検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-11-30 15:24:23
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線 との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時] 2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
茨城県つくば市
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
20035
名無しさん
2022/11/01 08:10:32
通学定期をなんとかすることに反対します。ただでさえ高い運賃がさらに上がります。
3人×4年で350万円くらい家計を遣り繰りして出しなさいよ。
20036
通りがかりさん
2022/11/01 08:17:41
投資回収終えたのだから北総線のように安くしてくれても良いじゃないとは思う。
20037
マンション検討中さん
2022/11/01 08:27:48
>>20036 通りがかりさん
コロナで赤字転落しているし、さよなら8両化、さよなら延伸したくないだろうから、2040年になっても高いままな気がしている。
20038
名無しさん
2022/11/01 10:14:43
20039
通りがかりさん
2022/11/01 15:30:55
せっかく地元に国立の筑波大学があるんですから、筑波大学に進学させるのは無理なんですかね?
あとは給付型奨学金を貰って定期代に使うとかも
>>20036
北総線は運賃の高額さだけでなく利用者が少ないという現状もあった上での値下げですから、混んでいるため8両化をしたいつくばエクスプレス とは環境が異なるかと思います
20040
口コミ知りたいさん
2022/11/02 11:10:04
>>20033 マンション掲示板さん
TXの定期代は高いからと、原付バイクで常磐線 の駅まで行って通学している学生もいます。JR の定期券の安さはありがたいですね。
でも、今年から関鉄バスの定期も安くなりました。
20041
通りがかりさん
2022/11/02 13:46:57
>>20040 口コミ知りたいさん
そんな高校生いるの?聞いたことがないけど、
具体的にどこからどこの高校に通われてるのでしょう?
20042
匿名さん
2022/11/02 16:02:10
20043
通りがかりさん
2022/11/02 17:45:46
>>20041 通りがかりさん
学生→大学生
生徒→中高生
児童→小学生
20044
eマンションさん
2022/11/02 18:51:04
>>19996 検討板ユーザーさん
あれ、首都圏だけよ。東京千葉埼玉神奈川
20045
eマンションさん
2022/11/02 19:02:59
>>20044 eマンションさん
画像で確認しましたが、調査概要の対象者は1都3県(一部茨城県含む)在住の2万6180人って書いてありますよ。
これつくばも含まれてませんか?
20046
匿名さん
2022/11/02 19:32:41
つくばはベッドタウンと違っていろいろだよね。
研究学園に家を買った人たちと、
天久保あたりのボロアパートで自転車で暮らしてら人たち
だいぶ住んだ印象がちがうと思う。
まだまだ持ち家率も低いしねつくばは。
20047
匿名さん
2022/11/03 03:10:17
>>20040 口コミ知りたいさん
関鉄の定期券、高校生の親に有利なシステムになりましたね。
バスを乗り継ぐ高校生にとっては、最大半額になるくらい安くなっています。
それどころか、同じ金額の区間が乗り放題になる、というご褒美つき。
知り合いの高校生は、今年から休みの日も実質無料でバスであちこち出かけられるようになって喜んでいます。
https://www.kantetsu.co.jp/img/news/2022/22030103_bus/info.pdf
だとしても、つくば市にもうひとつ高校があれば街が活性化しますよね。
この話題、数年後以上先に高校生になる子を持つ親や祖父母以外には、なかなか関心を集めにくそうです。というのも、茨城では自転車で30分以上、バス電車で1時間以上かけての通学など、普通に見られる光景だからです。
20048
名無しさん
2022/11/03 09:26:57
20049
名無しさん
2022/11/03 11:07:18
高校の署名参加したんですけど、「6人に一人しか市内の高校に通学できない」って微妙に問題が伝わりにくくないですか?
高校生にもなったら他の市に通うなんて当たり前では?って思われてしまいそうだなと感じました。
問題の根幹はどちらかというと土浦や水戸など他エリアとの高校数格差なので、「このままでは○倍もの県内格差が!」って点を全面に出したほうが賛同者を募れそうな気がしました。
20050
通りがかりさん
2022/11/03 11:30:44
>>20040 口コミ知りたいさん
原付きのガス代、土浦の駐輪場代、メンテ費用、往復に費やす時間を見てもTXよりもお得になるくらいなんですか?
20051
口コミ知りたいさん
2022/11/03 13:38:20
>>20049 名無しさん
市立高校新設に切り替えた方が早くないですか?
お金がないなら県や他市の理解も求められるかもしれませんが、学区スレでつくば市に運動公園跡地の売却益が44億あるらしいのでこれ使えば高校新設も自前で用意できると思います。
20052
匿名さん
2022/11/03 13:52:07
大事なのは建設費よりも運営していくための資源ですよ。
常磐沿線の少子化が進んでいますので、そちらの学校は定員を減らしてTXの方に資源を集める。
それで当面は良いと思います。
20053
名無しさん
2022/11/03 14:07:20
>>20052 匿名さん
それなら日清を誘致したTX沿線のつくばみらい市でもいいんですよね?
TXでなく、つくば市にってことじゃないんですか
20054
匿名さん
2022/11/03 14:10:32
>>20050 通りがかりさん
調べればすぐにわかることですが、
つくば駅→北千住 大学生の通学定期が半年で135,540円 高校生135,540円
荒川沖駅→北千住 大学生の通学定期が半年で68,250円 高校生61,420円
20055
匿名さん
2022/11/03 14:19:33
>>20054 匿名さん
秋葉原まで利用だとさらに差がつき、その先のJR 利用のことまで考慮すると、都内の大学に通うのにTX利用だと4年間で60万~80万くらいの差がつきますね。
時間や快適さをお金で買う、という意味ではTX利用をお勧めします。
TXは遅延も少なく駅も綺麗。
20056
匿名さん
2022/11/03 14:44:13
国立大4年間だとすると学費込みで常磐線 500万TX550万円って感じかな。
ってことは、
つくばで4000万の家を買うより常磐線 で2000万の家買った方が良いのかな?
いや、それはないやろ
20057
管理担当
2022/11/03 15:38:06
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
20058
匿名さん
2022/11/03 16:17:41
>>20051 口コミ知りたいさん
筑波大学が筑波学院大学を買収
→筑波学院大学の敷地と校舎に筑波大学附属つくば校を開校
→上位層160名程度が流れて、土浦一高、竹園高校、並木中等に入りやすくなる
これが一番お金のかからない解決策。
20059
通りがかりさん
2022/11/03 18:21:28
20060
管理担当
2022/11/04 00:41:35
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
20061
匿名さん
2022/11/04 13:19:49
>>20059 通りがかりさん
それ、関係なくない?
中学から入学するか、高校から入学するかのタイミングの違いであり、子供の数には全く影響ないから、なんの解決にもなってないと思うけど。
20062
名無しさん
2022/11/04 13:22:24
>>20058 匿名さん
筑波学院大学って、母体が東京家政大学でしょ?
国立大学が買収できるものなのかね。
たしかに、Fランの大学があふれてるし、学校によっては定員割れしてるくらいだから、大学が撤退して別の学校になるのはいいと思うけど。
20063
ご近所さん
2022/11/04 14:55:10
>>20061 匿名さん
仰るとおり関係無いですね。
一方、今年度から土浦一、水海道一、下妻一で中学部新設に伴って、高校が1クラス分減らされました。
3年後には(おそらくですが)新設中学の1クラス分が高校に行って、定員的には変わらなくなるのでしょうが、昨年~来年までの3年間は高校については1クラス分純減です。
生徒数激増で高校増やすべきところ定員を純減させるなど愚の骨頂であり、茨城県や県教委は算数すらできないと言わざるをえません。
土浦一については倍率変わらずでしたが、水海道一と下妻一は倍率がかなり上がっており、水海道一にいたっては1.58倍もあります。
同様に1クラス分減となった水戸一は1.82倍です。
一度しか受験出来ない県立高校普通科でこの倍率は、個人的には異常だと考えます。
一方で半数以上が定員割れしている地域もいくつかあり、統廃合を含めた整理が必要であることは自明です。
県全体では減っていると言って何も手を打たない茨城県・県教委は怠慢であると言わざるをえません。
20064
名無しさん
2022/11/04 18:51:06
私はつくば駅から都内の職場最寄駅までの通勤代は全額会社持ちだから助かってますが、、多分私が退職したら上層部は金が浮いて喜ぶんでしょうね。
20065
マンコミュファンさん
2022/11/05 08:38:36
>>20063 ご近所さん
トップレベルの学校なら、1.5倍くらいの倍率は普通ではないですか?
