茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-26 13:58:37
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 16501 評判気になるさん

    >>16497 匿名さん

    URとの覚書でマンションだらけを阻止を市長は自慢してたけど、結局一階にアリバイ作りのテナントが申し訳無い程度にある大規模マンションになった。

  2. 16502 eマンションさん

    地区計画案件ですから、公園隣接の土地を買って、
    それを活かして、どのように土地をプロデュースするのか?同業他社もどんなものをつくるのか?
    関心を持って見てますよね。
    だから適当なことは許されませんよ。
    特にデベの仕事は形として街の中に思いっきり残りますからね。
    多くの人の目に晒されるわけですよね?
    それは、そのデベにとってずっと残る看板みたいなものですよ。
    プラスの宣伝になる看板か?
    マイナスの宣伝になる看板か?

    こんな約束事を締結したってことを公にした時点で
    マンション売りさばければ
    全てOKというわけではなくなったということです。







  3. 16503 口コミ知りたいさん

    >>16502 eマンションさん
    相変わらずのご視座ですね(笑)

  4. 16504 eマンションさん

    >>16501 評判気になるさん

    URの開発案件ではありませんからねそこは。

  5. 16505 マンション検討中さん

    >>16502
    相変わらず楽観的で、羨ましい限りです。
    利益追求の企業は性悪説で見たほうがいいと思いますがね。UR跡地みてうまくworkしたと思うんでしょうか。

  6. 16506 周辺住民さん

    >>16483 匿名さん
    行政の認識が甘すぎ!市役所クラスター!
    トップが精神論で手を打たず!

  7. 16507 匿名さん

    今どきつくばに住もうなんて情弱の極みだな
    あの地域全域に言えることだが、将来性なんてないぞ

  8. 16508 口コミ知りたいさん

    >>16507 匿名さん
    つくばに住まないのにこの掲示板に書き込むなんて、情報強者の極みだなw

  9. 16509 eマンションさん

    >>16507 匿名さん
    https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/081700039/081700002/?P=2

    全国4位レベルで人増えてるのに
    みんな情弱なんですかね?

  10. 16510 匿名さん

    >>16509 eマンションさん
    そうだね、先が見えてない奴が全国4位レベルで多いって事だ
    ちなみにこちらは昨年でつくばを見限った人間な、手放した物件では一儲けさせてもらいました
    買った人は10年後には後悔すると思うけど・・・まあ、踏み台として役に立ったなつくば

  11. 16511 匿名さん

    つくばは住みやすいよ。つまらない街ですが。
    都内への通勤もできますよ。毎日小旅行でくたくたになりますが。

  12. 16512 匿名さん

    億越えのマンション買っても駅にユニクロ・無印さえないなんて不便ですな。

  13. 16513 eマンションさん

    つくば駅前の物件は今手放すのが一番もったいない。
    これから駅前で30ヘクタール級の敷地が
    再開発されるというのに…
    2億近いマンション が売れるような駅前で、
    そんな土地が出てきて何も変わらないままなんてことは、この国ではあり得ないですからね。

  14. 16514 マンション検討中さん

    はいはい、よかったですね。

  15. 16515 匿名さん

    つくば市 中高生と市長のタウンミーティングを開催します
    9月26日13~15時
    先着 30名
    zoom を使う

  16. 16516 匿名さん

    >>16512 匿名さん
    億越えのマンション買ってユニクロ・無印が無くて不便という価値観のギャップ萌えだな。

    億越えのマンション買う層なら「高級デパートなくて不便」とか「久兵衛なくて寿司が食べられない」とか言って欲しいもんだ。

  17. 16517 匿名さん

    >>16516 匿名さん
    楽しい笑いをありがとぅございます。まさしく納得のギャップ萌えですなあ。

  18. 16518 eマンションさん

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC15BVC0V10C21A9000000/

    つくば駅前の地価はまだまだ伸びそうですね。
    再開発について具体的なことは
    まだなんも発表されてないけど、
    駅前の廃墟は必ず生まれ変わるものなんだってことが
    徐々に理解されてきているようです。

  19. 16519 評判気になるさん

    >>16516 匿名さん
    勝手に言ってなよw

  20. 16520 匿名さん

    つくばは伸びるって10年前も聞いたなー。
    また10年期待するんか?俺じーさんになっちゃうな。

  21. 16521 匿名さん

    つくば駅前は官舎の建て替えでそれなりに再開発が進んで一定期間は人口も増加するだろうが、劇的に発展することはないだろ。
    ただ、近隣住民としては、それくらいで十分かな。

  22. 16522 匿名さん

    いつもならあの人が飛びつく話題だけど、マンション完売してからすっかり見なくなりましたね

    偶然は否定できませんが、、、

  23. 16523 匿名さん

    221名無しさん2018/08/03(金) 16:19:47.40ID:h9VxTQFg

    丸井や西友があった一角(土浦市大和町5-15)の公示地価は、悪の歴史記録だ。
    94年に坪あたり144万円だった地価は、04年には27万円まで下降した。

    前年比下落率は95年▲3.9%、96年▲3.8%だったが、
    ウララができた97年から駅前の地価はドカーンと下がり、
    97年は▲15.4%、以降98年からは毎年コンスタントに▲18~19%の下落。

    地価がドカーンと下がったこの事例を頭の隅に置いておくべきでしょう。

  24. 16524 販売関係者さん

    >>16523 匿名さん
    土浦の地盤沈下が悲しいですね。

  25. 16525 マンション検討中さん

    わざとだと思うけど、90年代後半の土浦を例示されてもあてはまらないような…
    二の宮の高層マンション群だって、億超えてた部屋もあの頃はものすごい勢いで下がっていましたからね。
    今後もバブル崩壊のリスクはあるという点については同意します。

  26. 16526 eマンションさん

    いや、バブルじゃないでしょ。
    バブルの頃は全地域で地価高騰してたけど、
    今は違う。
    横並びで同じ値うごきしてるわけじゃない。
    やはり人口減少時代だからこそ
    どこでも安心して長ーく住めるわけじゃなくなって、
    人々が積極的な自治体選択をするようになったんですよ。
    昔の田舎はちょっとずつでも成長してるところが多かったからね。
    だから長く住むにもいいかな?って思わせるものが
    少しはあった。
    けど、今の時代はまったく違う。
    やばい田舎なんて、もう将来どうなるんだろ?っていう不気味さしかないよね。
    だから局所化するんだよ。

  27. 16527 匿名さん

    つくば駅周辺が劇的に発展するとは到底思えないんですよねー。違いますかね?

  28. 16528 匿名さん

    駅周辺に住んでいるけど、今のままがいいとつくづく思う。勝手な願いで申し訳ない。

  29. 16529 匿名さん

    駅周辺といってもつくば駅周辺だけ。研究学園もあんなところに住みたいとはじぇんじぇん思わない。

  30. 16530 匿名さん

    テレワーク増えたんでつくば駅周辺検討してるけど、ベッドタウンとしてはいい感じじゃん
    ただ地価高すぎ
    つくばに4,5千万の家買うって言うと大体ネタかと思われる

  31. 16531 口コミ知りたいさん

    >>16530 匿名さん
    つくば駅周辺で4、5000万は結構厳しいね。徒歩20分圏まで広げても5000以下はあまり無さそう。

  32. 16532 口コミ知りたいさん

    あ、マンションで80m2以下なら、徒歩10分でも結構あるか。

  33. 16533 匿名さん

    >>16529 匿名さん
    学園の森とかも研究学園駅まで1~1.5㎞あるから、若いうちはまだしも、50歳以上になって駅まで歩いていくか?と言えば行かない、というか行けない距離。
    つくば駅前だって同じ。本当に歩いて行ける距離なんてたかが知れてる。

    車があれば・・・というなら別にもう少し離れた方がコスパ良い。

    結局今の地価って費用対効果が低い「つくばブランド」のみで上がってるだけだと思うんだけどね。

  34. 16534 匿名さん

    つくば市役所の努力の結果だと思う。駅周辺の大量の土地を価格を維持しながら売らなくちゃいけないから大変だ。市の公園などを利用などして国を応援している。売れ続ければ土地の価格は安泰だ。売れないと困るのはつくば市だと市長も公言している。

  35. 16535 マンション検討中さん

    わけわかめ

  36. 16536 匿名さん

    >>16534 匿名さん
    反体制側だったときは、「むやみやたらに売ったら町が死んじゃう。科学のキッザニア・アリーナなどのお花畑で夢みよう!」と言い、いざ大勢側になったら「売れなければ町が困る」と180度転換。

    転換するなら「私の考えが甘かったです」の一言ぐらい欲しいもんだ。

  37. 16537 名無しさん

    商業地は商業地として利用しよう
    住宅地は住宅地として利用しよう
    と言ってるだけで、方針転換した訳ではないと思うが?
    昔の行政が決めた事を単純に踏襲するって態度は問題がない訳ではないと思う。

  38. 16538 評判気になるさん

    >>16537 名無しさん

    >>16537 名無しさん
    一期目の選挙の時に言ってたことと今は明らかに違う。

  39. 16539 評判気になるさん

    >>16537 名無しさん

    『(クレオの)一部をマンションに建て替える企業の計画に対し、五十嵐立青市長は「魅力のない駅前になり衰退の一途をたどる」と反対を表明』

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44884370W9A510C1ML0000/

  40. 16540 匿名さん

    警察署跡地もだいぶ草が伸びてきましたね!何かしら建って欲しいですが新しい情報はありますか?

    1. 警察署跡地もだいぶ草が伸びてきましたね!...
  41. 16541 匿名さん

    筑波大学の職員が羨ましい。木立に囲まれて夏も涼しいあんな便利な場所に安く住めて、

  42. 16542 検討板ユーザーさん

    >>16530 匿名さん
    センチュリーはお手頃価格でしたよ。もう完売しちゃいましたが。

  43. 16543 匿名さん

    でも、周りを立派なマンションに囲まれていて、大学官舎はスラムにしか見えないけどね。

  44. 16544 マンション検討中さん

    >>16541
    すごく羨ましい状況ではなくなってきています。
    ①住める条件がかなり厳しい→入りたくても入れない人が多い
    ②改装前後で家賃が大幅アップ→昔の格安とは程遠い、地理的な点からしたら少し安いかなと思うレベル。それより元の建物が築40年近い構造の建物でボロは隠し切れない。
    昔の公務員宿舎はぼろいながらも安かったみたいだけど、いろいろ変わりましたね。

  45. 16545 匿名さん

    24時間その建物にいるのではなく、庭の花壇とか、ペデ散歩とか、図書館、ヨーク・ロピア・西友・カスミで買い物など、家の近くで時間を過ごす。これは贅沢ですよ。駅近くの戸建ては道路の暑さが直撃です、台風のときは猛烈な風が直撃で怖いくらいです。

  46. 16546 匿名さん

    吾妻交流センターの移転問題って、その後、どうなってます?移転先に音楽室や調理室はあるんでしょうか?

  47. 16547 匿名さん

    つくば駅徒歩圏内に住んでますが、我が家の周りが定期的に煙臭くて「?」てなってます。とりあえずうちのマンションではないのですが臭いの元がわからないので役所にも相談できてません。

    皆さんの住まいエリアはいかがですか?
    小さい子供もいるのでなるべく早く解決したいのですが、、、。

  48. 16548 匿名さん

    駅近くの公務員宿舎の解体現場でたき火をしているのを見かけました。敷地内に穴を掘って何かを燃やしていました。臭いは特に強くなかったです。

  49. 16549 匿名さん

    >>16547 匿名さん
    収穫後の稲わらを田んぼで焼却処分する「わら焼き」の臭いではないでしょうか?

  50. 16550 匿名さん

    >>16547 匿名さん
    そもそもあんたのマンションはつくば駅周辺のどこなの? 吾妻何丁目?
    場所がわからんのにコメントできるわけないよ。

  51. 16551 名無しさん

    >>16550 匿名さん

    吾妻ではないかも。
    つくば駅徒歩圏内なら、竹園や春日や東新井も入りますから。

  52. 16552 匿名さん

    つくばセンタービルの改修についてご意見を募集します 受付期間?10月1日(金)?31日(日)

     今回の改修では、会議室などこれまでにもご利用いただいている施設のほ
    か、フリースペースや作業室などを整備します。また、つくばセンター広場も
    多くの市民が集い、さまざまな活動ができるよう改修を検討しています。今
    後の整備・運営の参考とするため、新たな拠点でどのような活動をしたいかなど、
    さまざまなご意見をお寄せください

  53. 16553 匿名さん

    >>16552 匿名さん
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

    市報つくば10月号(最新号)に載ってました。

  54. 16554 匿名さん

    トナリエクレオと共に開通した新しいペデも「つくばまちなかデザイン」の取り組みとして紹介されてるけど、そうだったの??

