茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-09-22 18:58:28
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 23541 匿名さん

    >>23539 検討板ユーザーさん
    赤字が見込まれてますし、
    知事も赤字だけど建設費は4都県分担でお願いしますとは言えないと言ってました。
    構想を実行するためには赤字にならない数字が必要になるということです。

  2. 23542 名無しさん

    >>23540 周辺住民さん
    あなたがそれだけ嫌がってるなら
    寧ろ活性化するし可能性が大きく広がる話なんだと思う。

  3. 23543 匿名さん

    大人はみんな車で出かける。
    たまの土日につくばに買い物にくる中高生で鉄道の赤字が補填出来るわけが無いだろう。

    赤字というワードからの飛躍が激しすぎ。

  4. 23544 名無しさん

    あなたの地元ではそうなのでしょうけど、
    決めつけるような言い方はここでは荒れますから
    やめた方がいいですよ。
    公共交通機関は大人も子供もお年寄りも使います。

  5. 23545 検討板ユーザーさん

    言い方良くないかもしれません。
    つくば駅以南民ですがTXでつくば駅いくんだったら流山おおたかの森や柏の葉キャンパス行きますね。何しにつくばにいくんですか?
    買い物だって千葉のほうがあります。商業施設は残念ながらつくば駅周辺民しか需要ないと思います。
    大きな買い物するなら新三郷やレイクタウンもあります。
    じゃあ皆さんは水戸駅に買い物行きますか?という話だと思います。
    周辺住民が日常的に使える施設で十分な気がします。

  6. 23546 名無しさん

    そういう意味では、
    スーパーシティグリーンフィールドや筑波大の施設などは、訪れる街としてのつくばを
    これから育ててくれるんじゃないですかね。

    駅を必要としてなかった公務員宿舎の街から、
    駅連携の街へと変えていく、
    それを積み重ねていった先に土浦延伸があるのでしょう。

  7. 23547 通りがかりさん

    仮に水戸までTXが接続して30分とかで行けるならたまに行くと思う。買い物だけの為じゃなくて美術館とかの目的も合わせて。

  8. 23548 マンション掲示板さん

    テナント次第かな。

  9. 23549 評判気になるさん

    テナントに魅力のある店舗が入れば
    つくばにも人は買い物にくるよ
    魅力のある店次第どこにでもあるような店では人は集まらない

  10. 23550 マンコミュファンさん

    つくばにしかないテナントとは?
    農業?研究所?ただつくばにしかないテナントは地域住民は求めてないと思う

  11. 23551 匿名さん

    現実はどこにでもある店が集まったモールが大繁盛ですが。

    どこからでも来てくれるお店ならわざわざテナント料の高い場所借りる必要も無い。

    駅前はデメリットばかりなのに公共交通機関使う人が少なすぎでほとんどメリット無い。

    塾とか充実させると良いね。

  12. 23552 匿名さん

    >>23550 マンコミュファンさん
    BiViには筑波大の何かあるね。
    あれは、つくばらしい何か。

  13. 23553 口コミ知りたいさん

    水戸駅は人いっぱいいるね

  14. 23554 eマンションさん

    トナリエキュートの元デリフランスのエリア、内装工事してたけど、何か入るのかな?

  15. 23555 マンコミュファンさん

    休日のたびにつくばに来たくなるような用事は作り出せないんだから、今は近隣住民の満足度を上げ続けることに徹してほしいねえ。確かに塾はいいかも。

  16. 23556 検討板ユーザーさん

    素朴な疑問だけど、つくばの客単価ってどれくらいを設定できるの?
    お金持っててもふるさと納税の流出がニュースになったように節約して浪費しなくて客単価そこまで高くないのかなと疑問に思って。

  17. 23557 匿名さん

    テナント単独ではなくて、例えば習い事系をもってきて、相乗効果を狙って親子連れが寄っていきやすい飲食店、子供服の店もセットで開店させる、というように人の流れができるようにしたいね。
    子供やファミリー向けのテナントは鉄板。

    都内に住んでた時、多目的に使えるレンタルホールなんてフル稼働だったよ。
    バレエ・習字・体操、などなど、いろんな講師が習い事をやってくれるんです。

  18. 23558 名無しさん

    どんなに今の状態を否定しても、
    マンション、オフィス、商業施設、イノベーション施設
    がこれから駅前にやってくる。
    この流れを大事にしたいですね。