逆に低くなると、学校のレベルが下がると思いますが。
千葉や埼玉だと、2倍とか普通ですよ。
仮に残念な結果だとしても、私立があります。
学校によってはスクールバスが出ているから、通学は問題ないかと。
県西は全然私立がないから、恵まれた環境だと思いますが。
つくばなら茗溪、秀英
土浦なら常総、日大、つくば国際、霞ヶ浦
牛久なら東洋大牛久
取手なら江戸取、開智
20066
検討板ユーザーさん
2022/11/06 08:29:48
高校の話が出てくるけど、つくばだけではなくつくばみらいや守谷、柏や流山も同様の問題。
終点のつくばよりかは比較的土地のあるみらい平地区か常総線エリアの守谷地区に作る方がいいかと。
取手も大開発されるので、常総線の取手守谷間にあっても良いじゃないかと思います。
20067
匿名さん
2022/11/06 10:11:27
20068
匿名さん
2022/11/06 10:53:45
茨城県南を
台地グループ(つくば土浦牛久阿見)
低地グループ(取手守谷竜ヶ崎つくばみらい)
に分けると、人口増加数にだいぶ差がでる。
2005→2022
台地 6万人増
低地 6千人増
うち直近一年 2021→2022
台地 6千人増
低地 6百人増
低地グループの方が東京には近いのだが、
台地が枯渇している低地グループの成長には
やはり限界があるようだ。
20069
名無しさん
2022/11/06 15:21:03
>>20063 ご近所さん
土浦一高は元々8クラスだったところを中学(2クラス)新設に伴い1クラス減らし、さらにその3年後には中学から2クラス進級するので、結果高校からの入学は5クラス、と大幅に減らされるはずです。
(最初に1クラス減らしたのは、体育館とか共用施設の混雑を加味してのことでしょう)
どうしても土一に通いたいなら中学から入ればいいとはいえ、それでも1クラスは減らされてますね。
20070
匿名さん
2022/11/06 15:45:47
20071
名無しさん
2022/11/06 20:36:58
20072
検討板ユーザーさん
2022/11/06 20:59:01
20073
マンコミュファンさん
2022/11/07 00:16:58
>>20071 名無しさん
ありがとうございます!
それは嬉しいです
イオンみたいだとちょっと残念だけど
20074
マンション掲示板さん
2022/11/07 03:02:18
>>18714 匿名さん によれば
「ララガーデンの跡地は介護施設だよ。」
はてさて!?
20075
評判気になるさん
2022/11/11 15:45:51
>>20074 マンション掲示板さん
周辺の理容師さんから聞いた話だと
ベルクとカインズの噂も出てますね
20076
評判気になるさん
2022/11/13 23:29:23
20077
買い替え検討中さん
2022/11/14 10:18:09
>>20076 評判気になるさん
刃物による傷害事件、とか救急車で搬送されたとかSNSの一部に見られるけどニュースに一切出ていないのが逆に気持ち悪い。
20078
検討板ユーザーさん
2022/11/14 13:50:11
犯人捕まったかどうか教えてくれないと怖いぞ!
情報求む
20079
マンション比較中さん
2022/11/15 00:33:04
昨日のつくば駅の騒ぎについて、結局何も報道がありませんでした。
防災メールにもなく、Twitter情報も誰も詳細を知らないまま。
誰かが勝手に刃物の話を持ち出しただけで、実はただ誰かが倒れて救急車が駆け付けただけだったのでしょうか。(それなら警察は不要ですね)
20080
買い替え検討中さん
2022/11/15 14:09:47
Twitterに上がってた(リンクは自粛しておく)情報だと、自傷常習者が駅前で自傷遂行したとのこと。
自傷しているうちは良いけど、自分への傷害行為がいつ他者に向くかは分からないから、せめてそういうことがあった事実は報道なりで伝えて欲しいものだ。
20081
匿名さん
2022/11/16 06:53:10
20082
検討板ユーザーさん
2022/11/19 13:56:20
まだ夜な夜な作業してますが、レジェイドはいつから入居開始なんですか?
20083
名無しさん
2022/11/19 17:41:12
>>20082 検討板ユーザーさん
11/26からと、どこかで見ました。
予定通りなら。
20084
マンコミュファンさん
2022/11/23 09:35:40
つくばに住んでいて公立中高一貫校を選ばないなんてもったいないですか?
現在子どもが4年生の市内小学生ですがそのまま公立中学進学かなと思ってました。
しかし、昨今の中受の風潮からせっかく市内に公立中高一貫校があるのにもったいない生き方なのかな?と心配になってきました。
つくばに高校が少ないのも理由です。
やはりつくばは中受する人が多いのでしょうか?
20085
評判気になるさん
2022/11/23 09:36:55
鶴瓶さんと二宮くんがつくばでロケをした番組が12/5と12/12に放送が決まったみたいです。
20086
匿名さん
2022/11/23 13:36:54
>>20084 マンコミュファンさん
もったいないかどうかなのかなぁ?
進学先って、その子に適しているかどうかでしょ。
地元の中学や高校が適していると思えばそのまま公立中学で良いと思うし、県立中高一貫が適していると思えば受験する。
判断基準が違うと思うぞ。
20087
マンション掲示板さん
2022/11/23 22:25:44
>>20084 マンコミュファンさん
もったいないから中学受験、というのがよくわからず。
そんな理由で、受験勉強させられる子供がかわいそう。
近くにあるから受験ではなくて、そこの学校に行きたいから、そこの学校で学びたい、学ばせたいから受験なんじゃないんですかね。
20088
匿名さん
2022/11/24 09:59:38
20089
匿名さん
2022/11/24 11:14:54
臨海地下鉄の開業は2040年代前半とのこと。
TX東京駅延伸の可能性は高まったと思いますが、おそらく臨海地下鉄と同時開業でしょうか。
20090
検討板ユーザーさん
2022/11/25 00:49:41
一体で話が出ないあたりがTX延伸と別個で進んでいるのかと心配に感じますね。
答申では、TXと繋がないと臨界側も収支が危ういという結論だったはずなのですが…
20091
匿名さん
2022/11/25 09:12:41
話が出てるのは羽田空港アクセス線との接続だけですね。
20092
購入経験者さん
2022/11/25 10:00:26
20093
買い替え検討中さん
2022/11/25 10:03:41
東京延伸も茨城延伸も、「人口増えてる!」と騒ぐ今の世代が現役引退し、下手したら死んじゃうくらいになっても実現しないから余計な事考えるだけ無駄。
そもそもその頃に延伸するメリット自体がなくなってるよ。日本人自体の人口が激減してるんだから。
20094
eマンションさん
2022/11/25 10:22:48
いいじゃないか黒字になれば東京都 が潤う。
全体の人口は関係ない。
JR から客を奪えば
奪った分だけ都の利益になる。
それだけだ。
20095
名無しさん
2022/11/25 12:46:47
>>20093 買い替え検討中さん
まったく同意見の人がいて安心した!
20096
職人さん
2022/11/25 14:29:58
>>20093 買い替え検討中さん
つくば駅から茨城空港までTX延伸したらいいんだけどな -- 空港から神戸や九州までひと飛びだしね。それに北海道へも簡単に行ける...
20097
eマンションさん
2022/11/25 15:16:43
MXニュースでも
つくばから羽田と報じられていますね。
20098
検討板ユーザーさん
2022/11/26 07:57:55
今朝から警察の警備が多いけど何かイベントあるのかな?
20099
匿名さん
2022/11/26 08:20:55
>>20098 検討板ユーザーさん
右翼きてるから政治的なやつじゃない?
20100
通りがかりさん
2022/11/26 08:46:24
>>20097 eマンションさん
つくば羽田を結ぶのは研究活動で海外から来る人にもメリットがありますね
20101
マンション検討中さん
2022/11/26 09:39:18
20102
匿名さん
2022/11/26 09:52:13
新東京駅は大手町寄りみたいだから、大手町勤務の人にはいいだろうけどJR 乗換には時間かかりそう。
いずれにしろ20年後ですね。
20103
匿名さん
2022/11/26 10:30:26
大手町の再開発ほぼ完了したし再開発目白押しの八重洲側に変更になると思うよ。
そしてTX巻き込むなら陸側は先行開業できそう。
北千住視点だと、都心コアゾーンを縦貫してるものの線形悪くてスピード遅い常磐線 と
コアゾーン微妙に外してる千代田線 日比谷線 に対して、
TXの東京+新銀座は速いし強そう。
20104
匿名さん
2022/11/26 10:56:41
なるほど。想定されていた新東京駅の位置が変わったんですね。
でもTX接続との兼ね合いではどうなんでしょう。
>つくばエクスプレス の秋葉原駅と、臨海地下鉄の東京駅が計画されている呉服橋付近は、直線距離なら1.5kmしか離れていません。ただ、地下空間を活用できそうな広い道路でつながっていないため、ルート取りが気になるところです。
20105
匿名さん
2022/11/26 11:03:57
もともとTX側の都合でこうだったようです。
>TX東京駅は丸ノ内仲通りの地下(丸ビル裏)を想定しています。そのため、臨海地下鉄の東京駅も丸ノ内仲通りになるとみられていました。
こんなコメントもありますね。
>東京都 が都心部・臨海地域地下鉄の事業計画案を公表し、その建設が実現に大きく前進しましたが、一方で、この構想とセットになっていたつくばエクスプレス の東京駅延伸は見送られました。
20106
名無しさん
2022/11/26 11:28:59
20107
周辺住民さん
2022/11/26 14:15:14
>>20098 検討板ユーザーさん
共産党委員長が来ていたみたいですね
20108
周辺住民さん
2022/11/26 14:29:52
>>20065 マンコミュファンさん
よほどの金持ちじゃなければ、私立より公立に行かせたいのが大体の親の本音じゃないでしょうか。
牛久栄進未満の偏差値50台の普通の公立高校が少ないのが、普通の家庭の普通の子には大問題なわけです。
20109
名無しさん
2022/11/26 15:23:43
りんかい線は国際競争力のため
つくばは事業性の向上のため。
どうやら、つくば延伸の方が優先度高そうだな。
これはもう事業として成立させるためにはTX延伸は不可欠って言ってるようなものだね。
T Xも東京都 が筆頭株主だし、東京都 がそういう認識なら東京延伸は確定ですね。
20110
匿名さん
2022/11/26 16:30:08
>>20107 周辺住民さん
車で共産党の街宣車の横になってしまってめちゃくちゃ五月蠅かった。
もっとボリュームさげて欲しい。
街宣車は時代錯誤もいいとこで、逆効果としか思えない。
20111
匿名さん
2022/11/26 16:38:05
>>20106 名無しさん
事業計画案の取りまとめにあたっては、まずは都心部・臨海地域地下鉄の単独整備について検討を行う。
※交通政策審議会答申第371号で示された常磐新線(TX)延伸との接続については、将来の接続を見据えた検討を今後行う。
ということですよね。
20112
マンコミュファンさん
2022/11/26 17:57:04
>>20108 周辺住民さん
伊奈高校じゃダメですか?
