茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-17 13:09:07
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 17836 匿名さん

    むかし、むかし、そのむかしのお話ですが...突如思い出しました:
    TXが開通し、吾妻小学校付近に始発駅が出来るという噂がたったころ、吾妻小学校関係者達/PTA関連の方々が、一大反対運動を立ち上げましたねえ。あの方々は今頃どうしているのでしょうね。

  2. 17837 匿名さん

    意外だけど市民アンケートでは市民の殆どがつくば駅前に賑わいをもとめている。
    そのうち吾妻小再配置についてもアンケートをとるでしょう。
    駅前なのに休日などはほぼ無人閉鎖状態の広大な小学校が
    将来的にも市の中心のつくぼ駅前にあり続けることが市にとってプラスになるのかどうか?
    小学校の、教育環境、通学環境の確保と、
    駅前の有効活用、賑わい創出
    そのための小学校再配置。
    これについて問うアンケート。

  3. 17838 匿名さん

    市民のほとんど?
    いつ何所で誰を対象に行われたアンケート?

    無作為抽出じゃないと1000人で統計的に有意とか市長と同じ間違いしちゃうよ。

  4. 17839 匿名さん

    市のこれまでのアンケートと同じです。
    それで問題ありません。

  5. 17840 匿名さん

    興味深いのでアンケート結果へのリンクを教えて下さい。

  6. 17841 周辺住民さん

    最新のかわら版はセンターブルの改修計画についてでしたが、アンケートに意見しました。一人の建築家に忖度して現状にマッチしない施設に税金を無駄遣いし続けないで、作り替えるべきです。住民運動を起こした方がよい。

  7. 17842 周辺住民さん

    訂正:センターブル→センタービル

  8. 17843 匿名さん

    管路輸送センターも消費者センターもセンター広場もひとがいません。ライトオンビルも土日は真っ暗です。駅の周りはまっくらです。早くマンションが建って賑やかになってほしい。

  9. 17844 匿名さん

    70街区や駅前街区が開発されると
    モグ前のペデは人通りがかなり増えるでしょう。
    狭い橋だけど、
    おそらくさくら大橋より増えると思います。
    とにかくセンターの賑わいは吾妻2丁目次第です。
    吾妻2丁目はいま102世帯減っていて、
    まもなく100世帯を割り込みます。
    なので、今、人がいないのは当たり前ですよ。

    1. 70街区や駅前街区が開発されるとモグ前の...
  10. 17845 マンション検討中さん

    >>17844
    3月で100世帯割り込むかもしれないですが、恒常的に減っているわけではないのではないでしょうか。
    今残っているKEK宿舎は入居を絞っていないですよね?

  11. 17846 評判気になるさん

    吾妻、竹園全体の世帯数を見れば、吾妻2丁目の世帯数が増えたところで人通りは大して増加しないのは明らか。

    70街区の目指すところは
    "宅だけでない複合的な都市機能の誘導に向け、研究学園都市の研究成果や人材の集積をいかした交流の場や新モビリティサービス、住民サービスのデジタル化など最先端の技術を街区単位で実現できる社会実装の場となるようなイノベーション拠点の形成"
    なので他所から人をたくさん呼べるシロモノではないし、仮に多少人が来る施設が出来たとしても駅から離れているので駅前の賑わいにはつながらない。

  12. 17847 マンション検討中さん

    トナリエ出来てから駅周辺がだいぶ賑わいましたね。私は現状で大満足です^_^

  13. 17848 匿名さん

    >>17838 匿名さん
    殆どの根拠を第三者委員会(委員長:俺)が提示してあげよう。

    2022年2月アンケート結果 回答数:27
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

    2021年11月アンケート結果 回答数:43
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

    2021年10月アンケート結果 回答数:50
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

    2020年12月オープンハウス 意見数:65
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

    2020年6月意見WEB募集 回答数:80
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

    2020年6月~22年2月の1年半で、延べ回答数:265

    つくば市民24万人のうち、前向きに回答数が全て違う人だとして、全市民のうち0.11%もの市民が回答したってことか。そりゃ殆どの市民と言っても過言ではない。

    ちなみに、徐々に回答数が減っていってるのも面白いね。皆飽きちゃったのかな?

