- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
確かに、つくばを高く評価しない、だから牛久に住んでますみたいなことをわざわざつくばスレで宣言する人って、
いつか自分の主張の正しさを証明してスカッとしたいとか思ってるんだろうから、
つくばの都市計画について建設的な意見なんて言うつもりもないんだろうな。
そもそも発展すること自体が嫌なんだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
マンションへの住み替えを検討してるんだけど、土浦は浸水ハザードマップがどうしても気になって見送り、レーベンひたち野うしくは床暖なしと機械式駐車場とIHへのリフォームが不可、このへんを考慮して見送りした。
消去法でつくばしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
たんに総合的な判断で牛久を選んだ人がいるというだけなのに過剰に反応しすぎ。
そもそも牛久、土浦は改行が言い出した話だし、必死なのもこの人。
研究職だけど周りでつくば駅周辺のマンション買った人はごく少数。
ひたち野うしくが分譲されていた時期にはみどりの等はまだほとんど分譲も開発もされていなかったから選択肢に入らなかっただろうけど、今はみどりのや万博、並木など駅周辺より手頃な価格の場所に流れている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23631 販売関係者さん
車通勤するなら、つくば駅前に住む必要あまりないですよね。
買い物も帰り道に車で寄ればすみますし。
つくば駅に拘らざるえないのはTXで都内へ通勤して始発に乗る人くらいですか。
あとは価格とのバランス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23633 eマンションさん
嘘はいけない。
google でひたち野うしくの戸建街見るとどれも新しくて綺麗で、2005年前に分譲されたとは思えないし、TX開通後も子供が急増して学校新設したりしてますが。
世代によって偏りはあるけど、TX開通後にひたち野うしくに家買った人達はたくさんいますよ。
研究職だと夫婦のどちらかがTX通勤でなければあえて高くて狭い駅前マンションにする必要は無いし、駐車場が2台用意できる戸建のほうが便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23634 匿名さん
でも、つくばを選んでるんですよ。
少なくとも市場はそう見てます。
だからマンション供給量も少ないのです。
牛久って人の入れ替わりが少ないんですよね。
それは高齢化の推移でだいたい分かりますね。
2000年のつくば市と牛久市の高齢化率は共に12%台でしたけど、
今はつくばが20%で牛久が30%と10%も開きがあります。
新陳代謝が起きてないってことは牛久は入ってきてないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
まぁ平和にいこうよ。
各ご家庭が色んなこと考えて良いと思ってその地域に住んでるのであって、こっちが優れてる劣ってる、だからあなたの選択は間違ってるとはならないんだからさ。
上とか下とか辺なマウント取らずに自分たちはこういう暮らしができてるよー。あの辺りにこういうものが出来るよ~とか情報共有すればいいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23634 匿名さん
何が嘘なんですか?
>研究職だと夫婦のどちらかがTX通勤でなければあえて高くて狭い駅前マンションにする必要は無いし、駐車場が2台用意できる戸建のほうが便利。
毎度毎度呆れてるけど、
この方は本当に自分の価値観が全てなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23639 口コミ知りたいさん
ひたち野うしくに家買った人(研究者)はTX開通後だよ。
学園都市の開発が始まった世代は土浦が多いけどね。
子供のいる研究職も戸建が多数派。
開発される分譲地が何年移り変わっていくから世代ごとに近い場所に固まる傾向が強い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23628 匿名さん
たぶんつくば至上主義者が土浦や牛久や茨城県を蔑むから「そんなことないけど」っていうことなんじゃないの?
わざわざ周りに喧嘩うって放火してるのはむしろつくば至上主義者だと思うつくば市第三勢力(意訳:どうでもいいと思ってるつくば市民)より。
自分たちが素晴らしいのはわかったけど、周りを馬鹿にしたり喧嘩うったりしないでもらいたい。我々第三勢力までそう見られてると思うと気分は良くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ショッピングモールと駐車場があって
そことを繋ぐ道路が整備されてれば
茨城なんてどこも住み心地は大して変わらないみたいな極論に対して、じゃあ人気が分散しないのは何故?ってことなんだけど、どちらにせよ、この結果は、都市計画を語る上で絶対に無視してはいけないものだと思う。
いちいち噛み付くところではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ここまでで荒れる要因となりかねない
酷いコメントはこれ↓↓↓
>別につくば市内に住むのも自由だけど、自分はつくばに土地代1000万多く出して住む必要性を感じなかったから牛久住み。教育も子育てもつくば市のような誇大広告レベルの自慢することはないけど、なんら不満はない。
何?この敵意剥き出しなコメントは。
誇大広告って言っちゃってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
車社会なんだから駅前に大した意味はないし
どこ住んでも大差なしという主張を示すものがなくて、
むしろつくばに人気が集中していることを裏付ける事実しかないし、それは、どうしようもないことだよ。
それにカチンとくるような人はここにいなくていいよ。
事実に感情的になられても困る。
まず事実は受けいれなきゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば駅前は今は廃墟だらけだし、全然ダメだけど、
動きがあるという意味では、
少なくとも県南の鉄道駅前とは全く違う状況にあるよね。
そういうのを知ってるのに無いことにして同列扱いするのはちょっと違うかな?