つくばみらい市ですが。
20113
匿名さん
2022/11/26 18:58:51
>>20111 匿名さん
検討した結果が昨日の内容。
T Xとの接続が事業性向上に有効だという結論に至った。
この結果をもって今度はT X側が何らかの結論を出すということでしょう。
あくまで秋葉原~東京はT Xの事業として整備するのでね。
20114
匿名さん
2022/11/26 21:01:33
>>20113 匿名さん
「東京駅」の位置はTXとしては丸の内側を想定していた。
しかし都は再開発や首都高との絡みで八重洲側と決定。
TX側がその東京駅の位置に通せるのか、という問題ですかね。
20115
マンション検討中さん
2022/11/26 22:00:33
20116
検討板ユーザーさん
2022/11/27 12:53:25
>>20113 匿名さん
すみません、その昨日の発表というのはどれを指しているのでしょうか?
都のスライドのリンクのことかと思いましたが、こちらは接続を検討、としか書いていなかったので。期待はしているのですが、どこを見れば書いてあるのか教えて頂けたら幸いです。
20117
匿名さん
2022/11/27 13:31:20
検討は検討ですよ。
ただし、
延伸を望むTX沿線民のために無理してでも接続してやるかっていう検討ではなく
事業性向上のための検討です。
20118
検討板ユーザーさん
2022/11/27 16:27:48
>>20117 匿名さん
玉虫色の解釈ができそうな資料からの判断なのでなんとも言えませんが…
もし本気で接続する気があるのであれば、TXの大深度地下の丸の内側につなぐように構想を作りませんか?あの位置で新設したらTXと繋ぐのはかなり難しいです。
単体で収支は問題ないとの評価なので、私個人的な見方としては、TX側は接続したければすれば、くらいの突き放され方をされたように思います。
計画発表を急いだようなので、今後ルート含めて変わる可能性もあるとは思いますが、置き去り感はかなりあるように思います。この感覚ずれてるんでしょうか。
20119
検討板ユーザーさん
2022/11/27 16:37:52
>>20117 匿名さん
すみません、反論してるわけではないです。
結構都が出したのが冷ややかな結果だなと思ったので書きました。
20120
匿名さん
2022/11/27 17:10:29
まったくそんな印象ないですね。
むしろ、ぼんやりとした構想の中ではセットで語られていた浅草短絡線の方が切られてT Xが単独で残ったイメージです。
それに事業性向上のためということを国交省ではなく都が改めて示したということは、臨海地下鉄を事業化するにあたっては当然それを目指すことになるんだろうなと思いましたね。
これは言い換えると、T Xと接続しないと臨海地下鉄の事業性が低下するということであり、それを都が認めているということですからね。
ただの構想から事業化に向け、都の姿勢は以前よりもはっきりと前向きになったような気がしますよ。
20121
匿名さん
2022/11/27 17:13:49
>>20118 検討板ユーザーさん
私もそいういう印象を受けました。
単独整備を行うということは、臨海地下鉄単体で事業は黒字化できると評価したということですよね。
晴海や有明、勝どきのマンション人気をみればそうなるでしょう。
都としては臨海地域の発展・利便性向上が重要であって、TX接続は大して影響はない。
TXががんばるしかないでしょう。
20122
匿名さん
2022/11/27 17:56:04
あなたが実現させたくない気持ちだけはよく伝わってきますけど、つくばエクスプレス をこの構想から切りたいなら事業性向上の文言は要りませんでしたね。残念でした。
20123
匿名さん
2022/11/27 18:01:22
そもそも都心部の発展は、
来てもらってなんぼです。
臨海部発展のためには新たな動脈が必要なのです。
つまり、臨海地下鉄もできる限り太い動脈にしたいのですよ。
20124
匿名さん
2022/11/27 18:10:58
20125
匿名さん
2022/11/27 18:15:58
20126
匿名さん
2022/11/27 18:22:58
思うに、「接続」というのは「乗り入れ・直通」でなくていいわけですよね。
もしかしたら「TX東京駅」と「臨海地下鉄東京駅」は別のものになり「乗り換え」で接続、という可能性もあるのかな。
まあ、どちらにしてもJR との乗り換えはよくはない(京葉線 の東京駅みたいな感じ)ので、延伸のメリットは限定的でしょうか。
20127
匿名さん
2022/11/27 18:57:18
もし直通すれば北千住から東京駅までは
上野東京ラインより5分ぐらい短縮されるよ。
20128
検討板ユーザーさん
2022/11/27 19:25:46
>>20126 匿名さん
接続が直通でなくて、乗り換えも含むかもというのは新鮮でした。そうすると東海道新幹線にも接続ですね(茶化しているわけではありません)。
20129
口コミ知りたいさん
2022/11/27 21:03:20
延伸して欲しくなさそうな常磐線 沿線民いるねw
北部の過疎地域延伸よりよっぽど実現可能性高いでしょう。
この掲示板で油売ってないでさっさと巣にお帰りください。
20130
通りがかりさん
2022/11/28 07:45:17
正直直通するより値下げしてくれた方が嬉しいんですけど、常磐線 と違って秋葉原止まりが不満なんでしょうね
20131
匿名さん
2022/11/28 08:19:35
>>20128 検討板ユーザーさん
いろいろ検索してみると、20118さんのおっしゃるように東京駅を「あの位置で新設したらTXと繋ぐのはかなり難しい」と指摘している人がけっこういますのでね。
この点について回答がないのは残念です。
20132
匿名さん
2022/11/28 08:34:33
>>20129 口コミ知りたいさん
私は移住を考えてる都民ですよ。都内との行き来が頻繁になるでしょうから、20年後の将来とはいえ足については気になりますね。
TXの東京駅がJR 各線(新幹線は重要ですね)と離れていそうなのはとても残念です。つくば住民はそれを感じないのかな?
20133
匿名さん
2022/11/28 09:09:17
変更された新銀座の位置を見るとJR の有楽町駅、丸の内線、有楽町線 の駅と一体化させるようですね。
20134
匿名さん
2022/11/28 10:42:11
丸の内側は千代田線 で行けるし、
これからの再開発状況を考えると、
T Xは八重洲側に向かうようにした方が良さそうです。
将来的に東京駅周辺の街の中心はJR 東京駅ではなくなるように思いますね。
寧ろ臨海地下鉄の方が街の中核ゾーンを捉えた良い場所を通ってる気がします。
東京駅は広場も広いし、あの真ん中で降ろされても
意外と街が遠いんですよね。
20135
マンション検討中さん
2022/11/28 12:41:24
20136
匿名さん
2022/11/28 18:45:05
移住してくる子育て世帯の人たちは
子育て終わる頃に不動産売却することを
漠然と考えてるかも。
そうすると、だいぶ先の話だとしても
関係ない話ではないんですよね。
特にこれから買おうとしてる方には。
20137
マンコミュファンさん
2022/11/28 22:13:22
>>20136 匿名さん
漠然と考えるのはマンション契約する前の初期段階な。とりあえず何にもわからないんだろ。
20138
評判気になるさん
2022/11/29 07:00:43
>>20136 匿名さん
つくばの30年後は、今の多摩ニュータウンのようになってるんじゃないかな。短期間の人口増は同時に将来の老人だらけの街をつくことになる。TX開通が10年早かったらもう一回り大きな街になっていたと思う。つくばのマンション価格は10年後が山でしょう。
20139
匿名さん
2022/11/29 07:39:09
高齢化は進むだろうけど筑波大、研究所、複数の病院があるのでこれまでと同程度の若い人の流入は期待できるところは多摩ニュータウンと違うかな。
20140
匿名さん
2022/11/29 10:46:02
まーた同じ話を繰り返してる。
日本でそれを心配しなきゃいけない都市は、
つくば以外の都市なんだけど。
20141
検討板ユーザーさん
2022/11/29 12:41:22
とりあえず来年はいよいよ70街区も始動するし。様子を長い目でみていきましょうよ。
20142
買い替え検討中さん
2022/11/29 13:39:26
>>20140 匿名さん
まーた同じ話を繰り返してる。
日本でそれを心配しなきゃいけない都市は、
つくば以外の都市・・・・だけじゃなくつくば市もなんだよね。
日本全体の話でつくばとそれ以外の地方都市なんて誤差レベルなんだけど、なんかつくば市が特別だと思ってるのが笑えるんだけど。
20143
匿名さん
2022/11/29 14:09:00
20144
匿名さん
2022/11/29 15:13:50
今伸びているのは主に都内通勤者の人口だろうから問題の本質は同じだよね。
市内中心で回せるのは20万人レベルまでかな。
若い人を呼び込むには教育環境の充実が必要。
今は研究学園都市というイメージで誤魔化せているけどそのうち教育環境の悪化のほったらかしがバレて魅力のある街じゃなくなってしまうかもね。
20145
匿名さん
2022/11/29 18:04:12
逆につくばより老齢化と人口減少が進んでるところは
どこが着地点なのかな?
どうなるとゴールなの?回復するの?
