茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-30 15:24:23
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 24718 マンション掲示板さん

    モルモットでしかないってこと?

  2. 24719 通りがかりさん

    >>24717 匿名さん

    貴方のいう通りなら、スーパーシティ構想やろうとしてるつくばはインフラ持て余してる過疎タウンってこと?

  3. 24720 匿名さん

    実証実験してるところはみんなスーパーシティと思ってるのでしょうか?
    だとしたらそうなんじゃないですか?

  4. 24721 匿名さん

    未来技術単体の活用を見るのと、
    未来技術を集めて実装して稼働させた都市を見るのでは、
    見ているところが全然違う。

  5. 24722 通りがかりさん

    つくばはどっち

  6. 24723 検討板ユーザーさん

    >>24709 マンション検討中さん
    叔父さんいくつだよw

  7. 24724 匿名さん

    つくば市民は何もしなくても明日を夢見ながら納税してくれるから便利。
    モルモットだと気づかずにスーパーシティを誇らしく思ってくれるから便利。
    センタービルを重要文化財にしたいから不便を優先した方針に対して割と無関心な市民が多いから便利。

  8. 24725 名無しさん



    この市長、出来てないことを出来た風に話すの上手いね。実証実験で今後どうなるか、、、

  9. 24726 匿名さん

    街区丸ごとといっても、スーパーシティって反対する人も結構いるから、既に人が住んでるところでやるのは難しい。
    だから既存の街に組み込まない工場跡地のウーブンシティみたいなやつでやるしかない。
    でも、つくば駅前の場合は、北半分の吾妻2丁目はほぼ無人地帯だから最初から了承した人だけしか住めないように再開発すれば駅前の複合市街地全体で試したいこと色々試せる。
    最初は70街区だけだけど、将来的には吾妻2丁目全体がグリーンフィールド扱いになってると思うよ。

  10. 24727 マンコミュファンさん

    >>24726 匿名さん
    そうそう。そうやってモルモットが集められていくんだよね。

  11. 24728 匿名さん

    カメラはあちこちにつくだろうし、
    街区内だと住民はどこを歩いてるのか常に把握されてる感じになるだろう。
    その分、圧倒的な利便性と安心感が提供されれば
    それでもいいという人もいるだろう。
    改札通るのも買い物するのもバスに乗るのも
    全て顔パスみたいな便利さは欲しい。

  12. 24729 マンコミュファンさん

    >>24728 匿名さん
    俺はそんなの全部いらないからユニクロと無印良品が入ってくれればいいよ。

  13. 24730 周辺住民さん

    監視カメラで撮られてて嫌って、やましいことでもあるのかと思うがね。
    都市化していて隣に住んでるやつが誰かもわからないのに安全のほうが大切だと思うがね。

  14. 24731 評判気になるさん

    >>24729 マンコミュファンさん
    民間に切り売りされた土地の再開発だと、
    そういう意見が出て、話がまとまらないから
    得体の知れないスーパーシティ化なんて尚更出来ないだろうな今は。
    今後つくばの駅前ショーケースで相当魅力を発信して、
    ああいうのなら良いねって多くの人に思われないと、
    国全体への波及は無理だろう。

  15. 24732 匿名さん

    ドローンは法規制があるから他では難しい。
    たとえ上手くいって普及してもただの実証実験の場で忘れさられる。
    最終的につくばでしか出来ないことならやる意味無いからな。

    他も法規制を特例で外す実験。
    バグ出しには重要だけど特別な街になるわけじゃない。

  16. 24733 匿名さん

    国内2ヶ所しかない特区なんだから特別でないということはない。

  17. 24734 匿名さん

    地方創生事業だから、高層ビル建ちまくってる
    大都会のごく一部のバリバリの商業業務地区の
    未来じゃなくて、
    そうではない大多数の商業住宅混在した街の未来を考えるってことだろう。


  18. 24735 マンコミュファンさん

    何かあると「土浦帰れ」と的外れの反論しかできない低の低の低レベルの奴がいるから、なかなか発展が実らない。

  19. 24736 匿名さん

    地方都市を、大都市に無いメリットを活かしながら
    つくりかえるには、まず土地の使い方を大都市とは全く違う形のものにしないといけないね。
    土地の価値が東京都心の10分1以下なのに、
    同じように土地を細かく刻んで通り沿いに小さいビルをびっしり並べるみたいなことしてたら東京でいいやってなるのは当たり前。
    通り沿いにびっしりビルを並ばなければまともな都市といえない
    みたいな人々の価値観とか都市観を根本から変えてしまうのがいい。
    ゆとりある土地利用で東京とまったく違った魅力を出せばいい。

  20. 24737 名無しさん

    >>24736 匿名さん
    動線の悪いセンタービルの建築でマイナスからの再スタート。
    トナリエの建物がそのまま残ってしまいマイナスからの再スタート。
    前途多難ですよね。スーパーサイエンスシティと相反する効率の悪い現状をどう打開していくか。
    「科学の街なのに市民には恩恵ないよね」が数十年後も続かなければいいですね。

  21. 24738 通りがかりさん

    スーパーシティ構想はこれから万博控えている大阪のための構想で
    つくばはその当て馬じゃないのかって懸念してる。
    つくば市が県や周辺都市と仲良ければ…

  22. 24739 匿名さん

    つくば駅前は前途多難でもなんでもないです。
    土地を切り売りしてないので。
    たから、通り沿いにビル並べて裏側は低層密集市街というまちづくりはしてない。
    つくば駅周辺は基本的には街区単位で動いてる。
    ボロ隠しのように通り沿いだけ綺麗にするのではなく、
    都心には真似できないゆとりある街区をつくっていけば、
    地方は都心と違う魅力がつくり出せるだろう。



  23. 24740 マンコミュファンさん

    >>24739 さん
    課題は多いて市長自身も口にしてましたが、前向きなモルモットがいて心強いでしょうね。

  24. 24741 匿名さん

    老齢化自治体に住む方が
    世界的に見るとモルモットだよね

  25. 24742 eマンションさん

    人口増日本一でモルモットとはこれ如何に

  26. 24743 マンコミュファンさん

    モルモット流行らせたいおじワロタ。

  27. 24744 検討板ユーザーさん

    ・2023年8月1日時点
    人口255, 220人(68人増加)
    世帯120, 261世帯(12 世帯増加)

    ・2023年9月1日時点
    人口255, 291 人(71人増加)
    世帯120, 196世帯(-65世帯減少)

    あれ?人口増のスピード緩やかになった?前は千とか百単位だったのにね。

  28. 24745 匿名さん

    しばらく大規模マンションの竣工がありませんでしたが
    今月末から始まりますね。

  29. 24746 検討板ユーザーさん

    >>24744 検討板ユーザーさん
    因みに水戸との差は12,989人です。届きそうでまだまだ感がありますね。

  30. 24747 名無しさん

    つくば市の最新の高齢化率は20.0%で
    周辺の高齢化率がグングン伸びていく中で
    去年より下がりましたね。

  31. 24748 通りがかりさん

    スーパーシティの目玉は大阪であって筑波じゃないのでは?
    一応研究機関もある手間、つくばにしなければならない大人の都合があったとか?

  32. 24749 名無しさん

    東京の本社移転 茨城と大阪が2トップ
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000541.000043465.html

  33. 24750 名無しさん

    西の代表が大阪
    東の代表がつくば
    そういう意味でしょ。

  34. 24751 匿名さん

    本店移転のニュースも、高齢化率が低いことも、街の活性化具合を示すニュースだね。水戸より人口が少なかったとしても、働き盛りの層が多く住んでいたり、就労先が多いと、街に活気があっていい。

  35. 24752 匿名さん

    つくばはいつになったら三井ビルを越える高さの建物を作るんですか?なんか遠景がしょぼくて。都心だけでもビル集積したらかっこいいのに。

  36. 24753 評判気になるさん

    >>24752 匿名さん
    あれ、完全にド忘れしましたが!三井ビルて誰かの米寿を記念して建てられたんですよね。だから高さが88メートルなんだって、、、。誰でしたっけ?
    あと、ビルが増える予定は今後もないと思いますよ。

  37. 24754 名無しさん

    通り沿いだけ綺麗にして裏はボロボロみたいな
    線上に連ねる街ではなく、ペデを面で張り巡らせてあるなら面全体が表になるようなまちづくりをしていきましょう。
    そう考えるとそこまで高層の建物は必要ないとおもいますね。

  38. 24755 名無しさん

    住宅は割と都市部と郊外で差別化できていて、
    郊外には郊外の魅力があって、
    都会から郊外に移り住むということも起きてるわけだから、都会と郊外でつくりを変えればオフィス街もそうなれる可能性はあるはず。
    ところが日本の地方都市はどこもかしこもミニ東京で、
    ゆとりある郊外の良さがまったく反映されてないものばかりで、東京の猿真似オフィス街しかない。
    だから受けが悪いんだと思うよ。

  39. 24756 匿名さん

    >>24748 通りがかりさん
    大手デベが街の開発している大阪と大手デベがもう来なくなったつくばと比べるのもちょっとね
    大阪市と比較になる東の市町村なら、横浜市
    つくばと大阪市なら、人口が一桁違って比較するのも失礼にあたる
    つくばに人口が近い大阪府の市町村は、八尾市寝屋川市クラス

  40. 24757 匿名さん

    横浜千葉埼玉は選ばれないよ。
    一都三県内の企業の移転は、
    一極集中是正の実績にならないからね。
    だから地方区分で1番大きい大阪と
    1番首都に近いつくばで実績を積むって感じだね。
    個人的には福岡と札幌でもいいような気がするけど、
    賛成する人が少ないんだろうな。

  41. 24758 マンション掲示板さん

    >>24756 匿名さん
    じゃ大したことないなつくばは

  42. 24759 検討板ユーザーさん

    水戸の市民会館素晴らしい

    1. 水戸の市民会館素晴らしい
  43. 24760 通りがかりさん

    水戸のメインストリートは、市民会館とか百貨店とか何とか生命ビルとか郵便局とか、しっかり目のビルは実は数えるぐらいしかなくて、あとは2~3階建ての古くて民家並みの小さな雑居ビルが隙間を埋めてる感じ。
    それでも、駅から見ると上り坂だから奥の方が起ち上がって見えるので、いろいろありそうに見えるのだが、
    実際に歩いてみるとかなり寂れている印象だった。