  55. 16555 匿名さん

    >>16549 匿名さん
    >>16548 匿名さん
    情報提供ありがとうございます。原因はわかりませんがおそらく業務上仕方のないことなのかもしれませんね。空気清浄機でなんとかやりくりしていきたいと思います。



  56. 16556 匿名さん

    >>16555 匿名さん

    たぶん、>>16549 が正解だと思います。
    この時期になると毎年そうです。野焼きは市が控えるように伝えているそうですが、お構いなしです。
    ←通報してくださいとありますから、特定できた時は通報するもよろしいかと。
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/mayor/tayori/1002290.html

  57. 16557 匿名さん

    >>16556 匿名さん
    とても参考になりました。ありがとうございます。

  58. 16558 名無しさん

    >>16538 評判気になるさん
    > 一期目の選挙の時に言ってたことと今は明らかに違う。

    >>16539 評判気になるさん
    >『(クレオの)一部をマンションに建て替える企業の計画に対し、五十嵐立青市長は「魅力のない駅前になり衰退の一途をたどる」と反対を表明』

    クレオの一部マンション化計画にイチャモンつけたのは、一期目の選挙の時ではないし今でもない。
    いつどう変わったのか、見当がつかない。

  59. 16559 匿名さん

    >>16553 匿名さん
    『子連れ出勤やテレワークといった多様な働き方をする人を支え、多くの人が出会い交流できる場』

    つくばまちなかデザインのシェアオフィスに子連れ出勤をサポートする機能があるのか?つくばまちなかデザインに入居する企業は、子連れ出勤をサポートする保育施設を整備するのが条件なのか?ここ、真っ赤な嘘じゃないだろうか。

  60. 16560 匿名さん

    >>16553 匿名さん
    『エスカレーターをセンター広場西側に1基設置します』
    オフィスや市民活動センター、交流センターへ行くためには既存のエレベータがあり、それで十分。商業施設ではないのでエスカレータの需要は殆どなく、まったくの無駄。

  61. 16561 匿名さん

    >>16553 匿名さん
    音楽室が言及されてない。和室や調理室とは書いてあるけど。計画を立てるにあたって交流センターの利用者の意見は、ちゃんと聞いたんだろうか?

  62. 16562 匿名さん

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/oshirase/1015731.html
    オンラインタウンミーティングを開催します
    10月4日(月曜日)から申込受付開始します
    各先着30名、ミーティング中の発言は1人1項目

  63. 16563 匿名さん

    各先着30名の熱心なお友達

  64. 16564 匿名さん

    >>16561 匿名さん

    吾妻の音楽室はバス路線が集積する最高の立地に恵まれ、市内各地から車を運転できない人たちでも利用できる唯一の音楽室でした。しかし、コロナ禍で吾妻の音楽室は定員15名くらいになり実質上2年間近くも閉鎖状態です。リニューアルに際して現状の3倍くらいのスペースを用意すべきだと思いますが、市の案だとむしろ逆行です。板倉の基本計画みて悲しくなりました。

  65. 16565 匿名さん

    板倉の絵は嘘っぽい。分かりやすいのは影。センター広場の影。太陽がどっちにあるんよ、と笑ってしまう。素人の絵だ。

  66. 16566 匿名さん

    >>16562 匿名さん
    先着ということは、予約開始時間が大事になりますよね。予約開始は 8:30 なんだろうか?問い合わせてみようかな。

  67. 16567 匿名さん

    小牧市の取り組み:
    スマート窓口では、免許証や保険証などの身分証明書を提示して本人確認ができれば、どのような手続きをしたいかを口頭で伝えるだけで職員が対応する。

  68. 16568 匿名さん

    https://interstreet.jp/tsuku-chari/

    タイムズカーシェアならスウィフトやマーチが 220円/15分で借りられるのに、自転車が 77円/15分って、なんかバランスが悪い。車両価格は20倍ぐらいかかるし、ガソリン代、保険代込みだし。

    自転車ってメンテナンス費用が馬鹿にならないのかな。

  69. 16569 匿名さん

    https://www.mlit.go.jp/common/001030020.pdf

    平成24年度の導入検討調査では1時間あたり100円というのが提示されていた。 77円/15分だとかなり割高感があるのではないか。

  70. 16570 匿名さん

    >>16569 匿名さん
    自転車がどうしても必要になった人にとっては77円/15分とかどうでもよくね?

  71. 16571 販売関係者さん

    金沢でレンタル自転車使ったけど便利だった。
    1日500円、市内に多数設置してあるサイクルポートで自由に乗り降り可能。
    でも、つくばじゃ仕事にしろ、観光にしろ需要はほとんど無さそう。
    自動車と違ってたまの普段使いでも買ったほうが早いしね。

    自転車自体より維持のための人件費がかかるのでしょう。
    15分で77円なら十分安いと思うよ。

  72. 16572 マンション検討中さん

    乗り捨てられるのは、
    自分の自転車には無い便利さだよ。

  73. 16573 マンション掲示板さん

    >>16569 匿名さん
    笑わせないでくださいよ。
    15分1,000円なら「かなりの割高感」を文字通り感じますが...77円ですよw

  74. 16574 マンション検討中さん

    つくば駅からララガーデンあたりなら15分で行けそうだ

  75. 16575 匿名さん

    >>16544

    バブル(つくば市政展望-115)  2021-02-17
    筑波大学の職員でいえば、e2型は教授、e3型は助教授、D型は講師であった。

    https://ameblo.jp/abe-nangyu/entry-12657188994.html

  76. 16576 匿名さん

    >>16553 匿名さん
    北斎の凱風快晴に雲を一つ足したら、それは既に凱風快晴ではない。
    単なる芸術作品と異なり、建築物は時代に合わせて変わる物だということは理解できる。だけど磯崎氏の監修も無く改変されたものに対し、今後は彼の作品として紹介はできなくなりますよね。
    歴史の無いつくば市にとっては、まさに姫路城にエレベーターを設置するような暴挙だと思います。

  77. 16577 匿名さん

    >>16572 マンション検討中さん
    どこにでも乗り捨てられるわけじゃなく、市内 20か所のポートに返却する必要はあります。借りたポートに返す必要はなく、別のポートに返しても良いという意味です。補足ですが。

    https://interstreet.jp/tsuku-chari/port/

  78. 16578 匿名さん

    >>16573 マンション掲示板さん
    日産マーチが 220円/15分で借りられるわけで(ガソリン代、保険代込み)、それと比べると自転車が 77円/15分だと「相対的に」割高感があるという意味じゃないですか?

  79. 16579 匿名さん


    TXでお仕事でつくばにきたひとを主な利用者と想定しているんですよね、この自転車は。
    五十嵐さん、場違いな服装ですね。
    https://newstsukuba.jp/34452/30/09/

  80. 16580 マンション検討中さん

    つくば駅と研究学園駅を15分でいくのは無理そうだから30分154円コース。
    つまり電車運賃と同じ。
    この両駅間の移動を促進し、
    共に活性化させるのが目的というわけか。
    悪くない狙いだ。

  81. 16581 匿名さん

    >>16579 匿名さん
    市外からのお客さんが主力だとしたら、TXの駅でのレンタサイクル1日1000円の方が合理的なビジネスモデルでしょう。
    シェアサイクルの利点である片道利用は、期待できない。訪問先の近くにポートがなければ、返却が出来ない=借りっぱなしになる。実際には滞在時間分だけ借りなきゃいけない。移動時間だけなら 77円/15分は安い。けど借りっぱなしで3時間なら924円、8時間なら1500円(上限適用)。金額だけを見ればタクシー利用が有利。仕事の場合は複数人で来ることも多いだろうし、スーツを着ていたりもするだろうし、タクシー有利な要素がどんどん増えてくる。

    『五十嵐さん、場違いな服装ですね』
    自転車に乗るのなら、むしろ五十嵐さんの方が正装なのではww 
    スーツの小久保議長と、軽装のつくば市長が並んでいること自体が、このシェアサイクルのビジネスモデルが煮詰めが足りない証拠じゃないでしょうか。

  82. 16582 匿名さん

    >>16580 マンション検討中さん
    いろいろと疑問が湧いてきます。

    1) 想定するお客さんがTX170円ではなく、自転車154円・30分を選ぶ理由は?TXは1時間に4本出ています。30分あれば余裕で着きます。
    2) 想定するお客さんが自分の自転車を使わずシェアサイクルを選ぶ理由は?

  83. 16583 匿名さん

    クレオに大きな自転車屋をつくろうとして大失敗した五十嵐さんが念願かなってレンタルサイクルを始めたという理解でよろしいでしょうか。3年で2000万円の実験です。

  84. 16584 匿名さん

    >>16583 匿名さん
    結果は知ったこっちゃない。シェアサイクルの導入までがお得意の選挙公約だから、これでまたマニュフェスト対象に近づいたってわけだね。

    ~の導入→その結果は問わない
    ~の推進→1㎜でも進んだと自称すれば推進した
    ~を目指す→目指してどういう結果を見せるかはどうでもよい
    ~に向けて→そもそもどうなるかを示してないけど向いたのでOK

    1期目も2期目も、よ~く公約みれば、結果を断定せずにどうとでも解釈できる言葉尻にしてるから、これなら公約100%達成は誰でも出来る。

  85. 16585 ご近所さん

    つくチャリ。『利用想定人数は1日平均20人、22年度は27人、23年度は37人、24年度は50人』から、3年半の実証実験全体では(20 * .5 + 27 + 37 + 50) / 3.5 = 35回/日の想定。365 * 3.5 = 1278日だから、 35 * 1278 = 44730回 の利用が想定。『事業費は自転車購入費を含め3年間で約2200万円』だから、一回あたり 500円の補助金である。

  86. 16586 ご近所さん

    シェアサイクル=サイクルポート間の移動というコンセプトなら、1回の利用は 30分が想定されているだろう。つまり 154円 が想定される平均的な利用料金。これに対して 500円の補助金ということは、支出は収入の4倍以上で、到底、黒字になることはない。これを自ら認めている。 ecobike 社は民間事業として成り立つかどうかをちゃんと検討したからこそ、現実的な想定となったのではないか。
    ecobike 社から見ると 2200万円が 3.5年で必要な運営経費そのもので、利用者が0で収支がトントン。逆に言えば、利用者収入がまるまる ecobike 社の儲けという話ではないかと思われる。

  87. 16587 匿名さん

    >>16586 ご近所さん
    ecobikeのアプリってApp StoreでもGooglePlayでもボロクソ叩かれてて、怖くて入れられないんだよねぇ。アプリの不具合で返却してるのにされてないで課金され続けたらどうやって誰に請求すればいいんだろう。

  88. 16588 マンション比較中さん

    >>16587 匿名さん
    サポートに連絡すると良いと思います。また、アプリに不具合による不正な請求があれば、クレジットカード会社を通して支払いを拒否すれば良いのではないでしょうか?マジレスすると。
    ところで、どうして ecobike を使おうと思ったかを伺っても差し支えないですか?つくば市で ecobike を利用するシチュエーションが本当にあるのか、つまりリアルなユーザって本当にいるのかが、凄く気になってます。

  89. 16589 周辺住民さん

    ユーザモデリングしてみた
    属性 筑波大学の学生。サイクルポートであるカスミ筑波大学店の徒歩圏に居住。
    行為 宿泊を伴う旅行のために、自宅からつくば駅に ecobike で移動する。
    価値 77円は駅前駐輪場や循環バスより安い。

  90. 16590 匿名さん

    これも五十嵐さんが得意とする筑波大学優遇政策ですか。
    春日庁舎のお家賃も安くしているし、春日庁舎の空調工事、消防署の跡地を筑波大学利用、五輪スイスキャンプの4000万円など。持ちつ持たれつなんでしょうね。、

  91. 16591 匿名さん

    >>16585 ご近所さん
    第五波のつくば市の1日当たりの新規コロナ感染者数かと思ってしまいました。反射的に多いなあと思ってしまいました。

  92. 16592 マンション検討中さん

    鹿島アントラーズ
    つくばに移転するのかもな
    新スタジアム構想だって。
    研究学園のあの県有地かな?
    既にアントラーズの育成施設はつくばにあるし、
    つくばには前から興味あるんだろうな。
    つくばは関東平野の真ん中で高速が縦横クロスしてるし
    何より筑波大との連携が期待されてるんだろうな。

  93. 16593 ご近所さん

    >>16592 マンション検討中さん
    鹿島アントラーズのホームタウンは、鹿嶋市・潮来市・神栖市・行方市・鉾田市。
    『現在の本拠地、茨城県立カシマサッカースタジアム(鹿嶋市神向寺)を建て替える案と、ホームタウン内に新設する案があるとし、5年後の2026年をめどに具体的な方針を決定する』

  94. 16594 マンション検討中さん

    >>16593 ご近所さん
    その案がどうも非現実的っぽいんだよな。
    カシマスタジアムの計画自体がバブル期の発想があって
    実現できたもの。
    Jリーグ自体が客集めに苦労してるのに、
    集客厳し過ぎる鹿行地区にこれから新たなスタジアムって
    県の協力も得られないような気がするな。
    おそらく、5年後までの間、
    その案しかないとは言っていないから、
    つくば説が囁かれはじめてるんだと思う。
    後から新案浮上なんてよくある話。
    なんなら育成施設のあるつくばをフレンドリータウンから
    ホームタウンに変えてホームタウン内新設ってことにするのかも。

  95. 16595 匿名さん

    >>16562 匿名さん
    つくば市長のタウンミーティングの申し込み方法の詳細について問い合わせました。

    0. 10月4日 0:00 からオンラインで受け付け
    1. メールアドレスを登録。申し込みフォームへのリンクがメールで送付される。
    2. 同一のメアドで複数の申し込みは受け付けない。
    3. 本人確認はしない。つまり匿名での参加が可能。
    4. 申し込み殺到の場合には開催日の追加も検討。
    5. 各先着30名、ミーティング中の発言は1人1項目。

