- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-11-26 13:58:37
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
20413
評判気になるさん
>>20408 マンション検討中さん
ん?普通にその流れだと思うけど。
でもまあ、
前向き意見等した結果やっぱやめます→県からさらに呆れられ反対を続けるだけ泥沼に。県の案をのんだら一部市民から非難、その他市民は空回りに呆れ。
譲渡してください→維持改修費が莫大になり市民から非難轟々。結局ケチってそのうち使えない施設が出てくる
どっちにしても茨の道
市民の声を聞いているつもりなんだろうけど視野と了見が狭いからこうなる。
素直に県の計画で良いと思う。
-
20414
匿名さん
グランピングとかって全て民間の金でやるの?
それならいいけど県の税金使って運営するなら絶対赤字になるからやめろと言いたい。
事業計画が甘すぎる。
-
20415
ご近所さん
>>20412 口コミ知りたいさん
デジタル田園都市構想は
”デジタルの力で、地方の個性を活かしながら社会課題の解決と魅力の向上を図ります。そして、「地方に都市の利便性を、都市に地方の豊かさを」を実現して、全国どこでも誰もが便利で快適に暮らせる社会を目指します。”
だそうだ。
コンパクトシティの目的の一つに住居の集約化(一極集中ではなく複数のコアとなる地域を設ける、時間をかけて集約化)があるけど、デジタル田園都市ではそれは目的じゃないね。
-
20416
eマンションさん
-
20417
eマンションさん
>>20413 評判気になるさん
どこがそういう流れなんだよ。
無償譲渡したがってるような態度には全く見えないのだが。
-
20418
匿名さん
-
20419
eマンションさん
あと、運動公園計画の中止は、
市民が普通に反対だったから潰れただけで、
市長は関係ない。
今のつくば市民は北部とかの辺鄙で遠いところに
税金かけるの大反対。
賛成なのは筑波山観光に資するものぐらいでしょう。
-
20420
匿名さん
>>20419 eマンションさん
>市長は関係ない。
いやいや、市長が浪人時代に、住民投票運動を利用して散々前市長をぶっ叩いてたでしょ。関係ないどころか、裏方として住民投票運動の当事者だったじゃん。
ここ数年で移住してきたTX移民なのかな? もう少し勉強しようね。
-
20421
通りがかりさん
>>20420 匿名さん
キター!お得意の器のちっさい陰気発言。「TX移民なのかな? もう少し勉強しようね」さすが期待を裏切らないダサ過ぎるコメント。
-
20422
匿名さん
新住民とか古くからの住民とか関係なく、運動公園計画の中止と市長は無関係というは無理があるだろう。
-
-
20423
eマンションさん
いやいや運動公園は住民のほとんど反対してたよ。
だから市長の功績だよ。
今の市長に対して、あの計画を潰した市長っていう捉え方してるのは、旧市長派だけの独特の捉え方。
潰されて根に持ってるからいつまでも運動公園の話を持ち出すのよ。
あれに関しては納得してる市民の方が多いから、
運動公園の話を持ち出して市長を引き摺り下ろそうとする考えが違和感しかない。
だから反市長派は引き摺り下ろせるだけの勢力をつくれないんだよ。
-
20424
匿名さん
-
20425
ご近所さん
>>20417 eマンションさん
県は管理に金かかってしょうがないからグランピングやら何やらやって少しでも浮かせようとしてるんでしょ?それは嫌だっていうんならご自分でどうぞどうぞって流れだと思うぞ。普通に。ダサいっすよー
-
20426
eマンションさん
どうぞどうぞって思ってないから
渡したくないんでしょう。
駆け引きで無償譲渡案を出したものの
ぜんぜん渡したがってないじゃん。
-
20427
匿名さん
>>20425 ご近所さん
自分もそう思うね。
つくば市に渡す気がなければ無償譲渡なんて提案しない。
回答期限を設けたのはつくば市のもらうもらう詐欺に振り回されないためと決断を急がせるため。
この部屋欲しがってる人がいるんですよ、申し込むなら今すぐですよみたいなね。
財源確保を何とかしようと頑張っていたのに少数の大きな声で止めろと言われたら、じゃあお前がやれとなるのも当然。
洞峰公園パークPFI事業に関する選択式アンケート調査結果みたら県全体でもつくば市でも賛成のほうが多い。
グランピングは聞いたときに否定的な印象持ったけど、アンケート調査見たら考えが変わった。
-
20428
匿名さん
どういうプロセスを踏んで無償譲渡に至るかの協議を
まともにしてないからこうなるわけで、
明らかに県は市を泳がせた。
つまり、もともと無償譲渡するつもりないんですよ。
-
20429
匿名さん
ちなみにPFI事業に関しては
・施設からの騒音、臭い、煙の発生に関しては実証実験で問題にならないことを確認
・4回説明会を実施
したそうだが、反対派の主張は
・お酒を飲ませれば犯罪が起こる
・少しでも木を切ることは環境破壊
だそうな。
洞峰公園はダメで市内の飲み屋や宅地開発等はOKなのか?と思うよ。
-
20430
匿名さん
>>20429 匿名さん
前にTwitterで騒いでる反対派に「ビール工房は目の前のブルワリーが出店するんだよね?治安が悪くなるというなら、既に眼の前に同じ店のビール工房あるんだから洞峰公園飲めの前は治安悪いの?」
と聞いたら
「公園の外のことなんか知ったこっちゃない」だって。
-
20431
匿名さん
>>20428 匿名さん
県としては元々PFIで業者に金を落とすためのPFI。既に業者と話ついていたのにつくば市長が昨年春に出しゃばってSNSで反対派を焚き付けた。
業者と話がついてる以上、今更後には引けないから強引に進めようとしたら、反対派から「なら市で貰えばいいじゃん」という恵みの声を市側から出してきたので、便乗して「市民もそう言ってるんだから無償で譲渡しますよ」と提案した。
県としては市が引けば業者への体裁は保てるし、市が譲渡を受ければお荷物を手放せる。
既にどっちに転んでも県の勝ちでつくば市は積んでるだよね。
-
20432
匿名さん
県が洞峰公園をお荷物だと思っていて、
さっさと市に押し付けたいなら、
国に訴えるとか、業者への違約金的なものも払わせるとか
言わないだろう。
その前に、12月から譲渡に至るまでのプロセスを
淡々とこなしていくだけなので、問題化もしてないはず。
無償譲渡の話が出てからこの間、県と市の間で調整を進めていかずに、予めこうなることを狙って、
時間切れを待つようなことをしていたのは明らかに県でしょ?
だから、「無償譲渡にのってきたシメシメ」なんて思ってるわけないんだよね。
-
20433
匿名さん
県が譲歩した計画変更分は元の計画に戻すのかな?
無償譲渡したくてしょうがないなら
それぐらいの圧力かけてもいいよね。
-
20434
匿名さん
NEWSつくばによると
県公園緑地課は1日、つくば市に求めているのは正式な回答だとし、1月31日までにつくば市から(文書による)正式な回答が無かったので、公園内の野球場にグランピング施設を建設する建築基準法の手続きのための事前協議の準備に入るとした。
とのこと。
つくば市が引き受けないから予定通り進めるということで、強く反対している人以外は特に困らないし、年間2億円近い維持費と設備の更新費用なども考えなくて良くなった。
市長もPFI反対派のために動いたという実績も出来たし、おおむね無難な終わり方ではないかな。
-
20435
匿名さん
市長は県に一定の譲歩をさせたあたりで
目標達成だったんじゃないの?
あとは、市民の声を聞き入れて最後まで努力したけど県の圧力に押し切られたっていう形の幕引きでokと思ってたんじゃない?
-
20436
マンコミュファンさん
-
20437
匿名さん
PFI自体は反対ではないけど、大井川のセンスで洞峰公園が魔改造されなくて良かったわと心から思う。
-
-
20438
口コミ知りたいさん
たぶんこれから、某地域誌関係者による洞峰公園を巡る市長叩きが始まる。
これを使って住民投票や裁判を起こして、イメージダウンさせて、次の市長選で蹴落として仲間を当選させる狙い。
そしてつくば市と土浦市を合併させる。妻木にトンネルを造ってきた大通りがZOZOまで繋がる。
今後の展開に注目したい。
-
20439
評判気になるさん
>>20438 口コミ知りたいさん
批判の中身で判断すれば良い。
毎年多額の税金で支えるのは反対。
-
20440
評判気になるさん
現在県が進めている改修がこれから3年で3億5600万円かかる見込みのようなので、これがどうなるのか、年間2億円の維持費をどう賄うのか市民にも議会に相談無しに決定してしまった。
ほんと、どうするの?
-
20441
洞峰公園さん
県の洞峰公園予算と実行予算、中抜きも相当あり、積年の食い違いがバレそうになり、民間委託にして誤魔化そうとしてるのが根底にあると思います。
-
20442
評判気になるさん
>>20441 洞峰公園さん
つくば市に移したところで誤魔化せないのでは?
-
20443
匿名さん
仮にそういった不正がらあったとしても多額の税金で支えるかどうかとは別問題
-
20444
匿名さん
任期が長くなれば腐る典型。
次の任期は続投しないでもらいたい。
-
20445
匿名さん
税収(市税)がものすごく伸びたみたいだね。
県内都市では初めて500億こえた。
-
20446
匿名さん
-
20447
マンション掲示板さん
いやー、県が維持費負担してくれてる公園を、もらっちゃうなんて気狂いの沙汰ですよ。
意地張ってるのかなんなのかわかりませんが、これ阻止する方法ないんですかね?議会通してないでしょう…
-
-
20448
口コミ知りたいさん
-
20449
匿名さん
-
20450
名無しさん
二の宮の3分の1ぐらいの地価の
運動公園予定地跡が洞峰公園の2倍の面積で100億で売れたから、洞峰公園は150億ぐらいの価値はあるな。
年間3億かかるとして50年分だね。
県が提案する中途半端なテコ入れと中途半端な管理をされながら50年任せるよりも、
市がもう少しお金をかけて学園都市全体の価値を向上させるような公園にリメイクすれば周辺の地価を上げることもできるだろう。
茨城県内の辺鄙なところの土地の場合は、
無償譲渡でも押し付けられたら損だけど、
ここはそうでもない。
-
20451
匿名さん
洞峰公園の維持費を払う予算があるなら、新しい公園増やすなり既存公園の遊具を更新するなりもっと他に使い道あるでしょうに…
洞峰公園ヘビーユーザーですけど正直今回の判断は正気とは思えません。
-
20452
匿名さん
グランピングに反対する特定市民のみの声だけ聞いて独断決定。
一つの公園に毎年2億でさらに老朽化した設備に数億とかあり得ない。
-
20453
匿名さん
グランピングは周辺の住民の生活に影響を与えるから十分な考慮は必要でしょうよ。
影響のないところに住んでいる住民が反対しているのであれば理解はできないが。
グランピングを反対している住民が悪なような書き方は事態を十分に把握していないと言わざるを得ない。
-
20454
名無しさん
よく利用するけど、コロナをいいきっかけにして、
シャワールーム閉鎖し続けたり、ケチるとこをケチりまくったセコい管理をしてるように見えるから、市と民間活力でもっとお金をかけてしっかり魅力を上げて欲しい。
それをすればお金の面だけ見ても50年で何百億もの価値を生むことになるでしょう。
逆に、経済効果も期待できない、誰も使わない公園なんか増やさなくていいから、学園都市を貫く公園通り直結した街全体の価値を左右するような公園はもっとお金かけて街全体の魅力を底上げするべきだよ。
そういう公園はかけた分以上の効果は還ってくるでしょう。
-
20455
匿名さん
年間2億円も厳しいと思うが50年で何百億円っていったいどんな公園?
