- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-11-16 04:58:42
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
25512
マンション比較中さん
価値が上がっている部分もあるとは思いますけど、モノに比べて、円の価値が下がっている影響ですかねぇ。借金したほうが得な時代かもですね。
-
25513
匿名さん
>>25509 坪単価比較中さん
そんなご自慢のtX沿線もあと10年すればご自慢の子どもたちは家を出て老人たちの町になるというのに、他人事でよそを見下していて笑える。
明日は我が身とはよく言ったものだ。
-
25514
検討板ユーザーさん
-
25515
マンション検討中さん
>>25513 匿名さん
今高齢化問題に直面しているところが、
上から目線で言ってるのが笑える。
先に今直面してるところに数々の問題が降りかかってくるのに。
-
25516
名無しさん
>>25513 匿名さん
伝え方が荒い人のコメント内容って、ゴミみたいな価値だな
-
25517
検討板ユーザーさん
今老人ばかりのところはtx沿線が老人ばかりになる頃にはもうゴーストタウンですね!
-
25518
口コミ知りたいさん
>>25511 匿名さん
コロナ前には高過ぎと言われたデュオアベニュー吾妻も今から見れば超お買得感あるし時代が変わったなあ
-
25519
匿名さん
7,8年前なら敷地面積も一低なら200平米くらいがデフォだったのにね。
販売価格は高くなるのに土地も家も年々狭くなる。
-
25520
マンション検討中さん
10年近くも廃墟だらけの中で暮らしていくんだから
これから買う人より安く住めて当然でしょう。
-
25521
匿名さん
竹園も研究学園も無電柱化された街区で大手の鉄骨系建売が今じゃあり得ない価格だった。
-
-
25522
名無しさん
竹園のコモンステージとか全然売れなくて最後はかなり値下してたけど今なら最初の価格でもスムーズに売れたかもね
-
25523
名無しさん
都内の築30年以上の中古マンションとつくばの新築マンションの価格が同じぐらいだと前は感じてたけど、、最近はつくばのマンションは高騰し続けてますね。
でもそれでも都内のマンションに住んで子供を私立の小中学校に入れるよりは、つくばに住んで公立通わせた方がコスパは良いでしょうね。
-
25524
匿名さん
>>25522 名無しさん
すぐに売れちゃうでしょうね。
新築が沢山売りに出てた頃は中古も長く残ったけど今は新築時より高くてもあっという間に売れちゃう。
竹園も研究学園周辺も大手の築浅ばかりだから今から新築するよりコスパも良い。
-
25525
マンコミュファンさん
研究学園前の線路沿いの無電柱エリアはリーマン前だし普通に8000万円ぐらいと聞いた記憶があるけどな。
-
25526
25509
>>25513 匿名さん
ご自慢でもなんでもなく、部外者ですよ。
外の人間から見たつくばのことを書きました。
-
25527
マンション掲示板さん
>>25525 マンコミュファンさん
TX開通時に出来た戸建てのとこ?そこだったら建売だと6千万だったよ。見に行ったから覚えてる。イーアスとかもなくて、本当に何にもなかったから
-
25528
匿名さん
>>25525 マンコミュファンさん
たぶんパセオコモンズかな 2006年頃の積水ハウス分譲地です たしか6000-7000万が中心でしたが8000万近い物件もあったかもですね txが2005年、イーアスが2008年開業なのでほんと何にもない頃ですね
-
25529
マンション掲示板さん
>>25528 匿名さん
そうそう、それです。その時代も良きところはそのくらいの値段したはずだと。その後リーマンショックでどこも半額以下に、そして今当時を超えつつあると。
当時の物件は区画に余裕があるからいいよね、最近のは、、、
-
25530
匿名さん
今の人気が継続するわけではないから、10年、20年後に中古で売り出された時に、買い手をつきやすくするなら、区画は広い方がいい。田舎に中古で家を買うなら、広い物件があることを期待するよ。
狭い区画だとしても、駅から徒歩5分とか、ショッピングモールの隣の住宅地だとか、需要を裏付ける条件がないと無理だわ。
-
25531
匿名さん
幅がありすぎて人が轢かれそうになってる研究学園交差点を立体化する際は、
歩行者用デッキ、空中広場等を同時に整備して、
イーアスはそちらの方へ拡張し、道路の向こう側にイーアスの新ゲートをつくるイメージで連結していくのがいいと思う。
擬似的な街であるモールとリアル駅前街区とを有機的に結びつけるにはこれぐらいはやらないとね。
-
-
25532
評判気になるさん
>>25529 マンション掲示板さん
おそらく2006年当時のあのへんの土地の坪単価はたぶん45-50万円くらいで、今は60-70万円くらいになってると思います HMが積水だったせいかまわりの創建なゆかに比べると明らかに高かった気が
-
25533
25509
研究学園の開発計画の段階で、渋滞対策を練るべきだった。
ほんの20年程度前で、どうしてできなかったのだろう。
まだ1970年代の学園都市計画の方がよく考えられている。
都市計画って市長が関わるものだとしたら、前市長は先見の明がなかった。
道路の立体化、といえば、前回市長選に立候補した人は、北大通りから流星台へ抜ける道路を立体化すべきだと訴えている。(NEWSつくばが推している人)北大通りは今後延伸するのだろうか。流星台から土浦学園線に抜ける道路も未完成のまま。
研究学園と東岡のどちらを優先して予算をつけるか。
-
25534
マンション検討中さん
驚きとか感動をつくるなら、つくば駅出入り口の屋根の上に乗っける形でペデ広場作って地下コンコースからエスカレーターで直通させてください。あの交差点上の少し上からなら中央公園越しの美しい筑波山が見えるのに地上からでは何も見えなくて勿体無いってアンケートに答えたよ。
-
25535
口コミ知りたいさん
>>25533 25509さん
研究学園に住んでると意外と今くらいがちょうど良いよ。
渋滞は生活に影響無いし大きな道路でビュンビュン飛ばす車だらけより良い。
つくば市の失敗は道路より学校。
-
25536
名無しさん
-
-
25537
検討板ユーザーさん
-
25538
評判気になるさん
板マンでもウェルビーは外観がよいな
つくばの景観に合ってる
-
25539
匿名さん
そう?ウェルビーって、30,40年前に日本各地でできていた●●ニュータウンの団地みたい、って思っちゃったけど
-
25540
通りがかりさん
-
25541
eマンションさん
>>25530 匿名さん
皆がわかりやすい条件や環境で買うと高くつくんですよ。先を想定して購入すると値上がりするの。リスクを取らないと良い物件は掴めない。
-
25542
匿名さん
>>25533 25509さん
逆に1970年代だから思い描いた通りの道路がひけたのかもです。そしてつくば駅周辺のペデストリアンデッキも成功。
研究学園駅周辺の道路がイケてないのは、利権やら何かで制約があって作りこめなかったのかもしれないです。
ここで研究学園のイーアス&JARIがペデで繋がったら、ようやっと駅前らしくなりますね。ペデができなかったら残念すぎる
-
25543
口コミ知りたいさん
>>25542 匿名さん
JARIはペデで繋げられても、イーアスは無理でしょう。。
今からマンション群をどかすことはできないですし。
-
25544
名無しさん
サイバニックシティあっての
インタラクティブシティなんだから
駅を中心に一直線で繋ぐ何かをやってほしいですね。
ペデは、駅前街区を素通りされないように、南伸に関しては、大和がイーアス敷地内の結婚式場付近ととりせんの土地にイーアスの新棟建てて、それを繋ぐ程度にした方が良いかな。
とりせんは良い条件で新棟への移転を促せばなんとかなるんじゃない?