  14. 17849 匿名さん

    なるほど、いろいろな観点から >17837 のアンケートの存在、根拠は皆無であることが分かりました。
    (賑わいがあるにこしたことはないと思うけどね)

    ちなみにつくば市は2年おきに市内3千人を対象とした無作為抽出のアンケート(市民意識調査)をとっているけど、それには賑わいを求めるかという質問は無いです。
    ただ、中身をみると面白い。

    つくばセンター地区を訪れる頻度:
    年数回程度: 25.2%(H29) -> 30.1%(R1) -> 31.2%(R3)
    月1,2回程度: 31.6%(H29) -> 28.4%(R1) -> 30.3%(R3)
    まったく訪れない: 6.6%(H29) -> 11.4%(R1) -> 13.6%(R3)

    にぎわいのあるつくばセンター地区にするために必要な取組は?
    1. 商業施設の誘致 53.5%
    2. オープンカフェや朝市の設置 34.8%
    3. 駐車場の拡充 31.7%

    西武閉店(H29)から明らかに減ってますね。
    R3アンケートの実施は2021年8月でトナリエオープンから3か月程度しかたっていないけど商業施設(トナリエ)はあまり効果が無かった様子。

  15. 17850 匿名さん

    昨日、久しぶりにQ'tに行きましたが、特に2階は悲惨なありさまですね

  16. 17851 匿名さん

    >>17846 評判気になるさん
    70街区は一般人立ち入り禁止の研究所ができるわけではありません。
    複合市街ができるわけです。
    だから実証実験になるのです。
    それから70街区とは別に駅前街区は商業施設用で民間が保有しているし、集客施設もできます。
    つまり、今は、本来あるべき駅前の複合市街がごっそり抜けてる状態。
    駅に近いエリアほど、
    駅利用率の高い市街地になるわけですから(そうでないなら駅前にやって来ない)
    それがあるかないかによって賑わいは大きく変わりますよ。
    それに吾妻2丁目はそこだけではないですしね。
    40ヘクタールもある駅の住所にもなってる行政区です。
    一般的な街で想像すればわかるけど、
    駅前40ヘクタールが廃墟になりほぼ無人化したら、
    賑わいは相当失われますよ。
    つくば駅前ではこれからその逆の現象が起きるということです。

  17. 17852 匿名さん

    市政に関心がない人が多くて
    つくば駅前なんて知ったこっちゃないって人が多いなら、
    吾妻小再配置は市の判断だけで粛々と進めればいいよ。

  18. 17853 評判気になるさん

    >>17851 匿名さん
    立ち入り禁止だなんて言ってないし、あなたが示した世帯数のデータをみて住人が増えてもたいして賑わいは変わらないと言っているだけですよ。

    あなたの挙げた表で吾妻2丁目が1000世帯増えたとしても吾妻、竹園全体での増加は約10%程度にしかなりません。
    つくば市や周辺の自治体全体からみたら無視して良い数。
    賑わいが失われたのも公務員宿舎が無くなったからでは無いでしょう。
    (賑わい=宿舎の住人だったわけではない)

    70街区は実験的な側面が強いためオフィスや住宅(マンション)も建設される可能性が高く、そうすると十分な広さの駐車場を確保した商業施設は厳しくなりますね。
    今の駅周辺の現状を考えれば大きな商業施設を建設する企業は無いでしょうから出来ても小規模の可能性が高いと思います。

    新モビリティ?やデジタル化?された街区に遊びに行く人が多いとも思いません。

    クレオ閉鎖のときも魅力のある何かという漠然とした話はありましたが、もっと具体的な例を出したら面白いと思いますよ。
    他に真似されない規制の緩和された特区にしか出来ない人を呼び込める何かがあれば勝機はあるかもしれませんが、全く想像つきません。

  19. 17854 通りがかりさん

    >>17850 匿名さん

    なんか今リニューアル中でしたっけ?結構店の場所移転させてるので、どこか新しくテナント入るのかと思ってました

  20. 17855 匿名さん

    キッザニア、FlyStationとか、アイスアリーナでもいい、商業施設だけではこれからもう人を呼べません。

  21. 17856 匿名さん

    >>17851 匿名さん
    >駅前40ヘクタールが廃墟になりほぼ無人化したら、賑わいは相当失われますよ。

    「失われます」じゃなくて「失われて久しい」が現実。

    もうさ、70街区信者は、とりあえず複合施設?市街?なんでもいいけど、それが出来て賑わいが戻ってきたときに「ほらみたことか」と見下してやればよい。現状では失われてるし、そういう話を6年半も聞かされてきたのに目に見える形で何かが進んでいるのが確認できないわけだから、何言っても無駄だと思うよ。

