- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-11-15 13:09:43
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
25957
匿名さん
土一は通学が不便過ぎるから市内に選択肢が増えるのは大変ありがたい。
-
25958
匿名さん
-
25959
口コミ知りたいさん
>>25956 ご近所さん
東大進学は進学指導のノウハウや教育カリキュラムの積み重ねが必要だと思いますが
こちらを見ると
https://www.sakado-s.tsukuba.ac.jp/career/
海外の大学への進学は立派だと思いますが、東大進学の実績が出されてない高校に東大志望者が集まるのでしょうか?
大学入試を前提に高校進学を決める場合は、一般的に過去の合格実績を念頭に置くと思います。
筑駒は筑駒として実績を積み重ねてそれに憧れる人達が集まるからブランドと実績があるわけで、同じ筑波大の附属だからと同じように東大進学率が上がるとは思えません。
筑駒があるからここもそのノウハウ貰ってとなるなら、附属高校が軒並み東大進学者を毎年複数輩出していると思います。
もちろん茨城県のつくば市にそういう高校ができれば嬉しいですので、移転後に名門になれるよう子供たちの頑張りに期待ですね。
-
25960
マンション掲示板さん
ここで言ってる何人の家庭がそんな高校に進学させられる、進学していたんだろうな
-
25961
匿名さん
子供たちの頑張りというより、狙いは研究学園都市のリソースの活用でしょう。
筑波研究学園都市は国家機関の集合体。
県立や私立では垣根があって無理だったけど、国立の筑波附属なら、大学が築いてきた研究機関や企業やベンチャーや、それらに関わる人的資源との連携網をフル活用することが出来るでしょうし、産学官の知の集積・融合を目指すつくばの真ん中で大いに刺激を与えて、飛び級レベルの経験や出会いを先取りできる高校に仕上げるつもりなんじゃないかな?
最終的には将来のつくばの研究員がここからどんどん生まれてくるようにしたいのでは?
つまり、レベル的には筑波大と研究機関のギャップを埋めるぐらいのレベルにはあって欲しいと考えてるんじゃないかな?
-
25962
匿名さん
-
25963
匿名さん
ただの県立じゃいくら大学や研究機関が近くにあっても
宝の持ち腐れだけど、筑波大附属なら筑波大を通して接点もてるから一転して贅沢な環境となるね。
筑波大が新たにつくるイノベーション施設も活用できるだろうし、次世代技術が社会実装されたスーパーシティグリーンフィールドも目の前に展開されて日常の当たり前の景色になる。さらに先の次世代を創る有能な高校生たちにはとてもいい環境。
移転が実現すれば坂戸とは次元のちがう高校になるだろうね。
-
25964
名無しさん
東大を目指す学校ではないと謳いつつも、
しっかり県下一位の合格者数は出してきそう。
土浦一だけでなく水戸一からも奪いそう。
-
25965
匿名さん
生徒が完全に入れ替わるからね、まったく別の実質新設校になる。
そういえば茨城県立高のナンバースクール高校名変更なんて話が出てるようだが、土浦一高はシンプルに土浦高校とかになったりするのかね。
-
25966
匿名さん
-
-
25967
匿名さん
東大だの筑波大だの言ってても
・そもそも独身で子持ちじゃない
・既に子育て終わってる老●
・現実は偏差値50に憧れる底辺層
がグダってるだけ説。
-
25968
口コミ知りたいさん
70街区ってほとんど普通のスマート居住エリアなのね。近未来居住エリア少ないね
-
25969
eマンションさん
エリアで1番の進学校に通ってたけど、大学入試考えたら新設の高校より進学実績のある1番の進学校を受験したから実績ないところに行くのか疑問だね。
そこに合格できるか危ういなら、ワンチャン賭けていくと思うけどね。
だから、受験生の立場だとここで言ってるような夢物語より確実な道を選ぶと思う、少なくとも自分や周りはそうだった。
そこそこの大学と違って東大目指すのなら相応の環境は必要だと思うから、今のエリアNo.1に進学できる受験生がわざわざファーストペンギンになろうとするかはよっぽど自分に自信あって野心家のタイプでないと難しいと思う。
筑波大学へ推薦枠が沢山あるとかなら考えるけどね。
-
25970
eマンションさん
可能性あるとしたら、土一や竹園に合格余裕のグループが声かけあって自分らで新設校の歴史を自分らで作ると意気込んで、そこそこの規模の集団がまとめて入学するくらいやってその集団を私立の特進クラスみたいにまとめて進学クラスとして手厚い支援をするくらいやれば可能性はあるかな。
土一・竹園あたりは難しいけど近場が良いという人たちが集まって、土二くらいになるのは現実としてありうるとは思うけどね。
-
25971
名無しさん
筑波大附属は、土浦一みたいなローカルな高校にはならないと思いますよ。
この辺の人たちがレベルを決める高校にはならないと思います。
-
25972
匿名さん
今どき進学実績が1番ならその高校が一番という考えもなさそうな。入学時点である程度の偏差値があればそれなりの難関大学に合格するでしょ。
受験勉強を高校だけで済ませるのではなく予備校に頼る人もいるから。つくば駅周辺なら予備校にも恵まれている。
昔は県で1,2位の進学高校の生徒さんは田舎だったから自力で受験したのだろうなぁと思いますが環境も変わってますしね
-
25973
検討板ユーザーさん
自分が行くわけでも行けるわけでもない高校語って何が楽しいのかわからない
-
25974
匿名さん
よく中間レベルの高校が無いと言われてたけど、上位の高校だって通学大変でどこに通わせるか悩ましいところに筑波大付属と茗溪移転の話が出てきたのだから盛り上がるよ。