茗渓を持ってきちゃうぐらいの荒技ができるならそのぐらいのことはできるでしょう。
-
25545
匿名さん
その直線上に筑波山があるし、ハイパーループの実験線を引こうとしてるんじゃないか?中国では既に着工したよね?それなら研究学園駅から筑波山まで2分で着くけど、
でも都市型ロープウェイで15分というのも捨て難いな。
-
25546
匿名さん
連休中は天気も良かったせいか、お花畑に花が咲き戻ったようだw
-
-
25547
匿名さん
今や生活インフラとなった大型モールは巨大化してるし、
それを中心部に組み込むのは中心部の今後の可能性を考えると勿体無い。
つくばの中心部をこれからどうつくっていくのかというのはほとんどを埋め尽くし何も動きのないところよりもかなり面白みがあるよね。
-
25548
通りがかりさん
-
25549
匿名さん
27年度末に完成ってことは25年には着工してないとな。
寺子屋みたいな公園内の古民家と、
未来の寺子屋みたいなタキイ種苗の建物があって
その裏から茗渓の校舎が見えるって感じかな?
マンション東棟は若干駅側に表面を向けて立体駐車場を隠しつつマンション全体を見えるようにしている。
やはりファサードはこっちなんじゃないかなって思ってしまうね。
-
25550
マンション検討中さん
茗渓移転、市外県外からも生徒が増えてますます名門化し中高受験戦争が激化しそうなので、市内の子持ち世帯としては若干複雑ですね…
-
25551
匿名さん
土浦一高や並木と違って徒歩や自転車ですぐというのが大きな魅力。
問題は6年間の授業料かな。
-
25552
eマンションさん
-
25553
eマンションさん
-
25554
名無しさん
事実だよ。
何のワクワクもない施設だけど、
選択肢を増やすという意味では前の施設より強いかも。
-
25555
eマンションさん
-
25556
マンコミュファンさん
>>25555 eマンションさん
デジタル田園都市構想の実証実験的な70街区とは毛色が違う様に見えるけど。
-
-
25557
eマンションさん
-
25558
匿名さん
最先端リサーチパークも産総研が絡んでそう。
県のサイトでもやたらと産総研の説明をしているし、
産総研+半導体企業の官民共同の施設を想定しているのかもね。
-
25559
検討板ユーザーさん
>>25555 eマンションさん
隣接地と橋で繋いでいるように見えるね。
イーアス北端あたりの土地と連動していることを示してるのかな。
持ち株比率2位様の土地ですしね。
-
25560
マンコミュファンさん
駅前サイバーダインは、やっぱり20年の定期借地だったみたいhttps://w.atwiki.jp/n-dolphin/sp/pages/272.html
27年か28年に期限切れ。
本当は本社を駅前からサイバニックシティに移すつもりだったけどスーパーシティの動きを見てってことになるともう間に合わない。そこでjariの土地が動き、サイバーダイン用の新たなハコを用意したっていう流れなのかもね。
期限切れのタイミングと新たなハコの完成時期がぴったり合う。
そうなると南口の駅前区画はきれいに空くね。
土地をまとめて再開発をして、サイバニックシティからインタラクティブシティまでペデや道路的空間を一本真っ直ぐ引くチャンスだね。
-
25561
検討板ユーザーさん
平日7分の1、土日祝3分の1減便へ 来年4月から つくバス
https://newstsukuba.jp/47996/08/11/
そういう願望混じりの推測より、こっちの現実の話の方が都市計画として問題じゃない?
コミュニティバスが減ったら、未来はともかく現時点のつくばの街づくり的に厳しくないか。
市が資金出してでも減便を抑えて交通インフラはちゃんとしてほしい。
-
25562
匿名さん
>>25561 検討板ユーザーさん
現市政になって7年。あきらかにつくば市のコミュニティバスサービスは低下している。
誰得なBMXコースだの、一部わがまま市民のために数十億円確定の洞峰公園とかに金つかうなら、こういう部分にお金使わないと「誰一人取り残さない」どころか「特定利権&信じるものしか救わない」つくば市がこれまで以上に加速するね。
-
25563
マンション比較中さん
-
25564
通りがかりさん
道路が広いし自動運転はやりやすいだろうね。
ペデもあるから様々なモビリティを組み合わせるのが良い。沿線以外を救済するつくバスに金かけるよりもTX沿線にコンパクトに人を住まわせることにお金をかけた方がいい。
-
25565
匿名さん
>>25564 通りがかりさん
>TX沿線にコンパクトに
これ以上過密にしてどうすんだかw
-
25566
マンション検討中さん
つくばは鉄道が無かった頃の名残りで
住宅街が異様に広がりすぎているというのがあって
沿線の地価が急上昇している一方で、
沿線以外の地価は下がってるんだよね。
-
-
25567
周辺住民さん
>>25565 匿名さん
つくば、研究学園駅徒歩圏はすでにほぼ埋まって、土地や中古が出ても高すぎ。
地価が下がってるのは駅まで数キロ以上の地区だけど、年1%未満の値下がり。
一低の200平米の土地を文筆して100平米の狭小にしても、つくばではそんな狭小に需要もない。
車中心社会なので運転できなくなるまではどこで暮らそうと大して変わらないし、市内で働くならなおさら戸建が人気。
外に広がるしかないよね。
今は万博記念公園とみどりの駅から離れた場所の開発が進んでいるのかな?
自動運転の進歩に期待。
-
25568
マンション検討中さん
定住人口だけでなく、
集客機能や公共施設をできるだけコンパクトに集める。
図書館などの新設は駅前がいいね。
-
25569
匿名さん
>>25563 マンション比較中さん
バスが自動運転になるとどんなメリットがあるの?
-
25570
評判気になるさん
-
25571
匿名さん
>>25569 匿名さん
今、全国的にバスの運転手が不足していて運行に支障をきたしている地域もあるとのこと。
乗客が少ない路線の維持にも自動運転は必要になりそう。
-
25572
マンション比較中さん
24時間バス運行も可能。
なんか、新しい怖い話できそうだな。
-
25573
検討板ユーザーさん
バスの自動運転なんか不要でしょ。大したメリットないし。利用客も有人無人関係なく目的地に着けばいいだけ。夜間にバスも乗らないっしょ。早くお帰りください
-
25574
マンション比較中さん
メリットない????
堺町のほうがよっぽど先進的ですね。
-
25575
eマンションさん
>>25574 マンション比較中さん
あそこは単純にドライバー不足ね。人口も雇用も下降してるから必要なのよ
-
25576
マンション比較中さん
-
25577
匿名さん
-
25578
評判気になるさん
-
25579
マンコミュファンさん
>>25578 評判気になるさん
レジェイド218
エンブレム352
サーパス86
たまたまかもしれないが、この3棟で656
どれも共同溝近いから可能性はあるかも
-
25580
マンコミュファンさん
>>25567 周辺住民さん
何にもなかった万博記念公園駅の西側
久しぶりに歩いたら建物がにょきにょき建っていて驚いたよ。
学校、学習塾、マンションにクリニック。
つくば駅、研究学園駅に続いてる駅だから、駅近は確かに発展可能性はあるのかもね。たくさんある駐車場もそのうちにマンションになるかもね。
-
25581
匿名さん
-
25582
マンション掲示板さん
>>25577 匿名さん
老人の意見を聞く方が大事だからね。難しいんじゃない?
-
25583
マンション掲示板さん
>>25577 匿名さん
老人の意見を聞く方が大事だからね。難しいんじゃない?