  44. 24761 マンコミュファンさん

    >>24760 通りがかりさん
    つくば市の廃墟にはかないませんよ。

  45. 24762 検討板ユーザーさん

    あの古い三井ビルを凌ぐ建物も一向に生えてこないしね。

  46. 24763 マンコミュファンさん

    >>24761 マンコミュファンさん

    つくばの廃墟は売りの順番待ちだから
    水戸の寂れてる街並みと比べる事はがナンセンス

    ただつくば駅近くは新しい街なので、商店街もなければ昔ながらの飲食店街も無い

    駅近くに横浜元町みたいな商店街やBARが欲しいんだけど、たつおじゃセンス無いし無理だろうな

  47. 24764 匿名さん

    土地を細かく切り売りして、
    スカスカなところを小さな建物で埋め尽くして
    連続した街並みを手っ取り早くつくるか、
    それをしないで、まとまった開発を待つか。
    個人的には後者がいいです。

  48. 24765 検討板ユーザーさん

    >>24760 通りがかりさん
    つくばだったら教育に税金使え!的な意見ばっかり出そうで無理だろうなぁ。

  49. 24766 評判気になるさん

    >>24763 マンコミュファンさん
    廃墟のくだり、ぜーーーったいそう言うと思ってパスしてみたw
    とりあえず期待してるなら長生きしないとね。

  50. 24767 評判気になるさん

    10年ぐらいぶりにつくば来たけど、あんま変わった印象なかったです。おおたかの森みたいに変わってるのかと期待しましたが期待外れでした。おおたかの森はもう打ち止めて反論がすぐに来そうですが、、今が住みやすいが1番大事でしょ

  51. 24768 名無しさん

    デコボコ道
    夜道が暗い
    飲食店が少ない
    お店の閉店時間が早い
    下着・肌着・寝巻き・上下の服が買えない
    珍走団の騒音

    いろいろ不便はある。

  52. 24769 評判気になるさん

    >>24767 評判気になるさん

    今が住みやすくて
    更に今後発展するが一番大事じゃない?
    おおたかの森が打ち止めかどうかは知らないけど
    ピークを維持するには街が成熟してないと厳しいから
    、発展途中のつくばは今後も楽しめていいんじゃね??

  53. 24770 名無しさん

    20街区(2024/9)、IMAGINE THE FUTURE. Forum事業(2027)、70街区(202x)と、既にたくさんの予定が立っていて、とても楽しみです!

  54. 24771 匿名さん

    つくば駅前は道路やペデなどの都市の基礎からして
    他と全然ちがうし、全ての街区が稼働してから本来の価値が発揮されるのでしょうが、
    勢いで完成させた街は完成すると元気なくなりますね。
    新しさと勢いが魅力の半分を占めていたということに気付かされる。

  55. 24772 通りがかりさん

    コスモス陣屋店で駅前関係ないロードサイト店かな
    https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/chusho/shogyo/daiten/todokedejok...
    カインズとベイシアができるって話も実際はつくばでなく、荒川沖駅東側の阿見町だったし
    県庁所在地の水戸の方が新規出店盛んなのかな

  56. 24773 匿名さん

    カインズは竜ヶ崎にもあるよ。

    竜ヶ崎にあるのに何で阿見にもつくるんだって思わなかったけど、そんなふうに考える人ってちょっとおかしいんじゃない?

  57. 24774 評判気になるさん

    >>24771 匿名さん
    それ自分が死ぬまで言い続けるの?

  58. 24775 匿名さん

    >>24760
    BIVIがあります

  59. 24776 匿名さん

    TXの各駅前も概ね完成したね。
    ここからは、勢いや新しさ抜きで
    真価が問われるフェーズに入る。
    これからはつくば駅前が高く評価されていくんじゃないかな?

  60. 24777 職人さん

    駅前に大きな商業施設は要らないけど、飲み食い出来る場所が増えると良いな。
    他所から来た人が食べたり、飲んだりする場所が少なすぎる。

  61. 24778 評判気になるさん

    TX、股広げて座る叔父さん多くてストレス過多

  62. 24779 匿名さん

    トナリエは店舗が閉店してどんどんフリースペースが増えていくな

  63. 24780 マンション掲示板さん

    どこかのタイミングでスペースを結合して、有効活用してほしいですねー…

  64. 24781 匿名さん

    >>24779 匿名さん
    お店減ってるの?
    マンション増えるのに店が減るとは、、、

  65. 24782 名無しさん

    >>24781 匿名さん

    それがつくば

  66. 24783 検討板ユーザーさん

    閉店したお店を見れば分かりますけど、需要なさそうだなってお店がなくなってるだけなんですよね…
    丸亀があった頃はふつうに過疎ってたと思いますけどね。
    大戸屋はコロナ打撃だと思います、あとBiViは動線が悪すぎる。

  67. 24784 口コミ知りたいさん

    >>24783 検討板ユーザーさん
    需要がなさそうだなってお店がなくなってるだけ、、、ではなく需要がない店しか来ないのが問題なんだけどね。

  68. 24785 匿名さん

    基準地価発表されました。
    つくば駅、研究学園駅が県内1位2位で、
    まだまだ伸びてるようですね。
    今年は研究学園駅前の地点が初めて1位となったようです。20年前更地だったところが県の1位になるなんて
    他の県ではあり得ないことでしょうね。

  69. 24786 名無しさん

    トナリエオープン前は期待感あったけど、中古のCDショップが入った時に一気に冷めたのを思い出した。

  70. 24787 名無しさん

    モグ前の通りは、70街区やら駅前街区が完成して人通りが変わってからリニューアルを考えればいいよ。

  71. 24788 eマンションさん

    県内で坪単価は高いのに、魅力的なテナントが入らないで寂れてるって他のエリアじゃありえないかもね
    不動産としての高騰した価値と、それに見合わない客単価・客層で商業価値が噛み合ってないってないのかも

  72. 24789 名無しさん

    まあ駅前から住民追い出して、
    駅前行政区40ヘクタールに、店舗0で、
    人口も駅開業以来右肩下がりで0人に近づいてるっていう
    他の駅前ではあり得ない状況からだからね。

  73. 24790 評判気になるさん

    >>24788 eマンションさん

    坪単価高いから駅近くのテナントは金がかかる
    それなのにまだ駅から人の流れが少ない
    だから今はまだ時期じゃないんだと思ってる
    マンションに人が入って流れが出来ないと利益見込めないし
    駅からすぐ車やバスで移動じゃ駅近テナントとして家賃のリスクばっかでしょ

  74. 24791 名無しさん

    70街区に春日方面と駅前を繋ぐ斜めに縦貫する街路ができればそれだけでモグ前の人通りは格段に増えるよ。

  75. 24792 マンション検討中さん

    春日二丁目は学生街で住宅地としては微妙だけど、
    学園都市内では上昇率1番高いし、
    70街区開発を見据えると穴場だね。

  76. 24793 eマンションさん

    地価が上がってテナント料がさらに上がって、店舗の損益分岐点が厳しくなって店舗閉鎖の流れもあり得る。
    店舗が閉鎖したり寂れたらテナント料は下がる傾向にあるけど、地価が上がってたら下げるより上げたくなるのが人情。

  77. 24794 マンション掲示板さん

    地価は結果だから。

  78. 24795 名無しさん

    70街区がしょぼかったらどうしよう。すがるものがなくなる。

  79. 24796 マンション掲示板さん

    70街区はあくまで2種住居地域の開発であって、
    それを受けてつくば駅前商業地での核づくりをどうするかってことだから、ある意味、前座であり、お膳立てみたいなものですよ。
    大事なのはその先でしょう。

  80. 24797 匿名さん

    >>24783 検討板ユーザーさん


    つくばセンターの待合(チケット売り場的な案内所)~BIVIまでの動線よくないですよね。
    本来なら、バス利用者が隙間時間に食事とったり、休憩したりする飲食店があれば、人が入るハズなのだけど…
    でも、つくばセンターについた人は、「何もない!」って思って終わっていると思う

  81. 24798 eマンションさん

    学園の森タイヨー前の不評の渋滞道路の沿道商業地が
    今年から地価調査地点に加わったけど、
    研究学園駅から2キロ以上離れているというのに、
    水戸駅以外の県内常磐沿線の駅前商業地より高いのね

  82. 24799 評判気になるさん

    >>24796 マンション掲示板さん
    泣ける。その話し、孫に託しな。

  83. 24800 匿名さん

    70街区がダメでもその先に期待する人がいるのか。病的にあしたを見過ぎだろ

  84. 24801 マンション掲示板さん

    >>24797 匿名さん
    いろいろ決定する人や圧力をかける人達がセンタービルを利用しない駅お爺ちゃん達だから無理でしょうね。

  85. 24802 マンション掲示板さん

    何を言ってるんだ?
    2種住居地域を都市の中心核にしてるところが
    日本にあるのか?