クレオ再生のぐだぐだを思い出す
-
20456
匿名さん
つくばてそういう街だよな。グダグダな上に街づくりのセンスがない。
-
20457
マンション検討中さん
まずはボコボコのペデストリアンデッキの修復をだな…
-
-
20458
名無しさん
この公園は学園都市に組み込まれた公園なので、
公園の魅力度一つで街全体の魅力を左右することになるんじゃない?街全体の価値というのは金に換算すると、
それがたとえ僅かな底上げだとしても物凄い金額になると思う。ここ以外の松見公園や中央公園、
それらをつなぐ公園通りとか、
洞峰公園単発じゃなくてもっと一体的に魅力改革に取り組むべきだと思う。
県は、他の市保有の公園のことまでは考えてくれないだろうから、そこまでのことは出来ないだろうし、
タダでくれるなら市にとっては良い話だと思う。
-
20459
名無しさん
-
20460
名無しさん
つくば市の歴史的な高校である上郷高校は、2011年3月に閉校した。3カ月後の6月22日に
<3,641名の署名 >を添えて「上郷高校跡地問題に関する請願書」が提出された。
市原市長は< 市民からの要望があった >ということで翌年10月、その建物と土地を県から購入した。
購入の理由は「文教的環境を担保するとともに、防災空間の確保を図るため」。
用地取得費は、2億4千万円。
問題は、東日本大震災の影響で給配水設備が利用不可能な状態であったことだ。
その修理に8千万円が必要。体育館も壊れたままで、耐震調査・耐震化費用に1億6千万円、
天井・照明器具に4千万円必要。
ただでさえ交通不便な場所であることや使用目的のあてもなく購入した土地は
12年経った今も、未だに未利用のままである。
-
20461
匿名さん
つくばは運動公園をきっぱりやめて良かったですよ。
土浦なんて常名運動公園計画という都市計画決定から30年経った今もどうすることもできない遺産が雑木林みたいになって残ってますよ。
あれこそ税金のムダ遣いの極みですね。
-
20462
検討板ユーザーさん
つくば市の目指してるところが正直よくわからない。
以前は学園都市だと思ったけど最近はそうでもないし、物流施設やデータセンターの郊外都市でよく見かける路線に行ってる。
スーパーシティ構想もグリーンフィールドエリアの実験はいいけど、それをつくば市全体に拡張できるのかなと思うと難しそう。
市の長期的な都市計画の全体絵図がわかりにくいから、どこかに資料とかあったりしない?
-
20463
匿名さん
>>20457 マンション検討中さん
一度にまとめてなんて無理に決まってるんだから計画的に少しずつ補修していって欲しいよな。
-
20464
評判気になるさん
>>20450 名無しさん
県が売る気はないってイキってたのあなたでしょ?
-
20465
匿名さん
土浦の長峰のプールみたいに、市民には格安の利用料金、市民以外は高い、みたいな価格設定になるのかな。
長峰は場所としてはほとんどつくば市なんだけどね。(ゴミ焼却施設併設プールだから市の外れに設置)
洞峰公園のプールは格安で利用できるから好き。
-
20466
匿名さん
-
20467
匿名さん
>>20466 匿名さん
自分は土浦市民だから、洞峰公園のプールが市民にだけ安くなるととても残念、という意味なのだけど、誤解してる?
同じようにプールの料金のことを考えている人多いかな。
-
-
20468
通りがかりさん
-
20469
匿名さん
一つに専念してほしい。
スーパーシティ構想するのであればそっちに全力で動くべきだし、TX沿線開発するならそっちに、
つくばは手を広げすぎて意味不明になってる
だから全て中途半端
-
20470
匿名さん
-
20471
入居前さん
筑波山方面にいけば、ちゃんとグランピングできる土地あるんだからそっちでやればいいい。筑波山は観光地なんだから、今まで日帰りで来ていた人達が泊まっていくように誘導したらいいのにさ。公園の維持費を公園で稼がなきゃならない理由もなさそうですし
-
20472
名無しさん
グランピングが目的ではないので筑波山方面でやれば良いというのはちょっと違うかな。
公園の維持費を賄うことが目的だけど、グランピング作っても投資回収すらままならず、結局何のために作ったんだとなると思う。
費用対効果で考えたらまずは利用料金の値上げが手っ取り早いよね。
-
20473
名無しさん
Twitter情報だと、
駅前の大和ハウスの土地は
6月から商業施設棟が着工のようですね。
立体駐車場を年内中につくっておく必要が出てきたということは、北1駐車場は売却の後、年内いっぱいで閉鎖かな?
-
20474
入居前さん
>>20473 名無しさん
「駅前の大和」の土地とはどの区画か教えてもらえませんか
-
20475
名無しさん
吾妻小とキュートの間の平面駐車場は、
2017年に5階建ての商業業務ビルを建てる計画で
大和ハウスが取得しています。
-
20476
入居前さん
>>20475 名無しさん
そうなのですねー
先に書き込みがある通り、北1駐車場が売却されてそこも商業施設にならないと、つくばBivi程度の小規模の商業施設になってしまい、そしてまた中途半端で集客が少ないっていうビルになっちゃいそうですね。。。
-
20477
マンコミュファンさん
>>20465 匿名さん
ながみねは、60歳以上の土浦市民ならプールとお風呂に入って150円。(60歳未満は300円)
光熱費を節約するために通う人もいる。回数券もある。
つくば市民がながみねに行けば500円。
プールのある市営の公園は、市民に恩恵あるんでないかい?
-
20478
マンコミュファンさん
>>20465 匿名さん
ながみねは、60歳以上の土浦市民ならプールとお風呂に入って150円。(60歳未満は300円)
光熱費を節約するために通う人もいる。回数券もある。
つくば市民がながみねに行けば500円。
プールのある市営の公園は、市民に恩恵あるんでないかい?
-
20479
マンション掲示板さん
洞峰公園の土地価格でお得とか書いてらっしゃる方がいたけれど、たとえ資産価値が高くても、公園は切り売りする類のものではないのでほとんど無意味です。
決して売ってはいけないが、毎年維持費のかかる土地をもらえるって聞いたら欲しい人いますか?
-
20480
匿名さん
地価の高いところほど経済効果が波及する。
学園都市が駅から離れたところまで地価が高いのは
環境によるところが大きい。
洞峰公園の周りなんて特にそうだろう。
資産価値高い土地は金をかけた以上に金が還ってくる土地だったりもする。
街に組み込まれた都市公園、金をかけたとしても、街に経済効果として還ってくればむしろ得でしょう。
県がつくばの公園だけ特別扱い出来ないということなら、
市が引き取って大いに特別扱いしたほうがいいと思う。
資産価値低い立地の公園の場合は、
他の県立公園と同水準の扱いで管理して貰った方が得かもしれないが、そうではない公園なら攻めで投資してポテンシャルを引き出しきって経済効果波及先の価値を高めて得を取るのが良い。
-
20481
匿名さん
>>20480 匿名さん
・アクセス微妙
・駐車場少ない
・プールとテニスコート以外単なる広場
一部つくば市民が思ってるようなポテンシャルなんて、洞峰公園には無いから。
もし本当に可能性があると誰もが認められるなら、県も譲らないし市も喜んで譲渡希望する。
県は手放すことに抵抗ないし、市は振り上げた拳の手前、引き取らざるを得なくなった。状況見てれば分かるはずだけど、どっちからみてもお荷物なんだよね。
-
20482
マンション検討中さん
>>20480 匿名さん
だから、何に投資すんのよ。ポテンシャルってなんだ?
誰が金出すんだ。具体的に言ってくれ。市税を考えているなら市税を使うメリットを述べようね。
県の案は具体的だったぞ。
土地は使ってなんぼ。使われない土地は無価値。わかるよね。
-
20483
匿名さん
洞峰公園に力を入れても、
つくば市への波及効果はあっても、
県全体にその効果が波及することは無いだろう。
それどころか、つくば人気がますます高まって、
その分、近隣都市の人気なくなるかもしれないしね。
だから、県と市で洞峰公園への期待値が違うのは当然。
-
20484
匿名さん
>>20481 匿名さん
とりあえず、自分の価値観だけでものを見ないで、
なぜ、駅から離れた二の宮の地価が、
県内の常磐線の駅前よりも高く、しかも上昇基調なのか?を
考察してみてくれ。
-
20485
匿名さん
県が金食い虫で何とかしたい公園をろくに調査、検討もせずに市長の独断で引き取っちゃった。
とりあえず予想される負担を早急に公表すべきだよね。
その後、普通の公園なみの負担にするために何をすべきなのか案を出してもらわないと。
-
20486
匿名さん
洞峰公園が地価を上げているわけではないでしょうよ。
経済的価値だけでいうなら公園売却して宅地にするほうがいいに決まっている。
-
20487
匿名さん
地価上昇してる特別な公園なのだから、
公園通りと接続する他の公園と合わせて
一体的な魅力改革に取り組むべきだと思う。
県全体への波及効果は無いけど、
つくば市全体の魅力を底上げするポテンシャルはある。
-
20488
匿名さん
>>20486 匿名さん
じゃあ何が地価を上げてると思う?
箇条書きでいいから書いてみ。
-
20489
匿名さん
>>20484
もったいぶってないであなたの分析を示して下さいな。
地価に関してはつくば市全体が上がっているし、二の宮の上昇率は2-3%で研究学園の7-10%と比べて低いし、実際の地価も抜かれた。
洞峰公園の東、南側の地価は横ばいかマイナス。
-
20490
匿名さん
学園都市が駅から遠めのところまで地価が高いのは何故?と聞いてる。
古めの住宅地なのに底堅いのは何故?
-
20491
匿名さん
>>20488
洞峰公園が地価を上げていると思っているやつだと前提にするが、
他の土地、マンションの価格が上がっているわけだが、これ以上語る必要があるか。
全体から個別とどこを語ればいいのか、きみは何を期待しているのかな。
-
20492
匿名さん
面白いね。
都内とりわけ都心だと緑豊かな大公園の周囲はそのために地価が高くマンション価格が高額となる(特にパークビュー)。
つくばの公園にもそういう効果があるのかな?
-
20493
匿名さん
駅から離れてる古めの住宅街で
ここまで評価されてるところは
県内では他にないんじゃないの?
-
20494
匿名さん
>>20492 匿名さん
都市と切り離された田舎の運動公園には
あまりそういう効果はないね。
-
20495
匿名さん
だから田舎の隔離公園は
何をどうしても、
街の魅力向上には直接的には寄与しないし、
単なる維持費の浪費で街全体への投資にはならないだろうね。
-
20496
検討板ユーザーさん
>>20484 匿名さん
あの...第三者ですが、端的にズバズバ答えないと本当に無知だと思われちゃいますよ。そうじゃないと私は思いたいのでそこは頑張ってください。
-
20497
匿名さん
>地価上昇してる特別な公園なのだから、
公園通りと接続する他の公園と合わせて
一体的な魅力改革に取り組むべきだと思う。
つくば市全体の魅力を底上げするポテンシャルはある。
結局具体的なポテンシャルは示せてない。
市長と同じで曖昧などうとでも取れる言葉であたかも凄いという印象を与えようとしてるけど、具体的なにかあるか?と言われれば・・・
一体的な魅力改革はどういうもの?具体的に示してみて。
それによりどういう魅力が生まれるの?具体的に示してみて。
とにかく「具体的に」が足りないのが今のつくば市政。
-
20498
名無しさん
>だから田舎の隔離公園は
何をどうしても、
街の魅力向上には直接的には寄与しない
街の魅力向上には寄与してるだろ。
それが全てではないにしろ、センター広場しかり、ペデストリアンしかり、りんりんロードしかり、そう言った魅力のちりつもでつくばは成り立ってるんでしょ。
でなかったらこんな田舎都市で人口増加なんてあり得ないよ。
-
20499
匿名さん
>センター広場しかり、ペデストリアンしかり、りんりんロードしかり
これらも洞峰公園も人口激増地域の研究学園やみどりのから離れていて人口増加とはほとんど関係無いと言っても良いでしょうね。
文字通り塵。
洞峰公園は市内で唯一大型の遊具が複数ある場所だから子供連れていくことはあるが、結局車で行くしかないのでそれと同じかそれ以上の頻度で市外を含めた他の公園を利用する。
-
20500
匿名さん
答えたくないようなので、一応言うけど、
学園都市の地価が広範囲で高いのは、
計画都市特有の都市環境の水準の高さですよ。
つまり、都市環境はお金になるということ。
ペデも接続する公園も既に経済効果を生んでるものです。
だから、県が、県の保有する公園だけを見て、
維持管理費をできる限り0に近づけようという
チマチマした考え方で単発で事業を実行されると非常に勿体無いのですよ。
-
20501
匿名さん
洞峰公園から西大通り渡って西側の土地はURの建物が建ってまし、南も東も研究所。あれら無ければそれなりのマンションが林立したかもしれません。そうするとショップも今以上に多くなっていたかもしれないです。
今の二ノ宮もそれなりに地価の高い住宅地だが、もっと高騰していたかもしれない。
つくば市に多い(多かったも含む)官舎、URや研究所は研究都市としての発展には大いなる恩恵があるが、一般的な都市としての発展には負に働くこともあるなとつくづく思う。
-
20502
検討板ユーザーさん
>>20500 匿名さん
それならつくば市に洞峰公園を移管してお金をかけて都市計画組んだ方がいいということになりますね。
-
20503
マンション掲示板さん
-
20504
匿名さん
とりあえずつくば市の管理になったら市外民の利用料上げてこ。
-
20505
匿名さん
洞峰公園、二の宮公園、竹園公園、大清水公園、中央公園、松見公園あたりと、
それらを繋ぐペデストリアンデッキは一体的にお金をかけて魅力度上げていくべきですね。
地域にとってこれだけの経済効果をもたらすものなら、
これだけ維持管理費をかけても市にとってはマイナスにはならないという考え方が必要。
50年で維持管理に100億ぐらいかかります
じゃあつくばにとって大きな負担になるから
今からできるだけ抑えるように工夫をしましょうではないのです。
こういうものは経済効果ベースで考えないと。
-
20506
匿名さん
市民も上げなきゃ全然足りないんでしょ。
上げなければ全く利用しない市民からも税金として徴収されるだけ。
-
20507
匿名さん
>>20505 匿名さん
>地域にとってこれだけの経済効果をもたらすものなら、
具体的にいくらの経済効果をもたらすのか根拠とともに教えて下さい。
今回の洞峰公園騒動はグランピング断固拒否から始まった計画性ゼロの行いにしか見えない。
-
20508
名無しさん
そうですよ。
そもそも市長のグランピング反対の理由が「洞峰公園はもう完成した公園だから」だったわけで、これを更に整備して魅力を高めるなんて話は全くしてなかったですよね?
