茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-15 16:10:10
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 26217 eマンションさん

    >>26203 販売関係者さん
    それ定期的に見かけるけど、アンケートなりなんかのソースありますの?
    まぁ仮にそれが正しいとしても、土浦なり常磐線に繋がると便利!っていう意見が上回らない程度なら延伸する価値ないでしょ。
    土浦も県も金出さないにしても、駅遠に散在してる国や県の出先機関とか高校を駅近に集約するとか何かプラン出せと。
    金は出さんし赤字かも知らんけどTx通ったらなんか良くなるかもー、こういうのを我が儘というんですよ。

  2. 26218 匿名さん

    市長になれば1期4年で1億円、市議になれば1期5千万円。

  3. 26219 販売関係者さん

    TX建設の出資時期につくば市にいない移民共が、土浦に対して「金も出さないで」と言っているのが笑える。

    これを言っていいのは、建設当時に市民税払っていたTX移民以外の古参だと思う。TX移民なんかそういう古参のおかげなことも忘れてあたかも自分たちの税金出払ってきたかのように相手を叩いている姿を見れば「オマエガイウナ」だよなぁ。

  4. 26220 マンション検討中さん

    >>26219 販売関係者さん

    そういう元々のつくば市民、特につくば市東部の住民にとってはTX延伸で中間駅がつくばにできれば駅が近くなって利便性が上がって、駅周辺が再開発されて得になるのにそのあたりは無視してるんですよね。
    昔からつくばへのTX延伸に税金負担した元々の地元民の需要を視界に入れないのは違うと思います。

    あとふるさと納税で流出してる市民税を考えると、そこまで税金を納めているのかも疑問です。ふるさと納税せずに市民税をつくば市に満額納めている人が市民税がと言うなら、まだわかります。
    彼らにあるのは始発駅であるつくば駅の利益であって、地元民の多いつくば市以東の発展とそこに住む住民の生活はないんでしょうか。

  5. 26221 マンション検討中さん

    >>26219 販売関係者さん
    反論になってなくね?
    我儘言っているのは県全体の利益を無視した土浦サイドのほうよね、ってのは否定できていないじゃん。

  6. 26222 マンション掲示板さん

    >>26219 販売関係者さん
    でも結局土浦は出資するつもりないし、建設費用も負担しないのに要求だけしていることの擁護にはなってないよね。つくば市は利子込みで150億近く費用負担していて第5位の大株主。

    どこぞの住民だか知らんが移民がどうとか稚拙な主張で論点をすり替えるなよ。

  7. 26223 評判気になるさん

    土浦延伸は1400億円の事業費、年3億の支出(これでも甘い試算)ですよ。10年単位の労働力を付帯する工数ですよ。とんでもないリソースを消費するわけ。これに見合う結果を県全体にもたらせると思ってるとしたら、とんでもない無能でしょ。

    他に県全体の便益に叶う施策を

  8. 26224 検討板ユーザーさん

    土浦になんて行かないで
    つくば駅から地下のまま俺の家の徒歩10分圏内に駅を作って欲しい

  9. 26225 マンコミュファンさん

    >>26193 販売関係者さん
    東京都つくば市って認識の人なんていねーよwww

  10. 26226 名無しさん

    >>26210 評判気になるさん
    貴方の考えなんてどうでも良いんだけど、自分のものさしで他人をはかるのもキモいよ

  11. 26227 口コミ知りたいさん

    こんなところで言わないでパブリックコメント募集した時に言ったらよかったのに。
    意見言ってたとしても少数派だったから、パブリックコメント後にも見直しもなくそのままだったんでしょう。
    不満のない層は言わないから、ネットで声が大きい層がネットでは目立つだけです。

  12. 26228 販売関係者さん

    >>26227 口コミ知りたいさん
    洞峰公園問題・・・

    ネットで一部が騒いだせいでお荷物を引き取る羽目に。

  13. 26229 販売関係者さん

    >>26222 マンション掲示板さん
    >でも結局土浦は出資するつもりないし、建設費用も負担しない
    根拠ヨロ。

  14. 26230 マンション検討中さん

    とりあえず、土浦延伸推進派と洞峰公園をお荷物だと思ってる方は同一人物であることは分かった。

  15. 26231 検討板ユーザーさん

    洞峰公園は良かったけど
    土浦延伸は解せない

  16. 26232 匿名さん

    洞峰公園に年間2億円もかかるのは本当にお荷物。

  17. 26233 名無しさん

    https://news.line.me/detail/oa-ibarakishimbunxi/x6hu3y6g2irl
    土浦スマートインターは学園線との交点みたいね。
    txもその辺に駅を設置すればいいよ。
    送迎に威力を発揮する駅になれば良い。
    茨城の北半分なんて鉄道駅の駅前徒歩圏に住んでる人は
    かなりの少数派だし大多数は駅まで車とかなんだから、
    そういう人らを高速でここまで集めてしまえばいいよ。
    茨城に散らばる観光地とか工場とかは、
    ここからバスを拡散させる形にすると良い。

  18. 26234 評判気になるさん

    インターチェンジ付近に駅って、あんま聞いた事ないけど一般的なの?車どこに停めるん?