  86. 24803 検討板ユーザーさん

    >>24793 eマンションさん
    車停めるの面倒くさい
    動線悪い
    買い物行ってもぱっとしない
    駐車場代かかるからマツキヨで仕方なしに何か買う

    負のスパイラル

  87. 24804 マンション掲示板さん

    >>24803 検討板ユーザーさん
    センタービルは500年残るものだ と建築家の磯崎新氏は話していてそれを守る為にお爺ちゃん達は日々頑張っているのがつくばなのだ。
    動線とか店とかどうでもいい。重要文化財登録に向けて着々とプロジェクトは進んでいる。

  88. 24805 通りがかりさん

    つくばに期待感をもってもな
    万博の栄光から抜けた方がいい

  89. 24806 マンション検討中さん

    少なくとも現市長の間はセンタービルはなくならなさそうだよね、がっつり改装してるし。
    とりあえずトナリエだけどうにかしてほしいわな。エスコンの担当は動画で「しばらく投資するつもりはない」って言い切ってたから、望み薄だけど。

  90. 24807 匿名さん

    商業施設は大和&70&トナリエ(?)に託して、
    「センター広場」の方は市民が活用する場と、切り分けたんでよいんじゃない。

    一応、センタービルは市民活動の場所としてリニューアルしているようだし、センタ広場周辺はイベント(ビアフェスやら祭やら)にはいい感じだし。センタービルは商業施設には向いてないしでちょうどいい


  91. 24808 匿名さん

    トナリエへのエスコンの態度はほんとがっかり

    ろくまる公園も、リニューアルしても、結局はまともな遊具が設置されないから子供あんまり集まらなさそう。マチナカデザインってセンスないね。

  92. 24809 通りがかりさん

    >>24808 匿名さん
    遊具があろうがなかろうが
    人が集まらないだろ
    あんなところ

  93. 24810 匿名さん

    >>24809 通りがかりさん
    テラスとメイツの入居が未だで
    70街区もあるのに人が来ないわけないでしょ

  94. 24811 eマンションさん

    長年廃墟だと、あんなところと呼ばれるようになる。
    廃墟街区は街にとって害悪でしかない。
    人が来ないどころか寄せ付けない効果まで発揮する。
    人が通り抜けることすらしなくなったら人通りはその手前で途切れる。快適に通れるようにしてるペデなのに
    全然活かされてない。
    でも、再開発さえされれば、全てが解消され、
    マイナスでしかなかったものが大きくプラスに転換されていくでしょう。

  95. 24812 匿名さん

    >>24805 通りがかりさん
    >万博の栄光から抜けた方がいい

    ホントコレ。もう40年も経つのにいつまで科学引っ張ってんだかって感じ。
    研究所が多い(それでも大分撤退したけど)あるのは否定しないけど、だからといって、「つくば市に住んでる故に特別に科学の何かを感じるか?」と言われると別に・・・としか言えない。むしろ誇大広告感すらある。

    所詮陸の孤島でベッドタウンとしては成り立たなかった地域に鉄道が走って一気にベッドタウンとして乱開発されて、誇大広告移民PRにより人口増加しているに過ぎない現実。過度な移民PRによる人口急増及びそれらをやめる的な発言は現市長ですらSNSで発信してたしね。


  96. 24813 マンション掲示板さん

    >>24811 eマンションさん
    あした教聖書の何ページに書いてあるんですか?その文言。

  97. 24814 評判気になるさん

    ベッドタウンから毛が生えればいいよって思ってる。
    外から誘致できるような何かが生えたらいいですね。

  98. 24815 匿名さん

    >>24768 名無しさん
    ハコモノの動線が悪くてトイレも行くか躊躇する。

  99. 24816 マンション掲示板さん

    すみません情報源がわからないので教えてください。エスコンは今後トナリエに投資をしていかない予定ですか?それは、、、困る

  100. 24817 匿名さん

    茨城の老齢化
    https://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/tokei/fukyu/tokei/topics/info/130.h...

    これ見ちゃうと茨城で不動産買うなら
    やはりつくば一択かな。


  101. 24818 名無しさん

    >>24817 匿名さん

    移住者の町だからね。これが開発ミスって負の連鎖入ると土地に愛着ないから移住者が別の場所に移住して一気に落ちる。
    だから明日の未来は輝いてると移住者たちにここを選んだのは正しいとおもわせないと行けないから辛いよね。
    あと牛久が思ったより高齢化が高い。

    スムラボでつくばのマンションブロガー募集してるから、暇な人とか応募したら?

  102. 24819 eマンションさん

    >>24816 マンション掲示板さん
    見間違いでしたすみません。
    https://newstsukuba.jp/42315/14/12/
    駅周辺以外にも投資する?に対して、今はない、でした。

  103. 24820 マンコミュファンさん

    >>24818 名無しさん
    愛着とか関係ないよ。
    人の出たり入ったりは老人以外の年齢層がメインだから
    住みづらくて逃げられたところは、
    老人比率が高まっていくんだよ。

  104. 24821 口コミ知りたいさん

    >>24808 匿名さん

    既存のブランコと滑り台は一部分だけペンキで塗り直しただけで、見た目は年季が入ったままでした。東屋の屋根もボロボロのものを使い回すような感じでしたね。やはり新規オープンではなく所詮リニューアルなので、仕方がないですね。
    2つの新築マンションに入居者が入れば、子育て世帯の方は利用されそうかなとは思いました。

  105. 24822 マンション検討中さん

    高齢化率高いところほど団塊あたりのボリュームゾーンが抜けた時の影響度が凄まじいんだろうね。
    そういうところは行政のサービスも悪化しそうで、
    市民税払うだけ損だよね。
    住むところを選ぶときは高齢化率と財政状況ぐらいは必ずチェックしておくべきだろう。

  106. 24823 匿名さん

    >>24821 口コミ知りたいさん

    半端なリニューアルだけど、近鉄不動産(テラス売主)は、今後、街再生に貢献した実績があるとアピールしてマンションを売っていくんでしょうね

  107. 24824 周辺住民さん

    >>24821 口コミ知りたいさん

    東屋にしても滑り台にしても、ボロボロだから人が近づかなくなってる、ってのが分からないのでしょうね。
    憩いの場を造る体裁でベンチなど新設するようですが、公園の植栽は間引かれることもなく暗いままだから、周辺にマンションができても、あんまり期待できそうにないですねぇ。。。

  108. 24825 名無しさん

    高木が木陰をつくっていたり緑が成熟した公園の方が
    上質な公園という印象を受けますね。
    なので成熟した緑は出来るだけ残した方がいいと思いますよ。

  109. 24826 口コミ知りたいさん

    今の樹木の感じ結構好きなので、間引かれなくてよかったと思ってるよ。

  110. 24827 名無しさん

    まあ、公園の雰囲気とか質感の8割は樹木で決まるからね。

  111. 24828 マンション検討中さん

    人が集まらないのは今まで廃墟だったからでしょ
    しかもペデを北上してもまた別の廃墟が立ち並んでるだけ。それじゃ通ることさえしないよね。夜は真っ暗だし。
    でも、これからは500戸近くのマンションの背面が
    明るく照らしてくれるようになるから雰囲気はだいぶ変わりそうだね。

  112. 24829 マンション検討中さん

    >>24821 口コミ知りたいさん
    実際に子供がこないだブランコ使用しましたが、座るところと持つところは前のままで年期がはいってました。
    正直、ここをケチるのか。。。とガッカリしましたがこれがつくばなんですよね。センスが無さすぎて腹立ってきます

  113. 24830 評判気になるさん

    >>24828 マンション検討中さん
    テラスとメイツで少しでも夜道改善に繋がればいいですね。

  114. 24831 周辺住民さん

    >>24829 マンション検討中さん

    分かります!そもそも、新しいマンションができなくても、あそこまでボロボロな遊具、東屋、ベンチ等々を放置しておくのがイミフなのに、リニューアルしても依然としてぼろのまま…砂場も汚くて使われないのだから撤去したらいいのにと思います

    ご存じかもしれませんが、上宿児童公園という公園にコンビネーション遊具ありますよ

  115. 24832 eマンションさん

    ブランコは撤去するか残すかの二択だったんじゃないかな?使い方しだいで事故が多い遊具ですし。
    市からすると寧ろ勇気をもって残したって感じだと思う。
    事故を起こしたくない一心だから、リニューアルして大人気遊具にするつもりはないんじゃない?はじめから。

  116. 24833 周辺住民さん

    事故については考えてないと思いますよ。コンビネーション遊具なんて珍しいものじゃないですし。つくばに越してくる前は都心3区と呼ばれる地域に住んでましたが、そっちの方が遊べる公園が多かったです。

    つくば市的に、ブランコあれば十分だと思ってるんでしょう。要は公園整備にやる気がないのです

  117. 24834 口コミ知りたいさん

    >>24832 eマンションさん
    それよな。
    松見公園とかの遊具も一部の市民のせいで撤去されてしまったし。

  118. 24835 eマンションさん

    >>24834 口コミ知りたいさん

    松見公園の遊具はよかったよね。高速回転ブランコ(タイヤ)なんか大人がやるとゲロ吐くレベル

  119. 24836 eマンションさん

    ブランコは小学校からも消えつつあるだって
    https://www.news-postseven.com/archives/20210410_1649404.html?DETAIL

  120. 24837 eマンションさん

    市内のつくばエクスプレス沿線に小さな公園が無数にできてるけどコンビネーション遊具は当たり前のように設置されてますね。

  121. 24838 匿名さん

    つくば市内都市公園一覧
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/131/kouen-ichiran....

    TX沿線と表記されてる公園は、
    沿線開発地域内に新しくできた公園です。
    ものすごいペースで公園が増えてますが、
    コンビネーション遊具はあってもブランコの設置率は低いと思います。
    学園都市内の古めの公園には設置されてるんですけどね。

  122. 24839 評判気になるさん

    >>24837 eマンションさん

    新しい公園にはあるようですねぇ

    つくば駅周辺の昔からの公園は、木々がたくさん植えてあって素敵だと思うのですが(新しい公園では逆に植栽を多くするのは難しそうですので)

    人が集まるように整備されてないのが残念

  123. 24840 匿名さん

    コンビネーション遊具のあるTX沿線の新しい公園は
    近隣から散歩がてらにやってくる親子連れがターゲットで
    対象を絞ってるよね。
    対して、ろくまる公園は多世代型。
    70街区が開放されるとあの前の通りは
    いろんな人が通行するようになるから、
    通行人がちょっと休めるような場にもしたいんだろう。

  124. 24841 評判気になるさん

    >>24840 匿名さん

    つくば市がそう考えているのは同感です。でも、暗いし、ベンチもボロボロだしで通行人が立ち寄らないのですよね。
    リニューアルしても、そのぼろさと暗さは変わらないから、センスがないって言われちゃうのよね。

  125. 24842 匿名さん

    >>24834 口コミ知りたいさん

    松見公園で何らかの事件(事故?)があったのですか

  126. 24843 匿名さん

    廃墟街がつくりだす不気味さ伴う暗さは嫌だけど、
    街なかでの緑の深さがつくりだす薄暗さは寧ろ好きかな。
    木陰がなくて明るくてカラフルな遊具がある公園には無い良さだと思う。
    テラスとメイツの入居が進んで70街区が出来れば
    人通りは格段に増えるでしょう。
    今は人通りがないので、立ち寄る立ち寄らないの前に
    人の目に触れない空間になってしまってる。

  127. 24844 匿名さん

    テーマパークじゃないんだから
    公園を人でごった返すような場にしなくていいし、
    ベンチが常に満席とかそんな異常な空間はつくらなくていい。
    誰もそんなの望んでない。
    あくまで街の核となる場所の賑わいを補完する増幅装置とか循環装置みたいな役割でok。

  128. 24845 匿名さん

    今の人口増加地域は分譲によるもので年齢入れ替えが起こりにくい。どうせ遊具整備したところで10年もすれば誰も使わなくなるんだから、小さな公園には最低限あればいい。

  129. 24846 匿名さん

    >>24844 匿名さん

    ろくまる公園に行かれたことはあるのかな。ごったがいしなくてもいいけど、ベンチも滑り台も触るのも気持ち悪いレベルで…暗いし…どちらかというと近寄りがたい役目になっちゃてるのよ、でもリニューアルしてもそれらが概ねそのまま使われるから、どうかなっていう

  130. 24847 匿名さん

    >>24846 匿名さん
    何日か前に行きましたよ。
    ベンチもつくってる途中でしたし
    工事終わってませんでしたね。
    9月中旬完成だったと思うのですが
    工事いつまでなんでしょうね?