もちろん受け取ると決まったのなら決まった以上有効活用を考えるべきとは思いますが、そんなプランがあって最初から言ってたとは思えず、結局それって行き当たりばったりじゃないですか…
-
20509
入居前さん
>>20473 名無しさん
現地で看板を見つけられず、プロジェクトの概要は分からなかったのですが、北1立体駐車場を囲むように足場を組んでいました。
立体駐車場は大和の所有地ではないものの、20街区プロジェクトの一環として北1立体が部分に変化が起きるようです。
-
20510
匿名さん
>>20508 名無しさん
行き当たりばったり
最初だけ
これが今のつくばスタイル。
-
20511
マンション検討中さん
つくば市内で、駅から離れても地価が高くなるのは、学区の影響です。
人気の学区内の土地や建物は、人気です。お子さんがいる家庭は、人気の学区内に住みたがります。
子どもの学区が無関係な世帯、つまり子どもがいない、巣立った、高校生になった、私立に入った、という家庭は、学区に拘らず駅からあまり遠くない場所に家を求めます。
旧学園都市内の小中学校の学区なら、駅から4キロ離れていても人気です。
同じ4キロでも、人気がない学区だと地価が下がります。
つくば市の不動産は学区に大きく影響を受けます。
(同じ場所でも、学区を変えたら地価が上がった花園などは良い例です)
-
20512
匿名さん
つくば駅から5.5km離れた
公園通りの南端の東2丁目地区は、
11.7万/㎡で常磐線の駅前より高いんですよね。
特に有名学区ではないです。
-
20513
マンション掲示板さん
>>20509 入居前さん
外装の塗装工事だって。北1立体の売却はなくなった。
-
20514
マンション掲示板さん
というか、いまある北1立体増築して五階建てにしないのかな、無理か?てっとり早そうなんだが
-
20515
匿名さん
可能性
ポテンシャル
課せられた使命
この6年間そんな抽象的なことばかり言ってるけど、結局は
・都心への通勤しやすさの可能性を秘めたポテンシャルにより、マンション乱立という使命が課せられたつくば駅周辺
という現実以外になにかそれら抽象的なことが具体的に見えた事例ってある?
-
20516
匿名さん
西武もそうだった。
塗装して高く売る方式だから
売却近いな。
-
20517
匿名さん
>>20506 匿名さん
まさに。ほとんどがつくば市民しか使ってないんだから、当然つくば市民の利用料を今以上に取らないと意味がないよね。
市長はグランピング反対の代替案に「料金値上げ」を挙げていた。市に移管したら当然料金値上げをしないと自分の言ってたことと矛盾するわけで、その際に市民の利用料を上げないと改修・維持費には到底補填出来ない。
反対派も料金値上げを堂々と公言して反対してたんだから、改修・維持費が賄えるまえで2倍でも10倍でも利用料を上げて対処して欲しい。
間違っても利用しない市民が税金によって負担するようなことだけは避けて貰わないとね。正当な代替案もなく無責任に反対反対するからこういうことになるんだよ。
-
20518
検討板ユーザーさん
俺は最初からつくばに期待してないから不満はない。これがつくばスタイルってだけ。
-
20519
名無しさん
-
20520
匿名さん
>>20517 匿名さん
「利用者の大半はつくば市民なんだからつくば市民が多く負担しろ」
と言われたら、多分反対派は
「利用してるのはつくば市民だけじゃないんだから茨城県も負担しろ」とか言いそう。
-
20521
匿名さん
洞峰公園等 収支実績という資料があるので令和元年をみると
収入
指定管理料 186,857 千円 (年間1.8億円の維持費というのはたぶんこれ)
利用料金収入 94,796 千円
自主事業収入 124,335 千円
収入合計 405,988 千円
これに対し、
支出合計 403,682 千円
利用料金で埋めようとすると利用料金を現行の3倍にしないといけない。
2倍にしても年間1億円の税金が使われる。
加えて大規模な改修で数億円が必要。
-
20522
匿名さん
>>20521 匿名さん
利用料金を現行の3倍にしたら、現行料金よりも利用者は減るだろうから、3倍でも足りないかもね。
「利用料金値上げで賄う」と反対した市長と反対派一部市民はちゃんと計算したのかな?
-
20523
匿名さん
市長の計算があまいのもどうかと思うが、そもそもグランピングだ~!とか言ってた県知事もどうかと思う。
グランピングしたって採算とれないだろ。
ようは黒字にはどうやったて出来ない(遊園地じゃないんだし)ような公園で、
どっちが多少ましになるか程度の問題。
採算とれないからダメってのはもともと的外れ。
-
20524
匿名さん
>>20514 マンション掲示板さん
大和ハウスが先行して立体駐車場を整備し、
6月から商業施設の建設工事が始まるということは、
既に建物の設計も配置もあの区画の中で完結させる計画に決めたってことだろうから、
北1立体の土地は、大和ハウスではない別のデベが取得する見通しになったのだろうね。
売却はおそらく今年中なんじゃないかな。
-
20525
名無しさん
五十嵐さんが中央公園にBBQ場を開いたとき、これは今ある施設を使って新しい楽しみを得る試みだと言っていた。税金の節約になるという考え方だった。でも、BBQ場は儲からなかったので1年で終了した。
-
20526
匿名さん
初歩的な質問で申し訳ないんですが、駅前に大和ハウスの商業施設が建つことは確定してるんですか?
なんか随分前の記事で見ましたが、本当にたてるのか半信半疑なもので・・・。
-
20527
評判気になるさん
>>20526 匿名さん
最近トナリエの駐車場激混みだから立駐追加しようって感じだと思う。あとは70街区でも使える位置なのでそれも兼ねてか。
-
20528
口コミ知りたいさん
>>20526 匿名さん
土地を買ったのは確かなので、そのうちなにか建ちますね。
-
20529
匿名さん
>>20527 評判気になるさん
トナリエはエスコンなので大和ハウスとは
関係ない。
今の平面駐車場もトナリエとは提携してない。
-
20530
匿名さん
>>20527 さん
現地に建築計画のお知らせが立ってる。
建築主は大和ハウス工業。
-
20531
名無しさん
>>20526 匿名さん
東新井の大和ハウスの支店が移転するかもって大和ハウスの方が言ってましたよ。
-
20532
匿名さん
つくば支店と水戸支店が統合されて
茨城支社になって水戸が営業所に格下げして
本部がつくばになったんだよね。
それがつくばの新ビルの上層階に入るらしい。
-
20533
入居前さん
北1となりの平地って、航空地図で見たらそんなに広くないんですね。
これで駐車場まで作ったら商業施設は中規模になりそう。無印良品1フロアぶち抜きとかすれば集客ありそうだけど、テナントうまく選ばないとね。
-
20534
マンション比較中さん
トナリエがあの状態だから、、、
TSUTAYAが出来れば万歳じゃなかろうか。
-
20535
口コミ知りたいさん
各自治体の再開発のイメージ図がここ最近多く発表されてますね。どれもセンスかなり良しです。つくば、、、早よせい。
-
20536
入居前さん
TSUTAYAどちらかというと閉店している業態のお店じゃ。。。。
トナリエはもうそろそろいい加減にテナントを変えるんじゃないかしら。アカホンのある2階は子供用品&衣類売り場にしてしまった方がまだ集客見込めそうですが
あのアパレル用品店はね((+_+)
-
20537
匿名さん
70街区の資料には
スーパーと書店は生活支援施設扱いされてたから、
スーパーと書店は70街区の駅寄りにできると思う。
北1立体と大和のところの店舗はそれ以外のものを
どれだけ集められるかだろうね。
-
20538
口コミ知りたいさん
つくばよ無駄に考えるな。他の自治体の再開発を見ろ。TTPでいいんだからな。頼むよ。
-
20539
名無しさん
>>20537 匿名さん
どの資料でしょうか?
参考までに教えて頂きたいです。
-
20540
通りがかりさん
-
20541
匿名さん
TUTAYAなんて既にオワコンでしょ。
スーパーが出来たらロピアが撤退したりしてね。明らかに駅挟んで両面にスーパーあっても両方とも利益出せるとは思えない。どっちもわざわざ近隣以外から集客望める場所じゃないし。
あれこれ言っても市長が椅子に乗ってご満悦しようが、残念ながら車社会はあと30年は変わらないわけで、結局駅前は難しいのが車社会地方都市の限界。
-
20542
匿名さん
これからのリアル店舗は、
スタバのように居心地の良い雰囲氣を
どれだけつくっていけるかだね。
クレオのような築40年近い建物の居抜きでは
なかなかそれは実現できないだろうから、
あそこは安さが売りのロピアが最適だろう。
逆にこれからつくる新しい商業棟は、
街区全体で居心地の良い雰囲気をつくって、
質の高い店舗で構成すれば、
ブランデとタイヨーのように、
クレオとは棲み分け出来るだろう。
-
20543
検討板ユーザーさん
スーパーならブランデでいんじゃん。
あと無難なのはパン屋、スイーツ関連あたりじゃないかな。
広くなさそうだからアパレルは不向き。
ロピアもよく見ると安いだけじゃなくて品揃え凄いからファンはいそうです。
-
20544
匿名さん
つくば駅前商業の今後は、当然のことだけど、
最新の新しい施設が集客の要になっていくし、
トナリエはそれのおこぼれ狙いで良い。
っていうか、エスコンは、
大和ハウスが新しい駅直結商業施設をつくると発表した後に進出してきたところなので、
最初からそのつもりだったんだろうけどね。
-
20545
ご近所さん
駅周辺に住んでる自分からすればユニクロ一択なんだけどな~
-
20546
名無しさん
>>20544 匿名さん
いつくらいに大和の商業施設が営業開始する予定なんですか?
-
20547
マンション検討中さん
-
20548
匿名さん
研究学園のタイヨー、事務キチ前の通りと同規模なら需要があるかな?
