- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
>>22854 匿名さん
売る側は買い手が解体して新しく開発するのを分かってて、
土地の価値+施設の価値で売却するんだよ。
上物を無価値なものとして売却することはない。
たとえば、もし、70街区よりも先に売却することになったら、
取得した事業者は70街区の計画が定まるまでは動けないんだろうから、その動けないあいだ立駐で稼ぐことができるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
記事によれば、先行して立体駐車場の整備に取り掛かったのは、工事関係者の車両の駐車場として使うからだという説明だったようだけど、逆に言うと北1の立体駐車場は3階屋上はガラ空きなのに大和関係者には使わせてくれないんだなってちょっと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
普通は立体駐車場を建てるスペースを工事中の駐車スペースとして利用し、完成が近づいたころに、
立体駐車場の工事を始めるイメージがあるけど、
ここはそれとは逆で、立体駐車場を二ヶ月も早く建て始めたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22855 検討板ユーザーさん
本当に売却予定なら、メンテナンス分の投資が回収できなくなるから、しないか最低限にするのが当然。建て替え直前のビルや病院って中をあまり直さないからボロいです。
その原理からいくと70街区の公務員宿舎も価値を高めるために売却前に塗り直すんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ああいう簡易的な構造物の修繕は、
高層住宅の修繕とはかかる金額の桁が違いますよね。
それにすぐに収益を引き継げるのがいいですね。
万博の積水マンションの土地が
取得から着工までの間に駐車場を運営したように、
駅前だしすぐに収益出せる施設はそのまま引き継げるようにしておいた方がいずれ解体するにしても価値は高いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
メルカリで物売るときに少しキレイにしたりキレイに見えるように写真撮ったりする手間を惜しむかどうかですよ。
その物が価値の高い物であればあるほどちょっとしたことで金額が大きく変動するから、
それぐらいの手間は惜しまないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
草ぼうぼうの公務員宿舎の廃墟は、
収益を得る状態にするまでにものすごくお金がかかるので、ジャンク品みたいな物ですね。
あれは解体前提で売るしかないでしょう。
仮にリノベーション目的のところに売るにしても
春日のリノベーションマンションのように、
外壁塗装とかは買い手が決めるべきところでしょうね。
そこらへんの自由度を奪ったら売れるものも売れなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22863 口コミ知りたいさん
つくばセンターのリニューアルも頑張ってますし、市としてつくば駅辺は学園都市的な景観を保ちたいのかもです。
でも、ウェルビーイングが建っているとこは、駅からも遠いですしタワマンでもいい。というか要塞みたいになってしまっていて、あれならタワマンにして抜け感をだして緑地ある方がいいと思ってしまいましたが。
こういった開発は、行政は関与できないものなのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22867 買い替え検討中さん
そこなんですよねー。でも駅前で自走式駐車場台数確保するのは至難の業だし、機械式になれば点検や修繕費上がって、ただでさえタワマンはランニング高いのに更に高くなってリセールに響きそうだし車社会の茨城では現実的では無いと個人的には思ってます…
しかも地元住民や地主から猛反対くらいそうだし実現は厳しいかと。
新築は良くても数十年後大変そう。
個人的な感想で失礼します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22868 マンコミュファンさん
そうなのですね、地元住民や地主はなにを根拠に反対するのものなのですか。
駅前やら商業施設なエリアだったらあれこれ言わないかしら。
ランニングコストは色んな要因で決まるのでタワマンだから高いとも言えないけれど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
街を外へ外へと開いていくのか、内へ内へと閉じていくのか、その違いじゃないかな?