-
25584
匿名さん
>>25577 匿名さん
科学のキッザニアとかいうお花畑広げようとして失敗したつくば市長を思い出す。
-
25585
口コミ知りたいさん
>>25579 マンコミュファンさん
もし本当にそうなら、新旧つくばNo.1マンションの価値が更に上がっちゃいますね…!
-
25586
匿名さん
>>25585 口コミ知りたいさん
マイクログリッドって単語からは全く意味が想像出来なかったけど、ローカルで発電して、供給する電力網の事なのね。
災害時に長期停電したときも稼働出来るなら予備電源としても期待出来そうだけど、普段の生活でメリットある?
-
25587
匿名さん
茨城なんて車社会なんだから駅前に価値はないとか叫んでる方的には、こうして駅周辺が特別化されてくのは悔しくて仕方がないのでしょう。
-
25588
検討板ユーザーさん
>>25586 匿名さん
分からない事が多いのですが、平常時はこれまでの電力を使い、災害時にはローカルで発電できるという認識であってますか?
だとすれば災害に強いマンションというメリットは出てくるかも
-
25589
マンション検討中さん
詳細不明ですけど、敷地や設備面で協力する代わりに電力供給を受けられるので共用部の電気代が割安になる、みたいなことはあり得るかもしれませんね
-
25590
ご近所さん
>>25579 マンコミュファンさん
つくば駅から概ね半径500mなのでサーパスは違うんじゃないですか?
-
25591
匿名さん
>>25589 マンション検討中さん
国からの補助があるから安く出来る可能性はあるけど、補助なしだと逆に高くつきそう。
採算性はどうなのかね。
あと、老朽化したときが問題かな。
-
25592
匿名さん
>>25588 検討板ユーザーさん
むしろ平常時もローカル発電を使い、故障したり足りなくなったら一般の電力網から供給してもらうのでは?
地域で自営的に再生エネルギーを使うというのが趣旨らしいので。
マンションだとそもそも自由に契約というのが難しいかもしれないけど、電気の契約は縛られそう。
-
25593
口コミ知りたいさん
>>25587 匿名さん
既設の送電ラインとは別に電線引かないといけないからマンションが集まった場所に最適でしょ。
駅前の価値といっても住宅(主に都内通勤)と商業は別だしね。
-
25594
匿名さん
>>25593 口コミ知りたいさん
参画企業の大和ハウスは域内に商業施設は保有してるけど
マンションは持ってませんね。
ってことは、これは商業施設にとって有益な取り組みってことなのかな?ほぼほぼ500m圏の吾妻二丁目にこれから進出しようとしてるところにとっても、先行してやっておきたい取り組みなのかもしれませんね。
-
25595
口コミ知りたいさん
-
25596
ご近所さん
>>25595 口コミ知りたいさん
つくば駅にもあったんですね。研究学園かと思いました。失敬
-
25597
匿名さん
コートダジュール本店裏のダイワの建築条件付き分譲地、結構割高な設定かと思ったけど瞬殺で無くなったね つくば駅徒歩10分圏内は供給少ないから強いな
-
25598
匿名さん
駅700mの坪100万超えの路地裏の住宅地ですね。
同じ東新井のすぐ近くに地価調査地点がありますが
そちらは坪63万になっていますから、
やはり実勢価格は全然ちがうんですね。
-
25599
匿名さん
特区の重ねがけで脱ベッドタウンを目指すってことだね
-
25600
評判気になるさん
東新井の坪100万円オーバーも高いと思ったが、ダイワハウスの洞峰公園近くの50坪8000万円オーバーの建売もすごいな 上モノ4200としても坪単価80万… 思ってた相場の倍近いんだけどこれ売れるのかな
-
25601
評判気になるさん
-
25602
匿名さん
>>25600 評判気になるさん
土地が165平米しかなくて8千万円もするのか。
同じ区画のセキュレアが土地187と229平米が5.5と6.3千万だから建物で2千万円以上の差が出てる。
並木のセキュレアで4.5千万円だね。
-
25603
マンション掲示板さん
>>25602 匿名さん
写真見る限り建売としては結構贅沢な作りっぽいけど、建売で建築費の坪単価150万超はすごいなあ
-
25604
評判気になるさん
Xevo Σ Premium というやつですね。坪単価は 95-115 万円らしい。
土地代2千万+建物4千万+その他2千万?
東新井の旗竿地の建売も高くなりそう。
つくばはダイワハウスの街だよね。
-
25605
匿名さん
マンション建ちまくりのつくば駅周辺に大和ハウスのマンションってあったっけ?
-
25606
評判気になるさん
マンションは知らないが一低の戸建はダイワが圧倒的に多い。
茗渓が移転する研究学園の日本自動車研究所の土地のマンションはダイワですね。
あとはイーアス、Bivi, つくば駅前に建設予定の商業、オフィスビルとかね。
-
25607
匿名さん
最近見ないな大和ハウスの大型戸建て分譲。
積水とか創建とか一条工務店とかトヨタウッドとかは見るけど。
-
25608
名無しさん
まあ研究学園の未来は大和ハウスとサイバーダインの頭の中次第って感じだね。
つくば駅前は今のところは日本エスコン の街だろう。
70街区を取るグループはどこなのか?も注目だし、
取れなかったところがどの土地に振り分けられるか?も注目だね。
-
25609
マンション検討中さん
>>25607 匿名さん
つくばにはもう大規模分譲出来る土地が無い。
駅から離れた土地では物流センター造りに熱心な印象。
-
25610
名無しさん
-
25611
匿名さん
>>25604 評判気になるさん
今は駅近ならプレミアム乗せても売れそうだけど、二の宮はそんな需要あるかな
あと東新井の旗竿地ってダイワハウスのセキュレア? HPで完売ってなってるからSUUMOとか出る前に完売したんだと
-
25612
マンション掲示板さん
>>25604 評判気になるさん
今は駅近ならプレミアム乗せても売れそうだけど、二の宮はそんな需要あるかな
あと東新井の旗竿地ってダイワハウスのセキュレア? HPで完売ってなってるからSUUMOとか出る前に完売したんだと
-
25613
口コミ知りたいさん
-
25614
口コミ知りたいさん
-
25615
名無しさん
-
25616
匿名さん
>>25614 口コミ知りたいさん
テラスも、大通りからのデザインとエントランスの外見はいいけど、非常階段が建物の外だったりふとしたところが郊外感というか野暮ったい感がでてもったいない
-
25617
口コミ知りたいさん
>>25615 名無しさん
そっちは建築条件付きの土地で建売はこれからじゃない?
確かにダイワと長谷工だね。
-
25618
匿名さん
マンション掲示板的には、
みどりのはライオンズタワーだから大京のまち
万博はガレリアがランドマークだから東京建物のまち
研究学園は市内最大マンションの三菱地所のまち
つくばは、高さならフージャース、立地ならエスコン 、
規模なら西鉄って感じか今のところ。
-
25619
マンコミュファンさん
>>25617 口コミ知りたいさん
そっか、勘違いしてた 全部建築条件付きの土地で家のデザインは単なるモデルかと思ったけど建売だったのか
-
25620
匿名さん
-
25621
匿名さん
-
25622
マンコミュファンさん
>>25621 匿名さん
事前に示されてましたが、案の定コスト面は全く触れられていませんね…
これだけだと詳しくない人は「タダで貰えるなら貰っとけば良いんじゃない?」って思いそう。
-
25623
25622
補足ですが一応Q&Aには載ってましたね。
ただ更新費用の説明が少々ピンとこないですが…
-
25624
匿名さん
>>25619 マンコミュファンさん
昨日通りがかって建売見てきましたけど、家と家の間が1メートルしかないんじゃないかと思うくらい狭くて、家自体も縦に長くて、延床面積が100平米もないなんて!こんな戸建に大枚はたくなら、マンションの方がいいかな。
ダイワの戸建戦略は、限られた空き地に小さい家をキチキチに詰め込む感じで、あまり好きではないです。
-
25625
口コミ知りたいさん
>>25624 匿名さん
これまでは市内では180~200平米の土地に110~130くらいが一般的だったけど、土地高すぎるのと、狭くても需要があるからそうなったのかもね
-
25626
通りがかりさん
たしか少なくともかつては、つくば市は最小土地取引面積が160m2ぐらいだったと思ったけど違ったかな?