近隣住民用のジムとかなら需要はありそう。
-
20549
匿名さん
>>20547 マンション検討中さん
私は知ってますよ。教えないだっけ。
-
20550
評判気になるさん
ロピアがあって、マツキヨあって、フードコートがあって、100均に雑貨屋があって、他に別になにも要らないけどな。
他は車で行くしby近隣住民
-
20551
eマンションさん
>>20550 評判気になるさん
つくば(駅周辺)が次の段階に進むには、「車で行くし」がなくならないとダメなんだろうなあと思っていますby県外住人
-
20552
口コミ知りたいさん
つくば駅周辺で完結するにこしたことはないが、先に人口が増えないと民間も開発のリスクを負いたくはないでしょうよ。
どんどんマンション建てて買ってください。
-
20553
名無しさん
つくば駅前が閑散としてたの、元々駅近の住宅が少なかったところに官舎廃止&長期塩漬けしてたのが明らかに影響してると思うんですけどね。
人がいないところじゃ店も成り立たない、という至極当たり前の話というか…
駅近マンションが埋まって徒歩圏内の住民が増えれば自然ともうちょいマシになってくでしょうね。
-
20554
評判気になるさん
>>20553 名無しさん
確実にマシになるでしょう。
地域密着なお店が増えれば良いね。
大きな商業施設とかはもはや無理。
-
20555
口コミ知りたいさん
テナントショップが増えて研究学園とかと差別化されるのはのはいいんじゃないですか。
実際どうなるかはわかりませんが。
-
20556
匿名さん
>>20551 eマンションさん
つくば(駅周辺)が次の段階に進むには、「ここは車社会茨城」だということを認識しないとダメなんだろうなと思っていますby県内非つくば市民
結局車社会は変わらない。そこをまず認めないとならない。車社会が変わらない以上、車でのアクセスや利便性が低いつくば駅周辺は今以上何かが大きく変わることはない。
つくば駅周辺だけ「車で行くし」がなくなったとしても同じ市内の9割9部が「車で行くし」が絶対に変わらないと言っていいので、今以上何かが変わることは無い。
-
20557
匿名さん
おじいちゃんの0か1かの話聞き飽きた。
9割以上が車社会の茨城で一極集中的に人口伸ばしてるは新鉄道開通以降のつくばなのに。
-
20558
匿名さん
車社会で何も変わらない言うなら
txの北延伸がどうなるかで一喜一憂するな
-
20559
eマンションさん
>>20556 匿名さん
9割9部は車で行けば良い。駅周辺に住んでる人達は残り1部がより豊かな生活にできればそれで良い。
全体を考えるのは政治家と行政の仕事よ。
-
20560
匿名さん
>>20558 匿名さん
TXの北延伸で一喜一憂してるのは、むしろTXで通勤してるつくば市民くらいじゃないの?「延伸したら始発じゃなくなって座れない!」って
茨城県民は一喜一憂なんかしてないでしょ。「どうせやらない」という認識だと思うけど。
-
20561
匿名さん
>>20557 匿名さん
新鉄道開通以降のつくばの「一部TX沿線移民」が抜けてるよ。
-
20562
口コミ知りたいさん
延伸しても守谷のようにつくば始発は残すでしょうよ。
実現するかは別として、延伸することで経済効果がうまれるため悪い話ではない。
-
20563
匿名さん
移住者を集めたいなら鉄道は重要だね。
鉄道のない街は人口も増えないので、都市として成長しない、車しか使わない人もあえてそこに住もうとは思わない。逆に、取手のように鉄道に振りすぎると、
首都圏の都心までの距離序列に組み込まれて伸びきれない。
車と鉄道のバランスが一番上手くいってるのがつくばなのかもね。
-
20564
匿名さん
もうイーアスだのイオンは飽きたろう。
イーアスは人口集積で大きな役割を果たした。
イオンはどうなんだろう?微妙だな。
個人的にはイオンは無くなっても良いとすら思ってる。
ここらで70街区あたりに居心地良いスポットをつくって
つくばの賑わいの中心になれば良い。
-
20565
匿名さん
ウェルビのあたりは風景が一変しつつある。
560戸もマンションが立ち並べば、
それだけで無人の街が一気に変わる。
そんなウェルビの3倍の広さの駅前無人街区のこれからの
変貌ぶりは、それとは比較にならないぐらいの変化になるんだろうな。
元が無人だから完成したら周辺にどれだけのインパクトがあるんだろう?
あまり前例がないから想像つかないな。
-
20566
匿名さん
トナリエが出来てマンションが数棟建ってもロピアを除いて閑散としたまま。
今後、マンションが出来ても商圏全体からみれば駅近人口は全体の1割にもみたないし、車のアクセスは不便なまま。
賑わいが生まれる閾値みたなものでもあるのかな。
-
20567
匿名さん
人口密度と来街者が市内一高ければ、
つくば市で1店舗しか来てくれないような店舗は
そこを選ぶでしょう。
-
20568
入居前さん
>>20566 匿名さん
ロピアにきたお客がついでに寄っていくにもキュートは離れてて波及効果なし
キュートはキュートでテナントも店舗の配置がいけてなくて集客力ないから、アカホンがにぎわってもこれまた波及効果なし
-
20569
口コミ知りたいさん
>>20567 匿名さん
それだと駅前は人口密度高くても他から来る人から少ないから厳しいね
イケアなら賑わいそうだけどそこまで広くない
-
20570
匿名さん
店舗は綿密な調査をしてるから、
新商業施設ができる前に築何十年の古い施設には
入らないんじゃないかな?
-
20571
eマンションさん
>>20566 匿名さん
ロピアが出来る前の閑散に比べれば充分賑わってるし、もうこれ以上賑わなくて結構by近隣住民
-
20572
匿名さん
つくば駅は、常磐線沿線とtx沿線を繋ぐ要衝なので、
新施設には県内で1店舗クラスの店舗も来るだろう。
-
20573
匿名さん
同じ駅前だし、新しい商業施設の方が集客が有利なのは当たり前。
だから、今のトナリエは、
その新しくできるであろう商業施設には入らないような
テナントしか来てくれないだろうな。
でも、新しいのができて入るテナントが全て決まったら、
そこから漏れた店舗が流れてくるだろう。
-
20574
入居前さん
>>20572 匿名さん
Eggs 'n Things とか分かりやすいね
-
20575
匿名さん
古いつくば市民は西武の記憶があるから、
どうしても今のトナリエの本館がつくば駅前商業の核で
これからもそうなんだろうという思考で将来をイメージしちゃうんだろうけど、
これからはテニスコートしかなかった駅北が核だよ。
-
20576
匿名さん
-
20577
口コミ知りたいさん
車で行けばなんでも揃うはもう十分あるし、
つくば駅はコンパクトシティとして徒歩でなんでも揃う街になると他の地域と差別化ができてよいと思う。ペデストリアンデッキもあるしね。
-
20578
入居前さん
商業施設もいいけどスポーツセンター的な施設を70街区にほしい
プール、多目的なスタジオ、ジムがセットになったやつ。つくば市って人口の割にはこうゆう施設すくない(ウェルネスパークだけ?)気がする
ついでに吾妻小学校も立て替えて、体育で新しくできたプールを使ったりしてさ
-
20579
マンション掲示板さん
>>20577 口コミ知りたいさん
それを目指してると思うんですが、何故か車社会を主張してくる人がいるから不思議ですね。
-
20580
口コミ知りたいさん
>>20577 口コミ知りたいさん
コンパクトシティとして徒歩でなんでも揃うように偏差値50の高校もTX近くに作れっていって、コンパクトシティに住んでないつくば市民の多勢の理解得られないことになってるんだろうね。
-
20581
匿名さん
>>20578 入居前さん
プールなら洞峰公園にありますね。
県の計画ではグランピングやBBQ場の他にジムもあったけど、全部白紙ですね。
-
20582
匿名さん
>>20581 匿名さん
プールというか、ジム,ホール(ヨガ、ボクササイズなどもできる多目的なやつ)、卓球場などなどがセットの総合的なスポーツ施設
仕事帰りの方も寄れるのに意味あるかな
-
20583
匿名さん
6年前の科学のキッザニアから相変わらずお花畑が広がる自然豊かなつくば駅前物語に春を感じる雪の金曜。
-
20584
匿名さん
-
20585
マンション掲示板さん
>>20540 通りがかりさん
70街区のスーパー、書店の話、
20537の人が同じ資料を見てるとしたら、サウンディングの結果であって、実現されるか怪しいソースですね。
個人的にはそうなって欲しかったのですが、確度の低い情報源で少しがっかりしました。
-
20586
マンション掲示板さん
大和ハウス工業(本社・大阪市)の茨城支社(つくば市東新井、八友明彦支社長)が来年秋、TXつくば駅の社有地(同市吾妻)に移る。地下駅舎の真上に位置し、現在は駐車場として使っている場所。移転に合わせ、隣に店舗やオフィスが入る商業ビルも建てる。駅周辺はマンション、オフィス、商業施設の再開発が進んでいるが、同支社の移転で駅前の景色が少し変わりそうだ。
茨城支社、商業ビル、両施設とセットになる立体駐車場が建設されるのは、駅前の中央通りと市立吾妻小学校に挟まれた場所。用地は7590平方メートル(2300坪)と広い。隣接地には、つくば都市交通センターの北1立体駐車場(625台収容)がある。4月に着工し、来年9月に完成予定という。
隣接地に5階の商業ビルを建設
市の中央公園向かいに建設される新支社は4階建て。茨城支社のほか、大和ハウス工業グループの会社が入る。中央通り沿い、トナリエ・キュートの向かいに建設する商業ビルは5階建て。1~2階に物販・飲食店や診療所などが入り、3~5階をオフィス用として賃貸する。吾妻小寄りに建設する駐車場は5層6階になり、350台を収容できる。
用地の角には、つくば地下駅のA1出入口があり、駅までゼロ分の便利な場所。地下駅と商業ビル1階を2基のエレベーターでつなぎ、A1を使わないでも商業ビルに出入りできるようにする。現在駐車場になっている区画とトナリエ区画を結ぶ陸橋を商業ビルまで延ばし、同ビル2階にテラス風の回廊を巡らす。これにより、商業ビルとトナリエの往来がスムーズにできる。
大和ハウス工業は、戸建てやマンションなどの住宅、ショッピングセンターやビジネスホテルなどの商業施設、工場や物流倉庫などの事業施設を手掛けている。つくば市では、大型ショッピングモール「イーアスつくば」を運営するなど存在感が大きい。昨年4月には、県内の業務を統括する茨城支社を水戸市からつくば市に移し、県南エリアの体制を強化した。
八友支社長によると、現支社が入る建物(南大通りが西大通りにぶつかる角)は2000年9月から使ってきた。新支社の建築規模は現支社(約1650平方メートル=約500坪)の2倍になるという。
-
20587
匿名さん
-
20588
匿名さん
テラス風の回廊を巡らすんですか。
モグ前の人通りが増えそうですね。
ただ6年前は北1立体の土地をコントロール下に置くことを前提とした計画だったんだろうなと改めて思いましたね。
あの頃は70街区の構想なんてありませんでしたし、
北1立体の土地と大和が取得した土地でつくば駅前の商業街区は完結させて、この土地~公園~センター広場にかけて人通りを流して回遊性を高めていく予定だったのでしょうけど、70街区の構想ができたことで、大和の商業施設の向きが全体的に西向きに変わったんでしょう。
その結果、公園側が施設の裏面になってしまうので、
見た目の悪い裏面を覆うように自社ビルを配置する計画に
変更になったのでしょう。
やはり、欲しかった北1立体の土地は諦めて、
別のところに譲った可能性が高そうです。
-
20589
口コミ知りたいさん
駅からの動線をよく考えてそうな設計ですね。
スムーズな動線は需要を高める。魅力的ですね。
-
20590
入居前さん
どうせだったら北1も平置き駐車場もまとめて開発してほしかった。そしたらもっと敷地面積の広い商業施設ができたんじゃないかしら。広さ的になんかまた中途半端な。
とうゆうか、そうなるように手筈しなかった筑波都市整備株式会社やらつくば市やらがいけてないよ
-
20591
入居前さん
ダイワビル、商業ビルそれぞれ立てるのですね。
いろいろ考えて作ってるのだとは思うのです、ダイワビルは1フロアあたりの面積が広くないからオフィスとしては使いにくそうって思っちゃった。
-
20592
匿名さん
>>20590 入居前さん
それも一つの考え方ですね。
でも、70街区がスーパーシティのグリーンフィールドとなった今となっては、大和が独占するより、
70街区との連続性を重視した区画にする方が良さそうではあります。
おそらくモグ前のペデを70街区内まで延長するつもりなのでは?