子供が小学校高学年以上の家庭にはあまり関係ないことだから関心が強いのは小学校低学年以下の子を持つ世帯でしょう。
-
25975
マンション掲示板さん
-
25976
匿名さん
>>25974 匿名さん
もしかして茗溪跡地にもまた別の私立高校が移転してきたりして
-
25977
通りがかりさん
-
25978
匿名さん
でもスレ趣旨には
>新規学校の開設
という文言も入ってるので、スレ違いとはいえないかと。
-
25979
名無しさん
要は、これまで散々つくばのウィークポイントだと思って嬉々として攻め立ててたけど状況が変わって逆にその話題を嫌がるようになったってことでしょ。
運動公園予定地問題とか高校問題とかを利用してたあの某地元メディアと同じよ。
-
25980
匿名さん
newsつくばは、何人かの優れたライターがいて楽しみな記事もあります。でも、自由なコメントをさせないようになってからは一挙に沈滞。運営も経費面で苦しそうです。マンション建設業者やどうさんぎょうしゃの資金援助が必要ですね
-
25981
ご近所さん
>>25969 eマンションさん
筑波大付属は「新設」とは言わない。
複数ある筑波大付属があり、そこから教員が異動してくるだけでなく、筑波大付属というだけで優秀な教員が集まってくる。
「新設」とは明らかに違い、実績を持った学校のひとつができるだけ。
県立の高校よりも上のレベルになることは間違いない。
今まではつくばの東大受験者は土浦一高を目指していたけれど、筑波大付属に集中することは明白。ただ、柏の葉や流山の方からも通学可能なので、レベルが高くなり過ぎる可能性もある。
国立と県立は併願が可能だけれど、県立は辞退できないので結果的に国立に受かった生徒が受験しないことになるでしょう。
-
-
25982
マンション検討中さん
-
25983
検討板ユーザーさん
筑波の附属高校は県立と違って知名度すごいって言うけど、じゃあ移転前の坂戸高校の名前とその実績を知ってた人いる?
-
25984
名無しさん
1946年
埼玉県入間郡の1町5村が学校組合を作り
坂戸実務学校・坂戸実修女学校として設立。
坂戸の場合は学校設立の経緯がちょっとね
おそらく看板倒れなイメージで地元に定着したんじゃないかな?
-
25985
ご近所さん
>>25983 検討板ユーザーさん
坂戸高校についてはもちろん昔から知っていますよ。
筑波大関係者に渡されるニュースにも、坂戸高校のことが掲載されています。
-
25986
マンコミュファンさん
ところで筑波大附属病院の前の消防署跡地、結構な面積なのに、ずーっと空き地のままですね。
春日はスーパーが全然ないので、何も立たないなら市が売却してスーパーでも誘致すれば良いのに。
-
25987
マンコミュファンさん
そういえば春日のデニーズ北側の区画もずっと空き地だったが、最近地盤調査をしてるけど、何か建つのかな?
デニーズの信号を挟んで南側の空き地は、最初の住人が残したらしい見事な枝垂れ桜や立派な椿の木を全部切り倒して数年、まだ何も建たないけど…(何も建てないなら枝垂れ桜を残しておけば良いのにと思ったものです)
-
25988
eマンションさん
>>25986 マンコミュファンさん
消防署跡地は研修施設ができるらしいです。
-
25989
匿名さん
>>25981 ご近所さん
実質「新設校」というのは間違っていないと思うよ。
坂戸校は閉校3年前から新入生の募集を停止、3年後に消滅。
つくば校は開校に合わせ新入生を募集。1年目は1年生しかいない。
どうみても新設校でしょう。
教師がどこから異動してくるかは何の関係もない。
-
25990
匿名さん
>>25986 マンコミュファンさん
入札結果
令和3年(2021年)6月15日執行
件名 3市単旧消防本部解体工事
落札業者 星田建設工事(株)
落札額 \142,000,000
請負額(落札額の税込) \156,200,000
-
25991
口コミ知りたいさん
-
-
25992
口コミ知りたいさん
-
25993
名無しさん
-
25994
匿名さん
-
25995
名無しさん
-
25996
坪単価比較中さん
何もわかってないというより、本文を読めば答えが書いてあるので文章を読めない、の方が正しいかも・・・
-
25997
マンション検討中さん
>>25994 匿名さん
コロナにかかったとき、大変お世話になりました。
-
25998
匿名さん
>>25994 匿名さん
一等地のホテルをあんなに長い間閉めなくてはならないくらいコロナが大変だったという、つくば(だけじゃないが)に起こった現実を象徴する事象だね
文章の書き方で同じような単語を並べても印象はガラッと変わる。
-
25999
マンション掲示板さん
-
26000
口コミ知りたいさん
-
26001
匿名さん
-
-
26002
匿名さん
>>25998 匿名さん
コロナ発生直後はまだ感染者数も少なかったにもかかわらず社会全体が異常に敏感になった。つくば市内のホテルや旅館のお客が激減した。その対応策として五十嵐さんは市のお金で宿泊券や食事券をばら撒いた。一方、大井川さんは県のお金でお客激減のホテルそのものを借り上げた。太っ腹。まあ、あのホテルは国際会議場とセットで建てられた半分は県の施設のようなもんだから面倒みないといけんし。
-
26003
匿名さん
>>26001 匿名さん
マンションと物流倉庫の街を目指して加速中なつくば市。
-
26004
口コミ知りたいさん
一般にとってはあまり魅力のないエリアでも、物流にとっては魅力的なエリアなの、ポジすぎる。
雇用も生まれる。
-
26005
匿名さん
>>26002 匿名さん
ホテルだけレスキューするのか、飲食業もレスキューするのか。
経済効果は宿泊と飲食業をレスキューするほうが優れているきがするけどな。
-
26006
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件