-
25627
マンション掲示板さん
>>25626 通りがかりさん
官舎跡地とかで地区の景観協定がある場合じゃない?だいたい160か200m2以上が多かった気がする
-
25628
匿名さん
筑波大学官舎跡地が更地になりました。あれほどの広い面積の緑が反対の声一つ上がらずに無くなりました。つくばらしいと思いました。
-
25629
匿名さん
都市計画に沿っているなら他人の土地の使い方に文句を言うほうがおかしいと思うが。
緑の多い地区に引っ越すか、自分の土地にたくさん木を植えれば良い。
-
25630
ご近所さん
-
25631
匿名さん
>>25629 匿名さん
洞峰公園反対で騒いだ奴らにも言ってやってくれ。
-
25632
ご近所さん
>>25630 ご近所さん
これってNEWSつくばで記事になった?
こういうことは記事にしないの?嬉しいんだけど。
-
25633
匿名さん
>>25632 ご近所さん
昨日今日で急につくば市長が市民に寄り添う系ツイート(ポスト)を連投してきたから、そろそろNEWSつくばのご馳走案件が表に出る頃だと予想。
市民の反感くらいそうなニュースが出る時のつくば市長&NEWSつくば恒例行事。
-
25634
ご近所さん
>>25633 匿名さん
つくば市の行政の良いニュースは出さない。
マイナスニュースはどんな些細なことでも逐一報道。
市民が求めているニュースは「役に立つ情報」「ためになる情報」であって、洗脳されたいわけではないんだけどね。
以前は毎日アクセスしていたけれど、今は週2くらいしか見なくなった。
-
25635
匿名さん
>>25634 ご近所さん
つくば市政の良いニュースは市長自ら誇大発信するからNEWつくば見なくても大丈夫。
まあつくば市長やつくば市大好きSNS民の発信ばかり見ていると、それはそれで洗脳されるわけだけど。
まあどちら側も嫌なら見なければ良い。
-
25636
匿名さん
NEWSつくばで五十嵐市長を目の敵にしてるコラムニストって1人だけじゃないの。
-
25637
匿名さん
>>25636 匿名さん
その1人がNEWSつくば代表なんだから、まあそういう所だと思って良いだろうね。
所詮同人誌なんだからあれに目くじら立てて”メディアがぁ!”といってもね。
-
25638
マンション掲示板さん
市長を批判するネット民どもが面白い。
いくら批判しようがただの戯言よ。
結果をみよ。キャツより票を集められた奴いたか?
-
25639
eマンションさん
NEWSつくばで、つくばのネガ記事に毎度のように土浦はーってコメントしてる人、その記事の内容にコメントしないなら見なければいいと思ってしまう
その労力かけるならつくばのいい話にコメントしてあげて欲しい
森の里団地とか学生の音楽関係とかそういうポジティブな記事がコメント0だからこういうところに地元のコメントつけた方がね
-
25640
匿名さん
>>25639 eマンションさん
そうそう。なんだかんだつくば市批判記事に興味津々なんだよね。ほのぼの系とか土浦系を取り上げても反応してあげないから、結局反応があるつくば市批判系がメインになる。
需要と供給のバランスはこんなところでも顕著に現れている。
つくば市批判記事が嫌なら、土浦市系ニュースが出た時にコメントで反応してあげよう。特に「土浦市けしからん!!」ってね。そうすれば土浦批判記事が増えるかもよ。
-
25641
匿名さん
セキュレアつくば東新井の建売販売が始まったね。
狭いけど、めちゃ高い。
-
25642
口コミ知りたいさん
>>25639 eマンションさん
NEWSつくばのつくばのいい話って、住民の話であって、五十嵐さん関連はネガ記事ばかりだよね。
-
25643
通りがかりさん
>>25641 匿名さん
旗竿地で土地も建物面積も狭いけど、デュオアベニュー吾妻と同価格帯かあ コロナ後の土地高騰が原因なのかダイワ施工か東新井が高いのか
-
25644
匿名さん
>>25642 口コミ知りたいさん
市長関連のポジティブ話題はSNSで気持ち悪いくらい散々見られるのでNEWSつくばに行ってまで見たくもない。
-
25645
周辺住民さん
>>25644 匿名さん
SNSの市長の投稿ってみんな読んでるの?自分はフォローしていないからそういう情報は全く入ってこない。
読みたくない人はフォロー外せばいいだけじゃないのかな。
見る見ないが自由なのがSNSの良いところ。ネットも同様で、ネットニュースも読まなければいいだけ。
ただ、SNSはフォロワーが少なくても収入には関係ないけれど、ネットニュースは読者が減れば会社の利益が減ってしまう。
だから、ネットニュースはとりあえず読んであげよう。
-
25646
検討板ユーザーさん
都内が高校の所得制限なしの無償化するって話だから、教育環境求めてつくばに来る人減りそう。
-
25647
匿名さん
>>25645 周辺住民さん
普通は見たくなければ見なくても問題ないんだろうけど、つくば市の場合は、市長がSNSで先走って市のHPにも乗っていないようなことやまだ言わないほうが良いことを先走って言っちゃう癖があるから、見ておかないと【知らない人は損をする】情報が結構あったりする。
NEWつくばは別になくなっても困らん。
-
25648
坪単価比較中さん
>>25646 検討板ユーザーさん
「つくば市の教育環境」には、
「どんな属性の子供たちと一緒に過ごすか(結果的に義務教育の勉強レベルが高くなる)」
ですとか、
「中学受験ができる、言い方を変えると県立だけど中学受験に値する中高一貫校がある」
という意味も含まれていると思うよ。
むしろ、つくば・土浦あたりの私立高校って評判がそんなに良くないから、高校無償化の影響は少ないでしょう
-
25649
匿名さん
>>25648 坪単価比較中さん
なんか論点がズレてるような気もする。
というか、言うほどつくば市って教育環境優れてるか?自慢PRは優れているからそれを真に受けて来る人は多いかもしれないけど、実情は先日も教員によるアレな事件もあったし、それ以外にも結構問題表に出てるような。
-
25650
匿名さん
つくばと都内ではさすがにマンション価格が大きく違うから「高校無償化だから都内にする」とはならんでしょうな。
-
25651
匿名さん
ララガーデンつくば跡地、何ができるのだろうか?
中途半端な期間でララガーデンが撤退したから、色々考えてしまう。地権者、周辺住人、客層・・・。
次に何かできてもすぐ撤退したら、ララガーデンのように無駄が大きくなるから、契約期間を長めに設定したほうがいいと思う。
-
25652
匿名さん
-
25653
匿名さん
>>25651 匿名さん
色々考える前にスレッドを1ヶ月くらい前から見直せば、考える手間も省けるぞ。
-
25654
通りがかりさん
>>25650 匿名さん
高校以外でも教育費コストは都内が1番いいから、都内のマンションも狙える所得制限かかる年収の世帯なら都内の方が恵まれた環境になると思う。
-
25655
坪単価比較中さん
>>25654 通りがかりさん
それって、都内で子育てした場合に、中学受験しないってこと?