-
20593
マンション検討中さん
-
20594
匿名さん
>>20593 マンション検討中さん
2027年に取手駅前に地上30階のタワマンが建つ予定だから
茨城県がダメなんじゃなくて
つくば市がダメなんだよ
-
20595
匿名さん
たっかいビル建てても景観ぶっ壊れるから良かったよ。
-
20596
匿名さん
三井ビルみたいな民間高層オフィスなら高くても良いけど、タワマンは街が軽くなるからイメージダウンだ。
商業業務用地はその用途のみで使い切ってほしい。
上にマンションやホテル乗せるタイプは、
それが主要機能になって低層部の機能がスカスカになるから街にとっては良くない。
-
20597
匿名さん
最近は地方でもタワマン再開発だらけだけど、
共通して言えるのは"どこも生気を感じない"ということだね。
マンション売ってほぼ事業が完了してしまってるので、
金が巡ってない感じというか、
街の一角として日々稼動してる感じがしない。
J Rの柏駅近くににもタワマンあるけど、
ふもとは静まりかえってるよ。
あれを一度見てくると良い。
-
20598
通りがかりさん
てか、つくば駅に一般車用のロータリー作ってほしい。毎回警察に止めないでください言われる。
-
20599
匿名さん
-
20600
eマンションさん
>>20598 通りがかりさん
送迎用駐車場は使わないの?
20分無料ですごく便利。
警察に注意されても毎回止めてるの?
-
20601
入居前さん
都心からつくばに移住してきた組としては、下手にタワマンないほうが雰囲気としてはつくばらしくて人が集まる気がしている。20階くらいがちょうどよさそう。
タワマンもいいけど、それよか住商一体の開発だよね、本来ならトナリエとレジェイドがそうだったんだけど、トナリエは相変わらずパッとしないままで。。。
ぺでは、将来的にはトナリエー大和ー70街区って繋がるんだろうなぁ
-
20602
マンション掲示板さん
>>20956 匿名さん
たしかに。しかし駅近にマンションオンリーの建物だと完全に閉じたスペースになる方が市街地的には、よりマイナスなので、路面にテナントが入るだけまだ良いかもしれないと思ったりします。
-
20603
匿名さん
北1立体の土地と70街区の事業者が同じなら、
駐車場はある程度70街区で対応できるから、
北1立体の土地は、グリーンフィールドのエントランス区画として密度高めで有効活用してくれそうだし、
70街区との連続性を意識した開発をしてくれるだろう。
大和が取得してしまうと一体的なビルにはできるけど、
商業規模が大きくなる分、
北1立体の区画は大半を駐車場にされそう。
-
20604
入居前さん
>>20603 匿名さん
北1立体を場所はそのままで5階建てに増築しちゃえばいいんですよ。
-
20605
入居前さん
駐車場が細かくあっても、車の出入りが増えて歩行者や登校する小学生には危ないし、駐車する側にストレスがないように駐車場の出入口を工夫すればよいので
-
20606
口コミ知りたいさん
まれに駅前に停めることはあるが注意されたことはないな。
何やってんだよ。注意されるようなことをしてるんじゃないのか。
-
20607
匿名さん
>>20604 入居前さん
そしたら70街区と駅前が分断してしまうよ。
それは勿体無い。
北1立体は、いま足場で囲んでるみたいだね。
ああやって修繕履歴を残してから売却モードに入るんだろう。
それにより、立体駐車場をそのまま活かそうとする入札参加者は
入札額を上げられる。
取り壊して更地にしてから活用する入札参加者は
それを見越してさらに上の額を提示しなければならなくなる。
結果、落札額が底上げされる。
あの土地ならそれだけで数億変わるんじゃない?
-
20608
通りがかりさん
つくば市役所前交差点の空き地がついに動き出しましたが、何が建つのですか??
-
20609
評判気になるさん
-
20610
マンション掲示板さん
>>20598 通りがかりさん
中央通りのキュート側に停めてる車、凄い邪魔。警告なんか要らないから問答無用でキップ切って欲しい。
-
20611
マンション検討中さん
路駐で取り締まったら至る所路駐だから...そんな自分の首絞めるようなことしないんじゃないかな。
それに不便だから一時的に止めてるんだろうし
難しい範囲なんでしょうね
-
20612
名無しさん
つくばに景観を求めたところで茨城だし旧村だし
タワマンが正義じゃないが、タワマンすら建たない
研究学園の失敗からもう利根川を超えてまで大手は進出しない
厳しいよなぁ
柏たなかといい勝負というかもう負けてきてるかと思ってしまう
つくばが成長しないと県南自体が、、、なんとかならないものかな
-
20613
匿名さん
とりあえず大和土地がマンションじゃなくて良かったわ。
-
20614
入居前さん
つくば駅周辺は長谷工マンションばかり。グレード感がいま一つなマンションが供給されつくされてしまった。プラウドもブランドマンションで話題にはなったけど仕様が良くなかったらしく、そりゃ長谷工だからね。
研究学園のパークハウス、レジェイドつくばのようなマンションはもう建たないのか
-
20615
入居前さん
-
20616
通りがかりさん
>>20612 名無しさん
流石に商業施設が最低限で建つ見込みがなく、車で隣駅まで行かなければいけない柏たなかには圧勝でしょ…。
-
20617
名無しさん
>>20614 入居前さん
レジェイドは駅徒歩3分であのグレードがウケたのだと思ってます。広域検討者はテラス、メイツのプレミアムに行くくらいなら、他の地域を選ぶかと。
長谷工はつくばの一次取得者は4000万円台、いって5000万円台がボリュームゾーンだろうという読みなんでしょうし、恐らく正解だと思います。
-
20618
eマンションさん
>>20611 マンション検討中さん
中央通りの北一駐車場側は送迎のための停車は許可されているし、スペースもある。
キュート側は駐停車禁止で、あそこに停められると一車線潰される。キュートの駐車場に入るためにあそこで左折する際に左に寄れずほんと邪魔。
20分駐車場を用意しているのに使わずにあそこで停めてる奴等は全部取り締まれ。
-
20619
匿名さん
柏たなかはとりあえず住めれば良いと割り切る人が選ぶ駅かと思ってた。
つくば市で言う万博記念公園かな。
-
20620
入居前さん
>>20617 名無しさん
テラスは100平米以上のプレミアム(1億円弱?)が早期に完売していたの(販売戸数は多くないけど)で、このクラスに需要あったんだなと思いまして。
もちろん、ショールームにいった感じでは、購入希望額としては5000万円くらいが中央値のようでした。
-
20621
匿名さん
マンションばかりのクソつまらない街にはなって欲しくないので、大和が商業ビルを選んだ点は良かった。ただ商業ビルばかりでもありきたりな街になってしまうのでペデと上手く繋いだり、木々を上手く取り入れてつくばらしさは残して欲しいと思う。(レジェイドの森?みたいなショボいのではなく)
ペデの老朽化が気になるけど開発が進めばつくば市も修繕に本腰入れてくれるのかな?
-
20622
入居前さん
すいません。↑テラスのプレミアムの値段はもっと安かった
-
20623
匿名さん
>>20618 eマンションさん
正論で共感できる反面、20分駐車場は混み過ぎてて入れない時も結構あるので路駐してしまう人の気持ちもわからなくはない。
大和ビルが建ったら雨が降ってても待ちやすいし、場所も指定しやすくなって使われるかも。
-
20624
マンコミュファンさん
>>20620 入居前さん
レジェイドで抽選に漏れて買えなかった人が買ったと思うのですが、それでもいくつか残ったことから、つくばにハイグレードを求める層はそれほど多くはないのかなという印象でした。
-
20625
マンション掲示板さん
>>20622 さん
テラスの販売予定ににまだ~9400万円台のがあるから、早期に完売してなくないです?
先着順にも108.90㎡で9,248万円が出てるから、まだまだプレミアム住戸は売れ残ってますよ。
-
20626
検討板ユーザーさん
>>20625 マンション掲示板さん
テラスしかり、コアリスの9000万円台やレジェイドの1億2000万円台等、苦戦していますね。
-
20627
入居前さん
>>20626 検討板ユーザーさん
本当に売りたくて中古で売っている場合もあるし、住居には困っていなくて高く売れればラッキーって感じで売りに出す場合もありますし。
目に余って高い値段だと後者のパターンが考えられて、何年か販売されていたりもしますので、苦戦かどうかは分からい。
-
20628
入居前さん
>>20625 マンション掲示板さん
私がショールームに行ったときは、プレミアムは完売していて、プレミアム用のモデルルームは閉鎖してたのです。WEBページの更新が遅いのかしら・・・?
-
20629
匿名さん
-
20630
匿名さん
>>20629 匿名さん
この掲示板がそもそもマンション用で、そこに都市計画の話題が間借りしているだけ。
-
20631
評判気になるさん
>>20630 匿名さん
だからなに?
何のためにスレッドが分岐してるのよ。
-
20632
マンション検討中さん
統合マンションスレがあるわけでもないし、たまに話すくらいならいいと思うけどな
-
20633
匿名さん
-
20634
匿名さん
再開発の進展というか、
増築や改築の必要性が出てきたタイミングで、
今後4、50年先まで、市の中心駅前に、無人の時間帯が多い敷地の広い小学校が、今のままあり続けることが市にとって有益なのかどうかの議論は必ず必要になってくる。
後から駅ができてたまたま駅前になっただけの、
理念無き駅前小学校だから、流石に安易に吾妻小敷地内で増築とかはし始めないだろうがな。
-
20635
入居前さん
>>20634 匿名さん
建て替えを機に、吾妻小学校と中学校が同じ敷地になることはあるかもしれませんね、中高一貫ですし。
移設となると、防災拠点として問題があるとか、道が狭くて緊急車両が入れず街を再構築する必要があるとか、強い理由が要りそうな感じがします。
どうせなら、体育館やテニスコートを夜間は市民が使えるように活かしたり、逆に小学校のプールは市営プールを使うことにしたりすれば、そのままでも周辺住民にもメリットがあるかなーって感じします
-
20636
口コミ知りたいさん
国の方針は、既存の施設は保全しながら使えとして建替は推奨していない。
覆して建替れるか。
-
20637
匿名さん
-
20638
マンション検討中さん
複数の超過大規模校放置して建て替えなんて有り得ないでしょう
-
20639
周辺住民さん
あと数ヶ月で開校しますね。
研究学園小中の敷地は吾妻中よりも小さいみたいですが、
あの形が効率的なのでしょう。
吾妻小は78年、吾妻中は92年完成だったようですから、
中学校の敷地に新校舎を建てるのが自然ですね。
-
20640
匿名さん
来年は学園の森小の児童数が大幅に減る。
春日も一時期1500人いましたけど、
今はその頃の半分程度。
吾妻がこれから増えそうだけど、
現時点で10年前の半分ぐらいですからね。
-
20641
マンション掲示板さん
駅もトナリエも動線が悪すぎるけど、この箱は変わる事がないからなかなか詰んでる話だよなー
-
20642
eマンションさん
>>20640 匿名さん
学園の森小なんてないけど学園の森義務教育学校のこと?大幅には減りませんよ。
10クラスが8クラスに減る程度だから依然としてパンクのまま。
-
20643
マンション掲示板さん
>>20641 マンション掲示板さん
トナリエ建て替えは難しいだろうから、せめて駅には反対出口を作って欲しいところ
-
20644
口コミ知りたいさん
-
20645
坪単価比較中さん
-
20646
入居前さん
小学校は防災拠点になっているものの、吾妻に限らず古い小学校は災害時に機能しそうにない。
なので、災害用トイレを設置する、災害時には○が▲として利用できる、といった機能を備えて建て替えるとなると意味が違ってくると思うよ。
-
20647
匿名さん
>>20642 eマンションさん
>学園の森小なんてないけど学園の森義務教育学校のこと?
そういうのを揚げ足とり、性格悪いというのんだよ、世間一般的には。
-
20648
評判気になるさん
-
20649
マンション検討中さん
>>20648 評判気になるさん
ソースがアンチつくば市長のメディア。
赤旗みたいに立場がはっきりしているので、わかりやすい記事が多い。
-
20650
入居前さん
な-んか、この知事の下で働かれている人らは大変そうだなぁ
県の所有だとしても、所在地のつくば市とよく相談しようよって。こんなやり方したら揉めるっしょ。
-
20651
マンション比較中さん
五十嵐市長は「多くの住民が洞峰公園の環境を守ってほしいと思っているということがアンケートや説明会から読み取れる...