  19. 26235 名無しさん

    >>26234 評判気になるさん
    一般的じゃないのは、
    高速道路ができた時期の問題じゃないかな。
    高速道路は比較的新しい時代のものだから、
    鉄道沿線の市街地を避けるように通す必要があったんだと思う。
    インター降りたら駅前ロータリーというのは有れば結構便利だと思う。

  20. 26236 匿名さん

    わざわざ高速でここまできて、間違いなく各停しか止まらない駅に乗り換えるなんて非現実的だろ。。

  21. 26237 検討板ユーザーさん

    混雑するだけで都市設計として問題ありかな

  22. 26238 匿名さん

    >>26233 名無しさん

    常磐道と学園線が交差する地域に宍塚大池がある。
    関東でも貴重な原始林のある里山で、開発はできない。
    ICのすぐそばに駅ができることも考えられない。
    そして、茨城県民の多くは、通勤以外でバスには乗らない。
    車に乗ったら目的地まで車で行く。

  23. 26239 マンコミュファンさん

    能登地震の免震化構造の建物記事を読んで、やはり免震スゲ~と思った。やはりつくば最強マンションはエンブレムかな。レジェイドは価格の高騰で騙された感があるしね。

  24. 26240 マンション掲示板さん

    >>26238 匿名さん
    学園線と常磐道の交点は土浦市宍塚ではなく
    つくば市吉瀬なんだよね。
    だからあそこに駅を置かれるのは土浦市民的には微妙に嫌なんだろうな。

  25. 26241 検討板ユーザーさん

    >>26240 マンション掲示板さん
    ほんと改行さん

  26. 26242 マンション掲示板さん

    つくば市吉瀬
    TX新駅とインターで交通の要衝化
    眼前に広がる里山の景色で特等席感を打ち出して
    未来都市構築

    土浦市宍塚
    ひたすら宍塚の森を守る

    こんなシナリオかも

  27. 26243 評判気になるさん

    ICができるのは現実の話で、10年後には実現している。
    TXの駅ができるのは夢また夢の話で、10%の確率で30年後にできるかもしれないというレベル。

    スマートICの周辺って栄える?
    みんな車で通り過ぎるだけという印象だけど。

  28. 26244 匿名さん

    スマートICの場所にもよるけど
    発展は望めない
    近所の人か観光地含む目的地が近隣にあれば栄える可能性は少しはあるけど…

  29. 26245 マンション掲示板さん

    茨城の駅から離れた小観光地へ、
    フットワーク軽いこの駅から高速バス等を発着するようにすれば東京と直接分散する小観光地を結ぶ路線低コストで運用できるんじゃない?
    八郷方面、笠間方面、常陸那珂方面、大洗方面、茨城空港、霞ヶ浦、海岸方面など。

    常磐沿線の駅前にはバスを設定したところでスピーディーには動けないからね。
    県内各地はフットワーク軽い駅の出現は結構面白いと思う。

  30. 26246 マンション掲示板さん

    たとえば東京から勝田まで行って
    一般道のバスでひたちなか海浜公園にいくとトータル2時間かかるけど、フットワーク軽いこのTX新駅から高速バスで行けばおそらく1時間30分ぐらいで着くことができる。
    そんな感じで高速直結の圧倒的なフットワークの軽さを活かして様々なバスをここに集めてしまえばいい。
    里山環境を活かしつつリゾート色のある駅前づくりをして
    茨城観光のゲートウェイ駅として機能させるのも良い。

  31. 26247 マンション検討中さん

    バスターミナルの役割は、既につくば駅が担っているかと。
    あと、県在住で成人していたらバスに頼らず、ほとんど自家用車で完結するような。
    バス乗るタイミングって、「都内からの観光者、未成年の通学、深夜の長距離」ぐらいで、あとはニッチなニーズしか残っていないと思う。

    ただ、まぁ、駅新設や延線よりバス、タクシー拡充のほうが投資としては優れていると思うわ。自動運転技術が進めば、電車でカバーできない時間帯や場所を担えるだろうからね。

  32. 26248 マンコミュファンさん

    どんなに知恵を振り絞っても、ここは茨城なんだなーと実感したよ

  33. 26249 評判気になるさん

    >>26247 マンション検討中さん
    ほんとうにそれ。
    広い道を活かして、主要道路だけでもいいから自動運転Lv5を実現してほしい。

  34. 26250 マンション掲示板さん

    自動運転技術の進化は、道路網の使われ方の進化だから、
    道路の進化みたいなもの。そうなると、やはり、鉄道と高速を結節するのはこの先双方にとってプラスだろうね。
    R6と常磐道をうまく活用して、TX新駅を、茨城の駅から離れたところに散在する小観光地や産業拠点などにとっての実質的最寄駅にしてしまえばいい。
    茨城の鉄道駅は旧市街か道路環境の整ってない極度の田舎駅かの2種類しかないから、
    あのポジションでニ次交通フットワークが圧倒的に良い駅が出現するのは県全域とっても良いことだと思う。