都内の公立中学でそれなりを維持している学校って、かなり限られますけど
-
25656
周辺住民さん
>>25651 匿名さん
ネットで「ララガーデン」って入れると、新しい計画がわかりますよ。
-
25657
周辺住民さん
>>25651 匿名さん
2022年10月に閉店した大型商業施設「LALA(ララ)ガーデンつくば」(茨城県つくば市)の跡地に、ホームセンター大手のカインズや埼玉県が地盤のスーパー、ベルクなど5店が出店する。跡地はつくば駅にも近い一等地だが、更地の状態が続いていた。集客力のある店舗の進出で再びにぎわいが戻りそうだ。
新たに開業する商業エリアの名称は「フォルテつくば(仮称)」。カインズなどのほかドラッグストアのマツモトキヨシ、100円ショップ大手のセリア、ファッションプラザ「パシオス」を展開するアパレルの田原屋(川崎市)が出店する。
カインズの延べ床面積は約1万1700平方メートル、ベルクが約3150平方メートル。店舗はすべて1階建てで、24年の早い段階で着工し、25年春に開業する。
商圏は施設を中心に半径3~5キロメートルで、居住人口は5万~6万人。ドラッグストアや100円ショップなどで構成する近隣型ショッピングセンター(NSC)にする。生活スタイルに合わせて品ぞろえが充実する施設を目指す。
-
25658
匿名さん
コメントに「いいね」が押せない人いますか?
-
-
25659
匿名さん
フォルテつくば、やっぱ車で行かないとだな。このレベルの施設が駅前にも欲しい。。。
-
25660
匿名さん
>>25658 匿名さん
批判的なコメントをする人は「営業妨害」と認定されて、コメントも投票もできないようになったんじゃない?
紙媒体の新聞が自社に都合の良い投書だけを掲載できるのと同じように、ウェブ新聞もそのくらいの権利はある、と考える中の人はいるだろう。
-
25661
検討板ユーザーさん
>>25659 匿名さん
おおたかや柏の葉の様に都市計画段階で設定しておくしかなかった
-
25662
匿名さん
>>25659 匿名さん
徒歩20分くらいなので健康のためにも歩いていきましょう。
つくチャリのステーションできるだろうから、税金使って設置されたつくチャリを積極的に使ってあげましょう。
-
25663
匿名さん
>>25657 周辺住民さん
ホームセンターは無いけど、マツモトキヨシ、100均、ファッション雑貨なら駅前にあるじゃん。
使わないとそれすら無くなっちゃうよ。
-
25664
eマンションさん
ホームセンターが揃ったことでやっとつくば駅周辺だけで買い物が完結するようになった。
-
25665
名無しさん
>>25662 匿名さん
帰りは荷物も持ちながら歩くから筋トレにもなりますしね。
-
25666
通りがかりさん
>>25664 eマンションさん
下着とパジャマを買う時は何処で完結させますか?
-
25667
坪単価比較中さん
っていうか、買い物施設もういくない?
遊ぶところほしい、屋内遊園地的な
-
25668
匿名さん
うちはもう使う年齢じゃ無いけど幼児の親ならピュアハートキッズランドの様な施設があると助かるよね。
コロナ前は良く使ってた。
似たようなものはイーアスとイオンにもあるけど狭いし遊べるものが少ない。
-
25669
匿名さん
>>25668 匿名さん
あるもので遊べば良い。なければ遊び方を作れば良い。クリエイティブ、クリエイティブ。
-
25670
周辺住民さん
>>25668 匿名さん
そうですねぇ、ラウンドワンのように子供~中高生~大人まで幅広い層が使える施設。
幼児さんには、その施設の中に幼児専用コーナーを設けておいて、施設そのものは万人向けに造っておけばいいかな。
でも、アソボーノのような施設もあってもいいですね。あまりない施設だから茨城県南と県央、千葉あたりの広いエリアから集客できそう。
-
25671
名無しさん
>>25668 匿名さん
雨の日は高確率でララのピュアキッズに行ってました。
大人が遊ぶ屋内施設なんかは別にいらないですが、子供向けの施設がもっと増える事を期待します。
-
25672
マンション掲示板さん
-
25673
名無しさん
>>25671 名無しさん
うちも雨の日とか花粉シーズンに利用してた。
幼児が安全に体動かして遊べる場所って無いんだよね。
家では出来ない遊びも出来るし、親もたまには楽したい。
-
25674
周辺住民さん
なければ遊び方をつくればいいとか、遊ぶ施設といえばエキスポを挙げるとか、ここの板って、年齢層高めのおじさんが多いのかな
-
25675
マンション掲示板さん
-
25676
周辺住民さん
もしくは、食べる・着る以外にお金を使いたくない層なのかな。街の発展には子育て層の消費行動が鍵になってくるのに、その人たちの嗜好が理解できないとなると、もう単調な街になるだろうね
-
25677
匿名さん
>>25674 周辺住民さん
スタートアップ大好きつくば市とは思えない発言だぞ。
無いものから新しいものを作っていくのが、イノベーションでありスタートアップ精神だろ。市長のありがたい御言葉を理解してないのか!?
みんな大好き市長も言ってただろ?「欲しがってばかりいないで行動して”ともに創れ”」と。
-
25678
匿名さん
>>25674 周辺住民さん
奥さんに任せっぱなしで、本人は子育てしてない世代の意見に思えるよね。
あるいは独身。
-
25679
eマンションさん
>>25678 匿名さん
コーエンできて1年ぐらいたった?その成果は?
-
25680
マンコミュファンさん
-
25681
デベにお勤めさん
>>25678 匿名さん
同感。「クリエイティブ」なんて単語使って、いいこと言ったつもりでいるのでしょうねー
-
25682
マンション比較中さん
>>25681 デベにお勤めさん
遊ばれてるんだから、スルーしてればいいのに。
-
25683
匿名さん
-
25684
周辺住民さん
25678は、文末の最後を「…思えるよね。」としていて、「…のはずだ」と断言する表現にはなっていませんよ
-
25685
匿名さん
-
25686
マンション比較中さん
>>25685 匿名さん
今のつくば市を象徴するような内容
・どこにでもある物流倉庫
・どこにでもある駅前マンション
・どこにでもあるロードサイドSC
・誰もが待ち望んでいたけど学力高めで入れない私立高校の移転
・それらの相乗効果で研究学園周辺の渋滞増加を支えます。
脳内お花畑な夢語り続けられる70街区とは真逆な、始まる前から話題にもならなそうな内容。
-
25687
販売関係者さん
>>学力高めで入れない私立高校
茗渓ってそんなに高くないよ?
牛久栄進や土浦二高に入るくらいの子が、近いから茗渓にしよう、となるんじゃないかな。
-
25688
匿名さん
駅近で市内の子供が楽に通える場所での学力高めの高校需要も高いと思うよ。
何だか良くわからない実験要素が強く、イノベーション施設も強要されている70街区に比べて実用性は高いんじゃない?