  19. 23559 匿名さん

    >>23535 マンション検討中さん

    あと。TSUKUBA CAFEの入りがいいのを見ると、会食できるお店はニーズあるのだろうね。チェーンでよいからフードコートより落ちついて食べれるお店ほしいわ。

  20. 23560 名無しさん

    子連れでもゆったり歩けるのは
    つくばのペデの魅力ですね。
    車道脇の歩道も十分過ぎるほど整備されてる上にペデもありますから、この街は、意外に車重視ではなく
    歩行者、歩行空間重視なのかもしれません。

  21. 23561 通りがかりさん

    >>23557 匿名さん
    残念ながら駅前全体が子供と買い物に行きたくなる構造、環境じゃないのよ。
    駐車場はベビーカー押すのもギリギリなくらい狭いし、車から下ろすのも一苦労。
    南1のエレベーターは一家族がやっとの狭さ、クレオとQ'tも狭いし、動線が限られて使いにくい。
    親の片方が買い物をしている間に子供と時間を潰せる場所も無いし、フードコートも子供向けじゃない(丸亀とBiviの大戸屋が出ていったのは痛手)。
    子供が使えるトイレも限られてる。

    子連れ家族はイーアスかイオンモール。

  22. 23562 名無しさん

    郊外モールは街じゃなくて1施設ですから、
    比較の仕方がよくわからない。
    出掛けるのに、
    街か、郊外の1施設か、どっちか選ばなきゃいけないっていうものでもないですし、両方あって良いのでは?
    あえて比較するなら個人的には変化のない郊外モールに危機を感じてます。
    つくば駅周辺区画がフル稼働し始めたら、
    汎用性が増してくるでしょうし、出掛ける場所として
    今より強力になるわけだから、郊外モールは今のままでは対抗出来ないんじゃないかな?

  23. 23563 マンション掲示板さん

    20時以降でも外食できる店をもっと駅周辺に作ってください

  24. 23564 名無しさん

    郊外モールもECとの競合でモノさえ揃えればいいという時代は終わってますから、
    いまはコト要素をどれだけ併設できるかってことを目指しはじめてるよね。
    で、郊外モールにコト要素をいくつもいくつも追加させた行き着く先がリアルの街の形なんですよね。
    郊外モールも敷地には限界があるしコト要素をいくつも詰め込むのは難しい。
    つくば駅周辺と郊外モール
    お互いが目指す理想形はその中間に今はあるような気がする。
    で、理想形を目指して先に動き出したのが
    今のつくば駅前って感じかな。
    オープン当初から何も変わらない郊外モールに対し、
    つくば駅前は、
    住、商、職、学、憩要素がさらに追加されていく見通しが立った。
    さてこの争い、最終的にはどうなるだろうか。

  25. 23565 匿名さん

    何を言ってるか分からないが、子を持つ親と考えが相当ズレていそう

  26. 23566 匿名さん

    >>23564 名無しさん

    ちょっと何言ってるかわからないです。

  27. 23567 匿名さん

    県南の中核市となるのであれば、よい美術館は欲しいところ。
    水戸は磯崎さんの芸術館、伊東さんの市民会館と素晴らしい建築を取りそろえ、芸術館の企画力も面白い。
    ここは茨城の誇るプリツカー賞建築家、妹島和世さん(-SANAA)に現代美術館を造ってもらったらどうだろう。

  28. 23568 名無しさん

    吾妻小の土地が活用できるなら
    水戸芸術館、市民会館、京成百貨店
    3つまとめて収めることができますね。

  29. 23569 匿名さん

    >>23564 名無しさん
    「コト要素」

    典型的意識高い系つくば市民やつくば大好きスタートアップ民の使う「なにそれ?」という単語。

    一生懸命翻訳しようとしたが、残念ながら「結局聖地つくば駅サイコー!」以上の翻訳が出来ずにゴメンね。

  30. 23570 買い替え検討中さん

    >>23564 名無しさん
    つくば市民から心配されているのは駅前だと思うよ。

    子育て世代(じゃなくても同じだろうが)は買い物は一箇所で済ませたい。
    あちこち移動するのは面倒なんです。

    >コト要素をいくつもいくつも追加
    具体的にどのようなものか3つ4つあげていただけないでしょうか?