  22. 17857 匿名さん

    つくばより地価の安く上昇率も弱い水戸駅前だが
    もし駅前の40ヘクタールが失われたら
    人通りは相当減るだろう。

    それとも変わらないと思う?
    そんな人はいないと思うけど。

  23. 17858 匿名さん

    >>17853 評判気になるさん
    駅前というのは定住人口を集めるためだけの場所ではありません
    街の核があるところです。

  24. 17859 匿名さん

    もし突然、
    都市の中心部の駅前40ヘクタールが失われたら
    どうなるのか?
    賑わいは維持できると思う人は居ない。
    それだけで論破できる。

  25. 17860 匿名さん

    >>17855 匿名さん
    それ、全部駅前である必要がないし、むしろ駅前は不利なんですよね。
    ICに近い広々としたところのほうが安いし人もたくさん来る。

    >>17856 匿名さん
    逆に駅前の閑散としたありさまは何年も前から言われてた通りでほれみたことかなんだよね。

    駅前よりララガーデンの今後のほうが気になる。

  26. 17861 検討板ユーザーさん

    毎年夢を語り合うこの板が良いエンタメになってるよな。

  27. 17862 匿名さん

    ここ2年ぐらいで、
    グローバル拠点都市と筑波大指定国立化とスーパーシティが次々と決まったけど、これらは水面化では何年も前から目指していたものだよ。
    つまり、何年も前から駅周辺の公的機関の未利用地がすぐには動き出せないことは決まっていた。
    でも、もう、市として目指してる特区指定のようなものはないから、いよいよ動き出せる準備が整ったということ。

  28. 17863 名無しさん

    >>17860 匿名さん

    わざと駅前にするじゃないの?!環境のためにも良いし。

  29. 17864 周辺住民さん

    今Q'tで使えると思うのは飲食店とドラッグストアとロフトくらい。
    それ以外の店はよく続けられていると感心する。
    その内ほとんど空きスペースになるか。

  30. 17865 匿名さん

    >>17861 検討板ユーザーさん
    語り合う:AさんとBさんがそれぞれ抱く夢を語り合う

    現実はAさんが抱く夢をその他大勢が現実というバットでぶっ叩くから語り合ってない。

  31. 17866 マンション検討中さん

    >>17862
    そのように考えているのですね。とても立派な想像力で良いと思います。

  32. 17867 周辺住民さん

    70街区のサウンディング型調査の結果が発表されましたよ。
    http://kantou.mof.go.jp/content/70soundingkekka.pdf

  33. 17868 マンコミュファンさん

    >>17864 周辺住民さん
    山登りする人にとってはアウトドアのお店は便利。
    サイズや色合いは現物みたいし、ちょっとしたものならわざわざ東京まで出る必要ないのでありがたい。
    ララガには1店舗あるけど、センターじゃないと買えない唯一のもの。
    これらが無くなったらますます用が無くなる。

  34. 17869 検討板ユーザーさん

    >>17865 匿名さん
    自分もその他大勢の仲間内にいると思い込んで毎日必要以上にサイトチェックしている脇役もエンタメの一部に入ってますね。

  35. 17870 匿名さん

    >>17867 周辺住民さん
    想定用途
    ・住宅(マンション・戸建住宅)【複数】
    住宅が一番最初になってるね。

    「事業者が本対象地で事業を行う場合、住宅用途以外のマーケットは乏しく、非住宅事業のみでの実施は難しいと考えるため、事業者が住宅用途と非住宅用途を一括して事業を実施できる処分を希望」

    「活用方針に掲げる導入機能(スタートアップ支援施設等)は対象地周辺の既存施設に多数存在し、十分に活用されていない状況。理念よりも現状を正確に把握したうえで、市民にニーズのあるものを整備することが最優先」

    70街区経典に配慮した回答もあるけど、総じて「住宅販売ベースで仕方ないからイノベーション」的な印象。

  36. 17871 匿名さん

    >>17867 周辺住民さん
    事業者の意見、興味深いですね。

    想定用途は住宅(マンション・戸建)、商業施設、イノベーション施設が複数から提案され、他に生活支援施設(スーパー、飲食、塾、書店、無人店舗等)、社宅、寮、ホテル、コワーク施設など

    ・事業者が本対象地で事業を行う場合、住宅用途以外のマーケットは乏しく、非住宅事業のみでの実施は難しいと考えるため、事業者が住宅用途と非住宅用途を一括して事業を実施できる処分を希望
    ・イノベーション施設については収益性が低く、行政からの支援等の積極的な協力・関与を希望
    (資金面での協力要望など同様意見が複数)
    ・平面駐車場の整備は必須
    ・対象地周辺は、教育施設が不足