センター周辺と研究学園周辺のにぎわいの差が広がりそう。
-
25689
匿名さん
>>25687 販売関係者さん
土一にバスで時間かけて通わせるなら徒歩や自転車で通える茗渓が良いと考える人だって一定数いると思うよ。
特に中学が入れるのが重要。
並木も通うの面倒だし、親としては時間を有効に使える&通学が安心というのが大変魅力的。
-
25690
マンション検討中さん
駅前にあれだけマンション建ってるから、少し離れたこの土地にマンションは建たないだろうと思ってたけど、まさか500世帯級のマンションが建つとはね。
この規模のマンションは、少なくとも北関東ではどこにでもあるものではないよな。
-
25691
マンション掲示板さん
みんなあまり言ってやるなよ。
この人にとっては学力高めで入れないんだから。
-
25692
マンション比較中さん
-
25693
マンション比較中さん
-
25694
購入経験者さん
都心から越してた身としては、もしくは、どちらかというと教育熱心な家庭って高校うんぬんより、「中学受験」なんだよね。あんまり高校からの受験って考えてない。
茗溪もほとんどが中学から入るので、他の高校と比べても意味がないような。
あと、中高一貫で授業を前倒しして進めている茗溪と、牛久栄進って受験問題がそもそも違うから、みん高の偏差値はあてにならないよ。
-
25695
購入経験者さん
>>25692 マンション比較中さん
そんなわけで、市内の高校不足と、茗溪の駅前移転は関連しないよ
むしろ、茗溪が移転したら、つくば市外から中学を受験する人がますます増えて、つくば市内の進学が減るでしょ
-
25696
eマンションさん
高校不足のところへ飛び込んでいくわけだから
人気が集中するのは必至だろうね。
千葉も含めてTX沿線から優秀な子を集めることになるだろう。
-
25697
検討板ユーザーさん
-
25698
マンション掲示板さん
マンションコミュニティ北関東版は、
ここの5分の1ぐらいの規模のマンション計画でも
盛り上がれる人たちの集まりなはずなのに、
こんな大規模マンションをどこにでもあるマンションなどといちゃもんつけて無視してるのはなんだか不思議だね。
このスレに何しに来てるんだろうね?
-
25699
匿名さん
ただの僻み。
土浦駅前で同じことが起きたら狂喜乱舞だよ。
-
25700
検討板ユーザーさん
中学受験をする人は環境を求めているので、単に偏差値だけでは考えいませんよ。そういう人は公立主義になるのかな。多分経験しないとわからないのだと思う。
-
25701
匿名さん
-
25702
匿名さん
>>25697 検討板ユーザーさん
つくばにアウトレットなんてあったっけ?西大通のライトオン・アウトレットのこと?
-
25703
匿名さん
>>25689 匿名さん
公立の土一や並木と、茗渓は学費も全然違うし、教育コンセプトがそもそも違うでしょ。
実際に受験する人たちからすると、あまり比較対象になってないですよ。
-
25704
匿名さん
今の小学校低学年以降が入学する年には難易度的に近くなっている可能性が高いので、レベルというくくりでみれば比較対象になると思うよ。
あと、授業料の負担を考えて、私立はパスという人も一定の割合はいると思うけど、そこはあまり関係しなそう。
通学時間はどっちに行かせるかで悩む材料。
-
25705
匿名さん
>>25703 匿名さん
中学校に受験して入ることに意義を見出している家庭にとっては、土一&並木、茗溪は天秤にかけることになると思うよ。
都心なら受験する中学校を細かく選べるけど、ここ茨城は選択肢が少ないから納得いく範囲で選ぶことになるよ
-
25706
匿名さん
SSC
いよいよつくばの中心が研究学園駅へと移行するか
-
25707
匿名さん
>>25706 匿名さん
計画されているマンションは駅徒歩9分だそうですが、何戸くらいのイメージでしょうかね。
-
-
25708
マンコミュファンさん
新たなビッグコミュニティを生む487戸の分譲マンション
だそうです。
-
25709
マンション検討中さん
住所は学園南2丁目なので、現在の学区は葛城小-手代木中でしょうか?
手代木中は特に遠いので研究学園小中学区に組み入れてほしいとの話が出てきそうですが。
-
25710
匿名さん
しかし、マンションと買い物では結局は団地街になってしまう。。。。
以前にネタに上がっていたレジェーに関連する屋内の施設、例えば
スポーツ施設(コナミスポーツとか)or ヨガスタジオとか、遊園地的な施設、、といった施設も併設されないと、これまでと変わり映えしない感じする、ただ人口が増えるだけ
-
25711
周辺住民さん
学区の見直しは要望すればあるかもしれないですね。
葛城より研究学園小学校のほうが通学しやすい。
-
25712
匿名さん
>>25708 マンコミュファンさん
ビッグ・トラフィックジャムを生むだけ。
-
25713
匿名さん
>>25705 匿名さん
自分、まさに中学受験を子供にさせたばかりです、周囲に公立と茗渓を天秤にかけている人が皆無だったぞ。自分よりもっと裕福なら天秤にかけるのか?
-
25714
匿名さん
-
25715
匿名さん
今でも、両方受験する方はいらっしゃいますよ
学費が払えないなら公立一択となるのでしょう
-
25716
eマンションさん
-
25717
マンション検討中さん
>>25713 匿名さん
はなから選択肢にない人は勿論変わらないでしょうけど、今の(並木と大差ない)立地と一部除き古い校舎から駅近&新校舎に変わったら「学費はちょっと重たいけどいい環境だし頑張ってみようかな」と思う人も増えるかもしれませんね。
-
25718
匿名さん
TX沿線の子供たちからすると、
現状、茗渓っていまいち存在感ないよね。
どこにあるのかもよく分からないし。
でも、目に見えるところに移転してきて、
生徒もたくさん見かけるようになれば、
行きたいと言い出す子が増えそう。
-
25719
匿名さん
学校がえりに、友達とイーアスに寄れたりして楽しそう。つくば周辺って中高生が遊ぶところないからさぁ、駅前は強いよ。
勉強の面ではつくば駅に行けば予備校あるしね、新しい商業施設にも入る可能性もあるし
あとは、つくば駅の筑波学院大学が、高校に転換しないかなぁって思ったりします
-
25720
通りがかりさん
茗溪って、親子兄弟茗溪の人(地元経営者とか)、ラグビーや帰国子女のイメージ強いけど、つくばらしく、筑波大の教員や国研の研究者の子も結構多いし、たぶん最大勢力は、自転車圏内に住んでて高校受験回避したいイージー派とか(竹園に行けるか不安だから中受で決めちゃいたいとか)、市内の田舎の学区に住んでて地元公立中を回避したい子なんだよね。市内の子が半分位。でも多様性があって。
移転してTX沿線の東京勤務サラリーマン家庭の子ばかりになったら、ガラッと雰囲気変わりそう、、
-
25721
通りがかりさん
>>25702 匿名さん
ここの跡地は絶対にアウトレットだ!三井だ!と言ってた人がいた
-
25722
評判気になるさん
>>25720 通りがかりさん
新たな層を巻き込んで競争が過熱するってことだから
レベルが上がるんでしょうね。
-
25723
口コミ知りたいさん
>>25722 評判気になるさん
加熱化する可能性もありますし、カラーが変わったと敬遠される可能性もあります。
あとTX沿線の新移住者で進学できる子供が思ったより少なくて変わらない可能性も。
-
25724
買い替え検討中さん
>>25723 口コミ知りたいさん
いや、それは塾にちゃんと通って勉強してくるから。どちらかというと、中学受験に対応してくれる塾が通える範囲にあるか、でしょう。TX沿線でも小さい駅は普通の学習塾しかさなそうだもの
-
25725
評判気になるさん
>>25723 口コミ知りたいさん
競争激化でレベルが上がってカラーが変わるんでしょ
-
25726
口コミ知りたいさん
>>25724 買い替え検討中さん
あれ?学区スレで見ましたがTX沿線で公立高校新設求められてたのは偏差値50くらいの高校ではなかったでした?