  131. 24848 匿名さん

    >>24847 匿名さん
    街の公共施設作るのに第3セクターが「100万円足りましぇ~ん。お金恵んで!」とクラファンやるくらいの無計画さなので、予定どおり行くことを期待しちゃ駄目ですw

  132. 24849 マンション検討中さん

    >>24845 匿名さん
    牛久あたりのミニ戸建てびっしり敷き詰めてる住宅街は、
    敷地面積も狭くて解体しても使い勝手悪くて売れないから
    解体もせずに古い中古が300万ぐらいでずっと売りに出てるね。
    あれだと人の入れ替わりが起きない。
    つくばは流動性高いから同じようにはならないと思う。
    研究学園のゆとりある電産地中化戸建て街とか、
    ペデを張り巡らされたつくば駅周辺みたいなのは、
    それ自体が価値になってるし、
    どこにでもあるやんこんな街っていうほどありふれてないから、
    将来にわたって入れ替わりはあると思う。
    心配な住宅街もあるけど、つくばの住宅街はアパートがかなり混在してるし、駅周辺をまだら状に開発しているのが良いですね。
    この先土地がなくて戸建てが建たなくなる状況にまでは相当先までならなそう。

  133. 24850 匿名さん

    >>24849 マンション検討中さん
    分譲で増えてる住宅街は基本流動性は無いと思う。ましてや最近のつくばはみんな高値づかみして無理してローン組んでそうだから、いうほど流動性はないと思う。

    ペデがあるとかも流動性には関係ない。電柱地中化も流動性には関係ない。

    駅周辺をまだら状に開発というけど、つくば駅周辺なんて狭い地域に分譲マンションだらけ。研究学園だってみどりのだって、言うほどまだら状に開発してるか?って感じ。むしろ密集して開発して、そこに同一世代が一気に分譲買って移住してきてるから子供が学校に密集してるのではと思う。

    その世代が35年ローンとか組んでなければ流動性はキープできそうだけどね。

  134. 24851 匿名さん

    数日前に行ったときに見たけど土管が放置されたね。
    あの土管の上に土を盛って筑波山みたいな形した山をつくるんでしたよね?
    その作業もまだのようでした。

  135. 24852 匿名さん

    >>24850 匿名さん
    つくばの20年以上経った中古マンションどうですか?
    暴落してるようだと需要無いってことだから厳しいですけど、
    これだけマンション増えたのにそれなりの高さを維持していますよね?

  136. 24853 匿名さん

    常磐沿線は駅を中心に隙間なくびっしり戸建て街を拡大していった感じ。そうなるといずれ新築を建てるところが無くなって、人の入れ替わりが無くなって、街が衰退して、人気無くなって、地価も下がっていくから、地価に対しての解体費がバカバカしくなり、空き家だらけになり、建物の新陳代謝が進んでいかなくなる。
    でもつくば市内のTX沿線の市街化の進め方はそれとはだいぶ違うね。
    学園の森とか春風台とか上河原崎あたりの先っぽとかより
    遥かに駅に近い土地いくらでもある。
    条件の良いところを残しつつの開発になってる。

  137. 24854 匿名さん

    >>24848 匿名さん

    公園整備の予算はもともとついていて、クラファンはおまけの花壇に使うとのこと。
    花壇は設置後にちゃんと整備されず見た目が悪くなってしまう予感があるので、個人的にはあまり設置してほしくないのですが、、、綺麗なのは一瞬となりそう

  138. 24855 検討板ユーザーさん

    >>24849 マンション検討中さん

    牛久の近くのつくば市の住宅街ですよね?
    昔の区画だから仕方ない。
    ちなみに売れている。

  139. 24856 評判気になるさん

    なんか、ただの公園を賑わいを補完する増幅装置とか循環装置みたいな、、、て話してる奴いるけど、、ホント堅苦しいなつくばはw

  140. 24857 マンコミュファンさん

    つくば駅前は大きな公園内の園路沿いに都市機能を置いたような都市なので、公園は大事なんですよ。

  141. 24858 口コミ知りたいさん

    他のエリアは地方郊外でも上がっていたコロナ禍で、マンション価格の高騰がコロナ禍前に上がり切ったのかさほど変わらないあたり、今のマンション価格がつくばの蓋であって高掴みだと自分は思いますね。
    だから去年あたりにつくばのマンション売り抜けて他へ転居できた人は賢いなと思ってます。
    もちろんこの価格帯が続いて高掴みでなく相場になるかもしれませんが。
    ここからさらに高騰するなら、完成した街のおおたかの森やこれからさらに栄えていく柏の葉キャンパスと比較して選ばれる駅前かという難しい問題が立ち塞がると思います。

  142. 24859 名無しさん

    >>24858 口コミ知りたいさん
    地価もそうだけど、
    そういうのって結果なんだよね。

    高いからこれからは売れなくなるだろう
    安いからこれからは売れていくだろう
    あなたずっとこんな感じのこと言ってるけど、
    ずっとそうなっていかないよね。
    そろそろ気づいた方がいいよ。

    TX沿線と常磐沿線の価格差が開く一方なのに
    TX沿線はますます土地が買われてマンションが建っていくのに
    常磐沿線は安いのに全く動きがない。
    これが現実だよ。

  143. 24860 検討板ユーザーさん

    >>24858
    そこはもう既に価格差がかなり出ていて、買える人がおおたかや柏の葉を買って、買えない人が守谷やつくばを買うから大丈夫だよ。
    今後はおおたかは出物がなくなって買えないし、柏の葉はもっと高くなるので買えない。柏たなかや茨城への流量は更に上がるでしょうね。

    >>24859
    なんでそこで常磐沿線の話を?関係ないじゃん。

  144. 24861 評判気になるさん

    >>24860 検討板ユーザーさん
    関係ないことはないでしょう。

    土浦牛久取手駅前の地価はこの10年下がり続けたのは
    TXに需要を奪われたからでしょ?大いに関係あると思うよ。

    つくば駅前や研究学園駅はその間ずっと上昇してたから
    10年前に比べて10万円/㎡ぐらい差が拡がっていて
    いまもそれが止まらない。

    高いから売れなくなって
    安いから売れるようになるという現象はまったく起きてないよ。
    寧ろずっと逆

  145. 24862 評判気になるさん

    安いところは売れないからさらに安くなる
    高いところは売れるからさらに高くなる
    そういう10年間でしたね。
    高さを敬遠して安さに飛びつく動きが
    どこかの時点であればいいですけど、
    そんな動き10年ありません。

  146. 24863 eマンションさん

    >>24861 評判気になるさん
    いや、TXに絞った話をしているのに、なんで常磐沿線の話が出てくるんだってこと。

  147. 24864 評判気になるさん

    >>24863 eマンションさん
    上がってるところと下がってるところの話をしてるんだよ。
    税務署の管轄的には同じ地域の扱いなんでしょ?

    ちなみに地価っていうのはそれまでの結果だから、
    地価の発表以降にそれを受けて市場がどう変化していくか?っていうことじゃないのよ。
    それが理解できてればok

  148. 24865 匿名さん

    >>24864 評判気になるさん
    もう地価じゃなくてマンションの価格の話に…

    まあいいや。次回!常磐線沿線死す!!デュエルスタンバイ!!

  149. 24866 検討板ユーザーさん

    >>24865 匿名さん
    キモ つまらん子供が寄生してるな

  150. 24867 マンション掲示板さん

    なるほどやっぱり年齢高めなんだな

  151. 24868 匿名さん

    >>24867 マンション掲示板さん
    次回予告がめちゃくちゃ寒かったです。

  152. 24869 通りがかりさん

    ララガーデンの跡地は続報ないけど、介護施設か老人ホームなの?

  153. 24870 評判気になるさん

    ララガーデン閉鎖前の新聞に介護施設って書いてあった気がする。
    でも介護施設が5.7haも使うわけないので一部だろうな。

  154. 24871 eマンションさん

    水戸はサーパスが竣工1年前に完売で、プラウドも竣工前に最終期か。
    つくばで竣工前はもうメイツくらいかな?
    ハイムスイートは完売目前とはいえ新築で無くなって、テラスは竣工済み、ウェルビーは販売予定繰り返してる。
    メイツ買うのが正解になるのか、中古になった時同時期のマンションがどう評価されるか気になるところ。

  155. 24872 マンコミュファンさん

    >>24871 eマンションさん
    500戸中300戸売れたって感じなのか。

  156. 24873 マンション掲示板さん

    >>24871 さん
    テラスはCORIS、プラウドと同等の評価、ウェルビはウェリスよりちょい下の評価、メイツはエンブレムよりちょい下の評価ぐらいじゃないかな。

  157. 24874 マンコミュファンさん

    >>24871 eマンションさん
    水戸のサーパスは隣が京成だからね。つくばは駅近でもあるのがトナリエとビビだから残念過ぎる。魅力なし。

  158. 24875 マンコミュファンさん

    >>24873 マンション掲示板さん
    プラウドはさすがにこり、てらよりは上だと思うが

  159. 24876 名無しさん

    >>24875 マンコミュファンさん
    プラウドは本当にブランドに価値を感じるか次第で、価値を感じる前提でやっと並ぶ判定してる。
    外観デザインやランドスケープは素晴らしいし、学園線から少し離してあるし、小規模好きにはいいのかもだけれど、(旧表記)駅徒歩7分、ディスポーザーなしだからねえ…。