それを無いことにしてでも叩きたいのかな?思ってしまいます。
叩くことに前のめりって感じ、それだけが伝わってくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばの都市計画はつくば市民が考えればいい。
土浦の都市計画も、牛久の都市計画も同じく
それぞれの市民が考えればいい。
もし、つくば市民が、土浦駅前や牛久駅前のまちづくりのことに、あれこれいちゃもんつけ出したら、
土浦牛久市民はどう思う?
余計なお世話だと思うだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
どうでも良いし、どこに住んでる人が書いたかも分からない。
分かるのは何が書かれているかということだけ。
内容に反論があるなら具体的にすれば良いけど、土浦市民だからそんなこと書くのだろうというような主張はお馬鹿がやること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23669 名無しさん
>土浦駅前や牛久駅前のまちづくりのことに、あれこれいちゃもんつけ出したら、
つくば市民も周りに対して、あれこれいちゃもんというか、余計なお世話レベルの蔑みもしないようにしよう。
頼むから周りを刺激市内で頂戴。同じ市民としてのお願い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23676 名無しさん
つくば市に人気が集中しています!
↓
そうでもないと思います!
たったこれだけのやり取りすら出来ない方もちょっとおかしい。
つくば市に人気が集中しています!
↓
そうでもないと思います!
↓
どのへんが?
↓
◯◯という部分で
↓
なるほど。でもねそれに対してはXXという・・
これが大人の議論だし意見交換だと思うけど、ここはワニワニパニック状態。鼻先出した瞬間にぶっ叩く。
気に入らないやつは来るなって、つい先日の某山下達郎みたいだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23677 匿名さん
それを議論するところではないからねここは。
都市計画を語る上での材料の一つみたいなもの。
人口の伸び、地価、1000万高い住宅、
人気を裏付ける材料は揃ってるし、
つくば市の都市計画に対して建設的意見を持ってる人は共通認識として当たり前のように頭の中に入ってるもの。
気に食わないから何でも反論するというのはスレタイに沿った語り合いの進行を妨害するものだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ざっくりとした、この、
つくば市に人気が集中しています!
を、素直に受け入れられない人って、
その時点でここにいるのは不自然な人だと思うよ。
どうしても、どんな屁理屈だろうがどうにかしてこき下ろしてやりたいって思ってるように見えてしまう。
そういう人は荒れる原因だからここに来なくていいと思う。つくば市の未来はつくば市に対して敵対的な人が考えるものじゃないから、
そういう人はここにいなくていいんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23686 通りがかりさん
研究学園はどんどん地価も上がってますよね、コストコ・イーアス・ブランデ・その他もろもろ商業施設が多くて、これからもっと栄えるんでしょうね!
並木は飲食店や商店も少ないので不動産価格は頭打ちな気がしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23612 マンション検討中さん
遅くなりました。主に教育面と資産価値に期待している為です。知り合いがいる訳ではないので実情は分かりかねますが、下記の項目に近いと嬉しいですね。「公立でも私立のように新しい教育方法を実践」「勉強やスポーツなど一生懸命頑張れる子が多くて切磋琢磨し合える環境」「英語を話すことが求められる環境」/「売却する際のリセールバリュー」「ハザードマップに該当していない」「老後住み続ける際に徒歩でも困らない生活圏」「街の将来性」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23694 口コミ知りたいさん
何度も学校をパンクさせて、その後も過大規模校状態が解消されない。
事前に人と金をかけていれば避けられた可能性が高い。
教育に力を入れてる様に見えるのは子供の教育に熱心な親(ある意味、
学校に期待しない)が多いからであって、つくば市が独自に子供達を
伸ばす教育をしているからでは無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23698 名無しさん
ここは、そういう噂を聞いたとかいう言い回しで、
ここから噂を流そうとする方がいるので、
発信源が自分ではないことを強調してるかのような
言い回しには気をつけてください。
警察署跡の県有地に関しては、
今年2月の県議会での答弁で、
市の意向を尊重するから市から回答があるまで待つ
とのことでしたので、売却すらしてないし、
商業地がマンションで埋められてしまうことを問題視しているつくば市の意向を尊重するという時点で、
マンションになる可能性は極めて低いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ちなみにあの土地のマンションの噂の発生は
警察署の建物が取り壊されて更地になった時点の2021年2月頃のTwitterのようです。
ここにもマンションと決めつけているかのようなコメントを執拗にされている方がいました。
あれから2年半経ちますが、
その間、マンション業者からの引き合いなんていくつもいくつもあったろうし、県はすべて断ってきたんじゃないですかね?だからこのタイミングで満を持してのマンションは無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23699 検討板ユーザーさん
>商業地がマンションで埋められてしまうことを問題視しているつくば市の意向
というだけであの場所が「マンションになる可能性は極めて低い」と言い切れる根拠は?「マンションにならないと思う」ではなく「可能性は”極めて”低い」というからにはもう少し具体的にマンションにならない理由をお持ちならばぜひ教えて下さい。
例えば「そもそも法的にマンションが建てられない」とか「既に非マンション関係業者が購入している証拠がある」とか「つくば市が公園にすると発表していた」とか。
商業地がマンションだらけになることを問題視しつつも、結局1回にテナントスペース作ってアリバイ作ってマンションになったレーベンつくばなんかの過去の事実を見てれば、「ここもなるかも」と思うのはごく自然じゃないかな?と個人的には思うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