  35. 26251 匿名さん

    TX新駅を茨城の駅から離れたところに散在するのはいいけど
    土浦駅に直結するメリットはない

  36. 26252 匿名さん

    >>26245 マンション掲示板さん

    あれば便利だけれど、残念ながらバスは茨城県内では人気がない。
    通勤通学以外にバスを利用する人が少ない。
    利用者が少ないから本数が減り、運賃が上がる。するとますます利用者が減る、という悪循環。さらに運転者不足でまた本数が減る。
    茨城県は大人一人に車1台が珍しくないほどの車社会で、バスに関しては都内のような充実は見込めない。残念だけれどこれが事実。

    ただし、TX開通まえの90年代から2005年頃までは、東京駅ーつくばセンター間の長距離バスが大繁盛だった。(ただし、片道のみ)

  37. 26253 マンション掲示板さん

    https://diamond.jp/articles/-/337282
    茨城は高速道路沿いに巨額な投資が集まり出してる。
    鉄道と高速の結節は双方にとって大きな付加価値をもたらすことになるだろう。
    常陸那珂工業団地なら、東京→特急→勝田→バス→現地まで最速1時間40分ぐらいかかるのに対し、
    このTX新駅経由ならおそらく1時間25分ぐらいで着く。
    運賃的にも30%程度安くなるだろう。
    鉄道が貧弱で新たな投資が鉄道駅から遠い高速道路沿いで起きている茨城県では、こういうケースが無数にあるし、
    今後も増える。
    面的分散する出張や観光や送迎需要をこの駅一点に集められれば、TX全線乗り通す客単価の高い乗客がこのゲートウェイ駅一つで大量に獲得できるかもしれない。

  38. 26254 通りがかりさん

    >>26253 マンション掲示板さん


    乗り継ぎや渋滞を含めたら、同じかそれ以上に時間がかかるとしか思えないけど、どういう計算で1時間25分?

    そして、その目的地までノンストップ?寄り道なし?バス1台分の利用者が東京方面から毎日いるということ?

  39. 26255 マンション掲示板さん

    どちらも最速で計算。
    東京→勝田駅は1時間に1本の特急ひたち80分で計算しています。TX新駅は50分で計算。
    乗り継ぎ時間は本数が少ないほうが不利ですが考慮していない。
    勝田駅からの市街地内渋滞も高速の渋滞も考慮はしていません。

  40. 26256 匿名さん

    熊本の建築と雇用ラッシュのスピード感やべーな。さすがTSMC。つくばも大手企業こねーかな

  41. 26257 評判気になるさん

    真面目に読んだけど、色々良く分からない。物流なら鉄道なんか使わないし。ひたちなかから都内への移動も何を想定しているのか分からないし、TX新駅を作ったら勝田駅から東京まで50分になるという話も信じがたい。つくば駅から秋葉原駅でも最短45分掛かるで?

  42. 26258 匿名さん

    土浦周辺の常磐線に限らず、茨城全体で既存の駅の活性化に税金を使った方がマシ。衰退していくと分かっているのに、鉄道を増やすなんてバカげてる。

  43. 26259 匿名さん

    TXを常磐道まで延ばして、
    TX新駅が茨城の道路を支配し、
    自動運転時代の恩恵を丸ごといただく。

    それはJ R的にはやめてほしいだろうね。
    でもJ RとTXはずっと競合関係でいてもらったほうが
    地域のためには良い。

  44. 26260 匿名さん

    住宅費用をかけてもいい人=TX沿線
    住宅費用を節約したい人=常磐線沿線
    で、ほぼ決まるでしょ

  45. 26261 匿名さん

    土浦延伸じゃなくてその手前までの寸止め延伸にしてJ Rを牽制するのが良い。
    J Rに対してこれ以上サービスを落とそうものなら客をTXに奪われるよという状況をつくりたい。
    そうすれば常磐線の運用も奪うか奪われるかの緊張感あるピリッとした運営になるんじゃない?

  46. 26262 口コミ知りたいさん

    千葉ですら総武線快速をなくす判断してるのに、茨城に力を入れ直すなんて夢のまた夢

  47. 26263 マンション検討中さん

    なんだよ、ピリッとした経営って。
    JRも利用者(人口)減っているから、サービスを維持するために質を落としているだけだろ。怠慢でもなく当然の流れ。蘇我駅の現状と同じ。TX側からしても8両編成に対応着手するほどキャパオーバー気味になりつつあるのに、さらに通勤圏外に延伸とか意味不明な行動するわけないだろ。

  48. 26264 匿名さん

    まさに京葉線総武線みたいな関係にはなってほしくないね。
    単なるJ Rの匙加減、競争無き二路線の棲み分けはみたいなのはやめてほしい。

  49. 26265 匿名さん

    土浦駅に接続するにはJRとの協調が必要になるから、
    変な協定結ばされたり、
    今の競争関係は無くなる気がする。

  50. 26266 匿名さん

    改行さんの書き込みはよく論破されるな
    土浦周辺(とTXの新しい駅)に何の魅力があって人や企業があつまり栄えるんだか
    具体的に教えてほしいわ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