  160. 24877 eマンションさん

    つくばと水戸を比較する必要はないのでは?
    同じ茨城県なのだから、協力したほうがいいのに。

  161. 24878 匿名さん

    水戸の人ってつくばの方が高いって思ってて、つくばの人はつくばの方が都会って思ってそう。
    実際は逆なのに。

  162. 24879 マンコミュファンさん

    まちbでも唐突に水戸の話しをして荒らそうとしてる人がいるね。

  163. 24880 eマンションさん

    >>24878 匿名さん
    水戸が地元だから話すけど、水戸の人はつくばの事は大して意識してないと思うよ。それよりも単純に地元が好きなんよ。

  164. 24881 eマンションさん

    >>24880 eマンションさん
    つくばはランキングとか何かしらの優位性を示さないと安心できない人が多いよね。街自体は発展スピードが遅いのにね。

  165. 24882 マンション掲示板さん

    つくば住民こそ
    他の市町村なんて気にしてないんじゃない?
    水戸も土浦も然り特に何もないのに地元が好きだからって事で他と比べちゃうんじゃないの?
    横浜みたいに独特な文化があるわけでもなく、宇都宮みたいにひらけて都市が発展したわけでもない
    つくば住民の古くからの人達はそもそも電車も走ってなかった時代の人達だし他所と比べることすらしないし
    新しい住民は水戸や土浦?何それ?な感じだから、そっちとは比べないでしょ。

    まぁ公園の遊具が欲しくて必死になって発言してた人達は価値観が片寄りすぎてるから比べてるかもしれないね。

  166. 24883 マンコミュファンさん

    不動産買うなら20~30年後のことを考えて
    老齢化の進行が緩やかなところを選んだ方がいい。
    その一点だけでつくばを選んだよ。
    50年以上先のことはどうでも良いと思ってる。
    大事なのは30年後まで。
    不動産買う年齢層の方はそういう方が殆どじゃないかな。

  167. 24884 匿名さん

    ここでは叩き合っている絶滅希少種並の意識高い系少数意見とは裏腹に、どこに住んでいる人の大多数は
    ・いちいち住んでいる地域自体に興味は無い
    ・自治体のやることなんか興味ない
    ・まちづくり?なにそれ美味しいの?
    ・自分の収入や条件(勤務先とか結婚とか)でそこに住んでいる
    に一票。

  168. 24885 マンコミュファンさん

    住んでる地域に興味ないわけないですよ。
    特につくばは茨城県内でもわざわざ高い所選んで住んでる人たちなんだからさ。
    どこでも良いなら土浦だろうが牛久だろうが取手だろうが
    安いところいっぱいあるじゃん。

  169. 24886 名無しさん

    茨城なんかどこも一緒だろって思ってる人は、
    茨城県内には住まないか、茨城のリーズナブルタウンを選ぶだろう。
    茨城といっても場所によって全然違うという認識の人がつくばにこだわる。
    こだわらない人は安いところを選ぶ。

  170. 24887 マンション検討中さん

    埼玉とか千葉とか茨城とか、県の意識はないんだよね。
    意識が強かったら埼玉か千葉を選んでる。
    今いい街で、しばらく(30年くらいは)いい街であり続けそうだからつくばを選んでる。
    なので仮想敵は他のTX沿線で、常磐線は眼中にない。

  171. 24888 周辺住民さん

    >>24882 マンション掲示板さん
    職場が市内だからつくばに家買ったけど、他と比較はしないなぁ。
    でも遊具はもっとあったほうが良いと思うよ。

    つくばらしい名産品とかお土産がないし、よそからお客さん来ても食事に連れていこうと思ってもぱっと思い浮かぶ食べ物もないのでそういうのがある地域は羨ましい。
    大学や研究所のグッズは一般向けのお土産にはならないしなぁ、、、

  172. 24889 マンション掲示板さん

    そもそも茨城の中からつくばを選んだ訳じゃない
    たまたまつくばが茨城だったってだけで
    水戸や土浦と悩んですらいない

    ただ今のつくばの環境や今後の街作りと、今の収入との兼ね合いで選んだって人多いんじゃない?
    たまたまつくばになっただけで、別に千葉や埼玉でも悪くはないしね。

  173. 24890 名無しさん

    仮想敵なんて考えたこともない。
    茨城まで下る、それでも良いと決めた時点で
    それは立派なこだわりと言って良い。

  174. 24891 匿名さん

    >>24887 マンション検討中さん
    ちょいお腹痛いwww
    仮想敵って、めちゃくちゃ意識してるな。

  175. 24892 名無しさん

    >>24889 マンション掲示板さん
    たまたま茨城まで下るということはないよ。
    不動産は人生最大といってもいいほどの買い物。
    考えた上で決めた決断だよ。

  176. 24893 名無しさん

    可住地面積広くてどこにでも住める茨城だけど、
    他県ではあり得ないほど一極集中的につくばが発展していくのってそれ以外の茨城がダメすぎるからだろ。

  177. 24894 通りがかりさん

    >>24888 周辺住民さん
    名産品?知らないの?パンの街なんだからパンでいいじゃん
    かりんとう饅頭やガマの油でもいいし、北条米もそこそこ有名。
    食事なんてつくばと言えばとんQじゃない???
    他にはつくば鶏とか食べれる所さかせば?

    自分の無知をここでさらけ出されても困るわ


    遊具はいらないけど
    また遊具厨出て来て荒れるのは困るので、ここまででよろ。

  178. 24895 通りがかりさん

    30年は安泰派でウチも3年前に都内からつくばに移住しましたが、来月また都内に引っ越しますよ。
    いろんな家庭の判断がありますよね。

  179. 24896 匿名さん

    都内勤務の人がつくばまで「下る」のはそれなりに決断いるでしょ。
    だって通勤に1時間半とかかかるわけだから。
    埼玉千葉なら40分くらいで済むところをね。

  180. 24897 マンコミュファンさん

    >>24891 匿名さん
    どうしてお腹痛いん?
    仮想敵というワードがよくなかったかも。
    言い直してあげるね、おおたかの森と柏の葉をベンチマークにしているよ。
    今はだいぶ水をあけられていると思っている。

  181. 24898 周辺住民さん

    >>24894 通りがかりさん
    パン屋が多いってだけで、つくばじゃないと食べられないようなパンじゃないでしょ。
    土産にも向かないし。
    土産に米を担いで行くの?美味しい米もどこにでもあるよ。
    かりんとう饅頭は時間経つとおいしさが半減。
    鶏肉もとんかつもどこにでもある。

  182. 24899 ご近所さん

    研究職でこっちに来たのでそもそも他地域との住環境で比較してつくばに来たわけではないなぁ。(当然研究環境は比較している)
    それはそれとして、公園に遊具が少ないのは自分もそう思うけど、なんでそれを主張したらだめなんだ?

  183. 24900 名無しさん

    出たり入ったりしながら
    人口を増やしてるから
    高齢化率が驚異の20.0%なんでしょう。
    出て行く人にも感謝だよ。

  184. 24901 マンコミュファンさん

    >>24898 周辺住民さん

    発送しねぇの?
    今時土産なんて荷物になるのに手持ちするなんて年寄り位じゃね?
    しかも他の地方の土産もそんなもんだろ

    しかも◯◯じゃないと食べられないモノなんてほとんど今の日本には無いよな
    パンだって、肉だって、味の違いが分からない人には何処の店で食べても同じだろうし

    まぁそう言う人は讃岐うどん食べに丸亀製麺に行くような人だろうからお察しします。

  185. 24902 匿名さん

    高齢者が住み続けてるところは、
    住みやすいから住み続けてるわけじゃないよ
    慣れてるから惰性で住み続けてるだけだよ。
    慣れてる以外に惹きつける魅力があるなら
    新住民も増えてるよ。

  186. 24903 匿名さん

    >>24901 マンコミュファンさん
    魚介類はどこで食べるかで全然違ってくるけど、肉ってそんなに違う?
    お肉でお勧めはとんQ?
    美味しいお店はどこにでもあると思うが、、、
    パンしかり。

    国内でも海外でも出張で外に行ったり、帰ってくるときにお土産持たない?
    たとえそれが東京駅で買えるものだろうが、ある地域の銘菓とか分かりやすいものだと便利なんだよ。

  187. 24904 匿名さん

    >>24896 匿名さん

    数年間つくば勤務になって、でも賃貸に住むよりマンション買って転居とともに売る方が良いからマンション買った。
    そんな人は一定の人数いそうだぞ。

  188. 24905 匿名さん

    いるんじゃないの?
    20年前も20年後も。

  189. 24906 eマンションさん

    常磐沿線はもうマンション打ち止めなん?
    売れ行き悪いような感じはしなかったけど、
    内容が悪かったのかな?
    買ったのは地元住民が殆どだったとか。

  190. 24907 評判気になるさん

    ガチで都市計画について語り合うなら、市長が出した進捗リストを持ってきてひとつひとつ吟味するべきなんだけど、何故だかそれはやらんよね。

    世界のあしたは流石に言い過ぎだとは思うけれど、他の市と比べたらすごくちゃんとやっているし、適宜報告もできていて好感しかないな。

  191. 24908 匿名さん

    最初の公約と照らして具体的に何がどの程度達成されたか比べてみると良いですよ。

    市長の自己評価見ると好感は持てない。

    運動公園予定地売却とか運に助けられている面があるね。

  192. 24909 評判気になるさん

    >>24893 名無しさん
    すげー大都会みたいにつくばの事話してるけど、人口30万にも達していない地方都市だぞ。

  193. 24910 名無しさん

    >>24894 通りがかりさん
    名産品がパンってバカなの?