  96. 16596 マンション検討中さん

    茨城県は鹿行地区に観光資源があまりないので、鹿行地区以外に出したくないと思うよ。まあ決めるのは県ではありませんが。
    ちなみに、鹿島スタジアム付近では、試合の日になると大渋滞が起きて地元民の移動を妨げています。本当にひどい大混雑。そういった面も皆飲めるかな?
    市の運動公園跡地みたいに4車線道路に接続していないと厳しい。あそこに来るべきとは思わないですが。

  97. 16597 匿名さん

    アントラーズ来てほしいな。いつも鹿島まで行くのが大変なんだもん

  98. 16598 匿名さん

    >>16596 マンション検討中さん
    北浦にかかる新神宮橋がネック。ここは4車線化の工事中だが、完成したところで大渋滞の状況はそんなには改善しない。スタジアムを立て替えるなら、潮来ICに直結する場所にするしかないのでは?高速道路を降りた車が新神宮橋を渡らない、鹿嶋市内に入らない効果は絶大。
    つくば市から行く場合は、圏央道+東関東道の方が近くなる。水戸方面は、東関東道の潮来-鉾田間の開通を待つしかない。

  99. 16599 マンション検討中さん

    >>16598 匿名さん
    確かに結局のところ潮来インターに近い場所になるんじゃないかと思ったりします。あの辺は軟弱な地盤だけど土地はたくさんあるので。麻生インター(仮称)の方に移動したら大変。

    そう、距離的にはやや遠回りだけど時間を考えると、圏央道+東関東道ですね。

  100. 16600 マンション検討中さん

    県が関わるなら、この類の投資には、
    県全体への波及効果を考えるだろうから、
    県土の隅っこである人口減少少子高齢化が激しい鹿行地区につくることはもうないだろうな。
    住友金属という大きな支えとブランド力を失い、
    いまは名門鹿島というブランド力だけで
    どうにか選手もサポーターも集められてる状態。
    しかし、これでは長続きしないだろう。
    これまでで培ってきたブランド力を発揮し続けるためには、適切な場所への移転が必要。
    そうしないとチーム自体が消えてしまう。

  101. 16601 マンション検討中さん

    >>16600 マンション検討中さん
    それはむしろ逆だと思いますよ。
    ・県は積極的に県の辺縁に投資したい(自ら鹿行地域を廃れさせるようなことはしない)
    ・アントラーズがどこかに移転したい(かもしれない)
    住金がために鹿島にあるアントラーズが今後どうしたいか分からないけれど…

  102. 16602 匿名さん

    あの...今後5年間ぐらいアントラーズの話しするんですか??

  103. 16603 マンション検討中さん

    場違いですね。つくばに来る具体的な計画も今あるわけでないですし。

  104. 16604 匿名さん

    >>16603 マンション検討中さん
    同感です。散々空想の討論をして結局相手にもされなかったのがオチになりかねません。アリーナ然りです。

  105. 16605 匿名さん

    >>16604
    五十嵐さんの燥ぎっぷりは相当なもんだった。本当に一時的なものでした。

  106. 16606 口コミ知りたいさん

    (五十嵐つくば)市長と市民の皆さんが語らう会をオンラインで開催します
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/oshirase/1015731.html
    申し込み開始は約2時間後で先着30名です。

  107. 16607 マンション検討中さん

    竹園3丁目の概要が出ましたね。
    西鉄×東レの大規模マンションです。
    総戸数は600戸前後でしょうかね。

    近鉄 名鉄 西鉄って
    つくばは面白いですね。

    まあ、
    いろんなデベが集まってくるのは良いことです

    1. 竹園3丁目の概要が出ましたね。西鉄×東レ...
  108. 16608 匿名さん

    マンションだらけですね。

  109. 16609 周辺住民さん

    昨日(2021年10月2日、日曜日)のセンター広場。夕方にかけて大勢の親子連れで賑わっていました。久しぶりの風景です。お父さん+子供連れの比率が高めなのは、お母さんの買い物待ちだからみたい?!就学前の小さな子供が大勢で遊んでいるのを見ていると、少子化ってどこの話?という気持ちになりますww

  110. 16610 周辺住民さん

    >>16609 周辺住民さん
    10月3日だった.. 間違えた

  111. 16611 マンション検討中さん

    名鉄メイツと階数が違うのに高さが同じくらいですね。

  112. 16612 匿名さん

    >>16609 周辺住民さん
    井の中のカエルツクバっぽい。

  113. 16613 匿名さん

    これだけ駅周辺にマンションが建ち続ける現状に意を唱える人がいなくて怖くなります。住みもしないマンションの話をして楽しいですか?

  114. 16614 マンション検討中さん

    商業地のマンションは問題ありだけど、
    プラウド、近鉄、名鉄、西鉄、積水の土地は
    住宅地なのでなんの問題もない。
    むしろ商業地の周りの住宅地には
    しっかり定住人口を集めないと、
    真ん中の商業地の価値が高まらないよ。

  115. 16615 名無しさん

    >>16613 匿名さん
    つくば駅徒歩圏内にスーパー4店舗、ドラッグストア5店舗あります。住民としてはとても便利ですが、事業者側からすればもう少し人口を増やして欲しいでしょうね。
    問題はTXの輸送能力ですが、テレワークが普及すればそれなりに落ち着くかもしれません。
    つくば駅以外から乗るのは、かなり厳しくなるでしょうけれど。

  116. 16616 マンション検討中さん

    >>16615
    駅の北側は店が少ないですね。
    そもそも人が住んでない(住めない)から仕方ありませんが…

  117. 16617 口コミ知りたいさん

    総合運動公園の計画があったあの地に鹿島アントラーズの新スタジアムがくる予定。そういう妄想。

  118. 16618 名無しさん

    >>16617 口コミ知りたいさん
    サッカーファンは総じて品がないので、サッカースタジアムなんか要りません。

  119. 16619 匿名さん

    宇都宮エグいな。うちの再開発はエスカレーター1基で揉めてるとこよ。

    1. 宇都宮エグいな。うちの再開発はエスカレー...
  120. 16620 マンション検討中さん

    これで2.6ヘクタールの駅前再開発。
    つくば駅前の吾妻二丁目は、
    その10倍ぐらいの広さの開発用地が出てくるので、
    あまり参考にはならなそう。
    今回明らかとなった竹園3丁目の大規模再開発は
    駅前から遥か遠くの話です。

  121. 16621 ご近所さん

    >>16619 匿名さん
    その通り。センター広場のエスカレータなんて馬鹿すぎ。五十嵐市長はさっさと諦めるべき。。

  122. 16622 周辺住民さん

    >>16619 匿名さん
    現在、計画中www

    1. 現在、計画中www
  123. 16623 匿名さん

    なにを。出店も対して呼ばないのに広場に椅子置いたりただ傘をぶら下げたりでつくばも頑張ってるんだよ。

  124. 16624 匿名さん

    宇都宮市は県庁所在地だし、新幹線止まるし、人口安定の51万人だし、日光街道と奥州街道の分岐だし、太古の昔から歴史ありまくるし、パッと出のつくば市と比べたらつくば市が可哀想だよ。

     

  125. 16625 周辺住民さん

    >>16624 匿名さん
    https://www.fashion-press.net/news/75687
    左のビルのホテルが14階建て288室。
    ダイワロイネットホテルつくばは10階建て240室。
    街の規模の2倍の違いを考えたら、そんなもんでしょ?宇都宮には長い歴史があるから駅前の再開発が大変というだけの話で、それほど規模が違うわけじゃない。

  126. 16626 周辺住民さん

    つくばセンタービルのリニューアルは、本当に小さな話。歴史の短いつくばの貴重なモニュメントな存在なんだから、そのまま保存しよう。それぐらいの心の余裕を持とう。代案としては大和ハウスが買ったA1出口に直結の土地(現在はコイン駐車場)に宇都宮に負けない、高層のオフィス+商業施設+高級ホテルな複合施設を建ててもらおう。

  127. 16627 評判気になるさん

    >>16624 匿名さん
    今後茨城県1位の人口になる予定ですが、そこは素直ぬ白旗あげる感じでいいんですね。

  128. 16628 匿名さん

    宇都宮再開発は17の民間企業が関わってるみたいですね。つくば市もスタートアップを推進してるなら実際に何社から具体的に名乗りを上げているって数字で教えてくれればいいのに。
    それならエスカレーターの1基や2基どうぞどうぞなのに。

    まさかなーんにも決まってないのにエスカレーター付けようとしてんのかな...

  129. 16629 名無しさん

    宇都宮再開発って東口のだだっ広い駐車場に餃子屋がポツンとあるだけのとこじゃん。
    あそこはずっと長い間あのままだっんだよな。
    つくばの方が街の景観としてはずっと優れているし、将来性もあるよ。
    つくば駅周辺は、これからまだまだ住民が増えるんだから、今更周辺の**を集めるような街づくりをしなくてもいいんじゃないかな?

  130. 16630 匿名さん

    >>16629 名無しさん
    つくば市中心市街地の活性化って、駅前の百貨店跡に現金しか使えない安売りスーパーがポツンとあるだけじゃん。あそこはずっと長い間市長の夢物語の舞台のままだったんだよな。

    駅前は税金700万/年もらう市議が毎日拾ってもなくならないゴミが持続可能な街を実践してるしね。

    つくば駅周辺は、「マンションが出来たら街の賑わいが無くなる!」という5年前の声なんかアホらしいくらいマンション乱立で住民が増えるんだから、今更科学のキッザニアだの世界のあしただの非現実的な街づくりをしなくても「東京のベッドタウン」でいいんじゃないかな?

  131. 16631 検討板ユーザーさん

    そういえば宇都宮駅にもトナリエがあった気がします。

  132. 16632 購入経験者さん

    wikipedia によると、宇都宮駅と、その東口の設置の経緯は以下となります。

    1. そもそも宇都宮駅は市街地の東側に追いやられた形で設置された
    2. その東口は車両留置線や貨物の積み下ろし設備だった

    歴史のないTXつくば駅前とは事情が違い過ぎて参考にならない。

    (ご参考)

    (宇都宮駅開業の明治18年の時点で)国内有数の人口を擁する地方都市であった宇都宮では、線路が街中(市街地)を避けた田川対岸、宇都宮の東側にいわば追いやられた格好で設置された。

    宇都宮駅東口は、宇都宮駅開業時より構内の車両留置線や貨物の積み下ろし設備等として機能してきた用地 ... 東口地区再開発事業の開始とともに20線を超えた留置線も撤去され..

  133. 16633 匿名さん

    >>16628 匿名さん

    エスカレーターは不要。ですが南側の階段潰して荷物搬入用の坂道を造ることは大賛成です。半分階段を残す案は反対、全部車道にすべきです。これから多くの会社が入居するのですから荷物の受け渡しの経路は確保しなければなりません。階段の利用者は別のルートがいくらでもあります。

  134. 16634 マンション検討中さん

    つくば駅周辺は、駅から離れたところでさえも、
    大規模開発が始まろうとしていて、
    6件1500戸のマンション計画が進められてるというのに、牛久や土浦はまったくダメだな。

  135. 16635 周辺住民さん

    >>16633 匿名さん
    『(ノバホールの)南側の階段潰して荷物搬入用の坂道を造る』
    僕は反対です。

    1) 常陽銀行ビルの北側 2) 市立図書館・県立美術館の北側 に車道からペデへの既存の進入路があり『荷物の受け渡しの経路は確保』されています。

    実際、クラフトビアフェスや、まつりつくば等の大規模イベント用の資材も、まったく問題なく搬入してきた歴史があります。そもそも、現状のつくばセンタービルにも、既に多くの会社が入居してます。この事実とも矛盾している。

    ここ、本当に不可解。なんでスロープの新設が必要なのでしょう?上記の搬入路は御存じでしたか?地元民なら常識と言うか、これらの搬入路の利用は、普段から目にする光景なのですが。アリーズケバブのキッチンカーとか「どこから登っている?」とか疑問に思ったことないのですか?

  136. 16636 匿名さん

    ちょっと面白いのは、これだけつくばに熱くなってる人達もたかだか地方都市の宇都宮に遠く及ばずとしると「歴史が違うから」と現実逃避する始末(政策の差だと思いますけど)

    歴史は浅いが住みやすく勢いがある流山おおたかの森に対しては「どうせ頭打ち。我々には吾妻2丁目が...」と言う始末。

    たしかに つくば市は可能性ありますよ。
    ですが生かすも56すも政策次第です。エスカレーター1基をつけるだけで全然前に進まない現状。何度も何度もセンタービルをリニューアルすると言い進まない現状。
    手持ちのカードは「置いただけの椅子」と「ぶら下げただけの傘」

    危機感を抱いても現市長は謎の人気者。

    正に井の中の蛙大海を知らず。
    これはギャンブルにならないよ。

  137. 16637 マンション検討中さん

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC15BVC0V10C21A9000000/
    つくばの商業地価は
    いずれ北関東1位になるでしょう。
    つくば駅と研究学園駅共にね。
    これから先、一番跳ねる時期は、
    吾妻二丁目の再開発が具体的に動き出した時でしょうね。


  138. 16638 匿名さん

    >>16633 匿名さん
    私も反対です。5月ごろ、センター広場の水系エリアの大掃除で15トンくらいの大型タンク車が2台ベデに止まっていましたよ。あのでっかい車両は一体どこから侵入したのでしょうか。1) 常陽銀行ビルの北側 からは大きすぎて入れません。 2) 市立図書館・県立美術館の北側 に車道からペデへの既存の進入路からだと思います。いづれにしてもわざわざ階段壊して車道をつくる必要はありません。設計会社「板倉」はちょっと変ですね。

  139. 16639 名無しさん

    >>16636 匿名さん
    つくばセンター広場に対して設計者の意図と異なるダサい改変をするギャンブルって誰得なん?