そりゃグランピングに反対していた周辺住民はそう言うでしょう。
維持費や利用料の値上げなど他の条件も示さないで市民が望んでいるかの様に語るのは卑怯なやり口。
クレオのアンケートのときと同じだね。
-
20652
マンション比較中さん
>>20650 入居前さん
これまでの経緯をみると県はつくば市と相談しながら進めているよ。
住民への説明会も複数回開催して、指摘されている問題についても実証実験までしている。
土壇場で市長にひっくり返された様にしか見えない。
むしろ大変なのは市長の下で働いているほうだろう。
-
20653
口コミ知りたいさん
実証実験するようになったんですね。
今までの脳みそついてなかった場当たり的な政策からどうしたのでしょうかね。
-
20654
匿名さん
県は、つくば市の公園だけが特別じゃないっていう
生かさず殺さず的な管理の仕方。
パークPFIの計画も、県の管理費を0に近づけたいだけで
魅力度向上とかは二の次。
安い施設使用料も、その施設料のままでいいという姿勢も、県の公園なんてこんなもんで良いんだという
熱量の低さの表れに過ぎず、良いようには受け取れない。
どうしても茨城県は茨城県の公園の平均の中に押し込めようとする。
市としてはこのまま県に任せているのは勿体無い。
大いに特別視して魅力度向上を図るべき。
ペデに接続する公園の中では核となる公園だし、
この街は、公園やペデの魅力の良し悪しで
将来の中心部の賑わいも変わってくるような構造を持った街でもあるので、平均的な県の公園であって良いはずはない。大いに特別視し、どれだけお金をかけるかは、
街全体はの経済効果ベースで決めるべき。
年間2億で生かさず殺さずではなく、
年間5億でも大いに生かす方が経済効果換算ではプラスになるだろう。
-
20655
匿名さん
後付けのフォローは苦しすぎ。
つくば市が引き取るのは公園利用に関する積極的な計画、姿勢があるわけじゃなくてPFI(実際はグランピング、BBQ)反対でとりあえず現状維持にしたいという消極的な理由。
実際にこの先どうしたいか、維持費がどうなるかさえ分かっていない。
全く無計画。
-
20656
名無しさん
-
20657
匿名さん
>>20655 匿名さん
ほんと無計画。さらに市長は自分が「過半数が値上げを受け入れているから値上げで対応しろ」と11月に県へ要望しているくせに、いざとなったら「過半数が値上げ要望してるからって安易に値上げはしない」と真逆のことを言っている。
若年性痴呆症発症してるのか?ってくらい4ヶ月前の自身の行動を忘れちゃったのか?
事ある毎に脊髄反射で口走るから辻褄合わなくなる。
これでもなお「グランピング無くなった!タダで手に入ってラッキーじゃん」とかはしゃぐ一部市民がいることに驚く。今の今しか見ないで物事を判断する市民とその反応に脊髄反射する市長。世界の明日どころか自分の行動のあしたが見えてない結果がこの惨状。
毎年2億以上の維持費。値上げは消極的。どうすんだかね。
-
20658
匿名さん
洞峰公園は、街づくりとは連携しない
車社会の中の二束三文の土地にある
郊外孤立型の公園ではないので、
無償譲渡はラッキーだと思う。
市長も今は発言控えめだけど、
市はこれから中心部再整備を本腰入れてやるための理由を一つ手に入れた。
-
20659
マンション掲示板さん
-
20660
マンション掲示板さん
いや、、市はバカだねー
どうせでも回すお金をどこから工面するのか悩んでいるのに、新たにお荷物を増やすなんて。
話こじれたから、文句言うならやるよ!って言われて乗せられて、維持費を延々と支払わされることになる。
誰かが書いているように、この公園を変えることに反対してこうなったので、たとえ市に譲渡されても何もしないですよ。
-
20661
匿名さん
毎年2億の維持費。10年で20億。20億あったら県が協力してくれるっていう市立高校もできるのにね。
高校を要望している洞峰公園とあまり関係がない市民はぜひ「あんたらが余計なことしなければ市立高校作る金を公園の草刈りと人件費に搾取されずにすんだのに!#」と文句言ってあげてください。
あながち真面目に高校できたよね、20億あれば。
-
20662
名無しさん
教育には金はかけないがグランピング反対のためなら洞峰公園に毎年2億、施設修繕に数億かけるのは惜しくない
-
20663
匿名さん
令和5年のつくば市の市税(歳入)は
去年より33億増えて517億だそうだ。
これはつくば市より人口の多い水戸市より100億近くも上回る額。
中心部の魅力度向上は市全体のイメージに直結する話、
とり分け、車道から独立したペデや、それらと一体化した公園などの存在は、他の都市には無いものなので、
つくば市にとっては極めて重要な存在。
広告塔にはしっかりお金をかけて市全体の収入増に繋げれば良い。
-
20664
検討板ユーザーさん
>>20663 匿名さん
去年より33億増えているなら、県が金出さなくてもつくば市で市立高校作れますね。
これで公園も高校問題も解決ですね。
-
20665
匿名さん
>>20664 検討板ユーザーさん
より収入を増やすために
効果のあることに使えば良いと思う。
ただ、それは、高校ではないと思う。
-
20666
匿名さん
>>20665 匿名さん
少なくとも洞峰公園よりは高校の方がその子どもたちが収入を増やす力をつけて市に還元される可能性が少なからずある。
洞峰公園に使ったところで広告塔になんかならない。今広告塔になってる?地元民の集合場所として以外で。
高校作る必要もないと思うけど、洞峰公園に10年で30億つかうなら、30億で高校つくってやってもいい。それくらい洞峰公園に30億は不要だと思う。地元民の「大好きな洞峰公園」という気分的既得権保護以外のメリットなし。
-
20667
匿名さん
あの公園は売れば150億ぐらいの価値はある。
売らないから意味がないということはない。
それだけの価値があるということは、
活かし方一つで効果が大きく変わってくるということだ。
-
20668
匿名さん
若い世代を呼び込むなら公園などより教育環境だね。
残念ながらつくば市の教育環境は良いとは言えない。
小中学校はつくば市の責任だけど足りてないし、高校も大半はバスで市外へ出なければいけない。
-
20669
匿名さん
>>20666 匿名さん
>>収入を増やす力をつけて市に還元される可能性が少なからずある。
それ大学な。
つくばはそれで得してると思う。
でもお隣の県立高校多めの土浦市には
高校多いことで良いことは何も起きてないように見える。
客単価の低い高校生が街をうろつくと、
社会人には居心地わるい街になるのかもね。
だから土浦はあの有り様なのかも。
-
20670
匿名さん
結局、高校多くても、行き着くのは大学だしな。
高校が近所にあるから何?って感じ。
-
20671
匿名さん
教育環境なら義務教育期間中の環境に力を入れるべきで、
つくば市は今後も高校ではなくそれを追求するべき。
高校はその結果、通ることになった単なる通過点に過ぎないからそれを目指して住む場所を選ぶということはない。
-
20672
匿名さん
-
20673
名無しさん
筑波大附属なのに、つくば市に一つも付属校が作られない悲しみ。
-
20674
検討板ユーザーさん
-
20675
入居前さん
洞峰公園は筑波都市整備株式会社というところが運営しているのですか。
必要以上の感染対策して、シャワーロッカーの中止とか楽したいだけでしょ。
つくばセンターもそのようだけど、あの様子からして経営のセンスなさそう。
-
20676
入居前さん
洞峰公園のプール(実はほとんどいったことないけど)安いんですね。もっとコスト分とってOKでしょ。個人的には、100円単位にしとけばつり銭の用意も簡単になるのでその設定でいいと思うけど、あんまりそうゆうの考えないんだろうな。
370円なら400円、500円でいいじゃん。
-
20677
マンション掲示板さん
>>20667 匿名さん
切り売りしないと書きながら価値150億とは、意味がわかりません。
-
20678
通りがかりさん
公園なんて維持が大変なのに、収益化しようとすると、住民の反対運動が起きる。県としては手放すことができて、嬉しいんじゃないかな。それに県から市に管理が動いたことで、さまざまな予算規模も小さくなるだろうから、魅力あるものを設置するのは難しそう。
-
20679
匿名さん
>>20678 通りがかりさん
市長は魅力ある価値を!とか抽象的なこと言っているけど、実際には具体的な案はないよね。あったらもっと早い時期に「俺ならこうするのに県は考えてない」って自慢してるはず。
反対派の一部市民もそもそものスタートである経費の解決策を一切示してない。唯一示したっぽい値上げも市長は消極姿勢にはしご外しちゃったし。
反対派の皆さん、ぜひ市長も自慢するつくばの叡智で自然を壊さずボランティアという持続性が約束されない手段に頼らない”具体的な”魅力ある解決策を示して下さい。
反対だけなら立憲共産党でもできる。まあこの運動自体も県議選に向けた立憲共産党主体の団体の票集め運動だったわけだから当然といえば当然なんだが。
結局選挙終わって落選しちゃったら共産党もなかったことレベルでスルーだしね。
-
20680
通りがかりさん
柏の葉キャンパスにある、柏の葉公園は千葉県が主導して飲食店やバーベキュー施設が入るのに。しかも民間主体で。
-
20681
マンション掲示板さん
五十嵐さんの得意技てさ、質問に対して違う方向から早口で理論的風に話して核となる問題を避けながら全く違う返答をしてくる事なんだよな。毎回、抽象的だけど弁は達者だなーと感心するよ。
今回もそんな技法を使って上手くきりぬけるんだろうね。
-
20682
匿名さん
>>20681 マンション掲示板さん
相手が言っていることに対して自分の立場や論が弱くなると、論点を一気にズラして相手が本来話していない背後からぶっ叩いた挙げ句に自己正当化して相手を悪者にする。
なんか”ひろゆき”みたいだ。
-
20683
匿名さん
>>20680 通りがかりさん
それそれ。
つくばはペデも公園も空間を民間と共有してない。。
公園やペデを民間の店舗とかと共有すればかなり魅力的になる。
あ、竹園のクーロンヌは空間共有が出来た1例?
洞峰公園もキッチンカーとかが入れるようにしたり、魅力アップかつ収益アップできる手法はあると思う。
-
20684
匿名さん
>>20680 通りがかりさん
NECグリーンロケッツ東葛の本拠地である柏の葉総合競技場、高校野球予選やプロ野球ファームの試合も行われる柏の葉公園野球場、スポーツ施設だけではなく野外ステージや茶室などの文化施設、そしてドッグランやのんびり過ごせる広場などなど。
しかもこの規模の「総合運動公園」が柏の葉キャンパス駅から徒歩15分程度でアクセスできる。
つくば駅から徒歩だと40分くらいかかる洞峰公園と比べたら規模が違いすぎるから可愛そうだよ。
-
20685
評判気になるさん
>>20684 匿名さん
それはそうか。ただ、つくば市がすったもんだしてる割に、次がみえないな、こんな公園もあるのになと嘆いてしまった。
-
20686
マンション掲示板さん
>>20685 評判気になるさん
三井肝入りでコンパクトシティの柏の葉と、車社会で至る所を開発してるつくばは都市開発の計画性やビジョンがまるで違うから、比較したらかわいそうだよ。
-
20687
匿名さん
10年ぐらい前は目に見えて変化があってワクワクしたな守谷柏の葉おおたか辺り。
でも完成して変化が止まると飽きるね。
だから去年あたりからちょっと勢いなくなってきたのかな?
コンパクトシティだけに、既存のよくある駅前でも再開発で似たような街はつくれそうではある。
ここに惹かれた人はその時代時代で現れる最新の再開発タウンに
今後は目移りしてしまうかも。
-
20688
マンション掲示板さん
>>20686 マンション掲示板さん
「誰一人取り残さない」ために、駅周辺や洞峰公園にばっかり力を注がない(注げない)ですからね。
-
20689
匿名さん
吾妻小南面の歩道はモグ前のペデをまっすぐ北に延ばしたときに接続して左右に階段をつくれるような設計には既になってるんだな。
地図を見ると吾妻小敷地内も南から延びてきたペデをさらに北に延伸させることを予め想定しているような設計に見える。
-
20690
販売関係者さん
-
20691
匿名さん
>>20688 マンション掲示板さん
じゃあ市内で一つの公共施設をつくるとなったら
どこにつくる?