まずそこを考えるべき。
20146
名無しさん
2022/11/29 18:21:03
冷静にデータだけを見たらすごいんだから、少なくとも今は良いよねでいいんじゃないの?
データに対して逆張りするような難癖を頑張ってつけようとする思考が全くわからん。
20147
匿名さん
2022/11/29 18:26:18
3位の印西とはいいライバルみたいだ。
もっとデータセンター呼び込んで税収上げて学校造ったらどうかね。
あとTXが北総線みたいに大幅値下げされるといいね。
20148
匿名さん
2022/11/29 18:43:32
20149
検討板ユーザーさん
2022/11/29 21:28:28
>>20143 匿名さん
つくばとつくばみらいと守谷で仲良く人口増やして一緒に成長してほしいな
20150
検討板ユーザーさん
2022/11/29 22:42:31
1位つくば。114位横浜。
「イェーイ、つくば最高。可能性無限大。住みやすいぜ」て夢見てる奴らはどうぞご勝手に。
現実はつくば駅周辺で下着や肌着もろくに買えなくて歩く時は懐中電灯を照らしながらが現実なのにね。
夢の世界はいつ訪れるの?皆んなそころまで生きてると思ってるの?
20151
匿名さん
2022/11/30 09:44:04
横浜の最近の発展はすごいけど、人口は減ってるんですな。
20152
匿名さん
2022/11/30 10:13:49
茨城県自体は減っている
だけど、つくば市だけ一極集中的に増えている。
それと同じですね。
茨城県内のつくば一極集中はこれからも止まらないでしょう。
増加数が政令市に紛れて全国3位なんて、
北関東の都市も元気だった時代はありますけど
そんなことを経験したことのある都市は
いまだかつてないですね。
20153
検討板ユーザーさん
2022/11/30 10:37:07
子供のために移住を決めたので、自分が生きていなくても、子孫世代が過ごしやすい環境になっていたらいいなと思います。
まあ自分は30代なので、恩恵にあずかれるとは思いますけれど。
20154
マンション掲示板さん
2022/11/30 12:01:31
20155
匿名さん
2022/11/30 12:27:55
昔のつくばはロードサイド店舗が微妙に少なくて
逆にそれがコンパクトに充実してる牛久や竜ヶ崎のほうが
住みやすいんじゃないか?ぐらいに思う人が結構いて、
実際そっちに住む人もいたけど、
今は、牛久的住みやすさも竜ヶ崎的住みやすさも
つくば市内に収まった感じ。
だから一極集中が進んでるのかもな。
20156
買い替え検討中さん
2022/11/30 15:12:23
>>20155 匿名さん
ロードサイド店がってことなら、龍ケ崎はともかく、今のつくばと牛久で大差はないようなきがする。
つくばに関しては、東西大通りはいつまでも歩道と車道の分離が店舗にとってはマイナスだし、研究学園に関しては一極集中しすぎて交通の逃げ道がなくなってる。
牛久と比べるというのであれば、言うほどつくばに突出したなにかがあるとは思えないかな。余程山奥とか大都会とかじゃなければ、首都圏のある程度のまちなら、どこも対して差はない。
つくばサゲとか牛久アゲとかじゃなく、両方に住んだことある者としての感想。
20157
匿名さん
2022/11/30 16:38:32
3つの大型モールに近いのもつくばだし、
コストコもつくばだし、
それで牛久や竜ヶ崎は完全に負けたよね。
20158
マンコミュファンさん
2022/11/30 20:33:21
つくば駅と研究学園の間って、自転車で行き来できる距離ですか?
電車か車じゃないと無理?
つくば引越しを機に車を買う予定なんですが、住民票移してからでないと、いろいろ手続きが面倒みたいなんで、引越し後しばらくは車なし、自転車生活でなんとかしようと思ってます。
役所とか自転車で行けるものなのか、ちょっと気になり質問です。
地方の一駅は舐めたらダメですかね。
20159
匿名さん
2022/11/30 21:08:22
>>20158 マンコミュファンさん
車乗ってる者の感覚だけど自転車ならすぐだと思う
かかっても15分くらいですかね。
20160
ご近所さん
2022/11/30 21:08:35
>>20158 マンコミュファンさん
つくば駅起点で、分かりやすい大通り沿いのルートで
・イーアスまで3㎞
・研究学園駅まで3.3㎞
・市役所まで3.8㎞
・ホームセンター(山新)まで4.6㎞
といったところです。普段ご利用のあたりと比較してどうでしょう。
(私は天気次第ですが自転車でも行くよ、という距離感です)
日常のお買い物であれば2㎞以内でだいたいなんとかなるのではないかと。
ちなみに駅周辺にはタイムズカーのステーションが何か所かありますので、当座の間はいざとなればカーシェアという選択肢もあるかもです。(利用したことがないので、利用しやすさとかについては情報を持ち合わせておりませんが)
20161
名無しさん
2022/11/30 22:07:03
つくば市の人口増加率は年2.3%、市税の増収率は年3.2%。2000年以降のデータです。
20162
匿名さん
2022/11/30 22:30:13
>>20158 マンコミュファンさん
舐め過ぎだが早くつくばに来い兄弟、俺たちが助けてやるぜ。
20163
匿名さん
2022/12/01 08:41:29
今の若い層は車を持たない人も多いと聞く。
これからは「車がなくても生活できる環境」が重要かもしれないね。
20164
検討板ユーザーさん
2022/12/01 10:24:55
>>20158 マンコミュファンさん
自分はつくば駅の近くに住んでますが、研究学園のお店や市役所くらいは自転車で行きますよ。のんびり15分くらいですかね。というか、車とそんなに変わらない時間で着きます。
つくばは徒歩圏内でも車使う人が多いのですが、自転車で行くのも悪くないですよ。むしろ健康的だし、環境にも良いし。
20165
名無しさん
2022/12/01 12:25:56
>>20163 匿名さん
これからは車前提の街づくりでは子供と出かけるファミリー世代くらいにしかウケが悪いかもしれませんね
若者もこれからますます増える高齢者も車のない生活に切り替わってきてますから
20166
マンション検討中さん
2022/12/01 12:42:49
>>20158 マンコミュファンさん
現研究学園民ですが自転車でつくば駅までよく行きますが、市役所やイーアス位ならつくば駅から余裕です。
土日のイーアスやコストコ周辺の渋滞にも巻き込まれないので、自転車の方が場合によっては早い時まであります。
20167
匿名さん
2022/12/01 12:54:45
20168
匿名さん
2022/12/01 12:58:53
つくば駅徒歩圏内に車無しで住んでたときは、イーアスや市役所くらいは普通に自転車で行ってました。
その日に用事があってかつ雨だったりすると、電車一駅乗ったりもしましたが。
よっぽど体力に自信がないとか、乳幼児複数人抱えて動かないといけない、とかでない限りは平気だと思います。
20169
口コミ知りたいさん
2022/12/01 12:59:23
>>20167 匿名さん
大阪は鉄道が充実してますけどつくばは…
あと物流施設増やしてる関係で車道の歩道化難しくないですか?
20170
匿名さん
2022/12/01 13:16:27
駅の上の中央通りなんかは、
いつかは広場化するんじゃないかなと思ってます。
もちろん一部車道を残しつつということですが。
美しい広場はそれだけで集客力ありますからね。
やる意義はありそうです。
都心の臨海部や郊外のつくばみたいに、
スペースのある街で、
新しい次世代型の街のモデルをつくってもらいたいですね。
20171
評判気になるさん
2022/12/01 14:46:02
横浜から転居したての時、つくばのスーパー駐車場で幼児の息子が「ここ、車屋さん?」と聞いてきた。無駄に広い駐車場で閉店後も解体せず、閑散とした街を将来想像します。
20172
20158
2022/12/01 18:21:37
つくばと研究学園間を自転車で行き来できるか質問したものです。
たくさんのご回答ありがとうございます。
距離的に問題なさそうで、実際に自転車で行き来したことのある方の意見を聞けて安心しました。
引越して車なくてもしばらくは何とかなりそうで、よかったです。
20173
匿名さん
2022/12/01 18:36:50
自家用車がなくても暮らせる社会、のカギは自動運転でしょう。
つくばで実証実験をし、いち早くその交通システムを確立すべき。
20174
評判気になるさん
2022/12/01 18:54:29
20175
検討板ユーザーさん
2022/12/01 20:56:33
>>20173 匿名さん
茨城県なら日立市がもう既に自動運転の実証実験やってるね
20176
買い替え検討中さん
2022/12/02 13:05:47
>>20165 名無しさん?