  140. 16640 匿名さん

    >>16639 名無しさん
    「おい!てめぇ!当選させてやって5年も経ってんのにまだ仕事回さねぇのか!いい加減回さねぇと知らねぇぞ!」

    誰得か?今年になって強行する案件増えてるには理由でもあるんじゃない?ドラマの世界だけと思ってる世間知らずじゃあるまいし。

  141. 16641 匿名さん

    5年前のカピオの成人式はそのプロローグであったのか!

  142. 16642 周辺住民さん

    最初に(センター広場に)屋根を架ける案を聞いたときはぎょっとしましたが、見送りになって安心いたしました

  143. 16643 マンション検討中さん

    >>16632 購入経験者さん
    吾妻二丁目はつくば駅所在地であり、
    つくば駅北側に広がる40ヘクタールの広大な行政区。
    最も駅から遠い地点でも、
    このあいだ開発計画が明らかとなった竹園3丁目よりも駅近で、しかも大通りを渡ることなく駅と繋がります。
    スケール感も期待度も上だと思いますよ。
    今は廃墟群ですが、吾妻二丁目を取り囲むように集まってきた
    さまざまなデベも別に駅前廃墟に誘われて集まってきているわけではないでしょうから、
    その動き一つを見ても、
    駅前の期待感は相当なものだということが
    よくわかると思います。

    1. 吾妻二丁目はつくば駅所在地であり、つくば...
  144. 16644 匿名さん

    >>16643 マンション検討中さん
    今モ廃墟群の建物が仮に10年後も廃墟群だったらどうしますか?
    建つものがほとんどマンションだったらどうしますか?

    それでも相当な期待感があるつくばに住み続けるんですかね。うちは見切りつけて引っ越しますのでその後のつくばを見といてくださいまし。

  145. 16645 マンション検討中さん

    うちは見切りをつけて引っ越す

    そんな一個人の情報などなんの意味もありません。
    そういう情報を含めた集合体が人口動態です。
    よって、人口動態には重要な意味があります。
    つくば市の人口は多くの入れ替わりの中でこの一年で
    差し引き5000人以上増えている。
    流山も柏もこの一年は3千人台の増加にとどまるそうだから、政令市以外ではいま国内断トツの増え方をしています。
    見切りをつけて引っ越すと言えば
    誰かの何かが揺らぐと考えてるあなたのことですから、
    人口動態はもちろん気にされてるんですよね?
    で、人口動態を見て、あなたの信じる何かは揺らぎますかね?

  146. 16646 口コミ知りたいさん

    >>16645 マンション検討中さん
    基本的にはつくばの発展を願ってるが、2020年一年間の増加率も増加数も流山が上だよ。ガセはよくない。
    https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/081700039/081700002/

  147. 16647 マンション検討中さん

    >>16646 口コミ知りたいさん
    比較しているのは去年の国勢調査10.1からの
    直近1年間の比較です。
    まもなく10.1の数字が出てきますので、
    1年間の動きが出揃います。

  148. 16648 匿名さん

    >>16645 マンション検討中さん
    一個人の情報ですが皆さんのロマン溢れるガセネタよりは確実ですよ^_^

  149. 16649 口コミ知りたいさん

    >>16647 マンション検討中さん
    9月データではつくばも流山も年間約5000人増だよ。別にTXみんな発展してるでいいじゃない…

  150. 16650 マンション検討中さん

    >>16649 口コミ知りたいさん
    そう思うなら
    なぜ"約"まで付けて
    張り合うのかわからない笑
    しかも流山のデータは去年の10月を境にデータが切り替わってるから9月以前のデータからだと連続性はありません。
    残念でしたね。

  151. 16651 マンコミュファンさん

    >>16650 マンション検討中さん
    うわ。頭わる。

  152. 16652 名無しさん

    筑波研究学園都市が元々、職住近接のコンセプトで造られた街。東京通勤よりもつくば市内に通う人の方が多い。だから官舎跡地全てにマンションが建っても全く違和感ないよ。
    逆につくば市の言うように、「街のにぎわい」なんて騒ぐ方が違和感がある。そんなことは研究学園駅の方でやって欲しい。つくば駅周辺は良好で安全な住環境、教育環境を保って欲しいな。

  153. 16653 eマンションさん

    つくばの官舎群は最大容積の2割?3割しか使ってないから、
    このすべてを民間マンションが最大利用したら、
    地域住民だけで賑わいが出てくるぐらい人口密度が高まるだろうね
    で、結局、その賑わいのベースが構築されたところに、
    外から新たな賑わいが集まってくるわけですから、
    賑わう街をつくる権利がある場所ということになる。
    逆にいうとマンションすら建たないところには
    その資格はないということです。


  154. 16654 匿名さん

    都道府県魅力度ランキング2021
    茨城県は47位で最下位に返り咲きました。
    なんかホッとしますね。最下位バンザーイ^_^

  155. 16655 マンション掲示板さん

    住みたい街ランキングぐらいどうでもいいランキングですな。
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/data/sumimachi2...

  156. 16656 マンコミュファンさん

    「住みたい」でなく「住み続けたい街ランキング」ではつくば市はやはりランク外という現実。

  157. 16657 マンション掲示板さん

    まあ、つくばは働き学ぶ独身の街という側面もあるからな。
    住み続けるために家買っちゃった
    引くに引けないファミリー層の占める割合が高い街は、
    住み続けるって答えるしかない住民だらけだろうよ。


  158. 16658 匿名さん

    >>16650 マンション検討中さん
    支離滅裂(笑)

  159. 16659 匿名さん

    日本大学医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の建て替え工事を巡る背任事件で、日大理事の井ノ口忠男容疑者(64)が契約前に、都内の設計事務所側に対し、受注の見返りとして3億円超を支出するよう要求した疑いがあることが9日、関係者への取材で分かった。実際に2億2千万円が流出し、一部は井ノ口容疑者らに渡ったとされる。東京地検特捜部は、当初から大学の資金を「還流」させ、不正に利得する意図があったとみて実態解明を進める。

     建て替え工事の設計契約は、日大が関連会社「日本大学事業部」に業務委託し、約24億円で発注。同社は井ノ口容疑者が取締役として実質的に支配していた。

  160. 16660 周辺住民さん

    >>16644 匿名さん
    見切りをつける、つけないはご自由に。だよ!
    ただ、出て行くなら、その地域をディスらず、そっと出ていけばよろし。
    見下すかの印象を与える表現は、不快感をもたらす。
    文句ばかりで建設的な意見を持てない人は、場所が変わってもまた不満が噴き出すんだよな!って思い出される。

  161. 16661 匿名さん

    みどりの駅は工業地帯隣接で場所が悪い。
    万博駅は駅の反対側が使えないので伸びない。
    研究学園駅はクルマ多すぎでもう限界。
    もうつくば駅だけだね。将来性があるのは。

  162. 16662 マンション掲示板さん

    人口増加数が国内1位になったって、
    それは別に悪いことじゃない。
    それで気分が悪くなるような立場の人は
    このスレ覗く必要無いよね?

  163. 16663 マンション比較中さん

    つくば駅前は今後どんな感じになるのかね。
    新しいマンションと周辺住民や駅利用の人向けのおしゃれなカフェや飲食店かなぁ。

    ロピアが出来た後に2,3度行ったけど、ロピア以外は以前とあまり変わった様子が無かったけど、コロナが落ち着くと賑わいが出てくるのかな。

  164. 16664 匿名さん

    >>16660 周辺住民さん
    正論でもなんでもないですね。あなたも結局は最後のコメントで他人をディスってますしね。

  165. 16665 デベにお勤めさん



    つくばセンタービル東側部分の1階の工事が始まり、立ち入り禁止となります。

  166. 16666 マンション検討中さん

    >>16664
    さようなら、新天地でもお元気で!

  167. 16667 匿名さん

    >>16666 マンション検討中さん
    もちろん♪

  168. 16668 周辺住民さん

    >>16664 匿名さん
    まだ、覗いてる。未練があるのかな。
    君に、幸あれ!

  169. 16669 検討板ユーザーさん

    みなさんつくばのどこに住われてるんですか?

  170. 16670 口コミ知りたいさん

    >>16669 検討板ユーザーさん
    吾妻1丁目です。

  171. 16671 ご近所さん

    吾妻2丁目です。センター広場のエスカレータは反対です。

  172. 16672 マンション掲示板さん

    >>16671 ご近所さん
    そこ殆ど人が住んでないので、
    場所が特定されてしまいますよ。

  173. 16673 匿名さん

    >>16669 検討板ユーザーさん
    ウチも一丁目。あんまり行かないけれど、ロピアの売り子の声掛け試食はやめて欲しいです。

  174. 16674 周辺住民さん

    up tsukuba が BiVi の2階のペデに面したところ(ソフトバンクの隣)に引っ越してきました。

  175. 16675 周辺住民さん

    >>16674 周辺住民さん
    1階アイアイモール解体・改修工事、18日着工 つくばセンタービル
    だそうです。

  176. 16676 匿名さん

    >>16656 マンコミュファンさん

    産経新聞(202110/12)
    民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の令和3年の都道府県魅力度ランキングで、群馬県が下位の44位(前年40位)に沈んだことが判明し、山本一太知事は12日の臨時会見で、ランキングの根拠が不明確だとして、「法的措置を含めた検討を始めた」と明らかにした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ccefeb5eab47eae5919373c8bf3b24c6f872...

  177. 16677 マンション検討中さん

    マジギレする群馬県知事、茨城県知事は昔マジギレしていたけど、今年はランキング自体が『賞味期限切れ』と突き放してたね。
    ブランド総合研究所の社長も、統計方法がどうこうではなく、どうしたら上がるか考えた方がいいとこちらも逆ギレの様相。

  178. 16678 周辺住民さん

    「茨城県についてどの程度魅力を感じますか?」という質問の意味が個人的にはさっぱり分からない。よって答ようがない。この質問に「とても魅力的」「やや魅力的」と答える人が居たとして、それにどんな意味があるんだ?

  179. 16679 名無しさん

    つくばセンタービルのリニューアル工事で子連れ出勤やリモートワークができる環境を作るみたいですね。想像が浅はかなので申し訳ないのですが「それは家でやればよいのでは?」と考えてしまいました。

    私はリモートワークができる仕事にはついてないのでなんとも言えませんがやはり昨今そう言った環境は必要なんですかね。。。

  180. 16680 匿名さん

    >>16679 名無しさん
    ほんと、誰が使うんでしょうね?
    まともな企業はセキュリティ上、第三者が出入りするオフィスで仕事するなんて許さないと思うんですが。

  181. 16681 名無しさん

    >>16680 匿名さん
    たしかに!セキュリティも問題ですね。期待感はありますが不安感の方が強いです。

  182. 16682 匿名さん

    大丈夫だよ、筑波大学がいっぱい借りてくれると思う。つくば市も分室として使うようになるだろう。

  183. 16683 匿名さん

    >>16679 名無しさん
    自分はほぼフルリモートで働いていますが、一応勤務地以外のサテライトオフィスも使用可能です。正直ほとんど使うことは無いですが、敢えてメリット挙げるとオフィス用のプリンターや郵送関係の環境が整っていることくらいでしょうか。後は、家では集中できない人とかですかねえ。

  184. 16684 eマンションさん

    >>16683 匿名さん

    共働きでリモートだと家だと場所に困る家庭はあるみたいですね。
    コロナ前にもカフェで仕事してる人をよく見かけましたが、サテライトオフィスがある環境もいいでしょうね。
    リモートワークも1時期より下火になってきた印象もありますが、実際のニーズはどうでしょうね?