    またマンションが建ちそうです。

  37. 17872 匿名さん

    >17870
    すみません、重複してしまいました。

    やはり収益を狙うと住宅になりますね。
    イノベーション施設は仕方ないからやるけど、援助してという感じ。

  38. 17873 ご近所さん

    実際問題、ここは一番住宅に向いてるじゃないでしょうか。
    住宅に向いていないところに住宅を建てさせて、住宅に向いているところに住宅以外という要求に無理がありますね。レジェイドと良い建物かもしれませんが、つくば、特につくば駅周辺再開発にとってはマイナスと思います。

  39. 17874 通りがかりさん

    70街区は何も計画が進んでないんだなと実感しました。

  40. 17875 匿名さん

    二段階入札ですから、
    この様々な意見の中から
    市の方針に合った提案を出した事業者が選ばれるわけですね。
    個人的には教育施設が入っているのが気になります。
    市有地を無償提供すれば校舎を建ててくれるってことかな?
    吾妻小再配置フラグか?

  41. 17876 匿名さん

    >>17875 匿名さん
    危険だよね。

    仮に多くの事業者が「いやいや、住宅ベースでしょ」と提案したとして、それは市の方針に沿わないから、非住宅ベースプランを上げたのが1社だとしても「市長の夢に沿った貴社に決定!」になりかねないし、たぶんなると思う。間違っても
    「スタートアップパーク下げ」した会社は無理だろうね。

  42. 17877 デベにお勤めさん

    今回のはただのアイデア募集でこの提案の中から選ぶわけじゃないですね。

    十億円以上かけて公立小学校の校舎を提供する事業者なんているわけないと思いますが。
    街区全体を使えば私立の学校建設も可能だろうけど、趣旨から逸脱しているのでそれも無い。

    幼稚園くらいなら敷地の一部を使えば十分可能ですね。

  43. 17878 匿名さん

    >>17876 匿名さん
    というか、
    売却したい相手は既にほぼ決まっているような
    印象を受けましたね。

  44. 17879 匿名さん

    >>17877 デベにお勤めさん
    市有地には校舎だけ建てて、
    グラウンド兼広場は開発計画全体の中で捻出し、
    そこで使用しない容積分も無駄なく使えるようにする。

  45. 17880 デベにお勤めさん

    >>17876 匿名さん
    住宅はここのまちづくり戦略で否定はされてないですよ。
    "住宅だけでない複合的な都市機能の誘導"ですから。

    住宅+何か の何かとそのバランスがどうなるかになると思いますが。

  46. 17881 デベにお勤めさん

    >>17879
    吾妻小と同じくらいの規模とすると敷地の2/3程度は食われてしまうし、10億円以上は必要なのでそんな額を無償で提供する意味は無いでしょう。

    グラウンドを広場とするにも平日に不特定多数が学校敷地に入ってくるのを許可するのもあり得ない。今時、土日ですら関係者以外は入れないのが普通ですからね。

  47. 17882 匿名さん

    一括開発で住宅が入るということは、
    開発可能な最大延べ床12万㎡をきっちり使い切るということでしょう。

  48. 17883 匿名さん

    >>17881 デベにお勤めさん
    現吾妻小の校舎は殆ど1階建て2階建ての低層で間延びした配置になってるので
    建物一つにまとめればあそこまでの敷地は必要ないです。
    半分以下でok
    市有地はおそらく10億以上しますから
    それを無償で取得できるなら可能でしょう。
    そのための用地を使用しても、
    総開発延べ床面積が変わらなければ、
    無駄になるということはない。

  49. 17884 匿名さん

    >>17880 デベにお勤めさん
    少なくともココに居る”70街区聖地論者”は、70街区に住宅という2文字を絡めてだけ怒涛の長文ラッシュになる。

  50. 17885 デベにお勤めさん

    >>17883 匿名さん
    教育施設のために用地を無償提供を望んでいるんだが、70街区の一部を無償で提供してもらっても校舎等は事業者が自腹で建てる。
    代わりに吾妻小の土地をもらうなんて話でもない。
    いったいどこに利益があるの?

    国としてもつくば市の吾妻小移転のために特に必要もないのに用地を無償提供する意味がない。

    全く意味不明なだんだけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