  194. 24911 通りがかりさん

    >>24903 匿名さん
    仕事でも遊びでも疲れるから荷物も土産もまとめて送っちゃう私です
    まぁ人それぞれだと思いますけど。

    お土産持って電車に乗ってる疲れてそうな大人を見ると少し切ない気持ちになります。

    唯一持って帰るとすれば、帰宅当日に子供に渡したい小さなモノ位です。

    24901では無いですが、とんQはつくばに本社があるからじゃないですか?静岡ならさわやか、横浜ならハングリータイガー、な感じでだと思いますけど。

    そして魚介類はどこで食べるかで全然違うのはわかりますが、その(どこ)って言うのが産地とは限らないので、難しいですね。それを考えると肉だろうと魚だろうとプラシーボがかかるので産地で食べたって言うプラス補正がいいんじゃないでしょうか。

  195. 24912 検討板ユーザーさん

    >>24911 通りがかりさん
    まさにその通りだわ
    よほど足の早い食材ならその地方で食べるべきだけど
    特に魚介類なんて旨い(高級な)ものは東京に集まって、逆に産地では高値の付かない程度のモノが流通してるんだよね

    仙台行って牛タン食べるとか完全にアメリカ産とかさ
    北海道で魚や蟹食べたらロシア産とかね
    そう言う事に気が付かないアホが多いんだよね

    だから、パンの街だからパンを食べたとか
    つくばでつくば鶏食べたとかさ
    筑波ハム買ったよ
    程度の事でいいんだよな

  196. 24913 通りがかりさん

    特産品、蛙だな。

  197. 24914 匿名さん

    国内の学会でも外国での国際会議でも土産はみんな手で持って帰ってる

  198. 24915 名無しさん

    >>24908 匿名さん

    たつおは負けず嫌いで見栄っ張りだからね
    突っ込んで聞いてみても論点すり替えてきちんと答えないし

    ただ運だろうが、どうでもいいけど
    つくばが良くなりゃいいんだけどね

  199. 24916 通りがかりさん

    30万人越えるの無理だろ。中心がない。集まる場所がない。見てみろ、トナリエなんて、終わってる。

  200. 24917 名無しさん

    それ
    年寄りばっかりの学会だろwww
    海外のサミット出た時に同行した人達は日本に戻って来て空港から送ってたぞ
    タクシーやハイヤーで帰るのに帰宅途中での食事の時に面倒だからってさ

  201. 24918 名無しさん

    特産品
    つくばって酒処なんだけど
    何に対してもケチ付ける人は
    詳しくもないのに酒にもケチつけるんだろーな

  202. 24919 評判気になるさん

    >>24917 名無しさん
    サミット?
    アカデミックな学会はみんなそうだと思うよ

  203. 24920 名無しさん

    俺もつくばは30万人行かないとおもってる。
    そう思うと大した事ない都市だよな

  204. 24921 マンション掲示板さん

    20年後に30万人いったらいいね

  205. 24922 名無しさん

    25万都市で高齢化率20.0%というのは、
    かなり驚異的な数字。これからは県内の9割の自治体で減少が加速していき、それによる弊害もでてくるだろう。
    ということは、そこからの避難民がつくばに集まるという流れも加速していきそう。
    県内一位地価上昇率(17%)だったつくば市内の地点も随分駅から離れていたし、並木のマンションもみどりののマンションも駅から離れている。
    そう考えると潜在的な市内の市街化できる土地というのはまだまだあるってことだから、茨城県ではつくばに限っては人口もまだまだ伸びてくと思う。

  206. 24923 名無しさん

    >>24919 評判気になるさん

    あぁ…G20だよ

  207. 24924 eマンションさん

    >>24922 名無しさん
    みどりのは良く分からないけど
    並木は学区がいいし、研究所も近かったり、バス一本で都内にも出れるから駅から遠くても若い世代には人気あるしマンションの需要もあるんだよね
    ただ駐車場が立体になると車種が限られちゃうデメリットがあるし、来客用や配達用の駐車場がほとんど無いマンションばかりだから、ブランデに停めたり、出入口に停めたりして近隣住民に迷惑をかけるデメリットもあるから
    そこら辺をクリアして欲しいね

  208. 24925 購入経験者さん

    学会、国際会議と言われてサミットは連想しないな。
    つくばにもいろんな人がいるからニュースとかでしか聞かないとそっちを連想するのかもしれないが。

  209. 24926 名無しさん

    ひたち野うしくは常磐沿線の中では
    住宅地価高い。
    そういうところは市街地の拡張も起きるようだ。
    https://www.kensetsumirai.co.jp/topics/news/3622/

  210. 24927 名無しさん

    高齢化率推移2015→2023
    水戸 25.1→27.5%
    日立 29.4→34.1%
    土浦 26.8→29.9%
    古河 25.6→29.8%
    龍ヶ崎24.8→31.1%
    取手 31.4→35.3%
    牛久 26.2→30.7%
    つくば19.3→20.0%
    ひたちなか23.9→27.0%
    守谷 19.6→24.2%
    筑西 28.0→33.2%
    つくばみらい 24.6→27.2%

  211. 24928 名無しさん

    >>24927 名無しさん
    そうだよなぁ、嬉しいんだよな。つくば駅周辺の不便さは変わらなくても、遊ぶ箇所が少なくても、数字が良ければなんでもいいよなつくば民は。

  212. 24929 検討板ユーザーさん

    つくばエクスプレスの研究学園駅でホームドア乗り越えて人身事故か、ホームドアあっても防げないのか

  213. 24930 匿名さん

    別に、つくば市はいいとこ完璧なところだと言いたいわけじゃないですが、何かにつけてダメだしコメントしてる人がいますけど、嫌な感じですね

  214. 24931 名無しさん

    >>24929 検討板ユーザーさん
    自分もつくば駅行きましたが人混み凄くてとりあえず家に帰ってきました。駅近に家買ってよかったなと思いましたが、つくばはやはり陸の孤島ですね。いつ復旧するんでしょう。

  215. 24932 検討板ユーザーさん

    >>24931 名無しさん

    びっくりしましたよね
    一度前例できてしまうと今後も起きそうで不安です

  216. 24933 名無しさん
  217. 24934 匿名さん

    >>24925 購入経験者さん

    名無しさんはいかにもアカデミックな世界とは無縁だからね、しょうがない。

  218. 24935 通りがかりさん

    >>24927 名無しさん
    これ見ると、つくばに人口を集めるだけなら求心力を使うまでもなく、ただ単に県内他市町村から溢れ出した若者の受け皿になれば良いだけって感じだね。
    平均所得も高くて財政も良くて不交付団体だし、
    これから20~30年を見据えて家庭を築いていこうっていう人たちも、特に迷う要素なくつくばで不動産を買うことになるんじゃないかな?



  219. 24936 匿名さん

    >>24908 匿名さん
    自己都合評価に定評のある市長だからね。SNSで自己都合解釈を自慢げに口走り、情弱はそれを真に受ける。良い悪い、好き嫌いは別として、時代にあった上手いやり方だと思う。

    高エネ南側用地売却も運が良かったし、二期目市長選前にコロナが流行ったのも不謹慎だとは思うけど、市長にとっては運が良かった。あのときコロナが流行ってなければ間違いなく地盤ガッツリの現職自民県議(市長と同世代)が出てたわけだから。

    自分の公約を自分の部下である市職員に評価作らせて「1mmでも進めば達成。1分でも検討すれば達成」レベルの自慰評価してる。普通は第三者機関とかに判断してもらうんじゃないの?

    一期目は住民投票からの流れを利用して当選。二期目はコロナで本命ライバルが日和って逃げ、残りはアレな感じで当選。

    市長&市議選まであと約1年か。そろそろ市民に飴を撒いてお花畑に花を咲かせる準備が始まりそうだ。

  220. 24937 匿名さん

    実際、自然増時代の20年前より今のつくばの方が勢いあるしね。結局それってそういうことなんだろ。
    みんな仲良く成長都市って感じのころは、選択肢はいくつもあったし、市内完結生活なら県南ではなく県庁所在地に住む方が生活の質が高かったし、当時はつくば一極集中の流れは全然無かった。
    だけどその後、郊外モールに掻き回されたら変わったね。
    都心へのアクセス抜きで考えても県庁所在地生活とつくば生活に大した差が無くなってきて、地価も逆転して、一極集中傾向に歯止めが効かなくなって今に至るって感じ。
    この流れはこれからもっと顕著化すると思うよ。

  221. 24938 名無しさん

    >>24935 通りがかりさん
    という不動産の目論見にハマっていく人続出中。そして今後30年、50年と街の発展に不満を垂れながら過ごしていく。

  222. 24939 検討板ユーザーさん

    なんか読んでて恥ずかしくなってきましたが、一極集中って言っても所詮いばらきレベルですからね。皆さん勘違いしないように。人口増加増加増加って30万にも達成してないですよ。

  223. 24940 検討板ユーザーさん

    >>24939 検討板ユーザーさん
    25万という図体で人口増加率全国1位は
    全国的に見ても異例なことだよ。
    県全体は特に元気なわけではないいばらきレベルの県でなぜそんな都市があらわれたのか?
    その答えがつくば一極集中なんでしょ。
    こんなことはほかの県では起きてないよ


  224. 24941 口コミ知りたいさん

    そりゃ東京通勤圏で駅の周りにこんなに土地が余ってるところなんて他に無いからね。
    今増えている人口は都内通勤の世帯がメインでしょ。
    水戸が周囲から働きに来る人が多いのと対称的。

    物流や人口増加に伴う産業で若干仕事口が増えるかもしれないけど、人口の増加率には及ばない。
    買い物も日用品や家電などはつくばでそろえて、他は東京に出れば十分。

    土地が無くなれば人口増加率も鈍化するでしょう。
    薄く、広くが快適で良いよ。

  225. 24942 匿名さん

    人口だけじゃないけどね。
    税収入はすでに逆転されてるし、
    中心部の商業地価も住宅地価も逆転されて引き離されてる。もう既にトップの交代が現実にはじまってるってことだろう。
    成長度も大差つけられてるし、一定以上の地価水準にある実質的開発需要のある土地の面積もつくばが圧倒的に上回ってる。
    県庁所在地と第二位都市が拮抗してる県は結構あるけど、
    ここまで明暗くっきりついてるのは日本でも茨城だけだろう。




  226. 24943 匿名さん

    他と比べて上回ったからといって何か良いことでもあるの?