  185. 16685 周辺住民さん

    BiVi にあるママスクウェアは、子連れ出勤(ママがコール業務、子供が保育スペース)が可能。主にシングルマザーが対象らしい。

  186. 16686 周辺住民さん

    ベンチャーや研究所にとってセキュリティは重要な問題。なのでシェアオフィスはポリシーとして利用不可がデフォールト。五十嵐市長の主張する「ベンチャー育成のためのシェアオフィス」って現場を知らない人の考えとしか思えないんだけど。

  187. 16687 周辺住民さん

    >>16683 匿名さん
    ローソンとかの PDF 印刷サービスを使うのは、案外とあり。気分転換の散歩にもなるし。A4の白黒なら1枚10円です。
    (ネットワークは使わず)USBメモリからプリンタに upload する使い方がお勧めだけど、これでもセキュリティ上は、やや問題ありかもしれない。プリンタ内部に印刷用に保管された PDF ファイルはセッション後に(当然)破棄されるとは思うのだけど、その担保がない。

  188. 16688 匿名さん

    >>16686 周辺住民さん
    元アカデミア出身で、今は企業でベンチャーを色々見てるけど、ベンチャーは結構シェアオフィス使ってる気がする。育成につながるかはわからないけど。
    貸しオフィスもやるみたいだし、むしろ役所かベンチャーくらいしか使わない気が…

  189. 16689 匿名さん

    >>16674 周辺住民さん
    追い出されて不満なのか、ツイッターでブツブツ文句言ってるね、オーナー。

  190. 16690 匿名さん

    >>16684 eマンションさん
    朝夕通勤時間帯の車の混雑具合と電車の混雑具合。これでほぼ判断できるんじゃない?
    自分は市内→市内車通勤だけど、正直2年前と変わってない。

    電車で都内⇔つくば市内の通勤者の感覚を聞いてみたい。

  191. 16691 匿名さん

    >>16688 匿名さん
    つくば市の特徴:

    一つのレアケースをあたかも「ニーズが高い」と誇張orすり替えて、自分達のやってることは正義であるとして先走る。その結果、議会や市民から反発を喰らって差し戻される。

    シェアオフィスもコワーキングもスタートアップも、そりゃ使う人や関わる人は居るだろうけど、ノイジーマイノリティなんだよね。大半の市民からしたら関係ない。

    ベンチャーがつくばで根付けば雇用?何千人?何万人?の雇用を創出する?せいぜいお友達同士でやってるだけで、閉鎖的な雇用しか生み出さない。

  192. 16692 周辺住民さん

    五十嵐市長の WeWork ごっこ。 民間が出来ることは、民間がやるべき。つくば市が税金でやれば、それは民業圧迫。ダイワロイネットホテルにはリージャスつくばがあるし、BiVi 2階には up tsukuba もある。既に民業圧迫をしている、つくばスタートアップパークもある。

  193. 16693 匿名さん

    つくばセンター広場は建築界のノーベル賞だか知らいけど使い勝手が悪すぎる。落とし穴みたいで、目的がなければ行かない場所。そもそも普通に通ったら見えないし。再開発の足をひっぱていると思う。
    リニューアルしたところで、コワーキングだなんだって、行く人は人口の何割?
    いっそ筑波山の方にでも大先生の作品を移転して、民間に再開発してもらった方が良いのでは?

  194. 16694 周辺住民さん

    >>16693 匿名さん
    つくば駅 A1出口のダイワの土地の開発が先。センタービルを更地にしたところで民間は見向きもしません。

  195. 16695 名無しさん

    >>16693 匿名さん
    つくば駅前には名建築が揃っているのに、そうやって他の地方都市の駅前と同じようなつまんない街にしてどうすんのよ。
    そんなのポルシェをスズキ車に改造するようなもの。
    使い勝手など研究学園にでも任せればよろしい。

  196. 16696 評判気になるさん

    >>16693 匿名さん
    同感。つくばは先進的な取り組みをアピールしながらかたや右翼が多すぎるんです。

  197. 16697 通りがかりさん

    >>16695 名無しさん
    エンジンとハンドルがついてない見せかけだけのポルシェを改造してスズキ車になるなら涙出るほど嬉しいです。

  198. 16698 eマンションさん

    >>16697 通りがかりさん
    いや違うだろ。
    お前らの言ってることは、「ポルシェが普段使い出来ない」って文句を言ってるんだよ。
    役割が違うんだから使いこなせないなら、もう一台買えよ。ポルシェ乗りたい家族もいるんだよ。勝手に売るなよ。


  199. 16699 eマンションさん

    >>16698 eマンションさん
    いや、貴方のポルシェの例えがわかりにくい。

  200. 16700 周辺住民さん

    センター広場は使い勝手が悪い→エスカレータを作っても人は呼べず意味がない。
    センター広場はプリツカー賞受賞対象ともなっている貴重な建築物→エスカレータを作るとその価値が台無しに。

    どちらでも結論は同じで、センター広場にエスカレータを作ってはいけない。

  201. 16701 マンション掲示板さん

    市の中心ど真ん中にコワーキングスペースなのか、疑問でならない。作りたいという賑わいとはだいぶかけ離れてると思いますが…

  202. 16702 匿名さん

    >>16696 評判気になるさん
    市長は悪夢の民主党→1期目市長選は日本共産党支援

  203. 16703 匿名さん

    >>16701 マンション掲示板さん
    up Tsukubaなんか、最初は「誰にでも気軽に利用できる」とか言う謳い文句でクラファンしてたのに、今となっては排他的なコメント平気で書いて「一見お断り」的なこと公言してるから、そりゃ賑わいとは対極に仲良しクラブになってるしね。

  204. 16704 周辺住民さん

    https://www.regus-office.jp/tsukuba_area/?pivcode=SEM_&se=google&g...

    ダイワロイネットホテルの2階にリージャスつくばがある。つくば駅前でもまったく需要がないわけではないみたい。逆に言えば、つくばセンタービル1階は立地も劣る上に、ローカルな素人集団のつくばまちなかデザイン vs. 世界展開する黒船のリージャスで戦えるはずもない。多額の税金の補助による民業圧迫が唯一の武器だが、それって不当競争として裁判を起こされても当然な行為なのでは。相手にしないとは思うけど。

  205. 16705 周辺住民さん

    >>16703 匿名さん
    up tsukuba が仲良しクラブなのは、民間経営である以上、それで全然構わないww ただ、BiVi の2階のペデ沿いの家賃は高そうなのに採算的に大丈夫なの?余計なお世話だが不思議ではある。
    それに、つくばまちなかデザインの民業圧迫コワーキングが完成した時には、どうするつもりだろう?ますます競争環境が厳しくなるわけだが。

  206. 16706 匿名さん

    >>16705 周辺住民さん
    >up tsukuba が仲良しクラブなのは、民間経営である以上、それで全然構わないww
    確かに。

    そんな仲良しクラブが、もし賑わい創出の役に立ってるなら、継続してセンタービルに居られたんだろうけど、追い出されて新たなコ・ワーキング/シェアオフィス作るってことは「シェアオフィス的なのは必要なんだけど、アンタ達は役に立たんからどいて」ってことか。

    まあ、既に当人もやる気ないようだし、気が付きゃBiViにテナント募集の看板出て終わりじゃない?

  207. 16707 匿名さん

    >>16700 周辺住民
    まさにネトウヨ。プリツカー賞の価値なんて迷惑そのものでしょ。観光客も来ない。駅の不便も永遠に続く。
    いい事1つもないです。駅周辺の価値は利便性です。
    エスカレーターでもなんでも早く取り付けて無駄な夢を見ないようにしてほしいです。

  208. 16708 匿名さん

    >>16707 匿名さん

    100均できて欲しいです。

  209. 16709 周辺住民さん

    >>16707 匿名さん
    ついでに言えばA1出口直結のところ(コインパーキング)も極めて利便性が高い。つくば駅が不便なのは、ここに利便性の高い施設が建たないから。何を建てるといいでしょうね?

  210. 16710 周辺住民さん

    >>16708 匿名さん
    クレオの3階にダイソー

  211. 16711 職人さん

    >>16709 周辺住民さん
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

    >吾妻二丁目4番の街区は,つくば駅に隣接し,市の玄関口としての役割を担うだけでなく,大規模な商業業務施設が建築可能な商業地域内であり,つくば市の中心市街地にとっては非常に影響が大きい区画

    五十嵐市長も認識しているようです。売却から4年。なぜセンター広場のエスカレータみたいな小さなことにこだわっているんだろう。

  212. 16712 名無し

    >>16711 職人さん

    単にセンター広場改修を白紙にしたくなくて、やりましたという言い訳のためのエスカレーターだと思う。

  213. 16713 匿名さん

    簡単に説明すると、
    シリコンバレーを目指しているのがパヨク。
    文化財や万博の思い出にしがみついているオジー連合軍がネトウヨ。
    ほぼ全ての政策に絡んでくるのが筑波大。

    これらが絡み合っているのが今のつくば市。
    連合軍がいる限りあと何年、何十年は変わらないです。

  214. 16714 ご近所さん

    >>16712 名無しさん
    言い訳としても変だと思うんだ。センタービルをオフィスにして賃貸することは問題ない。適切なリニューアル工事が必要でしょう。賃貸すれば市の財産の有効利用になる。個人的な考えだけど。でも1階のオフィスの利用者は 200人ぐらい。階段もエレベータも既存のものがある。なぜエスカレータが必要なのか?

  215. 16715 匿名さん

    >>16713 匿名さん
    追記。

    そして最も痛いのはパヨクの政策が下手だということ。
    爪が甘いからネトウヨに飲み込まれていつも白紙になる...。

    エスカレーターもそう。最終的に「エスカレーターないともうそろそろ不便だよね」って皆んなが思えるほどの人流を作らないといけないのにエスカレーターをつければ人流は生まれると思っている。

    頭良い人達が多いんだからもっと頑張ってほしいです。

  216. 16716 匿名さん

    追記
    逆にネトウヨにはネトウヨなりの正義がある。
    歴史のないつくば市に「誇れる遺産」を作りたいとのつくば愛がある。

    彼らは価値を生み出せない。だから「待つ」「変えない」という選択をとっている。

    お互い歩み寄れるのか?
    待つ以外に価値があるものを生み出さないとつくばは変わらないと思ってます。ガンバ

  217. 16717 マンション掲示板さん

    ネトウヨでもパヨクでもいいんだけれどね。
    少なくともつくばは茨城県の中ではぶっちぎり。関東地方のなかでもかなりの発展をしているわけよ。慌てて変わらなきゃって状況じゃ無い。
    つくば駅は官舎が一気に廃止されて空洞化しているので、まずは良質なマンションを建ててお金に余裕があり文化的価値の理解できる住民を再び集めている最中なのよ。
    周りから**ばっかり集まってくるような街を目指してどうするの。そんな賑わいは要りません。
    研究学園はかなり頑張った。商業の中心は今後も研究学園でいい。で、つくば駅は文化の中心を目指すべき。
    万博とみどりのはどうでもいいやw

  218. 16718 匿名さん

    >>16717 マンション掲示板さん
    そうでした。世界のあした教信者がいることも忘れてましたm(_ _)m

    関東地方のなかでもかなり発展してるんですかね??
    宇都宮にもはるかかなわない状態かと思いますが。

  219. 16719 ご近所さん

    シェアオフィスやらスタートアップ関連の施設は近隣に既にありますが、それらの利用状況はどうなのでしょうか?
    既存施設がキャパオーバーなのであればそれなりに納得できるのですが、そんなに需要が高いなら放っておいても民間がやりそうに思います。

    個人的には温浴施設と登山やランニング・サイクリングの拠点つくってほしかったですね。
    筑波山登山客はいうまでもなく、ペデが整備されておりラニングの環境は随一です。
    日航ホテルは相乗効果があるような施設を要望していたと思いますが、相性はとても良かったと思います。
    幻のクレオ買収計画にも温浴施設は入っていましたが、結局はやっつけ計画だったんですかね。

  220. 16720 匿名さん

    1. 公共施設の集約(1日200人)や、
    2. 働く人を支援する場の整備に伴う1階部分の利用者増(1日200人)への対応に加え、
    3. ペデストリアンデッキとセンター広場の一体的利用を促進するため、
    エスカレーターをセンター広場西側に1基設置します。

    広報つくば10月号より抜粋。

    1. も 2. もどちらも 200名ぐらいの人流で、せいぜい 400人。3. については評価のしようがないので 0名。都合、400名の利用者があるとしても、階段やエレベータの利用者も多いから、エスカレータの利用者はさらに大きく絞られる。最大で1日100名ぐらいか。
    階段を使ってもらえばいいじゃん?1日3万円のお金をかけてエスカレータを運営する意味あるの?

  221. 16721 名無し

    今時、外からビジターを集めて賑わい
    ってのが時代遅れなんだよなあ。

  222. 16722 匿名さん

    >>16702 匿名さん

    民主党に何かされたのですか?

  223. 16723 デベにお勤めさん

    つくば駅、21時すぎに駅に着くと夕飯を気軽に食べれる飲食店が駅近に少ないのが本当につらい!居酒屋じゃなくて、吉野家、松屋、日高屋、マクドナルド、丸亀製麺、立ち食いそば、みたいな定番のお店が入っている場所が駅近に欲しいよ...

  224. 16724 匿名さん

    >>16720 匿名さん
    人流の計算の根拠:
    1. つくばまちなかデザインが民業圧迫して経営するオフィスは 1,700㎡で、 8.5㎡で割ると 200人が適正利用人数です。一人当たりのオフィスの面積は 8.5㎡程度が適正とされています。
    2. 市民活動センター、吾妻公民館の人流は合わせて 200名と市議会で説明が行われています。

    細かい計算なんかしなくても、アイアイモールの時に比べれば格段に人流が少なくなることぐらい誰にでも分かることです。広報つくばで「利用者増」と言っているのは現状の廃墟状態と比べた話。アイアイモール時に比べれば「利用者激減」です。

  225. 16725 匿名さん

    >>16723 デベにお勤めさん
    A1出口の土地はダイワが買ったので、そこに期待するしかなさそうです。Q't の丸亀製麺は 20:00 までだもんね。かなり昔はセンタービル2Fにマクドナルドがあったし、2年前まではMOGにロッテリアがあったんですけどね。
    BiVi の2階のペデに面したところに up tsukuba があるなんて、つくば駅前は不思議な場所です。 up tsukuba はペデ側のドアを封鎖した上で、オフィス内が見えないようにわざわざ目張りしているんですよ。景観上もひどいですww

  226. 16726 マンコミュファンさん

    遅くまで店を開けたり娯楽施設を建てたりすると土浦の人らが来ちゃうから難しいものだな。

  227. 16727 ご近所さん

    >>16723 デベにお勤めさん
    そんな安っぽい店に深夜営業されたらガラが悪くなるよ。出先で食べて帰るか、家に帰って食べればいいじゃないの。


  228. 16728 ご近所さん

    >>16726 マンコミュファンさん

    あ、言っちゃったw
    結局のところ、それなんだよね。
    つくばの周りにはあんなのしか居ないから、周辺住民を駅周辺に呼びたくないんだよね。

  229. 16729 匿名さん

    >>16725 匿名さん


    オフィス内が見えないようにわざわざ目張りしているんですよ。景上もひどいですwww

    のBIVI2階の筑波大学の職員は1日中十みられぱなしでもへいっちゃらですら

  230. 16730 ご近所さん

    >>16729 匿名さん
    筑波大学 BiVi2階内部の通路から丸見え(人通りは少ない)
    up tsukuba ペデから丸見え (特にレイドアワーは、落ち着かないと思う)

  231. 16731 デベにお勤めさん

    >>16725 匿名さん

    昔のつくばをよく知らないのですが、センタービルにマクドナルドあったんですか。ちなみに撤退の理由などご存知ですか?お客さんあまり入らなかったのですかね…?