>ファミリー世代くらいにしかウケが悪い
ファミリー世代が集中流入しているTX沿線・・・
20177
買い替え検討中さん
2022/12/02 13:08:18
>>20174 評判気になるさん
だよね。つくバス・つくタク・つくチャリとある。とりわけつくバスなんか税金使って空気運びまくってんだから乗ってあげなよ。
20178
匿名さん
2022/12/02 15:17:47
20179
職人さん
2022/12/02 16:14:55
>>20173 匿名さん
つくば市のっ実証実験は実証実験自体がゴールだから実用化は無理。現市長の期間だけでもどれだけの実証実験やって実用化したのは何個あったんだろうね。
20180
評判気になるさん
2022/12/02 18:11:47
来年から始まる70街区の開発ですが、解体作業だけで1年経過しそうですね。
20181
周辺住民さん
2022/12/02 22:56:50
先日、東京都 心のビル前でロボットの試験運転がされるニュースを見ましたが、つくばは未だにそんなにロボットを見かけないですね。ドローンも飛んでいないし。
いつやりますか。
20182
匿名さん
2022/12/03 07:04:39
20183
周辺住民さん
2022/12/04 00:35:12
20184
口コミ知りたいさん
2022/12/04 09:47:13
>>20183 周辺住民さん
ドローンにカメラがついていたら、マンションの窓から中を盗撮されそうで怖い。
すでにそういう犯罪あるから、ドローンは怖いイメージがある。
20185
評判気になるさん
2022/12/04 14:17:24
ドローン関係の法律も見直しが決まりましたね。今後は市街地の飛行もだいぶ緩和されるみたいだし、いよいよ環境整ってきましたね。
20186
職人さん
2022/12/06 11:52:11
機体の墜落だけじゃなく、荷物の落下、ドローンによる電線への接触などなど、絶対に避けられない事故は発生する。
車も飛行機も死亡に至る事故は0じゃないけど、それを超える利便性がそうしたリスクを許容している。
ドローンも最悪死亡事故まで発生するリスクを超える利便性を多くの人々が感じられるのであれば世の中が許容するでしょう。
技術的なものはワザワザつくば市が実証実験自慢するまでもなく既に実用レベルに至ってるけど、一番の問題はそうした人々の気持ち。
これはドローンだけじゃなく完全自動運転も同じ。
20187
周辺住民さん
2022/12/06 20:40:00
ドローンの普及を目指してドローンアレルギーを払拭するために一度ドローン編隊大会をつくばで行ったらよいと思う。東京オリンピック開会式の「地球」やそれを上回るようなものを見たい。
20188
職人さん
2022/12/07 09:25:34
>>20187 周辺住民さん
ドローン編隊飛行だけでは払拭できないだろうね。むしろ「あんなのが落ちてきたら・・」と威圧感を与えて終わりじゃない?w
隊列でPRといえば、オワコン・セグウェイのまつりつくばにて笑顔で行進してたつくば市長を思い出す。
20189
周辺住民さん
2022/12/08 00:12:56
否定的思考、足の引っ張り合い、潰し合いでは進歩が遅くなる。建設的に行こう。
20190
検討板ユーザーさん
2022/12/08 08:27:56
不安を払拭したいなら、基本的には運用を開始して、事故率をきちんと公表していくことが重要ではないかな?
20191
職人さん
2022/12/08 10:24:47
>>20189 周辺住民さん
「不安を払拭する」のは、それをやる側が行わなければならないのだけど、不安を声に出した瞬間に「否定的思考」だの「足の引っ張り合い」だのということこそ非建設的だと思うよね。
建設的というならば
〇〇はどうなの?〇〇ってダメなんじゃないの?っていう疑問や不安に対して、
それは▲▲で解決します。◎◎なら大丈夫です。
と一つずつ疑問や不安を潰して積み上げていく、まさに建設していくことだと思うんだけどね。
つくば市のやってることに対して不安や心配を口にすると、大抵こういう輩が出てきて、疑問や不安を声にすることが悪者になるんだよね。
20192
eマンションさん
2022/12/08 12:34:04
>>20191 職人さん
まぁ、皆んなただの暇つぶしだからね。本気になってる人いないでしょ?うちら世代でつくばが大きく変わることはないことは確定してるし。自分の子供や孫達に未来を託してうちらはしっかり納税していきましょうよら。
20193
周辺住民さん
2022/12/09 21:16:09
20194
名無しさん
2022/12/11 23:09:00
>>20189 周辺住民さん
進歩しなくても何も困らない人もたくさんいるが、日本の歪んだ民主主義は進歩を肯定する人ばかりを優遇している。
20195
匿名さん
2022/12/13 10:13:27
>>20194 名無しさん
世界の明日がみえる街では、現状や過去のままを望む人が邪魔者扱いされて冷遇される。
20196
名無しさん
2022/12/13 15:51:34
>>20194 名無しさん
歪んだ民主主義?
どんな民主主義だい、言葉遊びなんだよなあ。
20197
匿名さん
2022/12/15 15:15:08
今さらだけど
まちなかデザイン株式会社って、本当に必要?
何やってる会社なの?
実績は?どうしてつくば駅周辺びいきなんだろ?
20198
評判気になるさん
2022/12/15 20:51:49
20199
周辺住民さん
2022/12/16 08:07:14
>>20180 評判気になるさん
この場所はRapidus の先端ロジック半導体の開発・量産を目指す場所として適合すると思うけど、誰も手をあげないのかな?近くに筑波大学もあるし、Rapidus の意にも合うよね。
20200
匿名さん
2022/12/16 09:52:28
>>20198 評判気になるさん
>つくば駅周辺なのは会社名が つくば"まちなか"デザイン株式会社 だから
逆をいえば、つくば駅周辺以外は”まちなか”ではないということになる。
それぞれの生活圏が街でありそこの中に暮らす人からすればそこが「まちなか」だと思ってたんだけど、つくば市ではつくば駅周辺以外は「まちそと」なんだね。
20201
評判気になるさん
2022/12/16 12:38:39
20202
口コミ知りたいさん
2022/12/16 20:59:13
20203
匿名さん
2022/12/19 10:54:48
>>20201 評判気になるさん
どーでもいい、といいつつ返信するのは、実はどうでもよくない件。
どうでもいいなら、スルー推奨。
20204
匿名さん
2022/12/19 19:48:35
>>20203 匿名さん
第三者ですが、どーでもいい人のコメントにもスルーせず喰いつかないといけないほどネタがないんですかね。
20205
匿名さん
2022/12/20 10:16:41
>>20204 匿名さん
本人ですが、ネタがないから喰い付いた。70街区の話の無限ループくらいしかないの。見てれば分かるでしょ?
20206
通りがかりさん
2022/12/20 14:09:59
>>20205 匿名さん
あんたと違ってこの板に寄生してないから分からんよ。
20207
匿名さん
2022/12/21 10:14:57
>>20206 通りがかりさん
寄生していないといいつつしっかり返信してるあたり、クソミソ一緒。
20208
検討板ユーザーさん
2022/12/22 12:39:13
>>20207 匿名さん
クソミソなんてあまりにも使わない言葉だから検索しちゃったよ。移住組だけど茨城ではよく使うんかね。
20209
匿名さん
2022/12/22 13:09:45
>>20208 検討板ユーザーさん
あまりにも使わないっていうほど使わなくもない。別に茨城生まれじゃない移住組だけど少なくとも検索するほど珍しい言葉じゃない。
別に茨城云々は関係無いと思うけど。
20210
マンション掲示板さん
2022/12/22 18:12:57
20211
検討板ユーザーさん
2022/12/22 18:16:52
茨城民じゃないけれど、一般ワードでしょ。。
ネットなら某テクニックで有名。
20212
匿名さん
2022/12/22 19:40:42
20213
マンション掲示板さん
2022/12/22 20:23:26
20214
匿名さん
2022/12/22 23:40:20
20215
匿名さん
2022/12/23 09:45:04
>>20213 マンション掲示板さん
寄生虫が寄生虫に「お前規制してんじゃん」っていうの、まさにクソミソw
20216
通りがかりさん
2022/12/23 12:32:40
クソミソな話ばかりで全然つくば発展のネタがありません。現場からは以上です。
20217
匿名さん
2022/12/23 12:36:10
20218
匿名さん
2022/12/23 16:48:42
>>20216 通りがかりさん
ネタが無いのは今に始まったことじゃないのでクソミソな話ばかりになる。
20219
匿名さん
2022/12/23 20:51:38
20220
匿名さん
2022/12/25 08:37:05
20221
通りがかりさん
2022/12/25 10:42:55
筑波大学皇居説がやりすぎ都市伝説でやってたの見ました?
つくば市在住の方は何か噂とか聞いたことありますか?
ちなみに私は最近移住した者です。
20222
マンション掲示板さん
2022/12/25 15:06:37
20223
検討板ユーザーさん
2022/12/25 17:37:09
>>20222 マンション掲示板さん
リンクありがとうございます。
学校設置法?の話は少し気になりました。
筑波大学いつか入ってみたいです。
20224
住民さん6
2022/12/27 21:44:33
20225
匿名さん
2022/12/28 08:19:10
なるほど、筑波大というのは特殊だね。まさに大学の自主独立を捨てた「官立大学」だな。
まあでも世間の認識では普通の地方国立に過ぎないけど。国立のわりにスポーツが強いくらいかな。
20226
買い替え検討中さん
2022/12/28 09:18:54
地元率は
茨城大群馬大が50%
千葉大が35%
筑波大が15%
20227
周辺住民さん
2022/12/28 16:15:24
>>20225 匿名さん
あのカタール大会で活躍した三笘薫も筑波大出身だね。ソニーの1mm判定は見事だった!!!
20228
通りがかりさん
2022/12/29 09:14:29
ここ、去年は毎日のように盛り上がっていたのになぜこんなに過疎りだした?!
20229
マンション掲示板さん
2022/12/29 19:18:08
20230
匿名さん
2022/12/29 20:36:51
最近荒らしが少ないというより
荒らされ尽くしたが正解
20231
検討板ユーザーさん
2022/12/29 21:38:28
20232
名無しさん
2022/12/30 07:24:58
マンション販売が落ち着くといつもの変な人が大人しくなるんだよ
20233
匿名さん
2022/12/30 17:34:11
磯崎新さんが亡くなりましたね。素晴らしい建築家でした。ご冥福をお祈りいたします。
20234
匿名さん
2022/12/30 17:43:16
20235
マンション掲示板さん
2022/12/31 12:07:21
センタービル、広場、ノバホールとかでなかったですか?