    地価は4割近く上がって固定資産税は減らないし、教育環境の改善にも力を入れない。
    センター周辺も相変わらず(別に困らないけど)。

  227. 24944 匿名さん

    これからオフィスを増やしていくみたいだけど、
    その流れで、茨城支社や支店はつくばに構えておくという企業が増えそう。
    茨城大より筑波の方が上だし、人材獲得のことを考えても
    県庁所在地だから何も考えずに水戸に置くという企業はなくなる気がする。
    水戸が100万都市ぐらいだったらそうはならなかったと思うけど。

  228. 24945 匿名さん

    >茨城大より筑波の方が上だし
    上下ばかり気にして話がどんどんおバカなほうにズレてますよ。

  229. 24946 eマンションさん

    >>24942 匿名さん
    毎年魅力度の最下位争いをしている茨城県内でどんぐりの背比べをしないでほしい。

  230. 24947 匿名さん

    税収入 令和5年
    つくば517億
    水戸426億
    ベッドタウン型の牛久市121億

    こう見るとベッドタウンは確かに人口比で見ても弱いけど、つくば人口比で見ても強い。

  231. 24948 匿名さん

    こうなると、
    人口増えてるといっても
    ベッドタウンとして増えるだけで、
    人口水増ししたひ弱な都市が出来上がるだけでしょ
    っていうのが通用しない。

  232. 24949 マンション掲示板さん

    意識は高いけど実際は政令指定都市にもなれない茨城県の地方都市なんだから、肩の力抜いて気楽にいこう
    37万人の高崎や同じように新幹線の通ってる50万人都市の宇都宮でも政令指定都市になるには人口足りないんだから、その宇都宮の半分のつくばなんだから気楽に
    研究関係に特化して駅前も研究者が住みやすい研究者のための街にした方が都市計画として特色あってよかった

  233. 24950 匿名さん

    水戸とつくばの今の競り合いの行方って結構大事だと思う。
    これを制したところが280万県の中心になるんだろう。
    280万という規模感の中で一極集中が起きてるから、
    人口増加率一位という極端な結果が出たんだと思うから、
    つくばとしてはその流れを促進した方がいいよね。

  234. 24951 マンション比較中さん

    つくば市を下げる発言をしている人って、つくば市民以外が圧倒的に多くない?
    つくば市民って、なんだかんだつくばでの生活気に入っているよね。

  235. 24952 匿名さん

    つくば市の人口やら高齢化率やら、いろいろ話が出ているけど…

    最終的には、イケてる駅前になれるかなんだろうな

    センタービルは市民の場となることに向かって改装されていてとりあえずそのままの路線でいいとして(いずれは必要になる施設ですし)、、
    ダイワビルにはみんなが欲しかったテナントが入ることを願い

    残るトナリエはエスコンが投資して建て替えでもしない限りどうにもならないだろな

  236. 24953 匿名さん

    後は駐車場のリニューアル?
    駅前に住んでて使わないくて詳しくないのだけど、南1は使いにくいってよく聞くね
    あとセンタービルのほうも駐車場ないのかな

  237. 24954 マンション掲示板さん

    つくば市への無償譲渡は妥当 県議会調査特別委が結論 洞峰公園
    https://newstsukuba.jp/47057/25/09/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twit...

    県議会の結論出たみたいですね

  238. 24955 マンション比較中さん

    ベッドダウンだと、駅前で日中昼間に出歩く人が少ないから、商業ビルもテナントも営業しづらいような。駅前充実させたいなら、まずは安定した職場を作って、日中出歩く人を供給することから始めないと。てか、そんなん役所側も分かっていそうだが。

  239. 24956 評判気になるさん

    >>24950 匿名さん
    失礼ですが水戸の何知ってるの?

  240. 24957 eマンションさん

    >>24953 匿名さん
    そうそう、使いにくい使いにくいって言うんだけど、駅前民には全然分からないんだよね。声を上げてほしい。

  241. 24958 匿名さん

    出入口が一箇所のみ
    ゲート管理
    有料
    狭い
    中で詰まって進まない
    信号から右折がなかなか出来ない、右折で入るのも同様
    エレベーターが激狭
    階段も狭い

    もうどうにもならないよ
    混んで無いのが救い

  242. 24959 通りがかりさん

    駅前何もない。魅力もない。
    つくばしらない人がつくば駅来ると、何もない。と、言われたよ?
    それが現実。
    東京に買い物行けばいいなら、
    守谷市の方が上でしょう?
    だから、人気の守谷市
    データあるな?

  243. 24960 eマンションさん

    つくば民は本当に他の地域と比べて優越感に浸ろうとするの好きだな。茨城だぞここ。ちゃんと住所書く時は茨城県から書きなよ。「何処に住んでるの?」て聞かれたら茨城県のつくばだよって答えるんだよ。

  244. 24961 検討板ユーザーさん

    >>24960 eマンションさん
    妄想が激しいなw
    劣等感でも感じてるのか。

  245. 24962 マンション検討中さん

    >>24958 匿名さん
    そうなんだ。。
    潰して他の駐車場で賄うほうがよいまでありそう。

  246. 24963 評判気になるさん

    >>24927 名無しさん
    比較すると結構な差あるんだな。

  247. 24964 名無しさん

    >>24961 検討板ユーザーさん
    て言うしかないのはわかってたよ。ほんと笑えないのはこっちのセリフよ。

  248. 24965 評判気になるさん

    無理に南駐車場停めないで北駐車場停めた方が便利だよ。南駐車場で出待ちしてる奴は本当に消えて欲しいと思う。大人しく最上階まで行ってくれ。

  249. 24966 評判気になるさん

    茨城ってつくば以外に住みたいと思った都市ないんですけど、他に魅力的な場所あります?

  250. 24967 匿名さん

    いちいち、「つくば民は…」と卑下した書き方する人いますね。こうゆう人ほど、他人より自分が優位なことで満足するのでしょうね

  251. 24968 マンション検討中さん

    >>24966 評判気になるさん

    つくば以外は方言が難しくて、何言ってるか理解できない

  252. 24969 名無しさん

    >>24967 匿名さん
    逆に数字を出して他県と比較したりつくばの未来を楽観的に話している方の意見はどうなんです?

  253. 24970 マンション掲示板さん

    早くここがつくば駅周辺雑談スレにリネームされないかな。

  254. 24971 匿名さん

    >>24968 マンション検討中さん

    方言を悪く言うつもりはないが、うん、訛キツイ。びっくりした。

  255. 24972 匿名さん

    高齢化率が他より10%ぐらい低くて、税収多くて、不交付団体で、開発可能な土地がまだまだ残されてるってところなんて今はどうでもいいのよ。
    それ以外の魅力や要因で長年人を集め続けた結果そうなったというだけのことだし。
    ただ、これから効いてくる部分ではあるんだろうなとは
    周りの自治体を見てると思うよね。

  256. 24973 通りがかりさん

    >>24954 マンション掲示板さん
    まぁ案の定、という感じですね…
    県議会のメンツもあるのでやすやすと同意はしなかったまでも、毎年1億2億かかる施設を引き取って貰えるなら(県にとっては)合理的な判断ですもんね。
    しかもつくば市の財政と本件の経緯を踏まえれば市が早々に売り払ったりも100%しませんし、将来コスト負担が市政を圧迫することがあっても、その頃には市有の公園として定着して県は知らん顔できますし。

  257. 24974 匿名さん

    面白いな、このスレ。
    つくばを選んだ移住民 VS 仕事で仕方なくつくば住んでる民
    という感じ?
    そりゃつくばに対する思い入れ・温度差が違うし求めるものも違うだろうね。

  258. 24975 匿名さん

    >>24970 マンション掲示板さん
    自分で作れば?

    「我々は東京都つくば市民だと思う人、ただしつくば駅から半径1km以内に住む崇高な市民のみ入出許可するスレ」とか

    スレなんか簡単に作れるんだからさ。

  259. 24976 匿名さん

    >>24961 検討板ユーザーさん
    むしろ「東京都つくば市」だと思ってるor思いたい一部自意識高い系の方が妄想が高いと思うんだが。

  260. 24977 匿名さん

    昔から仕事で住む人が多い街だよね。
    だから人の入れ替わりが激しくて、
    今も若さを維持してるんだろうね。
    東京も昔から仕事で住んでる人たくさんいるから
    若いね。
    仕事で住んでる人がたくさんいるのはいいことだね。

  261. 24978 口コミ知りたいさん

    >>24974 匿名さん

    いやいや
    つくば市民VSつくばに嫉妬してる他市民
    だろ

  262. 24979 匿名さん

    つくば市に対して、
    良い時は長続きしないいつか転落する
    みたいなことを20年ぐらい言い続けてる人いるよね。
    この掲示板の初期の頃の書き込みにも
    つくバブルとか供給過剰だとかずっと言ってる人がいる。

  263. 24980 匿名さん

    不動産買う予定なくて、今の場所から動く予定のない人は嫉妬するかもね。
    でもこれから不動産買おうとしてる人たちは
    どこでも選択肢になり得るし、嫉妬とかしないで
    どこなら大金を投入できるかをよーく吟味してるよね。

  264. 24981 名無しさん

    >>24975 匿名さん
    なんでそんなに根性ひん曲がってるんだw
    単に改行さんのお花畑都市計画がつまんなくて、軽い希望や雑談だと盛り上がってるから、そうしたほうがよさそうだなって思ってるんだわ。
    で、スレ立てについては、ここはマンションコミュニティなので、もういいかなって感じ。
    すまん、これ以上はROMるわ。

  265. 24982 評判気になるさん

    >>24975 匿名さん
    世界のあした教によるあした聖書を読む会も誰が作ってくれ。

  266. 24983 評判気になるさん

    >>24966 評判気になるさん
    となりの土浦なんかはコンビニ内でタバコ吸っても怒られないのでおすすめですよ。

  267. 24984 マンション掲示板さん

    建設中のダイワの商業施設は何の店舗が入るんでしょうね。先程近くを通ったらテナント募集してました。

  268. 24985 匿名さん

    >>24982 評判気になるさん
    あまりにもしつこいコメントですね。
    他人を不快にするだけです。

  269. 24986 匿名さん

    私は悲観的ですよ。
    だからつくばの周辺は泥舟に見えて
    つくばだけが方舟に見えるんです。

    楽観的な方はつくば以外もまだまだ復活可能だって思ってるのかな?

  270. 24987 匿名さん

    自治体の転入転出というのは近隣自治体との間で大量に起きてることなので、つくばは悲観、それ以外は楽観というふうに、バランスを欠く見方をしていては何も見えてきませんよ。

  271. 24988 匿名さん

    >>24985 匿名さん
    いやいやいや
    信じる道に進んでください。

  272. 24989 マンコミュファンさん

    >>24978 口コミ知りたいさん
    つくばに嫉妬する人なんかいるのか?