  31. 23571 通りがかりさん

    うちも子持ちですが、多少の移動は耐えますがペデに屋根がないのは今のような時期特に辛いですね。
    北1駐車場~トナリエ~センター広場~図書館あたりまでなど、直射日光や雨が凌げる屋根ができると嬉しいのですが。
    …どこに要望すれば良いんでしょう。つくば市?

  32. 23572 名無しさん

    図書館の前なんて森の中みたいですよ。
    さくら大橋渡った先も木のトンネルです。
    センター広場も割と木陰多いですね。
    公園が多くて緑が多いから
    コンクリートで覆われて緑が少ない一般的な街よりも
    マシですね。

  33. 23573 名無しさん

    つくばセンター付近は本当に子連れが増えました。
    建設中のペデ接続マンション(1000戸)の入居が始まるとまた一段と増えるんでしょうね。

  34. 23574 匿名さん

    子供がいると一度に大量に借りるから南2でも図書館まで歩くのがきついんだよね。
    真夏や雨の日はさらに大変。
    北側の土地買い取って駐車場にしてくれないかな。

  35. 23575 口コミ知りたいさん

    >>23574 匿名さん

    スーパーシティの実証実験で解消されるような悩みですね

  36. 23576 口コミ知りたいさん

    子どもたちだけで借りるようになれば、
    図書館が公共交通機関充実した場所にあって良かったってなりますよ。

  37. 23577 マンション掲示板さん

    >>23571 通りがかりさん
    我慢せい。そこに税金使うなら足腰の悪い高齢者の為に自動配達産業に力を入れるでしょう。

  38. 23578 口コミ知りたいさん

    子連れに向いてる街だからこそ、
    マンションラッシュの波が繰り返し繰り返し来るんですよ。
    評判悪かったら今回の波は来てないでしょう。

  39. 23579 匿名さん

    >>23575 口コミ知りたいさん
    駐車場に移動式投函ボックス(ロボット)があって、そこに投入すると数分で図書館返却してくれて、帰りも人と同じスピードで駐車場まで運んでくれるとか?

    今のレベルだとかなり難しそうだけど、導入して欲しいな。

  40. 23580 マンション掲示板さん

    >>23574 匿名さん
    あんたも我慢せい

  41. 23581 匿名さん

    >>23573 名無しさん
    そして20年後にはその子供達が巣立っていき高齢化マンション群となる未来まで確定。

  42. 23582 買い替え検討中さん

    >>23572 名無しさん
    >>23578
    コト要素の具体的な説明は?

  43. 23583 匿名さん

    これからさらに、高いお金出してTXの駅近に住んでくれている住民には相応のインセンティブを与えるような政策を打っていかなければならない。
    茨城県も、土浦延伸という目標を掲げた以上
    それは避けて通れない道だと思います。

  44. 23584 マンション掲示板さん

    >>23583 匿名さん

    例えばどんなものがありそうですかね?

  45. 23585 匿名さん

    そうだなあ
    研究学園→つくばの一駅間
    の下りに関しては茨城県が補助して
    全員無料とか。

  46. 23586 口コミ知りたいさん

    >>23585 匿名さん
    やっと黒字になったのにまた赤字になりそうwでも市民は喜びますね。

  47. 23587 マンション掲示板さん

    水戸の市民会館羨ましい
    つくばにも

  48. 23588 匿名さん

    >>23564
    >>23582
    >郊外モールもECとの競合でモノさえ揃えればいいという時代は終わってますから、いまはコト要素をどれだけ併設できるかってことを目指しはじめてるよね。

    ”コト要素”という言葉自体が終わってる説・・・というか”コトづくり””コト売り””コト消費”ならまだしも、”コト要素”なんて言葉自体が始まりもしなかった説w

  49. 23589 匿名さん

    今年はまつりつくば復活ですね。
    イベントはコト要素の塊ですね。
    つくば駅前は収容人数が多いので、
    大きなイベントが多いですね。

  50. 23590 買い替え検討中さん

    >>23588 匿名さん
    書いた本人も説明できないらしい

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