竹園や土二とかに進学するつもりの子供が茗溪にスライドする可能性はあると思いますが、茗溪狙える層がTX沿線に激化するほどそんなに居るんですか?
-
25727
マンション検討中さん
TX沿線は悪いやつが集まりそうな街が無い。
強いボクサーが育ちそうな松戸とか川口みたいなところがないので、親御さんも安心して電車通学させられるでしょう。
-
25728
eマンションさん
>>25726 口コミ知りたいさん
土一行くような子が
近所の通いやすそうな新しくて雰囲気のいい学校に
興味を持つようになって青田買いされる。
-
25729
買い替え検討中さん
>>25726 口コミ知りたいさん
市内に新しい高校を希望している人の言い分と、沿線沿いに住んでいるお子さんの基礎学力はなにも関係しないよね?
TX沿線(乗換のあるローカル線も含めて)には、私立の小学校校がどれだけあるかご存じかしら。よい教育環境を得るための資金がある層は一定数いるとおもいますよ。むしろ、私立中学少ないからか集中するよ。
-
25730
評判気になるさん
>>25724 買い替え検討中さん
茗溪は推薦入試の枠が大きいんですよね。その辺のノウハウは地元塾の方が持ってる。
-
25731
通りがかりさん
>>25729 買い替え検討中さん
つくば界隈に多い理工系の人は、私立にそんなにこだわりないから、、
私立中かっこいいとか思ってないし。
私立だからじゃなくて、茗溪だから受験する感じかな
-
25732
マンコミュファンさん
日大も常総も交通の便良くないし、
あの辺の最上位層は茗渓に切り替えそう
-
25733
マンコミュファンさん
誰がどう見てもレベルが上がるのは確実。
お買い得ってことで受験者数は来年以降も増えていくと思うよ。
-
25734
匿名さん
>>25730 評判気になるさん
帰国子女と推薦組が多いのが、普通の進学校ではないのが茗渓の特徴。
つまり、偏差値でいえば上から下まで幅広い。
海外の大学に進学する子も多く、受験に向けてガツガツしている感じはない。
裕福な家庭の子女が多いので、県立進学校のような「絶対に国公立大へ」というプレッシャーもない。
今までの高校受験だと、竹園に落ちて茗渓に入る、というレベル。
竹園に厳しいくらいの子は、ギリギリを狙うよりは栄進や土二を受験する傾向があったけれど、駅前移転なら茗渓の人気が出て400~420点くらいの層は茗渓を第一志望にする可能性が高くなる。
親としては県立の方が学費の面は助かるけれど、つくばなら良い学校だと思えば私立に入れるくらいの貯金はある家庭がほとんど。
-
25735
名無しさん
>>25734 匿名さん
茗溪から筑波大や国立理系に行くのは、ほとんど市内の地元の子ですよ。単に理系が多いからだけど…(理系は院進学視野に国立大が第一選択だから)
そういう意味では茗溪も、海外組以外の上位層は、土一や竹園とそんなに変わらない。
もちろん全体的には、年内に推薦で決めてしまう子がとにかく多いのと、東大落ちが浪人せずあっさり私大や後期筑波に行ってしまうとか、そこが違うけどね
-
25736
匿名さん
大学受験はどのみち、予備校に通うだろうからね。
予備校みたいな高校に通っても楽しくないですし、ある一定水準以上で、勉強に前向きなお子さんが通っていれば、それで環境は整っているといえる。どんな学校生活を送るか選択できるのは羨ましい。
-
25737
匿名さん
ただ、市内で高校から受験する場合は県立優先になりそうですね
みん高の口コミを読んだ限りでは、私立高校の評判がよくないみたいで…
理不尽に校則がキビシイようです
-
25738
通りがかりさん
>>25737 匿名さん
北関東の出来る人は公立の進学校への進学が当たり前のエリアですからね。
私立は公立落ちした人の行く場所で都内の感覚とは違います。
-
25739
周辺住民さん
-
25740
匿名さん
茗渓 土浦日大 常総あたりは
駅徒歩圏とは言い難い不便な立地にある中で、
上位層はそこそこのレベル。
このような状況の中で、
茗渓が公立私立を含めて最高の立地を手にする。
-
25741
匿名さん
TX沿線の人口が増えてきたから、
茗渓駅前移転をきっかけに、
つくば側の優秀層が土浦の公立に出向く時代が終わり、
常磐沿線の優秀層がつくばに出向く時代に切り替わる。
-
25742
検討板ユーザーさん
>>25741 匿名さん
いや、茗溪の移転は土浦の人にはめっちゃ不評ですよ。通いにくくなるって。
-
25743
匿名さん
土浦一のレベルを支えてるのが、つくばの優秀な子達だから、その支えが今度はつくば市内の高校に向くようになるんだろう。土浦一、並木、竹園、茗渓、日大、常総にバラけていたものが、このエリア初めての駅前立地校の出現によりそこへ集約されていく。
移転正式決定以降は偏差値70超えの学校として扱われるようになるだろう。
-
25744
口コミ知りたいさん
>>25738 通りがかりさん
中学から出来る層が別の学校に行ってしまうので、今までの田舎とは違う状況になっていきそうだけどね。
上に合わせた授業のほうがその層の子供達にとっては楽しい。
ただ、部活だってやらせてあげたいし、睡眠時間もなるべく確保してあげたいから土一や並木は通学時間と距離で考えてしまう。
-
25745
評判気になるさん
このスレでよくある推測や願望を断定的に語るのでなく、事実のように語るのは実際そうなってから言ってほしい。
-
25746
マンション検討中さん
つくば市の教育板が過疎ってるから高校マウント合戦はそっちでやってくれ。
-
25747
匿名さん
つくば市と土浦市の境界近くにある「ながみね」は土浦市営の温水プール&お風呂。
ここは土浦市民は格安で入れる。市民ではないつくば市民は少し高い金額を払わなければならない。
この方式を洞峰公園のプールに導入することほないのだろうか。
そうなると市外からの反発は間違いなく増えるけれど、市民の利用者は増える可能性がある。
-
25748
匿名さん
>>25747 匿名さん
洞峰公園は370円で2時間か、、既に安いけど
入場料が数百円の差だったら、自分が行きやすいほうにいくな
-
25749
検討板ユーザーさん
-
25750
匿名さん
田舎の何もないところの公園じゃ貰ってもしょうがないけど、洞峰公園の立地なら売れば200億ぐらいする土地なんだし、タダで貰えるなら賛成に決まってるじゃん。
-
25751
匿名さん
売れる(売っていい)ならとっくの昔に県が切り売りして支出削減に当ててるでしょ。
それが現実にできないから維持費軽減のためにPFI→市民とそれに乗った市の反対で頓挫→じゃあタダでやるから維持費は市で何とかしろよ後は知らん、が県の主張じゃん。
県の主張も大概乱暴だけど、この経緯で受け取る以上市が切り売りなんてもってのほかだし、どうみても課題を押し付けられただけでお得ではないでしょ
-
25752
匿名さん
価値がある土地は売らなくても新たな価値を生み出せる。
中心市街に近接ならいろんな可能性がある。
県による生かさず殺さず的な他の県立公園と同じ平均的水準の管理な仕方よりも、
市が特別扱いする公園とした方があの土地の価値を活かし切ることができるだろう。
今は、譲渡に向けた最低限の取り決めと手続きだけをやるだけだが、そのうち市が何らかの構想を打ち出すだろう。
県が急かしてくる今はとにかく譲渡を完了させることだけやればいい。
-
25753
買い替え検討中さん