バスセンターを起点に市内広範囲にバス網を張り巡らせてるので、
交通弱者のことも考えれば中心部につくることが一番平等なんですよ。
-
20692
匿名さん
>>20687 匿名さん
柏の葉あたりはまだ土地がありそうだけど、流山おおたかの森は一段落かな。
-
20693
名無しさん
>>20687 匿名さん
口ばかりで何年やらせても変化もないし勢いも無いつくば駅よりはマシ。
-
20694
マンション掲示板さん
-
20695
匿名さん
市として中心部でやれることがたくさんあるのは良いことだよ。
土浦駅前なんかやれることやり尽くして
次に何やって良いかわからなくなって、
ついには商店街壊して広場化するという奇行が始まった。
あれを見てると、無計画な市街地の再生というのは相当に難しいことなんだなって思い知らされるよね。
-
20696
入居前さん
-
20697
入居前さん
柏の葉みたいにデベロッパーが付かなかったけど、
でもさ、トナリエやつくばセンターを見る限りでは筑波都市整備(エスコンの前にクレオ経営者)のセンスなさすぎ。
柏の葉をまねすることもないけど、商業施設だけでは人が集まってくる街にはならないと思われ、スポーツ関連施設もほしいね。
-
20698
匿名さん
つくばと三井不動産は切っても切れない関係ですよ。
三井不動産会長(つくば出身)の米寿を記念して
88mで建てられたビルが
いま建ってるつくば三井ビルなわけですからね。
-
20699
eマンションさん
>>20698 匿名さん
でもLALAガーデンつくば無くなって、三井のマンションが建つ話はないと思います。それともあるんですか?
沿線の柏たなかには今建ってます。
-
20700
入居前さん
柏たなかの三井マンション、設備&内装がチープで話題になってる。財閥にこだわることなかれ。
と、いいたいけど、柏の葉キャンパスの駅前ららぽーとはよくできてて羨ましい。
-
20701
匿名さん
三井のマンションはなぜか
守谷と取手に出来そうになったけどやめたよね。
守谷は、三井のマンションとららぽーとの噂があったのに戸建て街と倉庫になった。
取手の東口は三井が保有してたマンション用地売って別会社のマンションになった。
そのあとなぜか土浦には出来たけど。
-
20702
検討板ユーザーさん
-
20703
名無しさん
-
20704
入居前さん
>>20701 匿名さん
土浦の三井マンションも見に行ったものの、仕様は特に良いというものではなかった、、もしくはフツー。ディスポーザーや各階ゴミ捨て場もなく、ランニングを抑えたい人向けな印象でした。100超える部屋もなかったような。
こうしてみると、つくばで最近販売されているマンションは設備よい方なのかも。
-
20705
匿名さん
-
20706
匿名さん
税金で優遇してデベを呼びつけてるマンションは
もっと大手が来て欲しいね。
-
20707
匿名さん
>>20704 入居前さん
ディスポーザー=高仕様って思ってる人居ますけど、ウェルビーみたいにディスポーザーつけてる代わりにオプション増やしてコストカットしてるのは微妙じゃないです?
給湯器リースなんてコストカットマンションの代名詞はやめてほしいです。
つくばならレジェイドの設備仕様は良かったと思います。
そのレジェイドと価格は変わらないのに駅距離は離れて設備仕様は落ちてるから、今のつくばの駅近のマンションは価格帯考えると設備の良いマンションではなく、普通のマンションですね。
-
20708
マンション検討中さん
つくばは広範囲に開発しすぎてるよ
首都圏と違ってノウハウがあるわけでもないし、大手が参入するわけでもないからうまくいかない
-
20709
マンション検討中さん
-
20710
名無しさん
レジェイド、価格変わらないは嘘。
開発時期が早かったから今に比べて若干割安感はあったけど。
-
20711
マンション掲示板さん
>>20704 入居前さん
わかる。ディスポーザーだけじゃなくて床暖カットするところも出てきたの見るとつくばはまだマシな方。
個人的にコストカットで1番気になるのは機械式駐車場。駅近とはいえここは茨城、不便極まりない。
とは言え、そもそも土地が無いエリアはしょうがないんだろうな。
-
20712
匿名さん
>>20709 マンション検討中さん
最近の駅前は店が低層部にしか集まらないから
低層の商業棟、余った容積はタワマンで使うといった感じになる。事業者はタワマンで収益をほぼ回収。
その後はプチ商業棟で細々と赤字にならない程度にやっていけばいいという考えだから、そこまで力も入れないし、
人も金も廻ってないような力のこもってない寂しい街ができてしまう。
土地に余裕がない柏は仕方ないとしても、
つくばのこれからにタワマンはいらないね。
-
20713
評判気になるさん
>>20711 マンション掲示板さん
同じ長谷工施工でも、Brillia City ふじみ野のディスポーザー・食洗機・床暖カットにはびっくりしましたね…
-
20714
匿名さん
つくばのマンションは板マン+自走式駐車場で敷地が占拠される感じ。
タワマン+地下駐車場で敷地を緑豊かな庭園のようにするのもつくばらしいと思うがな。ただ相当高くはなる。
-
20715
匿名さん
億出せるなら土地、建物が値上がりした今でも駅徒歩範囲で土地200平米(あれば)で大手HMの戸建が買えるよ。
-
20716
入居前さん
>>20707 匿名さん
どちらも安さを売りにした戦略は同じ。
ウェルビは駅から遠いので安くしないと売れない。でも世帯数多いのでゴミを考えるとディスポーザーないとやばいことになっちゃう。
土浦のはディスポーザーといった分かりやすい設備以外にもキッチンや建具も廉価版。駅チカなのに安いから買う人がいる。大手だし。
取手のは戸田建設なので設備仕様は良さそうですね~値段もそれ相応になりそう。
-
20717
匿名さん
高層ビル建てて実証実験するなら都心でもできることなので、つくばの70街区は、人が歩く階層(低層階)重視の再開発で、上に積み上げない次世代複合開発になるだろうね。都心の、商業、オフィス、ホテル、マンションを
一つのビルに収めるような開発とは真逆の開発だから、
100メートル超えるような高層のものは出来ないと思うよ。都心でやってるような、建物を高層化して余剰スペースを緑化するといった再開発とは全く違う形の、緑などの居心地良い空間と建物の融合のさせ方でどれだけ魅力を出せるかがテーマになる。
-
20718
口コミ知りたいさん
>>20716 入居前さん
他のマンションをあれこれ論評してる貴方がどちらのマンションを買ったのか気になります。
-
20719
入居前さん
>>20717 匿名さん
70街区のアンケートも同じようなことが書かれていたので、そうなりそうですね。
70街区~トナリエまでペデストリアンデッキで繋がるものの、人の往来がうまれるかなぁ。
-
20720
匿名さん
-
20721
マンション検討中さん
-
20722
匿名さん
研究学園の市役所付近の空き地、何かできるのかと思ったら自動車関係のもの?ですか??
なんか集客施設でもできればいいのにと思ってたので、がっかりしました。せっかくのいい立地なのに。
-
20723
匿名さん
>>20722 匿名さん
あそこは地主さんが売る気ないっぽいので
それなりのものしか出来ないでしょう。
-
20724
匿名さん
グリーンフィールドで次世代の街をつくるということなら
70街区は木造の建物で統一した街にした方がいいんじゃないかと個人的には思ってる。
マンションもオフィスも店舗もすべて木造。
どちらにしてもここに建つ建物はあまり大きくはならないだろうし高くもならないのだろうから、
今の技術で難なくつくれる木造建築のサイズ感が
ちょうどここの街づくりにぴったりな気がするんだよね。
-
20725
入居前さん
>>20724 匿名さん
ただ木造というより、建材として使われている木材がみえるように、ということですね、たぶん。
どこかのオフィスか商業施設か忘れましたがニュースになってましね。自然と融合の商業施設は新しいかも
-
20726
匿名さん
-
20727
匿名さん
やはり、ハコがすでに有るってことが
こういった企業誘致には大事なのだろうな。
百貨店跡の転用オフィスでもこうして入るところがあるなら、駅前丸ごとリゾートオフィス風にすれば、
それだけで入りたがる企業が案外出てくるのかも。
そして、そんな感じでつくばに集まった企業の中から
自社ビルを建てたい企業が現れて、そのうち
つくば中央警察署跡や筑波大宿舎跡などを提供できれば良い循環が生まれるね。
-
20728
名無しさん
>>20725 入居前さん
アクロス福岡は2年前に行ったらもぅ森になってましたよ。
-
20729
匿名さん
街区単位でやるなら、
ビルごとにコンセプトがバラバラなのではなく、
街区全体でコンセプトを統一した方が良いですね。
ただ、そこだけテーマパークになってしまっては、
発展性がないので、既存エリアとはペデ網でしっかり連結して欲しい。
-
20730
マンコミュファンさん
>>20666 匿名さん
洞峰公園
県からしたら赤字垂れ流し、県にとっては何のプラスにもならない赤字物件をつくば市に渡せて大ラッキーだろうね。
つくば市は黙って県が強行してグランピング施設を作ったとかいって県を悪者にしていれば良かったのに、ごく一部の支持者に担がれてカッコつけようとしてこんな結果になった。
大井川の方が上手だったね。
-
20731
匿名さん
70街区の開発では、
今後ペデや公園をより美しく魅力あるものに改修していく上での指針となるようなものをまず見せて欲しいですね。
ペデの魅力を引き上げれば、それは、ペデが張り巡らされたこの街全体の底上げになるでしょうから。
-
20732
名無しさん
もうそろそろペデの全面改修をしてほしいな。
県は誘致に頑張ってるんだよ。市はそれぐらいしてくれよ。
-
20733
マンション掲示板さん
県の県南に投入している金額って本当に少ないです。
税収の割合で配分しろとは言わないが、明らかに県南はほっといても大丈夫っしょということで冷や飯を食わされている。
過疎の進む地域への税金投入もやむを得ないところはあるけど、明らかに水戸のある県央と差がつけられてるのは気になるね。
-
20734
匿名さん
そんなことはないでしょう。
筑波研究学園都市で県はいくら使ったことか。
センタービルもカピオも国際会議場あたりも、
県も負担してるよ。
あんな設計の道路とか今じゃどこにもつくれないよ。
-
20735
名無しさん
トナリエオープンの時、五十嵐さんがドヤ顔でテープカットしてたな。あれみた時この人メンタルつえーと思った。
-
20736
通りがかりさん
>>20735 名無しさん
今回の仏企業入居について、県主導の成果だから県知事はすぐにTwitterにアップしたけど市長は自分もテープカットに写ってるけど今のところスルーしてるね。
自らやったことは大したことでなくても即自慢、そうでないならば市のためになることでもスルー。
ホントわかり易すぎる性格だ。
-
20737
匿名さん
>>20736 通りがかりさん
市長がどんなことつぶやいてもイジルくせに、本当にめんどくさいな
-
20738
口コミ知りたいさん
かつ臭いものには蓋をしろ。
わかりやすい性格してると思うよ。
-
20739
マンション掲示板さん
>>20734 匿名さん
すみません、国際会議場の運営が県なのは理解できるのですが、ほかの部分は何を指しているかわかりません。まわりの県道ってありましたっけ?通常の県道の整備ではなく?