20236
購入経験者さん
2022/12/31 16:54:41
>>20233 匿名さん
素晴らしい建築をつくばセンターに残してくださいました。ありがとうございました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
20237
匿名さん
2022/12/31 18:15:53
昔の話で申し訳ないのですが、官舎を退去する際いくら請求されましたか?
我が家は10年住んで35万請求されました。襖や畳は元々前の住民のお古でありながら、交換費用請求。
清掃業者は指定されたところでした。
敷金礼金のない世界だから高くなるのは当然ですが、今思えば、子どもがいなくてそれほど汚していなくて入居時も古かったのに、35万はぼったくられたのかと考えてしまいます。
しかも業者指定ですから、癒着があったらいくらでも儲けることは可能。
実は最近マンションを引っ越しして業者に清掃依頼したら、広さも変わらずもっと丁寧な清掃で半額以下でしたので、疑問が湧いてきました。
ここ10年余りは取り壊しで退去費用不要の官舎が増えているようで羨ましいです。
よろしければ継続する官舎を退去した方の経験を聞きたいです。
20238
マンション掲示板さん
2023/01/01 17:51:40
十数年年住んでいましたが、そこまではかかりませんでした。2000年頃で後にも入る方がいる前提の修繕です。ただ、下の階の人はものすごくかかったようでした。
壁は前の入居者同様自分で塗りました。
状態は住んでいる人、住戸の湿気などいろいろと条件が多様でなんとも言えませんが、元から結構ぼろいので、きちんと写真でも残っていないと元々の状態まで修繕させられたかもしれませんね。断熱がいまいちで北側の壁がすぐ結露するのでカビが出やすかったです。
ご存知かと思いますが、癒着したとかで管理人が解雇された事例があったかと思います。退去時の管理人の方はいい人でしたよ。
宿舎の場合には、いわゆる賃貸物件のガイドラインが基本的には適応されない(雇用主が労働者に貸しているだけ)ので、なんとも言えないところはありますね。
20239
匿名さん
2023/01/04 23:04:44
>>20238 マンション掲示板さん
レスありがとうございます。
もともと湿地だった場所に官舎が建てられたせいで、壁にすぐにカビが出てきましたね。
前にも後にも、お風呂みたいに壁にすぐカビが生えるなんて、あの官舎でしか経験していません。
それも修繕費用が高くなる原因だったのでしょうかね。
そして、癒着して解雇された事例、あったような気がしますが、関心薄れてスルーしていました。竹園、松代、並木、どこでしたか?管理人さん懐かしいです。
20240
匿名さん
2023/01/05 12:25:22
団地 湿気 カビ
日本全国同じですよ。
当時のああいう建物は通気性悪くてね
どこも同じ悩みを抱えています
20241
通りがかりさん
2023/01/05 13:17:37
グリーンフィールド発表されてから夢を語る世界のあした教がいなくなったよね。
ネット投票とロボット配送じゃなんかワクワクしないから気持ちはわからんでもないがね。
20242
マンション検討中さん
2023/01/05 18:55:32
>>20241 通りがかりさん
2000年代でもまだ夫婦で住み込んでの管理人だったと思います。 目安は住んだ年数??10万
なんて言われてましたよ
我が家も入居時の壁紙は柄違いで明らかなパッチワーク状態でひどいものでした。
退去するとき、原状回復工事は当時1社のみで相見積もりできない時期が長かったですが、管理業者が変わってから相見積もりできるようになりました。
ですので当初はその1社の職人が、まだ確定していないのに、いつもの惰性からか市内に引っ越した知り合いの官舎の部屋にいきなり来て工事し始めようとして、慌てて止めてトラブルになったこともありました。
今となっては懐かしい思い出ですが。
20243
匿名さん
2023/01/05 18:58:20
>>20242 マンション検討中さん
住んだ年数×10万 です
失礼しました。
あくまで我が家がいた周辺での噂です
20244
匿名さん
2023/01/05 21:58:05
>>20240 匿名さん
ほんの数十年前まで大きく広がっていた洞峰公園の沼が小さくなった分、本来湿地だった場所に建物が建ったからカビが凄いと聞きました。
20245
マンション掲示板さん
2023/01/06 13:38:49
吾妻の宿舎に住んでましたが、日当たりの良い棟でした。場所によっては木が数十年で大きくなって鬱蒼としてジメジメもあったようですね。
松代とかも結構鬱蒼とした中で、外壁も苔むしたりしてたのでイマイチだだ他と思います。
20246
匿名さん
2023/01/06 19:49:22
吾妻の宿舎で押入れの中がカビてもうあんなとこ絶対住みたくないという人いたよ
20247
通りがかりさん
2023/01/13 22:40:03
突然の質問で大変恐縮なのですが、ご存知でしたら教えてください。
竹園三丁目の元公務員宿舎(竹園SSの南)は市のホームページによると売却済みになっていますが、まだ洗濯物が干してあったり人の気配がします。取り壊して分譲する予定はないのでしょうか?東側は既にコモンステージ竹園という名前で分譲済みですが…
20248
評判気になるさん
2023/01/14 19:52:51
>>20247 通りがかりさん
同じく気になっておりました。竹園はまだかなり公務員宿舎が残っていますよね。学区は良いですが、古く雑草だらけの公務員宿舎が非常に勿体無いなと。今後の開発予定はどうなんでしょう。
20249
周辺住民さん
2023/01/15 06:14:54
道を隔てて、EXPO CENTERの反対側にある吾妻3丁目の公務員宿舎も住んでいる気配が無いのに、依然としてそのまま鎮座ましましています。実に見苦しい様相をていしています。隣に面したせっかくの緑歩道(公園通り)も台無しです。開発予定はないのかな?
20250
マンション検討中さん
2023/01/15 15:28:38
>>20247
あちらは現在KEKの宿舎で、財務省管轄ではありません。そのうち廃止になるかもですが…
>>20249
最近まで震災の避難者がいたので、スケジュールから外れていました。これから計画策定だと思いますが、ゆっくり目だと思います。
20251
マンション検討中さん
2023/01/15 22:41:42
>>20249 周辺住民さん
同感。歩道も樹木が迫り出してて通行しにくい。
ペデ側にコンビニあればいいなぁと前から思っています。
20252
匿名さん
2023/01/16 00:24:26
国所有の70街区と吾妻二丁目の売却もこれからですから、KEKやら筑波大やらの宿舎も売るとしてももう少し様子を見てからではないでしょうか。
市としてもこれ以上急激に宅地開発されると人口の偏りが酷くなるので、のんびり構えてもらったほうがありがたいと思ってそうですし。
20253
通りがかりさん
2023/01/17 00:39:10
研究学園。
つくば市役所前交差点と角地で測量やってました。
ネッツかなにかの向かいです。
なにか建つのでしょうか?
長らく貸地になってましたよね?
20254
通りがかりさん
2023/01/17 01:43:37
>>20250 マンション検討中さん
情報をありがとうごさいます。KEKの宿舎だったんですね。
>> 20252 匿名さん
そうですね、これだけ一気に大量のマンションが供給されると人口が偏りそうです。ただ、最近は吾妻竹園に戸建ての供給がないのも困りものです。
20255
マンコミュファンさん
2023/01/17 09:03:35
>>20254 通りがかりさん
もう吾妻竹園に戸建が立つことはないでしょう…
既にみっしりマンションが立っていますし
20256
口コミ知りたいさん
2023/01/18 17:41:11
グリーンフィールドの入居条件の「行動履歴の提供」って、GPSかなんかつけられるんですか?日本は中国を目指してるのでしょうか?
20257
評判気になるさん
2023/01/18 17:53:43
>>20256 口コミ知りたいさん
日本はでなく、つくばはですね
つくばの社会実験なので主語を大きくするのは違うと思います
20258
検討板ユーザーさん
2023/01/18 18:59:10
学園都市ですから、実験がいやならお断りのスタイルでしょう
20259
匿名さん
2023/01/18 20:29:37
行動などが把握されないゆるい情報でしょ。
上郷の事件の犯人まだ捕まってないが、防犯カメラを増やしてAIで監視すれば事件を未然に防いだり逮捕につなげたり出来るのにね。
車の盗難もやりたい放題。
20260
検討板ユーザーさん
2023/01/19 12:29:28
コーエンて盛り上がってるの?人流の流れが変わらない気がするけど。。やはりエスカレーターは不用でしたね。
20261
匿名さん
2023/01/19 12:43:55
週末でもQ't、クレオは閑散としていて大丈夫?って思う。
スーパーだけは盛況だが。
20262
名無しさん
2023/01/19 12:50:41
>>20261 匿名さん
ケーズデンキがユニクロ無印あたりになってくれると良さそうなんですけどね。
20263
名無しさん
2023/01/19 18:41:48
佐藤大容疑者
2010年 - 2011年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA) Global Studies専攻
2013年 慶應義塾大学 法学部政治学科 卒業
2015年 北京大学 国際関係学院 外交学専攻 修士課程修了(Master of Law)
2017年 北京大学 国際関係学院 外交学専攻 博士課程中退
20264
検討板ユーザーさん
2023/01/19 19:24:30
クレオのフードコートに19:45に行ったら「もう終わりですけど」とレジの店員にドヤ顔された。腹立つけど仕方なし。もう絶対にクレオのフードコート利用しない。
20265
名無しさん
2023/01/19 20:53:50
20266
マンション掲示板さん
2023/01/19 21:49:02
>>20265 名無しさん
そうそう。だから仕方ないんだけど早すぎんだよなー終わんの。
20267
匿名さん
2023/01/19 21:54:26
>>20264 検討板ユーザーさん
ちょい気持ち分かりますw
うちは40分ぐらいにレジで注文したら「提供までにお時間かかりますが、、」てさも断れ的な顔で店員が話しかけてきた。「大丈夫です。待ちます」て答えたら2秒ぐらい間があった後にさえない表情してたな~。それはそうと花マルうどんとか入店してくれないかな~
20268
マンコミュファンさん
2023/01/19 22:13:14
どっちの気持ちもわかるから、フードコートにもラストオーダーの時間を設定して互いに嫌な気持ちにならないようにしたいね
20269
評判気になるさん
2023/01/19 22:28:11
20270
周辺住民さん
2023/01/19 23:13:55
あのガラガラなフードコートでは店員もモチベーション上がらなそう
20271
評判気になるさん
2023/01/19 23:18:56
土日の昼間はいつも混み合ってるよ。
平日はしらん。
20272
マンション掲示板さん
2023/01/20 00:08:28
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
20273
匿名さん
2023/01/20 00:23:34
>>20264 検討板ユーザーさん
その時間に行って注文する神経がわからん
20274
名無しさん
2023/01/20 10:49:40
20275
eマンションさん
2023/01/20 21:53:11
>>20255 マンコミュファンさん
KEKの戸建宿舎が売却されれば40戸くらいは出来るんじゃない?