県有地をどうするかは県が決めること。
その県が市の意向を汲むと言ってるんだから
そういうことなんでしょう。
あの土地を都市計画上、商業地と設定しそれを決定した機関が県なので、法の網を敷いた側であって、
法の網をかいくぐろうとする民間とは違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
解体中の2020年の10月には県では利用しないことは決まってたようですね。
もし、手っ取り早く売ってしまいたいなら、
売却予定地であることを広く周知するようなアクションを必ず起こします。現地に売却予定地の看板を立てるとかね。それを3年近くしてないんだから、
簡単に売れるところには売らないってことでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
注意
つくば中央警察署跡地を含む県有地の利用については、県の機関で利用意向のあるか募集→なければ、自治体に利用意向(購入意向)があるか確認→なければ一般入札で売却という流れです。
特定の方が、この当たり前の流れを理解せずに、絶対にマンションがないと言っていますがそれに該当する根拠はありません(警察署跡地について言及した根拠があればリンクを貼ってください)。
またマンションが建つと決めつけたのではなく、マンションが建たないというのは間違い(一般入札なので)と言ったのを曲解されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
一般入札?あなたこそ決めつけが激しすぎる。
つくば市の対応待ちみたいですよ
https://www.pref.ibaraki.dbsr.jp/index.php/3356264?Template=doc-one-fr...
売りたくてうずうずして
市の対応を急かしてるような感じでは無いですね。
更地になってから2年半近くになりますし、
この長い期間、
県有地売却を広く周知するという行動をとっていないことからつくば市の意向に完全に委ねているものと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
県から市に土地を売るとなった場合、
市場よりも安い価格で売ることになるのが常識ですよ。
なので、つくば市に買取要請してる時点で、
売却益なんか重視してないってことでしょ?
一般競争入札なんて考えてないと思うよ。
市が買い取るか、プロポか、じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23709 マンション掲示板さん
よこからだけど、>>23708 の
>自治体に利用意向(購入意向)があるか確認→なければ一般入札
を理解出来てない様にしか見えんが。
つくば市の回答待ちということは 23708 の主張通りの流れになってるじゃん。
何が決めつけが激しすぎるのか全く理解出来ないが、どの主張に対して言ってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23711 匿名さん
なんで一般入札になるの?
そこが決めつけてる部分なんだよ。
金額で決めないっていう県の姿勢が
市への買受要請に表れてるじゃん。
少しでも高く売りたいなら市にそんなこと頼まないよ。
市が買い取らなかったら、県が売却することになるんだろうけど、その手法は、研究学園のイーアスとか
今も売却に至ってないその北側の土地のような条件を設けるような手法になると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
県有地の売却では一般的にそれが普通な流れということじゃないの?
それを言ったらあなたの条件付けも決めつけじゃん。
いちおう思うとは書いてあるから断定はしてないということかな。
(条件を付けるにしても共同住宅一切NGにするかどうかも分からない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>なければ一般入札で売却という流れです。
言い切ってるからアウトだね。
まあ、県は売却先を金額で決めないということと、
市が取得しなくても市の意向が反映された使われ方になる
ということ、
この2つが理解できてればOK
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC242UN0U3A620C2000000/?fbclid=Iw...
少し前に話題になっていた筑波大の施設、何気に11社が入る予定なんですね。駅前が活性化しそうで楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23705 マンション掲示板さん
UR跡地にマンション建てるなというつくば市の意向に対して、一階にテナントスペース作って「マンション単体ではない」というアリバイ作って市の意向を無視して出来たのがレーベンつくば。
まあつくば市の意向なんか関係無いのは間違いない。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/3/No242.pd
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23719 名無しさん
https://www.pref.ibaraki.jp/doboku/toshikei/kikaku/tokei/kuiki-mp2.htm...
茨城県は都市計画区域マスタープランの策定者
マスタープランは市町村の都市計画よりも上位の計画です。
https://www.pref.ibaraki.jp/doboku/toshikei/kikaku/tokei/documents/jyo...
茨城県はあの場所を
商業業務地区、筑波研究学園都市の都心地区と位置付けています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>23714 検討板ユーザーさん
いや県有地処分の流れの鉄則ですから、言い切って当たり前です。原則を知らないあなたの不勉強は存じませんが、県有地売却の流れの一般論は茨城県総務部管財課に聞いてみてください。
一般的な県有地と扱いが別だというのがあなたの勝手な思い込み(根拠なし)です。
今市に利用意向を聞いている、というのは通常の流れです。勝手に特別視するのであれば、どうぞ根拠を示してください(急かしてない、は根拠ではありません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。