現在の県の整備中の県道を確認してみてください。道路だけでも県南は税収に比してかなり少ないです。
県南の県議会議員が弱いというのもありますが、県の財政規模に比して県南冷遇であることを、イメージだけでなく認識された方がよいと思います。
-
20740
eマンションさん
>>20737 匿名さん
今の市長に選挙で負けた関係者なんじゃないの?何でもかんでも批判してて見苦しく賛同する気になれないどころか、全く逆効果。
-
20741
匿名さん
>>20739 マンション掲示板さん
新設される道路でそこが幸せになるとは限らないよ。
道路新設を続けて県内全体が移動しやすくなったときに
どこに富が集まってしまうのか?に注目しないと。
集める作用と吸われる作用があるものは、両方見ないといけない。
県央県北民はT Xや圏央道で富が集まる仕組みが築かれた県南のつくば周辺を羨ましく思っています。
県西や鹿行地区から見ても高速道路の交差点をつくった上に、
常磐線という基幹鉄道がすでにあるのに隣にもう一本鉄道を通すなんてあり得ないって思ってますよ。
道路を県内全体に張り巡らせても、
その道路網を利用して一番富を集めるのは
結局そういうところになりますからね。
-
20742
マンション検討中さん
極端な例ですが、そろそろ切り捨てる地域も考えていかないと人口減の時代日本のインフラは難しいと思います。
全ての地域に平等にする考えは素敵ですが今の時代には合っていない
-
20743
匿名さん
つくば市はこの春、研究学園小学校と中学校、香取台小学校が開校しますね。来春はみどりの南小中、その次は春風台の小学校。2012年の春日学園から始まり小中合わせて12校も新設されることになる。
確かにつくるのは市の税金だけど、
その前に国や県によって、つくば市の税収を増やすための基盤がつくられたこその今の学校新設ラッシュに耐えうるつくば市の税収であるということを忘れてはいけませんね。
ちなみに水戸市の歳入(市税)が420億なのに対し、
つくば市は来年度517億もあって不交付団体です。
これはすべてつくば市が稼ぎ出したものではありません。
-
20744
匿名さん
>>20742 マンション検討中さん
次の市長選に「誰一人取り残さない」という宣伝文句をいう候補者がいたら「そんな都合の良いこといつまでも言ってんじゃねぇ!現実みろ!」と声を上げてください。
-
20745
名無しさん
>>20730
大井川は金がない、五十嵐は金がある。そんだけの違いでしょ。
-
20746
匿名さん
誰一人残さないからこそ
バス網の起点の中心部に
この都市の全てを集めよう。
-
20747
匿名さん
>>20745 名無しさん
市長の金じゃないけどね。
毎年2億なら他に優先すべきことがたくさんあると思う。
-
20748
匿名さん
>>20747 匿名さん
一部の満足のために毎年2億使うなら、まだ20億かけて市立高校使ったほうが満足する市民は多いと思う。
陸上競技場だって、あんなところに総工費20億以上かけて、更に年間維持費数千万円もかけるなら、筑波大の陸上競技場に毎年1000万円援助する代わりに市内小中学校のイベントに使わせてもらったほうがはるかにコスパ高いし大学も維持費の足しになるから断らないのでは?
前市政を金と進め方で批判してたくせに、結局同じようなことやってるから、誰がやっても所詮こんなもん。若い分精錬潔白に見えただけで、6年以上やって中年になるとその武器もだいぶ錆びついてきた印象。発言の節々に垣間見られる。
20億あれば市立高校の一つ位できるでしょ。金の使い方というなら、洞峰公園に22億x10年よりもそっちの方がまだマシ。
-
20749
匿名さん
反市長派は運動公園予定地の管理費のことも
ネチネチ言っていた。
予想よりも好条件で売れたら
ピタッと何も言わなくなった。
-
20750
匿名さん
人口あたりの公立高校の多い
取手、竜ヶ崎、石岡、下妻あたりの都市は、
市に投下される県からの予算分配の中から
高校運営費分をしっかり差し引かれていますので、
いま財政ぼろぼろです。
-
20751
匿名さん
>>20749 匿名さん
額の問題じゃなく売却決定してもはや手出しができないから試合終了しただけでは?
反市長派っていうけど、逆に親市長派も予想よりも何も変わらないし中身がないことを感じてるからか、1期目当初~コロナ神対応の頃よりも狂信的な信者が減っていると感じている。選挙の結果とかじゃなく、SNSで褒め称える部分ね。
-
20752
匿名さん
-
20753
匿名さん
反市長派は知恵が足りない。
だから市長よりも嫌がられる存在になってる。
まちbでもずっと同じ人が高校の話繰り返してるし、
気持ち悪がってみんな引いてるよ。
-
20754
名無しさん
>>20752 匿名さん
そうだね。
県立高校とはいえ、ある意味、市の負担だからね。
-
20755
匿名さん
高校作れと言ってる連中は市に寄付でもしたらどうだ。
どうせしねーよな。
-
20756
名無しさん
高校より育児施設の充実を重視すべき。
それにより、
一人目産まれて広い住居を求める世帯が
首都圏から集まってきて市内で第二子以降を産むという今の良いサイクルを一過性ではなく持続させていくことができます。
-
20757
匿名さん
>>20756 名無しさん
そして15年後には高校がぁ!となるまでがセットですw
-
20758
通りがかりさん
つくばの子育て総合支援センター、微妙に駅から遠くて利用しづらいのがもったいない…
-
20759
名無しさん
その騒いでる人も、近くに無いよりは有ったほうがいいと思ってる程度。そもそも、子供への投資なんてものは、
不確実で行き当たりばったりものばかりだけど意味のない事は無いと信じて喜んでするもの。
幼児期の子を持つ親としては、将来このぐらいの学力になったら遠い中堅校に通う事になるかもしれないから
別のところに住もうなんて考えには至らないのよ。
つまり、子に対する期待感はもっと高いからこそ、
義務教育期間の大事な期間の教育環境にこだわろうとするわけ。
「高校が近くに揃ってます」って言われても
だから?何
でおわり。
-
20760
名無しさん
キャップジェミニがトナリエ5階にくるんか。来月から楽しみだわ。
-
20761
匿名さん
>>20758 通りがかりさん
逆に駅徒歩圏だと車使いにくくて不便だよ。
つくば駅のまわりは土地が無いのでたぶん駐車場からすぐアクセス出来るような施設は無理。
兄弟2,3人もめずらしくないし、2,3歳までだと車から玄関まで一人はだっこで行ける距離というのが重要。
誰にとってもベストでは無いが、市内の誰もが使いやすい形。
市役所の一角で駐車場無料がいちばん良いかもしれないね。
-
20762
匿名さん
非常に偏った自分勝手な主張だということはよくわかった。
-
20763
匿名さん
場所はともかく幼児連れていくのに車使いにくいところほど不便なことは無いですよ。
駅周辺徒歩人口 << 市内人口 ですから。
-
20764
マンコミュファンさん
-
20765
評判気になるさん
-
20766
検討板ユーザーさん
>>20758 通りがかりさん
みどりの駅だったら駅前に2か所支援センターがあるよ。
電車の人なら行きやすいかと。
-
20767
入居前さん
飲食店は少ないけど、なんだかんだと、みどりの駅は便利な気がする。
欲を言えば、カスミやドラッグストアの2,3階にこうした市の施設や習い事をまとめてくれると利便性は増すのですけどねぇ。
なんで平屋なんだろ。
-
20768
匿名さん
>>20760 名無しさん
虎ノ門ヒルズから本社機能の一部が移ってくるようですね。
さっそくヤフコメで反市長派が騒いでるようですが、
県がつくば駅前に連れてくる企業はハイレベルな世界的企業限定って決めてるのでしょうかね。
少なくとも、厳選してるのは確かでしょうね。
反市長派は、オフィスが埋まってないことに関しても騒いでましたし、それを、単純にどこの企業からも相手にされないだけという風に解釈していたようなので、
やっぱりこの方達って何も見えてないんだな、想像力無いんだなってことが今回のことではっきり分かりましたね。
-
20769
通りがかりさん
住人は老いていくけど、社員は入れ替わるんだから、関係人口としてありがたいと思うんだよな。もしかしたら住む場所はインターナショナルスクールができる柏の葉とかかもしれないけど、何かしらの交流ができるのは悪いことじゃないよ。
-
20770
マンコミュファンさん
>>20768 匿名さん
精鋭達が虎ノ門からつくばにくるんですね。せめて駅前に無印やオシャレなお店を置いてほしいものです。
エスコンも流石にそこは考えていると期待したいです。
-
20771
匿名さん
>>20769 通りがかりさん
>住人は老いていくけど
まさに30年後のつくば駅前はマンションに住む老人天国になりそうだ。
-
20772
匿名さん
皇居外苑の内堀通りは真っ直ぐ筑波山の方角へ伸びている(おそらく意図的にそう設計されている)
虎ノ門ヒルズはその延長線上にあるので、
真っ直ぐ伸びた内堀通りの先に筑波山がよく見える。
線上には平将門の首塚もあるし、
ある意味レイラインと言えるのかもしれない。
-
20773
匿名さん
>>20771 匿名さん
これからオフィスや店舗も増えるし、
ペデが子育てにやさしいので、
つくば駅近くのマンションは
抜ければ新たな子育て層がくると思う。
-
20774
匿名さん
ここの反市長派は、
運動公園潰されたことと合併論者の前市長が引きずり下ろされたことを根に持つ反駅前派で、反中心部派、つくばのマンションこき下ろす派で、駅前なんか意味無い派だから、
つくば駅前が世界的企業誘致できる駅前であることを示すかのような実績をつくられてしまったことに
いまイライラしてしょうがないんですよ。
-
20775
名無しさん
-
20776
匿名さん
お花畑住民はいちいち自分たちの理想を掲げる度にバカにされちゃってるから、今に限らずイライラしてしょうがないんですよ。イライラしてても伝わらないから、頑張って駅前の素晴らしさという経典を唱えていきましょう。
-
20777
入居前さん
>>20770 マンコミュファンさん
トナリエに新しいテナント誘致が難しいなら、LOFT売り場を拡大して品揃えをよくしたのでも、そういったニーズは満たせそうなんだがね。婦人服うりば要るかなって感じ。
-
20778
入居前さん
>>20768 匿名さん
ヤフコメ民はそれはそれとして、、
しかしまぁ、都心から1時間の地方に一部移転となるとキャップジェミニ社内ではそれなりの不満あったでしょうねぇ。社員を納得させる堅実なメリットがないと。筑波大との連携がプレスされていましたが、それだけでは足りないですしね。
長期的につくば駅前にオフィスを構えていてくるか気になりますわ。
-
20779
評判気になるさん
-
20780
匿名さん
つくば駅も一時かなり寂れたからな。
マンションが建設されて新規が入ってくるようになってからは活気が戻ったのは確かではある。
新陳代謝がないと市の成長はないね。
-
20781
匿名さん
たとえ数年後出ていくかもしれないとしても、
こういう実績の積み重ねが大事。
つくば駅前はこれから新しいオフィスが増える。
言い方悪いけど、そこにしょうもない企業と人材が集まってしまっては、それ以上の発展がない。
「あの駅前には普通の地方都市とは違って
高水準な企業と人材が集まっている」
と思わせることで、それがさらなる企業集積に繋がっていくと思う。
つくば駅前ならつくば発ベンチャーを集められるだろうし、移住+起業で東京神奈川埼玉千葉では貰えない補助金が出るみたいなのでそれを利用して首都圏から集めたりも出来るだろうし、成田が近いから外資系にとっても魅力だろうし、ハコさえ揃えば企業と人材が集積されていくということを市場にわからせることができれば、
ハコをつくってくれるところも現れるだろう。
そういう連鎖に持っていくためには、
まず取っ掛かりとして、それなりの企業が来たりもするよという実績が必要。
-
20782
入居前さん
大手企業に来てもらうならミドルかバックオフィスじゃないと、キャップジェミニもそうだろうね。
収益性を求めてフロントが来たら、結果的には儲からなくて撤退するだろうから。
-
20783
名無しさん
先日、国際会議場に用事があり、デイズタウンに車を停めて歩いていたら、TX切符が安く売っている自販機を見かけました。
はじめてみたのですが、つくば駅近辺にもあるのでしょうか。
-
20784
名無しさん
-
20785
匿名さん
トナリエの中のショップで買うのが安い。
自販機はそれよりもちょっと上乗せされている。
-
20786
マンコミュファンさん
虎ノ門からつくばに職場が変わったら、、、流石に嫌かも。
企業は何のメリットがあるんですか?
-
20787
匿名さん
営業でも、どの層をターゲットにしてるのかにもよるだろうし、まあ茨城なら何のビジョンもなく水戸に支社支店を置くぐらいだったらつくばにまとめてもいいような気もする。県北の日立あたりの弱体化も酷いし、大和ハウスがそうであるように、水戸は茨城の拠点を置くのに相応しいポジションではなくなった。
-
20788
名無しさん
>>20785 匿名さん
トナリエの中のショップというのは、どこでしょうか?
ビックフィールドと言う金券ショップのことでしょうか?
-
20789
匿名さん
-
20790
入居前さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件