タワマンは土浦のように街が閉じていくときに出来るものなのかも。
その矢印をどっちに向けるかで考え方が変わってくる。
それを内に向けると中心部が街の外側の住宅需要を食い出す。
まだつくばはその段階ではないのだろう。
だからコアゾーンはマンション単独だけでなくマンション併設も嫌がってるみたいだよつくば市は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅前ドローンショー大成功だったようですね。
大階段は人で埋め尽くされ、たまたま駅から上がってきた人たちも足を止めて観ていました。
ドローンショーと駅前公園の可能性を感じましたね。
このイベントはまだまだ成長しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
土浦にタワマンができたのはまだそこそこ元気な頃だと思うが。1997年だからバブルの名残(バブル期に計画しちゃった)じゃないかな。
最近の地方都市駅前タワマンというと大体新幹線駅かね(需要考えるとそうなるかな)。
よく知らんが、聖蹟桜ヶ丘のブリリアみたいなのはつくばにできてもよさそうかな。結構売れてそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
タワマンは普通のマンションを建てるだけの土地が無くて、でもその土地ブランドをゲットしてドヤ顔したいだけの人が買うだけでしょ?
生活は便利とは言えないし、維持管理費はバカ高いし、将来の修繕費はタワマンだけ高額だし。
つくばで買う人いないっしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22877 匿名さん
違いますよ。
バブル期に計画されてたのはSOGOとホテルだったんだよ。
バブル崩壊で計画変更してタワマンになった。
だからこの辺りの人にとってはタワマンのイメージは良くないね。商業地を諦めたことの象徴。
地方にとっては墓石のようなものかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
大規模な建物を建てて、ビル内に次世代的技術を実装するというのは、都心の再開発エリアでいくらでも出来ますから、70街区関連は中低層街になるでしょう。
マンションは45m制限のところに建てられることになるので、タワマンはないですね。
中低層の建築群とその中を通る街路にスポットライトを当てた社会実装にしなければつくばでやる意味がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
日本はタワマン建てすぎたんだよ。
少ないからこそプレミア感あったのに、
もう普通になってしまった。
人気を失えば元々高い維持管理費及び修繕費が少ない人数にのしかかるようになり更に人気は落ちるだろう。
そのスパイラルが心配されているんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
廃墟ってタワマン関係なく築何年後の話ですか。マンション50年は持つのだよ。
セキュリティはあるね、都心からつくばに引っ越してきて、警備員が出入口に立ってないとか、エレベーターホールに鍵がないとかは、ちょっと不安だったけど…慣れたら平気。
管理費は高かったけど、こうゆうスタイルのタワマンは地方には厳しいのかな。みどりののタワマンみたいのだったら管理費はあまりかからなさそうでいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
タワマン=維持管理費高い、というわけでもないよ。
板マンがギュウギュウたつより、タワマンつくり公開空地に公園でも作って、ついでに保育園も建物内に設置した方が街的にはきれいだし、人気ありそうだけど。
でも、レジェイド、テラスといった駅近で高めの物件がだいぶ供給されてしまったので今更つくってもなかなか買えるひとはいないかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
他の板で見かけたやつ。
マンションの運営次第だと思うけどタワマンは設備が特注だったり特殊な方法で修繕しないといけないみたいだから修繕積立金割高らしい。
↓国土交通省↓
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001600153.pdf
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
テラスやメイツあたりはタワマンにして、防災公園でも作ってほしかったと思ったりする。。。行政がまとめるのは大変だろうけど、つくば駅周辺の小学校って古くて災害時まともに機能しそうにないし。
コンシェルジュの役目のほとんどはシステム化すれば足りてしまいます。うちは子供が学校帰りに鍵を忘れたときにロビーで見てくれたたり、電話を貸してくれたりしましたが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>22898 周辺住民さん
今の新築マンションは防災への備えしてあるよー。非常食、飲み水の確保、電気、非常食釜戸ベンチなど。
今ある大きい公園とかでもそういう災害時に備えられるといいですね。
頻繁にコンシェルジュ使う人にとってはいいんだろうけど…多分使わないな…(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
タワマンは好立地に建つことが多いので、案外建て替えできるかもね。
重要なのは立地ですよ。建て替えには住戸数を増やし新規分譲して旧住民の負担を減らす(都心とかだとタダで超高額新築マンションが手に入る)。
自治体は建て替えを促進したいので容積率を緩和して対応します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。