 匿名さん
>進化する自動車を点で集めようとする
これも何を言ってるのか全く分からないので具体的に説明をお願いします。
延伸で効率良くってどこまで延ばすとどう効率が良くなるのでしょうか?
-
26405
匿名さん
自動運転社会でもっとも進化する道路は高規格道路でしょうね。
しかし、高規格道路は鉄道駅を中心に拡大した市街地を避けるようなところを通っているため、
駅前と郊外でそれぞれの利便性が分離してしまっている今の状況はなかなか変えられないでしょう。
そこで、両方の利便性を兼ね備えた街を1からつくれば
鉄道から見ても道路から見ても重要な役割を果たす要衝を
一つの場所に集約させることが出来るわけです。
-
26406
匿名さん
新しい街を一から作ったらJRの脅威となっちゃうの?
高規格道路って地域間の連携を高めるために自動車専用道路もしくはこれと同等の規格を有し、概ね60km/h以上の走行サービスを提供できる道路のことを言っているのかな?
https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/06/060330_3/04.pdf
今の車中心のつくばと大して変わらないじゃん。
完全自動運転が実現できるなら電車通勤でも駅徒歩にこだわらず広々とした家に住んで、自動運転で駅まで送迎してもらえば良いから駅前は車が駐停車する余裕をたくさん作れば便利になるよね。
結局、TXがJRを脅かすという根拠が全く分からなかった。
-
26407
匿名さん
自動運転が普及すれば
好きな場所で乗り捨てれば勝手に所定のところに戻ってくれるから駐車場いらないかもね。
-
26408
匿名さん
常磐沿線の乱開発市街地では、
車が自動運転化したところで
電車にスムーズに乗り換えられたりという
車と電車の結節強化には向いてないよ。
-
26409
匿名さん
朝から夜まで長時間駐める必要はなくても乗り降りするために駐車場は必要でしょ。
でないと駅前の路駐がさらに酷い状態になって、駅に向かう車で渋滞する。
-
26410
匿名さん
TXと違ってJRは、
莫大な経費をかけて土浦以遠でも鉄道を運行しているのだから、TXがほんのちょっとの延伸で自動運転社会と強固に結びついて広範囲から客を集めるってことになったら脅威でしかないでしょ。
-
26411
通りがかりさん
つくばの都市計画の話をしたらいい。
TXvsJRなんてどうでもいいよ。
相互扶助の関係で相乗効果があればいいけど、そうじゃないしさ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件