    とりあえずQ’tのフードコートは22時くらいまでやってくれると嬉しいのですが、あまりその時間帯まで需要はないのかな。

  232. 16732 マンション掲示板さん

    >>16731 デベにお勤めさん さん
    昭和の終わり、平成の初め頃はセンター地区周辺には独身者、単身者が多く、平日はガラガラ。
    周囲に何もなかったので休日は周辺住民が押し寄せ、道路は大渋滞。今、その連中はイオンとかイーアスに行ってる。


  233. 16733 匿名さん

    >>16727 ご近所さん

    100均の深夜営業はどうなんですか?

  234. 16734 匿名さん

    >>16732 マンション掲示板さん
    センタービルのマクドナルドは、今は日本赤十字・つくば献血ルームになっているスペースにあった。小野崎(センタービルから 1.2km ぐらい西の方)に今も健在のマクドナルドに移転する形で消滅したんじゃなかったかな?相当に昔の話です。

  235. 16735 匿名さん

    >>16734 匿名さん
    小野崎のマックは、開店してからずっと混雑してるよね。
    ぶっちゃけアイアイモールにマックができれば、それだけで人の流れはできると思う。センター広場で食べれば雰囲気も良いしね。
    できればファストフードやチェーン店じゃなくて、グルメバーガーやピザなんかのテイクアウトのお店ができると、周辺マンション住民には喜ばれると思う。デリバリーサービスに抵抗ある人も多いからね。
    センチュリーにクーロンヌが入ったように、家賃を市が補助すればいいんじゃないかな?仲間内のくだらないアイディアに税金を使うより、そっちの方がずっといいと思う。

  236. 16736 デベにお勤めさん

    >>16732 マンション掲示板さん
    >>16734 匿名さん
    >>16735 匿名さん

    以前のつくばの話、面白いです。ありがとうございます。時代は変わって今はファミリー層中心の住人構成ですから、事情がだいぶ変わってきていますね。
    さっき、トナリエにバーガーキングが出来ると知りました。ちょっと嬉しい。

  237. 16737 匿名さん

    >>16732 マンション掲示板さん
    昭和の終わり、平成の初め頃はセンター地区周辺には独身者、単身者が多く、平日の夜には屋台のラーメン屋と焼き芋屋が吾妻小学校横に並んでいた。需要があったんだよ。

  238. 16738 マンション検討中さん

    マックありましたね。

  239. 16739 匿名さん

    >>16735 匿名さん
    『グルメバーガーやピザなんかのテイクアウトのお店』いいですね。ペデには今でもキッチンカー(アリーズケバブ)が来ているし、つくいち(中央公園)にもフード関係で結構な数の出店がある。これらの店がセンタービルでも活動しやすいように市で援助するのはアリだと思う。複数の店が競い合えば活気が出ると思う。エスカレータは不要ですけどねww
    市長のオトモダチだけ優遇するのはナシでお願い。そういうことばかりをやっているから雰囲気が暗くなる。

  240. 16740 匿名さん

    >>16736 デベにお勤めさん さん
    情報ありがとう。調べてみました。

    ■バーガーキング トナリエクレオつくば店
    オープン日時:2021年12月16日10時(予定)
    住所:茨城県つくば市吾妻1-7-1 トナリエクレオ1階
    営業時間:10時~20時(予定)

    https://tonarie-tsukuba.jp/floorguide/

    K's Dining のそばぐらいしか空いていないような気が..

  241. 16741 評判気になるさん

    >>16736 デベにお勤めさん さん

    結局ファミリー層はマックに行っちゃうんだよねぇ。

  242. 16742 匿名さん

    マックってチープな味でたいしたことないんだけど、子連れでも問題なくは入れるイメージがあるよね。
    個人的にはモスやフレッシュネスバーガーが好きだし、子連れでも入りやすい雰囲気の店舗をセンター広場に出してほしかった。

  243. 16743 匿名さん

    行儀のよい子なら、グルメバーガーだろうとちゃんとしたレストランだろうと、入りづらいってことはないですよ。
    逆に奇声を上げて走り回るような子供が集まるような店は、センタービルにできてほしくないな。

  244. 16744 匿名さん

    皆さんアド街観ました?流山のイメージまた上がりましたね

  245. 16745 名無しさん

    >>16744 匿名さん
    住民の要望でワンフロア全て無印良品にしたとか羨ましすぎる(白目)

  246. 16746 匿名さん

    流山って、何もないところに一気に開発しちゃったから、世代が偏ってるかも。もしそうなら他のニュータウンと同様、30年で衰退に向かいそう。
    つくばは移転の際にあらゆる世代が移り住んできて、その人たちがかなり定着しているので世代の偏りが割と少ないと思う。ただし、研究学園の戸建てエリアちょっとやばいね。

  247. 16747 評判気になるさん

    >>16746 匿名さん
    つくばはまだまだ余力残してるから30年以上成長し続けますね。マンションが増え吾妻2丁目が再開発された時には今とはまた違った魅力ある街になってますよ。

  248. 16748 匿名さん

    流山は勢いすごいよ。いや、本当に。
    でも、医療機関がない。
    特に小児科なんかはちゃんと見てくれる病院なくて、少しでも重症化すると遠くの病院まで行く必要あるんだよね。
    安心して住める街には程遠い現実がある。

  249. 16749 匿名さん

    つくば市でノーベル賞とった人は筑波大の白川さんと高エネの小林さんだけ。と思っていたが、小林さんはつくば市に住んでいなかった。流山からの通勤。結局、つくば市に住民票あるひとでノーベル賞とったのは白川さんだけ。名誉市民になっていないのは不可思議。

  250. 16750 マンション掲示板さん

    江崎玲於奈先生はつくばに住んでたよ。
    受賞時の話だと違うかもしれませんが。

  251. 16751 匿名さん

    >>16746 匿名さん
    >何もないところに一気に開発しちゃったから、世代が偏ってるかも。もしそうなら他のニュータウンと同様、30年で衰退に向かいそう。

    まんま研究学園・万博記念公園・みどりのといったご自慢の人口急増TX沿線地区なんだが。いずれも20年前は何もない所、もしくは自動車研究所敷地内。ブーメラン芸は立憲だけにしてくれ。

  252. 16752 匿名さん

    >>16751 匿名さん
    確かにそこいらは何もなかったけど、研究学園の駅近マンションは、子育て世代ばかりじゃなくて官舎廃止で引っ越した人がかなり居るんだわ。だから結構ばらけてる。
    あそこは高値で売りやすいので、今後の流動性も期待できる。
    万博みどりのはおっしゃる通りw

  253. 16753 名無しさん

    アド街みました。保育園いっぱいだしクラスを分けない自由な遊びも魅力ありましたね。おおたかの森はイケイケだし流山市は歴史あるし(新撰組ゆかりの地だとはしらなかったです)。秋葉原まで電車で25分、柏まで4分。人気な理由がわかりました。

    同じくつくばも人口増なので人気や魅力はあると思います。今後の市政に期待したいですね。

    個人的には夜中のヤンキー達を早く排除してほしいです。

  254. 16754 マンション掲示板さん

    つくば市内の沿線開発は工夫されてると思うよ。
    駅周辺を取り囲むようにガチガチに隙間なく開発して
    スプロール化しきって成長が止まってしまった街とは状況がまるでちがう。
    空撮を見るとよくわかるけど、とにかく隙間だらけで、
    空き家が出てもその隙間にまだまだ家が建ち続けるでしょう。
    上河原崎みたいな駅からだいぶ離れたところでも
    大型分譲やってるぐらいですから、
    新陳代謝が滞るほどの状況になるのは、
    相当先の未来じゃないですかね?

  255. 16755 匿名さん

    そうは言ってもやはり長期的には人口減少に向かっているのは間違い無いので、駅遠分譲地は20年もしないうちに、限界ニュータウン化すると思うよ。

  256. 16756 匿名さん

    >>16754 マンション掲示板さん
    >上河原崎みたいな駅からだいぶ離れたところでも大型分譲やってるぐらいですから

    理由:なんでもかんでも便利なところに高値で分譲しても価格帯が一緒になって販売が鈍るから、駅遠で安めの分譲をして売りたいだけ。別に都市計画が優れてるわけでもなく、底辺層に売りさばくための地域。価格帯で購入層(年齢・収入)がまとまるから、結局同じなんだよ。

    夢見るのも構わんけど、都市開発なんか、結局デベロッパー・ハウスメーカーのためのもので、それを正当化するためにアレコレきれいごと言ってるだけ。だって、彼らは森林破壊していかないと売り物も仕事もなくなっちゃうから。

  257. 16757 匿名さん

    上河原崎って聞いたことなかったのでググってみたら、高山中の学区ですか。
    授業参観の時、金髪ばっかりでインターナショナルスクール気分が味わえるかもしれませんw

  258. 16758 マンション掲示板さん

    それは駅近がそれなりの価格だから
    駅遠が開発されるということだよね?
    TX沿線は、
    常磐線の土浦 荒川沖 牛久あたりの市街地とは
    全然違っていて、まだら上に未開発地が残されている。
    たとえいまの駅遠分譲地が20年後に限界になっても、
    また別の新しい駅遠分譲地が出来るので、
    街全体が沈むことはないということだよ。

  259. 16759 評判気になるさん

    上河原崎と万博記念公園駅の距離は研究学園と学園の森、つくば駅と流星台くらいの距離ですね。

    駅から離れているといえば離れているけどつくばの分譲地ではめずらしくない気がする。

  260. 16760 匿名さん

    皆さんオートリブ下の空間はあと何年後に何かしらの店・企業が誘致されると思いますか?

  261. 16761 評判気になるさん

    >>16758 マンション掲示板さん
    いやいや限界ニュータウンってのは過疎化して限界になってるんだよ。
    その状況でだれが新しい分譲地を買えるんだ?
    ネズミ講じゃないんだからw

  262. 16762 匿名さん

    BiVi 2階に引っ越した up tsukuba のペデ側の自動ドアから人が出てきた。広く開いた自動ドアの後ろに大きな目隠しの壁を置いている。めちゃくちゃもったいない使い方。家賃は高そうなのに払えるのだろうか。

  263. 16763 マンション検討中さん

    >>16762 匿名さん
    都市計画の話しでなくいちいちこんなちっさい事を外野が言うとかマジでくだらない。

  264. 16764 匿名さん

    >>16758 マンション掲示板さん
    もう笑うしかない。

    >>16761 でも言ってるネズミ講が言い得て妙だね。もしくはイナゴ式開発とでもいうのか?

    イナゴ式だとどんどんゴースト団地が増えていくだけで、絶対数の人口は減るわけだから、沈んでいくね。永久に日本中から移民流入があれば、日本で最後に沈むだけだけどね。

  265. 16765 マンション掲示板さん

    牛久は空き家が増えている
    ああいう市街地だと更新が難しいんだろうね。

  266. 16766 匿名さん

    >>16765 マンション掲示板さん

    茎崎の「森の里」「自由が丘」は、まさにゴースト団地の様相を呈しています。牛久駅や竜ケ崎駅からの通勤を想定してたのでしょうけど、駅から 3km 以上と遠すぎることが売却のネックなんでしょう。
    上河原崎は万博記念公園駅まで 2.5km ぐらいかな。近いところなら。道路なども整備されているので、さすがに森の里よりはマシかもしれない。

    (おまけ)つくば市の空き家問題の調査結果

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

  267. 16767 匿名さん

    >>16766 匿名さん
    2.5kmも3kmも変わらんって。道路だって整備具合は変わらんって。
    昭和のベッドタウンを擁護するわけじゃないけど、同じ運命を辿るんだよ。

    茎崎のベッドタウン群はまだ景気が良い時代にスタートし、給料も安定してた世代がなんとかローン耐久レースを完走したからある意味団地の寿命としては役割を果たしたのかもしれない。

    一方、既にスタートしてる、またはこれからスタートする新しい団地(この言葉は嫌うかもしれないけど、同じだからね外から見れば)は、ローン破綻で途中リタイヤがそうした団地よりはるかに増えるだろう。その頃には今よりももっと人口が減ってるからより便利なところの中古が出だしてくる。2.5㎞の方がマシは距離だけ。実際には社会情勢によりどんどん売りづらくなっていく。

    茎崎の団地もゴーストだけど、今は人が多いTX沿線も同じ運命を辿ると構えた方がイイかもね。

  268. 16768 匿名さん

    上河原崎の交差点

    1. 上河原崎の交差点
  269. 16769 匿名さん

    森の里の入り口

    1. 森の里の入り口
  270. 16770 マンション掲示板さん

    同じ運命は辿らない。
    高度経済成長期とは違って
    都市計画が開発スピードに追いつかないってことは今はなく、TX沿線も2005年が街開きってことを考えると、
    それほど一気に開発し尽くしてる感はないな。

  271. 16771 マンション検討中さん

    >>16768,16789
    写真を貼った意図をお知らせください。。
    よくわかりません。道が太ければよいということ?