  273. 24990 通りがかりさん

    いない

  274. 24991 評判気になるさん

    少なくとも自分の周りにはいたな。

  275. 24992 通りがかりさん

    全国から見たら、かなり田舎。
    都会の駅前チェーン店多い。
    以上

  276. 24993 検討板ユーザーさん

    ネガキャンが見苦しいな。
    仕事で仕方なく住んでる民はわざわざこんなスレ見ねーよ。
    以上。

  277. 24994 通りがかりさん

    ネガキャンおじは何故ここに粘着してるんだろ。
    話しも広がらないし気分悪いしで迷惑でしかないよ。1人でXでもやってたらいいじゃない。

  278. 24995 検討板ユーザーさん

    ここぐらいでしか構ってもらえないんだろう…。

  279. 24996 検討板ユーザーさん

    >>24984 マンション掲示板さん
    もう募集始まったのですね。
    希望としては無印、LUSHあたりがきて欲しいです。。

  280. 24997 検討板ユーザーさん

    >>24995 検討板ユーザーさん
    お前だよそれ

  281. 24998 匿名さん

    で今からまた面白いネタを披露しますが、

    「つくばの市政で良い点を教えて」

    て言う問いを投げかけてみます。
    すると不思議と返答がなくなりますよ。
    ネガキャンと騒いでる人達も反応するかな?

    はい、ではどうぞ

  282. 24999 匿名さん

    イチイチ言いがかり的なこと書いてくる人がいますね。いい大人が、東京都つくば民なんて誰も思ってないことでっちあげて揶揄して恥ずかしくないのかね。まぁ、そのうち居なくなるでしょ。
    っていうか、こうやって不快なコメントに反応してちゃダメなんだよね

  283. 25000 評判気になるさん

    >>24999 匿名さん
    そうですよ。茨城県つくば民でいいじゃないですか。

  284. 25001 匿名さん

    つくばに嫉妬してる他市民とか、勘違いの選民思想を披露しちゃうからネガられるんだと思うよ。
    都心在住者にはひれ伏すのかね、こういう人は。

  285. 25002 名無しさん

    広大な可住地面積の茨城
    どこにでも好きなところに住めばいい
    何の制限もしてないし自由だよ。
    ただ、その結果として、
    選ばれるところと選ばれないところの
    全国的にも稀なほどの
    かなりくっきりとした濃淡が出来てしまった。
    これは事実としてしっかり受け止めなければならない。

  286. 25003 匿名さん

    >>24998 匿名さん

    ネガキャンだと騒いでいる人たち。ぜひつくば”市政”で良い点を教えてください。

    皮肉でも何でもなく。

  287. 25004 名無しさん

    市政にこれといった不満はないですね。
    周りを見ても、あそこの市の市政が羨ましいなんてことも
    思ったこともないですね。
    シムシティみたいに市長が何でもかんでも決めてるわけではないし、市政がこんなんだから市がこんな状態なんだっていう考え方はしてないです。

  288. 25005 匿名さん

    市政に強い不満を抱いてる人って新住民じゃないよね?
    自分以外の親族も含めて昔からつくばに根付いてる周辺農村の人たちかなと思う。
    引っ越したくても引っ越せないから必死なのかな?
    でも、市政としては、引っ越したくても引っ越せない人よりも、よりよくすれば新たな新住民がどんどん入ってくる
    新住民エリアを重視した市政であるべきだと思う。

  289. 25006 匿名さん

    新住民から巻き上げた税金使って
    運動公園300億で周辺部を村おこしするぞーっていう
    旧自治体忖度事業の集大成みたいなのが潰されて
    先導役の市長も引き摺り下ろされたときは痛快だったよ。

  290. 25007 評判気になるさん

    >>25001 匿名さん
    つくばに嫉妬する奴いないだろw

  291. 25008 匿名さん

    嫉妬かどうかは分からないけど、県内でつくばだけが一極集中的に成長していってるっていう事実は、淡々を受け止めるべきことだよね。
    そこで感情的になる人は、なんでかな?って思う。
    そこは淡々と受け止めた上で都市計画を語り合えばいいだけでしょう。



  292. 25009 匿名さん

    >>25005 匿名さん
    学校パンクが改善される見込みがないという強い不満を抱いている新住民(市内勤務)ですが、、、
    教育にはお金かけないけど、洞峰公園に何十億円も出すというのも理解できない。

    勝手な決めつけしないで問題の中身を議論したほうが良いと思います。

  293. 25010 マンション検討中さん

    >>25008 匿名さん
    でた一極集中ワードが好きな人。人口30万人にも達成できてない茨城県内の地方都市だよここは。

  294. 25011 評判気になるさん

    >>25010 マンション検討中さん
    そこに何かカチンとくる要素が
    つくば市民的にあるのですか?
    一極集中といったのは今の状況のことですよ。
    成長度とかね。

  295. 25012 マンコミュファンさん

    >>25009 匿名さん
    今春、研究学園小学校と中学校と香取台小学校の3校を開校しましたね。
    来春は、みどりの南小、南中が開校します。
    やることはやってると思いますよ。

  296. 25013 匿名さん

    >>25012 マンコミュファンさん
    それでもパンク状態のままなのですよ。

  297. 25014 匿名さん

    >>25013 匿名さん
    というか・・・
    学校という巨大な箱モノにかんすることがすぐに解決できるはずないです。
    しかもすぐに少子化に向かうことは確実なわけだし。

  298. 25015 匿名さん

    すぐって2,30年先の話ですか?
    すぐというより、開校前から予測は出来たのに、どうにもならなくなる手前でやっと動いた感じです。

    ハード面だけでなくソフト面の対策も出来ると思いますが、それも行われていると感じません。

  299. 25016 マンション掲示板さん

    人口増加の裏側で起きてる問題に取り組んでる市政の方が、人口減、税収減を止められない市政よりも有能ですよね。

  300. 25017 マンション掲示板さん

    2010年ぐらいまでは、tx沿線の保留地が中々処分できないとかいって問題視されてたけど、
    今は、txの経営大丈夫か?とか沿線開発うまくいくのか?とか言う人はほぼ消えたよね。
    要は上手くいきすぎたってことなのかもしれない。

  301. 25018 匿名さん

    人口は、もちょっと増えてもよさそうだけど減らなければいいや。とりあえず今のトカイナカをキープ。

  302. 25019 匿名さん

    つくば駅って、地下を拡張して、そこから商業施設、バスターミナルに直結できるようにならないのかな。
    都心の駅だと地下通路伸ばして出口を新設してたりするけど、地方じゃ圧倒的に予算がたりないのか。

  303. 25020 匿名さん

    >>25010 マンション検討中さん

    一極集中じゃなかったらなんなの
    茨城って分散して人口増えてるんだっけ?

  304. 25021 匿名さん

    TX沿線でのニュータウン化でつくば、つくばみらい、守谷の人口が増えてるってだけの話でしょ。

  305. 25022 匿名さん

    >>24927 名無しさん
    この高齢化率の推移見れば分かるよ。
    大量の転入出で高齢人口薄めながら人口増やしてる。
    そこが茨城の中では突出している。
    この人口規模だと普通はここまで抑えられない。

  306. 25023 口コミ知りたいさん

    >>25018 匿名さん
    つくばはトカイナカだと思って引っ越してきましたが、
    やはりここは茨城。つくばもがっつり田舎なんだと思いながら生活しております。
    最近、カメムシの多さにびっくり!!そして、つくばって至る所にどんぐりが落ちていますね。自然豊かで、四季が感じられて良いですね。

  307. 25024 匿名さん

    つくばは未開発な土地がまだまだある
    その中で集中が進んでいる。
    だからこの現象は息が長いんじゃないかな。

  308. 25025 マンコミュファンさん

    この辺りの主要大型モール3つの中間地点が、ちょうど学園都市らへんだから、駅近志向者も郊外志向者も、
    あそこを選んどけば間違いないというのはあるよね。

  309. 25026 マンコミュファンさん

    イーアスが石下、つくばイオンが常総、
    土浦イオンがかすみがうらあたりにあれば
    この辺りもう少し分散傾向だったかもね。

  310. 25027 eマンションさん

    >>25001 匿名さん
    ここの板見てたら分かるでしょ
    都心とか関係無いよ
    わざわざネガキャンしたりマウント取ったりしてさ
    荒らしたいのかも知れないけど
    建設的な話が出来ない人に対して感じるのが
    嫉妬だったり、あらしだったり、する。

  311. 25028 評判気になるさん

    ここは茨城県、どんなにガンバっても北関東の茨城県
    1都3県にはなれない

  312. 25029 匿名さん

    >>25016 マンション掲示板さん
    人口増はつくば市政のおかげじゃないでしょ。
    むしろ同じ失敗を何度も繰り返すほうが無能。

  313. 25030 マンコミュファンさん

    >>24998 匿名さん
    ね。結局、不満はないしか答えがなく具体的な良い点を言える人はいない。
    「自動宅配の実験頑張ってる」「ネット投票が便利になるから」とか言えないの?、、、言えないよね、だって必要としてないもの。

  314. 25031 匿名さん

    >>25030 マンコミュファンさん

    あなたにとっては
    市の存在がとてつもなく大きいみたいですね。
    普通の人はそんなに気にしてませんよ。

  315. 25032 評判気になるさん

    ネガキャンおじさんじゃなくてネガティブおじさんだったか。

  316. 25033 匿名さん

    >>24998 さんは、つくば市政で具体的に良い点あげてみてと言ってるのに答えられないからレッテル張りはダサい。
    コンビニ店内で喫煙と同レベル。

  317. 25034 名無しさん

    >>25032 評判気になるさん
    ネガキャンワード好きだなw

  318. 25035 名無しさん

    でも誰も良い点を話さないのが面白いwww話しをそらすネタはもってるのにね。

  319. 25036 eマンションさん

    ただ
    皆大人だから釣られたくないだけじゃない?www

  320. 25037 マンション検討中さん

    市政、、知らないだけだよきっと

  321. 25038 匿名さん

    都市間競争というのは市政が優れてるとかそういう話ではないんだよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