駅から離れているし都市計画で大きな共同住宅は無理そうだしね。
出来ても何年も後になるだろうけど。
20276
評判気になるさん
2023/01/20 22:08:54
>>20270 周辺住民さん
昼は普通に混んでるけどな。あと閉店10分前にオーダーするのは想像力のないアホ
20277
マンション検討中さん
2023/01/20 23:19:06
フードコートのスレではないんだけどね。
問題点は提供しなかったことではなくて、ドヤ顔だったことでしょうね。自分が店員だったらとりあえず申し訳なさそうにお断りする。
20278
匿名さん
2023/01/21 07:07:27
>>20276 評判気になるさん
15分前な。お前は想像力でなく計算がんばれ。
20279
口コミ知りたいさん
2023/01/22 00:55:47
今日の発表でTXがつくば~土浦で繋がる事がおおよそ確定したんかね。土浦かぁ、、正直残念。
20280
名無しさん
2023/01/22 02:09:57
つくば駅からどこかに行くことばかり考えてたら
街は発展しない。
いかに他所の人に来てもらうかも考えないと。
20281
通りがかりさん
2023/01/22 07:38:43
TXが土浦はあんまりですよね。
ぶっちゃけ、つくば民が常磐線 を使うかと言われると微妙。しかもつくば駅が始発でなくなると座れなくなりそう。
20282
匿名さん
2023/01/22 07:39:51
20283
マンコミュファンさん
2023/01/22 08:02:41
>>20281 通りがかりさん
常磐線 使わないですよね。唯一水戸いくぐらいかですしね。
それよかつくば~秋葉原の快速を増やすか最短30分の超特急作るかにしてほしい。
20284
eマンションさん
2023/01/22 08:07:54
①水戸 ②茨城空港 ③筑波山 ④土浦
の順で希望してましたがまさか④がくるとは!泣
1番ワクワクしなく楽なプランに落ち着きますね。
20285
口コミ知りたいさん
2023/01/22 08:36:58
30年後の老後なんて実用としては対して恩恵受けれないからどうでもいい。延伸によって経済効果が生まれて金が集まるのかが重要。
土浦延伸じゃ対して効果ないでしょ。
20286
名無しさん
2023/01/22 08:46:10
TXも70街区もことごとく裏切られる気がするからこのタイミングで都内に出戻りするか真剣に考えよう。つくばは今のままでも充分良い街なのにな。
20287
マンコミュファンさん
2023/01/22 08:49:51
30年後は俺はちょうど働き盛りだ。もう頑張ろういろいろと。
20288
検討板ユーザーさん
2023/01/22 08:51:21
20289
名無しさん
2023/01/22 08:54:30
>>20280 名無しさん
いらないほど土浦民が押し寄せてますよ。今現在も。
20290
口コミ知りたいさん
2023/01/22 09:01:03
大井川もセンス無いからそのまま承認するんだろうな。
老害はさっさとご退任頂きたい。
20291
匿名さん
2023/01/22 09:11:04
土浦まで伸びて困るのは始発で座りたい人だけだよね。
電車通勤者は市内では少数派。
費用対効果は分からないけど、JR にすぐつながるのは便利。
20292
口コミ知りたいさん
2023/01/22 09:18:52
始発で座りたい人だけではないでしょ。
今現在でも混み合ってるのだから本数増やすなり、編成数増やすなりもしてもらわないと困る。
20293
eマンションさん
2023/01/22 09:58:36
>>20291 さん
東京方面へ始発で乗りたい都内からの移住者が困るくらいでしょうね。
土浦の高校への通学や都内へ安くJR で通いたい学生さん、地元の住民は反対者もいますが元々土浦と密接な関係あったので利便性上がるんですよね。
20294
匿名さん
2023/01/22 10:03:51
TXが土浦に繋がれば高校の問題も大きく改善するね。
バスだけってのは非常に不便。
20295
名無しさん
2023/01/22 10:28:48
わかりやすく自分の気持ちを伝えると
「土浦が嫌いだからガッカリ」
20296
匿名さん
2023/01/22 10:33:15
TXの延伸ではなくて、常磐線 の分岐延伸はできないか?
TXの土浦延伸だと、土浦の一人勝ち。
水戸や石岡も喜ばない。
20297
匿名さん
2023/01/22 11:00:19
>>20296 匿名さん
予算が足りないんだと思います。
東京駅延伸の方とセットでないと実現性無いらしいです。
茨城県と土浦市がお金出せれば分岐延伸もありだとは思いますが。
20298
マンション検討中さん
2023/01/22 11:10:03
>>20296 匿名さん
常磐線 の延伸してJR に何のメリットある?
つくばが得するだけで、その後の将来的に茨城空港や水戸への延伸考えたりしてる県の中央以北の方にとっては、可能性0になるからそれこそ水戸は喜ばない
20299
検討板ユーザーさん
2023/01/22 11:36:36
>>20298 マンション検討中さん
茨城空港水戸延伸構想が消えたわけじゃないよ。
それを消したら土浦延伸なんて誰も賛成しなくなる。
20300
名無しさん
2023/01/22 11:43:11
今後も住むだけの街を望むなら始発駅維持を望めばよい。
店とか働く場を増やしたいなら延伸した方が良いね。
ある程度大きい街は、田舎方面からの鉄道が運んでくる人々によって街が支えられているわけだからね。
20301
マンション検討中
2023/01/22 11:45:22
>>20299 検討板ユーザーさん
そうそう
とりあえず土浦までTX伸ばしてその後に茨城空港と水戸へ伸ばす計画があると思う
まず茨城県側に延伸するという実績を積めばその先もやりやすくなる
常磐線 をつくば分岐延伸した日には、もうその可能性が0になるからメリットない
JR もわざわざ延伸の費用負担負って客とられるだけになる
20302
名無しさん
2023/01/22 11:47:23
でも、つくば土浦は単線になる可能性も高い。
10分以内で繋がるだろうから、
単線でも最低上下6本はいけるはずだから、
快速だけが土浦まで行くようになるかも
20303
マンション掲示板さん
2023/01/22 11:48:41
>>20298 マンション検討中さん
石岡や高萩からつくばに繋げば、つくばと水戸が交流しやすくなります。
現在、つくばと水戸との関係は、つくばと流山や柏との関係よりも薄く、遠く感じられます。
県庁所在地として、県内有力市と鉄道で繋がることは、大きなプラス。県南の人間にとって、今水戸の影は薄すぎますからね。
常磐線 とTX、予算を持っているのはJR でしょうから常磐線 に期待です
20304
匿名さん
2023/01/22 12:04:43
30年かけて土浦まで延伸させて、そこからさらに何十年かけて茨城空港まで延伸してって…
そこまで待ってたら取り返しがつかないほど茨空廃れてしまいそう。
20305
名無しさん
2023/01/22 12:50:05
20306
名無しさん
2023/01/22 13:21:18
整備新幹線と同じで、
並行在来線を3セクとして引き取るから
そのかわり高浜から分岐する空港から水戸へと向かう新線を常磐本線としてJR で面倒みてくれって話になるのかも。
20307
匿名さん
2023/01/22 13:57:49
土浦延伸(高浜神立間連結?)が出た途端、前から気になっていた高浜駅徒歩圏の中古住宅が売約済みになった。
投資用?あっという間だった。
20308
通りがかりさん
2023/01/22 17:12:04
土浦のマンション高騰しますね。つくば、土浦間に駅はできるのか気になります。
20309
eマンションさん
2023/01/22 17:16:58
20310
名無しさん
2023/01/22 17:55:01
20311
匿名さん
2023/01/22 18:54:45
土浦は自身の魅力が薄いから高騰はしないだろうな。
始発だから高騰するなら守谷マンションだって高騰してるはず。
20312
口コミ知りたいさん
2023/01/22 19:06:42
>>20292 口コミ知りたいさん
ですね。
始発で座りたい人だけって言ってる人は普段TX使わない人で、実情を知らないんでしょうね。
20313
匿名さん
2023/01/22 19:15:14
20314
名無しさん
2023/01/22 21:22:37
土浦。常磐線 とTXを利用できる唯一の駅になるのか。これは盛り上がるね。
20315
匿名さん
2023/01/22 21:28:05
20316
マンション検討中さん
2023/01/22 21:33:29
20317
マンション検討中さん
2023/01/22 21:36:39
もしそうなら。茨城空港ていろいろ反省してほしいな。なぜあの場所につくった?