  272. 16772 eマンションさん

    森の里は低湿地の戸建て街で、
    この辺では極めて珍しい戸建て団地なので
    特殊事例ですね

  273. 16773 ご近所さん

    都市計画図を見れば、つくば駅以外はどうにもならないことが良く判る。
    工業地域隣接の一低とかw

    1. 都市計画図を見れば、つくば駅以外はどうに...
  274. 16774 eマンションさん

    今はTX沿線開発エリアに誘導するために
    コントロールされてるけど、
    沿線開発が完了したらそれでぱたっと開発が終わるということはなく、次は、周囲をTXと学園都市にぐるっと囲まれてるつくば中央インターを中心とした周辺エリアに市街地が拡張していくだろう。
    そこが埋まってから、
    いまの土浦市街や牛久市街と同じ状況になる。
    まーまだまだ先の話だね。

  275. 16775 匿名さん

    >>16774 eマンションさん
    官舎廃止で空洞化しちゃったつくば駅周辺をコンパクトシティ、スマートシティとして再開発している最中に、今からそんな高度経済成長時代の都市計画やってどうすんだよ。駅遠宅地は始まる前から終わりだよ。

  276. 16776 通りがかりさん

    車通勤勢も多いつくばでは駅近だけが正義では無いけどね。

    もちろん駅徒歩圏内買えるならそれに越したことはない。
    もうTX沿線の徒歩圏内の戸建はかなり貴重になって高騰しているけどな。

  277. 16777 マンション検討中さん

    不当に高い!と嘆きたくなるほど。
    需給バランスだから仕方ないけど…

  278. 16778 口コミ知りたいさん

    コンパクトシティ、スマートシティなんて「はい。今がそうです」て言われてもなんの実感のないまま終わるのがオチなんだろうな。

  279. 16779 eマンションさん

    >>16775 匿名さん
    とは言っても、
    駅遠の春風台や学園の森の北の方とか、
    上河原崎とかまでどんどん売れてるし、
    松代だってものすごい勢いで戸建てが売れてるよ。
    同時に中心部ではマンションラッシュも起きてるわけだから、
    つくば市は、駅近も駅遠も住宅需要が凄まじく高いのでしょう。
    人口の伸びにもそれが表れている。
    これは、どんなに否定しようとも
    現実に起きてることですからね。

  280. 16780 匿名さん

    コンパクトシティと言っても、つくばでわざわざ狭いところに住みたく無いという人は多いでしょう。
    市内からみて郊外に広がるのは必然。

    車使えば駅周辺よりよっぽど便利ですしね。

    必要なのは狭いところに押し込む政策じゃなくて、車社会の弱点を補う政策だと思う。

  281. 16781 匿名さん

    >>16779 eマンションさん
    売れてる事を否定してるわけじゃないと思うよ。その光景は結局高度経済成長期のベッドタウンの売れ方と酷似してるってだけ。そういうのを目の辺りにしてきた人間が見ればという話で、目の辺りにしてきてない年代には恐らく信じられないだろうけど、ほんと同じだったよ。どんどん売れちゃってね。そういう現実を見てきた人間の感想。

    過去を踏まえて未来を語らないから同じことを繰り返す人間の性。

  282. 16782 eマンションさん

    >>16781 匿名さん
    どこらへんが酷似?
    スプロール化というのは無秩序という意味が含まれている。
    当時のそれに対し市内のtx沿線はコントロールされているよね。
    単に駅から近い順に外側へと
    市街地で埋めていってるわけではないですね。

  283. 16783 マンコミュファンさん

    つくばは戸建ても人気なんですね。単純に良いことだと思いました。

  284. 16784 eマンションさん

    もし、都市計画無しの
    民間による乱開発に全てを委ねるみたいな
    昭和のまちづくりをしていたら、
    万博記念公園駅の西側の上河原崎あたりよりも、
    交通インフラが充実した駅東側方面の方が開発が進んでいたはずだよね。

  285. 16785 匿名さん

    >>16776 通りがかりさん
    なんで戸建てにこだわるのかな?


  286. 16786 匿名さん

    >>16784 eマンションさん
    そうだね。そしてバカがデベに騙されて買っちゃって、水害で**が流せなくなったり液状化で陸の孤島になったりするわけだw



  287. 16787 ご近所さん

    二階建てアパートとかに住んでいたので戸建てに憧れがあるんじゃないのかな?
    第一種低層なんて、30年前は理想だったかもしれないけれど、現代ではむしろ不便で住みにくいのにね。

  288. 16788 職人さん

    車社会のつくば駐車場もたいてい2台分確保出来るし、車の乗り降りも便利で広くてマンションの様に音に気を使わなくてすみますからね。
    中心部の戸建ならマンションから買い物や病院行くよりよっぽど早く着く。

    つくばなら駅からそう遠くなくても予算の範囲内におさまる戸建が多いので子育て世代の需要が高い。

  289. 16789 匿名さん

    >>16788 職人さん
    中心部の戸建てって徒歩圏内だよね?
    中心部どころか万博駅徒歩15分の辺境の地でも5000万だよ。

  290. 16790 匿名さん

    5年くらい前は土地200平米大手HM建売で竹園が6000~、同様に研究学園の駅から15分で~5000だったのにね。

    明らかに値上がりしてますね。

  291. 16791 eマンションさん

    駅近が高いからこそ
    差別化で駅遠も売れてくんだよ。
    つくばの開発可能な土地というのは単に物理的に余ってるってわけじゃなくて、
    現実的に開発可能な土地がまだまだ余っているということ。
    常磐沿線のように、もうこれ以上市街が拡張できないっていうところまでいくのにあと30年はかかるでしょう。

  292. 16792 匿名さん

    >>16791 eマンションさん

    わざわざ開発なんかしなくても、駅遠ならスカスカの宅地がいくらでもあるんだが。
    例えば、行政なら同じ学区に生徒が集まらず廃校寸前の小学校があるのにわざわざ小学校を新設したりしない。
    だが民間なら、新設すれば人気になるなら、いくらでも作りたい。しかし行政としては将来的に不良債権化するのは目に見えているので新設を許可しない。

    土地が余っていてニーズがあるからって、簡単に開発できるわけではないんだよ。

  293. 16793 eマンションさん

    >>16792 匿名さん
    古い家がいくらでもあったってだめだよ。
    日本人は潔癖症だし新築信仰あたりまえだし。
    行政は成長を維持したいと考えるから
    時期が来れば許可するよ。
    特に、TX沿線開発地と研究学園都市に
    ぐるっと囲まれたエリアというのは、
    そうすることで価値を高めつつ、いま温存している、
    ある意味で都市の真ん中とも言えるエリアだ。
    土地区画整理事業も準備中だし、このあたりは将来必ず開放して、TX沿線開発地と研究学園都市を繋いで融合させていく場所になるだろう、が、それは市街地を無闇に外に外に拡張していくというよりは、効率の良い市街地の形に整えるために
    空白部分を埋めていく作業だ。

  294. 16794 匿名さん

    >>16793 eマンションさん
    ナイナイw
    バブルの夢よもう一度ってか?

  295. 16795 マンション検討中さん

    電柱地中化もできていないような地区に、建売と安っぽいアパートを詰め込んだような貧乏くさい住宅地をいくら増やしたって、行政的にはうまみなんて無いぞ。

  296. 16796 eマンションさん

    行政は人口減少が一番嫌でしょう。
    TX沿線は駅から近い順に
    土地を開発し尽くして今どうにもならなくなってる
    乱開発沿線とは違いますよ。
    ちゃんと将来的に展開していく土地を残しながらの計画的開発です。

  297. 16797 匿名さん

    >>16792 匿名さん
    >行政なら同じ学区に生徒が集まらず廃校寸前の小学校があるのにわざわざ小学校を新設したりしない。

    これ、どこのみどりの駅周辺の話?

    「つくば市ならみどりの学園からわずか3㎞のところに廃坑寸前の谷田部南小があるのに、その間にわざわざ”みどりの南小(中)学校を新設したりしな・・・・令和6年開校予定(笑)」

    土地が余っていて周辺住民からの「古い学校じゃブランドイメージソグワナイから嫌だ!」というニーズというかわがままクレームがあれば簡単に学校乱設できるんだよ。

  298. 16798 ご近所さん

    つくばで3キロは遠いよ。
    吾妻も竹園のように研究学園都市として国が都市計画をやったところは、隣の小学校から数百メートルしか離れていないよ。まあこれは児童数の増加というより、既存校の標準語が喋れない田舎教師とレベルの低い児童から隔離する意味合いの方が強かったと思うけど。
    みどりのにどんなブランドイメージがあるのかは知らないな。

  299. 16799 匿名さん

    中学生になったら自転車通学5㌔は当たり前

  300. 16800 通りがかりさん

    学校まで遠い→だから安いんだよ。

  301. 16801 匿名さん

    電柱地中化(笑)。スーパー公務員(笑い)

  302. 16802 名無しさん

    みどりののクルムヒルズに見学に行った時に、家の前に電柱があって萎えたw
    どんなに街並みをおしゃれに作っても、空に電線が張ってあるとダサくなるもんなんだな。

  303. 16803 評判気になるさん

    >>16798 ご近所さん

    みどりのにどんなブランドイメージがあるのかは知らないな。
      ↑
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ

  304. 16804 名無しさん

    今となっては安く感じるつくば駅近最後の戸建て、デュオアベニューつくば吾妻。電柱地中化してはいるのだが区画によっては隣接地区の電柱が家の脇に立ってしまい残念だね。
    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/5970-7-60

    1. 今となっては安く感じるつくば駅近最後の戸...
  305. 16805 匿名さん

    無電柱化は景観面でも安全面でも良いね。

    松代の大きな分譲も電柱あった様に思うけど、新規の大規模分譲は全部無電柱化すれば良いのにと思う。
    100万円程度よけいにかかる様だけど、売れ行きに影響するのかね。

  306. 16806 マンション検討中さん

    無電柱化の話はまた平行線をたどるからこの辺にしといたほうがいいよ。
    自分は電柱のガチャガチャした感じが嫌いなんだけど、その感じが「人の暮らしを感じる」んだって。

  307. 16807 検討板ユーザーさん

    >>7131 マンション検討中さん

    当て込んで借金して土地など買っていません。
    「手代木西部地区」について前知事に聞いて下さい。
    当事者より。

  308. 16808 匿名さん

    >>16801 匿名さん

    何でですか?

  309. 16809 検討板ユーザーさん

    >>7129 匿名さん

    >>7129 匿名さん
    貴殿の質問は的を射ています。

    手代木西部地区問題に軽率と思える様な投稿は慎むべきと思います。
    情報開示請求及びこれまでの、県 市の議会議事録やマスコミ報道等を鑑み判断して頂きたいと思います。
    以前の投稿者の当て込んで土地を購入したのは県
    土地開発公社です。(公拡法による)
    平成18年9月1日 橋本知事は計画性のない土地買収を進めた過去の役員にも退職手当の返納を求め、知事自身も3ヶ月の給料の5割と任期中退職金の2割減額、副知事等にも返納を求めるとマスコミ報道がありました。
    県は公社が作った借金を肩代わりするだけ、この様な人達を批判するべきと思います。
    血税で補う事になるのです。

    手代木西部地区問題に関心を持って頂きありがとうございます。  
                     当事者より

  310. 16810 ご近所さん

    >>16805 匿名さん
    つくば市が土地区画整理をやった花室西部には高級そうな注文住宅が立ち並んでいるのに電柱が景観を台無しにしているんだよね。
    村役場、町役場職員として採用された職員がまだまだ残ってるから、レベルが低いのは仕方ないんだろうけど。ほんと、茎崎との合併が悔やまれる。
    スーパー公務員なんてはしゃいでる場合じゃないんだよね。

  311. 16811 通りがかりさん

    つくばって団地があった時のような温かみは完全に無くなりましたよね。こっちに帰ってくる度に住みにくくなったなぁと感じますが、どうなんでしょう?
    あと、つくばの親同士の表面上の付き合いは、子供の頃から気持ち悪いと思ってました。

  312. 16812 eマンションさん

    その団地は、最大容積の二割ぐらいしか使ってない公務員宿舎のことかな?温もりというか人が少なかったですよね。

  313. 16813 eマンションさん

    >>16811 通りがかりさん

    官舎や社宅ってもともと仲間同士の住宅だから、仲間意識も強くてあるいみ温もりもあると思う。別の自治体だったけど自分が社宅住まいだったからわかる気がするよ。
    新規の戸建て住人同士だと仲間になるにはかなり時間が必要だろうな。

  314. 16814 匿名さん

    >>16810 ご近所さん
    花室西部Distってんのに、茎崎のせいにしてて草

  315. 16815 eマンションさん

    >>16813 eマンションさん
    つくばの公務員宿舎って長く住むところじゃないから
    一般的な社宅とはまったく違います。ら入れ替わりも激しいし、すべての部屋が埋まることもないんです。