>>25748 匿名さん
テニスコート、体育館、プール、サッカー場など、いろんな施設がある。
さらに、駐車場は有料。
それらの料金について、市民とそれ以外の利用者で差をつける。
市税での運営でも、市民に恩恵があるなら、市税を使うことは納得ができる。
ながみねよりも施設が多い。
建て替えて、より利用価値が高いものになれば、人気が上がる。
-
25754
通りがかりさん
単純に利用料を上げたらいいのよ
それで利用者がヘる公園ではないのだから
でも駐車場はもっと広くしたほうがよいね
-
25755
匿名さん
洞峰公園以上に市立陸上競技場は要らん。40億以上かけて作る施設の根拠に
「これから利用先を広げるようにがんばります」
で通っちゃうのが恐ろしい。
こういう要望が多くの市民からある(という数字的な根拠)も示さないで「大昔にPTAから要望があった」レベルだからね。
それに比べれば洞峰公園なんてかわいいもんだ。
-
25756
匿名さん
スポーツのための施設、音楽のための施設、研究のための施設、子育てのための施設、娯楽のための施設など、人それぞれ価値観が違うから必要と思うものも違う。
バランスが難しい。
前市長は整形外科医ということもあり、スポーツとの関連が深かったのだろう。スポーツ施設に巨額をかけようとしたことが命取りになった。中心部から遠く、自分の病院にほぼ隣接していることも問題視された。
洞峰公園は、多くのつくば市民に馴染があり愛されている公園だからこそ、県営から市営になることへの反感は少ないのだと思われる。唯一の欠点は駐車場の狭さ。
-
25757
匿名さん
これから維持費に何十億円もかかるのだから、ただでもらっても全然ありがたくないよ。
県に管理を続けてもらうのが一番良かった。
県の予定では駐車場の拡大があったけど、市長は満車になるのは週末の一定の時間帯のみだから拡張する計画は無いと言っている。
不足という観点では週末、路駐だらけの万博記念公園の駐車場を広げるほうが先だね。
子育て世代にとっても洞峰公園に何十億円も出すなら万博記念公園に複合遊具などを設置してもらったほうが良いよ。
-
25758
匿名さん
>>25755 匿名さん
しかも、アクセスが非常に不便な場所。
体育館も無いから利用可能なスポーツも限られる。
建築費が41.4億円だが、維持費は年間いくらになるんだろうね。
-
25759
匿名さん
-
25760
マンション検討中さん
洞峰公園の維持、設備更新で37年間で約120億円の負担という見通し。
皆川市議「...グランピングを止めるためには市が管理運営するしかなった。...」
一部の声のでかい反対で120億円もの負担。
他に金をかけなきゃいけないところがいくらでもあるだろうに、ほんと馬鹿げてる。
-
25761
マンション掲示板さん
まあまあ、民意は洞峰公園の市への移管に賛成でまとまり、無事移管に決定したんだから、次だ次。
-
25762
匿名さん
これで洞峰公園はつくば市公園事業の全体計画の中に
組み込まれた。
これから全体計画の中で、維持費軽減策を議論し、
洞峰公園も含めて中央公園や研究学園駅前公園などでパークpfi活用型の構想を打ち出せば良い。
稼げる公園には魅力度を高めつつしっかり稼いでもらわないとね。
-
25763
周辺住民さん
>>25757 匿名さん
遊具で遊ぶために車でみんなで一か所にあつまる発想はもう古い。
研究学園駅にしてもつくば駅にしても、ちょこっとしか遊具ない公園が多数ですから、数個のうち1つは複合遊具の充実した公園にしたらよいのよね
ブランコだけあっても子供が集まらなくて経年劣化していくだけですし
-
25764
検討板ユーザーさん
洞峰公園は竹園・二の宮・梅園あたりの落ち着いたハイソな熟年がジョギングしたり、マダムが犬の散歩してるイメージ。
県は万博記念公園にアスレチックやグランピング場を作れば良かったのにね
-
25765
周辺住民さん
竹園・二の宮・梅園のような綺麗な公園って、意外やほかの街でみかけませんし、それはそれで街の魅力ですよね。この辺はいまのまま維持したいです。
他の住宅街の公園は滑り台だけあっても遊びに来る子がいないままボロクなりさらに使われなくなるので、遊具がたくさんあるか1つもないかもいい気がします
-
25766
匿名さん
>>25764 検討板ユーザーさん
子育て終わった熟年のグランピング反対にあって、お荷物引き受けるはめになったとしか思えないんだよね。
-
25767
マンション検討中さん
県知事と市長のパワーバランスどうなるんやろ。
コストカットの面から仕方ないとは思うけど、県知事が自ら主導権握れるところを手放しているようにもみえる。
-
25768
匿名さん
県側は「グランピングか無償譲渡の二択」とあるけど、グランピング→反対される→じゃあ無償譲渡であげるよ(お荷物さようなら~)
という既定路線だったのは県の切り替えの早さをみても明らか。最初からゴールはお荷物を手放すことだったんだろう。
グランピングのときに顔を真赤にして反対しちゃった時点で詰んでたと思う。
-
25769
匿名さん
県内では比較的余裕のあるつくば市が県の負担を軽くしてあげるくらいの自惚れで納得するしか無さそうだわ。
グランピング(そのうち飽きられて消えた可能性だってある)は県もできる限りの配慮をしていて反対は感情的にしか見えないし、合理的に考えれば県に任せるのが一番なんだけどね。
毎年2億円あればインフラ整備にだって回せるし、人だって雇える。
今後は他の公園の管理状況でも街灯でも市のインフラで満足に管理や整備が出来てなかったら洞峰公園に予算やマンパワー回された影響だと思って良いかもな。
-
25770
マンション検討中さん
>>25768 匿名さん
どうにか県が収益化図ろうとしてプランニングしてるところに、そのプランに反対して納得できる対案でそれ以上の収益化モデルを出さないなら、言い出しっぺが責任持ってやってくれってなるのは仕方ないよね。
-
25771
匿名さん
民間は手を挙げたし、
洞峰公園が収益化できる公園であることは分かった。
県に任せていたらその収益分が市外の公園管理費などに回されてしまう可能性もある。
市内の公園の収益は市内だけに還元されるべき。
県に任せていたらどうなるかわからない。
-
25772
匿名さん
つくば市に収益化のプランどころかこの先の維持管理の見積もりもない。
後先考えずにグランピング嫌嫌に振り回されて引きとっただけ。
県が管理していれば他の公園に管理に回されようと市の負担はゼロで関係ない話だし、この先の維持管理も予定に入っていた。
明らかに茨城県のほうが優秀。
-
25773
名無しさん
>>25765 周辺住民さん
そうですよね。あの素敵空間。
グランピングって、郊外の高崎自然の森とかでやれば良くない?
なんでよりにもよって、住宅街のど真ん中で駐車場混み混み、学校や研究所にも囲まれてる洞峰公園で?と、あのセンスはびっくりでしたよ。
単純に、使用料をもうちょっと上げれば良いじゃんと思います。
-
25774
匿名さん
>>25772 匿名さん
譲渡は県の発案で、しかも急かしてきてるので、
市としてはプランをまとめてから受ける必要はない。
譲渡の手続きを最短で終わらせれば良い。
こんな構想があるなんて言い出したら、
まとまるものもまとまらなくなる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件