20318
検討板ユーザーさん
2023/01/22 21:39:11
土浦と繋がればつくば駅周辺にゴミとタバコのポイ捨てが増えるな。
20319
匿名さん
2023/01/22 21:51:44
>>20318 検討板ユーザーさん
つくば駅で下車する理由がわからない。
土浦人はつくば駅にようないだろう。
20320
通りがかりさん
2023/01/22 21:54:33
20321
検討板ユーザーさん
2023/01/22 22:31:36
なー皆んな。俺たちあと30年はこのネタで暇つぶしできるぞ。うひょー
20322
マンション検討中さん
2023/01/22 22:35:15
あくまで構想で実現性はない前提で一言。
TXと常磐線 は既に北千住で繋がってて土浦でさらに繋げる必要なし。
水戸へはほとんど行かないし、行くにしてもバスで良い。
以上。
20323
通りがかりさん
2023/01/22 22:44:02
本当に必要か怪しいものに予算つぎ込むほど県やTXもアホではないよ。
湯水のように金あれば別だけど。
20324
マンコミュファンさん
2023/01/23 07:14:20
>>20308 通りがかりさん
土浦駅ではなく土浦市。
神立駅の北側まで土浦市。
20325
検討板ユーザーさん
2023/01/23 18:40:25
仮につくば水戸がTXで繋がったとしても、あんま需要ないかな。水戸の人もつくばに用ないでしょ。
20326
通りがかりさん
2023/01/23 22:18:22
需要ないと言ったらどれも同じ。
税金の無駄だから辞めればいいのに。もっと使うべきところ沢山あるだろ。
20327
通りがかりさん
2023/01/23 22:57:01
>>20326 通りがかりさん
東京駅延伸も乗り換えれば済むんだから税金の無駄。
20328
名無しさん
2023/01/24 00:15:03
素人があーだこーだ仕方ないよ。
県は手応えある試算を出して、
つくば止まりのままのTX
土浦延伸した場合のTX
どちらが乗り入れ先の臨海地下鉄の収益性を向上させることができるか?おそらく、
その試算もぜんぶ既に東京都 に話してると思うよ。
20329
評判気になるさん
2023/01/24 06:58:50
洞峰公園の維持費をグランピングで補えると試算してる時点で今の県の計画力なんてゴミだと思ってる。延伸も理想論掲げて計画してるだけでしょ。
議論の内容公開して欲しいね。
20330
匿名さん
2023/01/24 09:45:57
土浦からTXを使って通勤や通学する人が増えるかどうかですかね。
つくば市民だってTxつかって買い物に行く人は少ないけど、通学通勤が増えたから人口も増えた。
土浦・東京を50分で繋げたらかなり通勤・通学は増えるだろうな。
といって秋葉原・東京はつながってないわけだし、課題しか見えない。
20331
匿名さん
2023/01/24 13:14:02
研究学園都市の観点で言えば東海村と繋がることは多少意義があるかな。
市内在住の人は車がデフォだからあまり関係ないだろうけど、他所の研究者や学生にとってはつくばと繋がる交通手段が増えるのはありがたいかも。
20332
匿名さん
2023/01/24 15:14:50
>>20331 匿名さん
多少は意義があるけど、作るほどじゃない。以上。
20333
ご近所さん
2023/01/24 23:26:13
>>20279 口コミ知りたいさん
もし県内延伸するとしたら、4案の中から土浦に絞ったと言うだけの話でしょ。
延伸自体が決まったわけではないし、延伸の可能性はかなり低いと思っていますが。
県の金で3セクでも作ってやるなら話は別ですが、採算は取れないでしょうから茨城県以外のTx株主が納得するとは思えないですね。
こんな調査に県税突っ込む大井川知事のセンスを疑います。
20334
名無しさん
2023/01/25 08:26:37
そうかな?
T Xがバイパスになるということは、
土浦駅利用者だけでなく、
土浦より北の人たち、或いは、土浦より北に向かう人たちがT X経由で移動するようになる(全てではない)ので、
T Xは長距離客が増えて収益性は今よりも格段に上がると思いますよ。
そして、小池知事が臨海地下鉄に乗り入れて欲しいのは、
その、格段に収益性が上がったT Xの方だと思いますがどうでしょう?
土浦延伸と臨海部延伸は相乗効果の関係にあるのだと思います。
T Xの株保有比率1位と2位の茨城県と東京都 が、
この先、手を組む可能性は十分にあります。
20335
評判気になるさん
2023/01/25 08:31:26
20336
名無しさん
2023/01/25 08:37:42
現状つくば駅は最速44分。
ここから1、2分短縮することも可能だとは思うけど、
今のところ、そこまでする理由がない。
ところが常磐線 に接続するとなると、
一気に、速達性向上を追求する理由が出てきます。
それはつくば駅利用者にとっても
かなりのメリットとなるでしょうね。
心配なのは牛久、竜ヶ崎、取手、柏あたりの人かな?
多分、延伸には大反対でしょう。
20337
名無しさん
2023/01/25 08:42:39
県はさまざまなパターンの試算は出してるはず。
おそらく、東京都 が乗ってくるような、
手応えある試算が出たんだと思いますよ。
そうでなければ、
東京延伸と土浦延伸をパッケージで進めてもらうなんてことが言えるでしょうか?
20338
検討板ユーザーさん
2023/01/25 09:40:14
>>20329 評判気になるさん
グランピング賛成。
中途半端な球場いらない。
そもそも、原生林ではないから木を切っても問題無し。
20339
マンコミュファンさん
2023/01/25 12:32:34
>>20334 名無しさん
妄想も大概にしていただきたい。
万が一それなりに乗客増えたとして、そしたら守谷以南、特に八潮以南の輸送能力パンクするんですが。
そして常磐線 は大打撃で更なる減便必至、誰が喜ぶんだこれ。
昼間と土休日だけ増えるならTxとしては大歓迎でしょうが、ラッシュ時にあまり増えるのは鉄道会社としては投資が大幅に増えるだけで収益性はむしろ下がるのでは。
20340
マンション検討中さん
2023/01/25 12:33:56
>>20337 名無しさん
4つから土浦に絞った、という事実だけでここまで超絶前向きな妄想できるの、ある意味羨ましいっす。
20341
検討板ユーザーさん
2023/01/25 12:47:04
皆んな永遠に話せるネタができて嬉しいんですよ。年始から湿気の話やフードコートの話しで盛り下がってたんでね。
20342
eマンションさん
2023/01/25 13:45:00
>>20339 マンコミュファンさん
バイパス化するということは、
単に通勤客が増えるということではありませんので
パンクはしないと思います。
むしろガラガラの時間帯に人が乗るようになって効率化しますよ。
首都圏と通勤圏外の土浦以北との間で起こる人流の一部が
T Xを通るようになるということなのでね。
20343
評判気になるさん
2023/01/25 16:51:48
改行さん?駅近の人かと思っていたけどな。
土浦から北の人が土浦でわざわざTXに乗り換えて秋葉原に?
ないでしょ。そのまま常磐線 使うよ。
TX沿線の人が土浦までTXで行って常磐線 で県北区方面に?
ない。車でしょ。
20344
名無しさん
2023/01/25 17:18:11
NEWSつくば界隈の人々も
旧真鍋派は土浦駅嫌がってるみたいだな。
20345
eマンションさん
2023/01/25 19:00:45
>>20342 eマンションさん
混むのはTxも常磐線 も同じ時間帯なのにどう都合よく考えたらそんな超絶おめでたい理論が出てくるのか、そのポジティブさが羨ましいっす。
20346
名無しさん
2023/01/25 19:08:16
田舎の方は高校生の短距離移動がメインなんじゃないの?
20347
名無しさん
2023/01/25 19:20:09
土浦延伸というのは、当初の目的である常磐線 の混雑緩和に最大限対応するためのT Xの最終形態ということなのでしょうから、常磐線 に減便があって仕方ないかもしれませんね。
それとも常磐線 の減便は困るんですか?
20348
評判気になるさん
2023/01/25 20:03:10
20349
マンション検討中さん
2023/01/25 20:52:09
土浦民です。とりあえず他力本願なんで土浦の為に頑張って発展してくださいつくばさん。
20350
匿名さん
2023/01/25 21:33:59
>>20349 マンション検討中さん
そういうところやで。色々なところから土民が嫌われてる理由。
20351
eマンションさん
2023/01/25 22:02:51
知らなかった?TXてもともと土浦エクスプレスのことだったんだよ。
20352
名無しさん
2023/01/26 10:20:33
土浦から乗る人がT Xを使うようになると
J Rが土浦で獲得できる客の数は神立以下になるのかもしれない。
しかも中間に設置されるであろう新駅にも流れるわけだから、さらに減るのかな?
そうなると、J Rからすると、土浦の客は捨てて、
神立以北の客をT Xに流れないように死守しようとし、
結果的に特急が土浦を全通過することになるかもしれない。
土浦駅でT XかJ R特急かの選択をさせると乗客はT Xに流れ安くなるから、神立までの間でその選択をさせるようになる。
そうすれば、客は土浦で乗り換える必要のない特急を選ぶ可能性が高くなるしね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件