  316. 16816 マンション検討中さん

    駅近くにもっと賃貸のマンションとかあると入れ替わりがあっていいんですけどね。
    公務員宿舎は常に中の人が入れ替わっていた。
    長年住んでいる人もいたが、戸建てを建てたり転勤したりしていましたね。
    街としては新陳代謝のある、賃貸物件がある程度あったほうが良いのではないかと思います。(売る方の経済原理的には最近は分譲マンションの一択のようですが。)

  317. 16817 通りがかりさん

    並木の戸建て、産総研やJAXAに勤務していたら徒歩圏内なのに安くていいな。

  318. 16818 匿名さん

    官舎や20万近い家賃を払える人達の新陳代謝ならいいけど、安アパートで新陳代謝があると治安悪そう。

  319. 16819 匿名さん

    >>16818 匿名さん
    治安という点では、中心市街地、特に竹園・吾妻辺りで変質者出没メールが茨城県警から届くし、自動車盗難も中心市街地やTX沿線で日本一レベルで頻発してる。

    安アパートで新陳代謝がある天久保/春日の学生アパート地域では自転車の不法投棄も多いし夜中にウロウロしてる徘徊者も少なくない(これホントに居るよ)

  320. 16820 匿名さん

    つくば市の西の方にそういう人たちが多く住んでいるんだよね。
    自動車盗難はゲートも防犯カメラも無い官舎の駐車場がよく狙われたね。
    マンションとか市営の駐車場は大丈夫。

  321. 16821 匿名さん

    ゲート付き、24時間機械警備のマンションの住人から自動車盗難の話を聞いたよ。

    実際、マンションでも自動車盗は発生しているのでマンションだから大丈夫ということはないでしょう。

  322. 16822 匿名さん

    自動車盗対策にもなると期待されているのがつくば市長のアイデアのシェア自転車です。

  323. 16823 eマンションさん

    https://newstsukuba.jp/34865/26/10/
    吾妻二丁目がいよいよ動き出しそう。
    こことさらに隣の街区の具体的な計画が定まれば、
    駅前の大和の土地も動き出すでしょう。

  324. 16824 匿名さん

    >>16822 匿名さん
    自転車盗難も県内一≒日本一なつくば市な件。

  325. 16825 匿名さん

    >>16821 匿名さん
    クズマンションだね。


  326. 16826 ご近所さん

    >>16821 匿名さん
    手引きしている奴がマンション内にいるんじゃない?

  327. 16827 マンション検討中さん

    >>16822 匿名さん
    自動車対策で自転車?
    詳しく教えてください!

  328. 16828 名無しさん

    こないだブラタモリでつくばやってましたね。

  329. 16829 評判気になるさん

    何か災いが起きるのでしょうか....
    #ブラタモリの**

  330. 16830 マンション検討中さん

    もしかしたら吾妻二丁目70街区は、
    実施主体のグループの中に
    大和ハウスがいるのかもね。
    そうなれば駅から70街区までの
    約7.2ヘクタールの土地が一気に動き出すことになりそう。

  331. 16831 マンコミュファンさん

    >>16830 マンション検討中さん
    どれくらい広大な土地なんですか?

  332. 16832 マンション検討中さん

    ちなみに30年かけて再開発された
    土浦駅前のウララ1、2、3が
    2.1ヘクタールですね。
    あと上の方に書き込みがある
    宇都宮東口の再開発は2.7ヘクタール。

  333. 16833 匿名さん

    つくば市の言う吾妻2丁目のイノベーション拠点というのは、あまりイメージが湧かなけど、結局オフィスビルのようなものでしょうか。人の流れができる?のは良いことだと思う。つくば駅西交差点に駅からの出口を作るくらいのことはしてほしい。TXやってくれないかな。無理か。

  334. 16834 名無しさん

    >>16832 マンション検討中さん
    7.2は広大過ぎですね!!よくわかりました。

  335. 16835 マンション検討中さん

    吾妻二丁目の開発用地は
    こんなものではなく
    まだまだもっと出てきますよ。

  336. 16836 マンション検討中さん

    吾妻二丁目の筑波大の計画
    https://www.kensetsunews.com/archives/596537
    まだ敷地全部は使わないのでしょうが
    とりあえず延べ床4万m2級の研究所があの敷地にできる模様

  337. 16837 匿名さん

    ほう。オイラが住んでたところに社会実装の研究施設か・・・

  338. 16838 匿名さん

    >>16832 マンション検討中さん

    土浦の駅前の地価の変動を記憶しておく必要がありますね。大和町の地価30年のチャートを。

  339. 16839 匿名さん

    >>16837

    今じゃ、つくば市役所勤めです。潰しがきくからと親に言われて建築学科に行ってよかった。

  340. 16840 名無しさん

    http://www.osss.cs.tsukuba.ac.jp/osss/access.html
    ってことは、この総合研究棟Bの2.5倍ぐらい建物が
    あの図書館裏の廃墟のところにポーンと出来ちゃうわけですね?
    なかなか面白いことになってきましたね。
    ここの南側に広がる中央通りに面した高エネ研の土地は
    ここよりもさらに将来有望な土地ですから将来どうなるか注目ですね。

  341. 16841 匿名さん

    各地域では再開発の発表(イメージ図と完成予定時期)があったりして羨ましいな。つくばの発表も今後楽しみですが自分が生きてるうちに実現してほしいものです。

  342. 16842 マンション検討中さん

    70街区は、延べ床11万の開発が可能。
    敷地には市有地もあるわけだし、
    個人的にはそのうちの2万ぐらいを利用して、
    未来技術を社会実装したらこうなるという
    次世代型の小学校を是非ともつくってもらいたいですね。
    エリアの北端あたりに"新吾妻小学校"として整備し、
    グラウンドは芝生化して、
    学校として利用しない日や時間帯は無駄なく一般開放し、小学校の予算で管理するのではなく、
    再開発エリアの広場として再開発の実施運営主体に管理させれば良いと思う。
    校舎は5階建てぐらいにして集約化すれば、
    それほど土地は使わないだろう。

    もちろん完成したら
    現吾妻小はそこへ完全移転します。

    そして、70街区よりも遥かに価値の高い
    商業地の3.7万m2がつくば駅前に新たに生み出されます。

  343. 16843 マンション検討中さん

    >>16841 匿名さん
    地権者だらけの再開発は、
    完成予想図発表から平気で7年ぐらいかかったりしますからね。
    だけど、つくばの再開発は取り掛かれば実現まではすぐですよ。

  344. 16844 匿名さん

    完成予想図発表まで平気で7年ぐらいかかったりしますからね。つくばの再開発は市長選2回分で取り掛かります。

  345. 16845 匿名さん

    >>16842
    グラウンドは芝生化して、だってさ。大笑い。馬鹿じゃねえ。中央公園や大清水公園を見てから言ってね。

  346. 16846 マンション検討中さん

    再開発が隣接地の再開発を促す。
    70街区が固まれば、隣の商業街区の再開発が動き出す。
    そこが動き出せば、中央公園再開発も動き出す。
    そこが動き出せば、
    今度はエキスポセンターの移転や高度利用も含めた
    今後のあの土地のあり方も議論されて定まっていくだろう。

  347. 16847 マンション検討中さん

    >>16846 マンション検討中さん
    そんな未来はこない、て割と大半の方は思ってると思いますよ。

  348. 16848 匿名さん

    >>16846 マンション検討中さん
    そんな未来はこない、て割と大半の方は思ってるけんど、五十嵐市長はそんな未来が来ると思っている。中央公園のカヌー―遊びもバーベキューも噴水による水質浄化も全て失敗したけんど五十嵐さんはめげない。今後のあの土地のあり方も定まっていくだろう、議論されないで。

  349. 16849 eマンションさん

    ここの掲示版だとクレオなんて何が入っても客は集まらないってのが大半だったが、それなりに客入ってる。

    ここの意見の大半は当たらないということか

  350. 16850 匿名さん

    そう。だからそんな明るい未来はない。

  351. 16851 匿名さん

    クレオに客が来る来ないなんて、抽象的な表現じゃ意味ないだろ。昭和の終わり頃のように、キュートも駅もまだ無かったのに週末や夕方は南2駐車場から車が溢れていた頃のように客が来るかといえば、それはない。

  352. 16852 マンション検討中さん

    明るい未来なんて誰も語っていない。
    ただ、駅近の土地に、
    再開発可能な土地があらわれれば、
    確実に再開発されていく
    そういうところをいま目の当たりにしてるから、
    あの土地も、この土地も、
    いずれ再開発されて生まれ変わっていくんだろうなって現実的な予想をしてるだけです。

  353. 16853 マンション検討中さん

    >>16851 匿名さん
    あの頃は車で来るしかなかったですからね。
    車の数=集客数って感じだったけど
    今は駅利用者が立ち寄るということもできますからね。

  354. 16854 匿名さん

    つくば駅の乗降客は駅近住人とバスに乗る人がほとんどで、自家用車の人は少ない。
    だから駅を降りてお店に寄る人は意外と少ないんだよね。

  355. 16855 口コミ知りたいさん

    >>16852 マンション検討中さん
    え?ちょ意味がわからなかった。
    同じ事じゃね???

  356. 16856 マンション検討中さん

    >>16849 eマンションさん
    今までが閑散としすぎてただけで、今も賑わってるようには見えないけど、、、

    もう少しマンションが増えるとだいぶ違うと思いますが。

  357. 16857 検討板ユーザーさん


    これはどうなん??弁護士が言っとるよ

  358. 16858 マンション検討中さん

    >>16855 口コミ知りたいさん

    あなたは何をもって明るい未来とするんでしょう?
    再開発さえされれば中身がなんであろうと明るい未来になるのでしょうか?
    ま、人によって明るい未来のハードルは違いますからね。
    あなたはハードルが低いみたいなので、
    1500戸近いマンション計画が進行中の
    今の様子を見て、それだけで、
    明るい未来に向かってるって感じがしてるんでしょうね。

  359. 16859 匿名さん

    >>16857
    筑波大学長も駅前の官舎跡地をなんとか自分の大学で使おうと必死なんですね。筑波大学敷地南下作戦ゴー!

  360. 16860 匿名さん

    NTT宿舎跡地2.7haは15階建てマンションだって。つくば市長もウハウハだね、税収アップ。

  361. 16861 口コミ知りたいさん

    教育環境スレか都市計画スレか迷いましたが、こちらへの投稿で失礼します。
    皆さん、つくば市内に県立高校設置の要望どう思っていますか。
    TX沿線の人口増加に合わせて県立高校新設か、それとも土浦、牛久、下妻、水海道方面への公共交通網の充実か。
    現在小学生かそれ以下のお子さんがいるご家庭にしか興味のない話かもしれませんが、茨城県の大きな予算になると思うので、全住民に関係ある話だと思われます。

  362. 16862 通りがかりさん

    経験談だけど、
    偏差値50以下の高校が近くにあると
    住環境荒れるよ

  363. 16863 eマンションさん

    >>16861 口コミ知りたいさん

    土浦一高並の学力を持つ高校なら誘致する意味あるけど、そうでないなら無用

  364. 16864 匿名さん

    国光あやのさんは”つくばの高校増加にも取り込み中” 筑波大学附属高校など国立高校も!

  365. 16865 通りがかりさん

    まだ小学生と幼稚園の我が家ですが、やはり市内に近い将来高校が充実するといいなぁと思っています。
    せっかく教育に力を入れている学術都市として有名なのに、高校はあまり充実していないですよね。

  366. 16866 匿名さん

    親の職業が偏っているという特殊な環境にあぐらをかいているだけで教育に力は入れてないですよ。

    小中学校はパンクが改善する兆しはゼロだし、この世代は高校選びでも苦労する。

  367. 16867 匿名さん

    >>16866 匿名さん
    事実なんだけど、それ言うとつくば市大好き軍団の総攻撃を喰らうのでお気をつけて。

  368. 16868 マンション検討中さん

    >>16867 匿名さん
    なんでもネガティブ。ある意味すごい!

    教育問題は、市長が無策、場当たり的だから発生してますね。学園の森、みどり野など後手後手、1学年10クラスも。竹園などは小中集約を住民の意見を無視して撤回、雨漏り補修とプレハブ増設。小中学校は防災拠点としての整備も必要。この案件も争点として、市民の民意を問うべきかと。

  369. 16869 マンション検討中さん

    >>16862 通りがかりさん
    令和の時代に?高校だけが要因ではないのでは?
    ほかに原因がありませか?

  370. 16870 匿名さん

    >>16866 匿名さん
    教育に力を入れない自治体なんてない。

    竹園学区の親だけど、全体的な生徒のレベルは標準よりは高めなのと、一部はけっこう高め。この子供達を潰すことなく、研究者や医者の子供達の特徴を理解して教育に当たっている教師は多い気がする。
    これって、当たり前のように思うかもしれないが、実はかなり難しいこと。一部の出来る子を潰しにかかる教師のほうが多い自治体も珍しくない。
    出来る子供だけを大切にするだけではダメなのは当たり前だが、出来る子供を大切にすることもまた大切。

    小学校不足は前から言われていて、人口増加に対して学校建設が追い付いていないのは間違いないが、ある程度後手に回るのが普通だろうな。むしろ、新設の小学校が数年おきに出てくる自治体って珍しい気がするし。

    頑張れつくば市とは思うが、力を入れてないという評価は違うと思う。

  371. 16871 匿名さん

    >>16870 匿名さん
    典型的な竹園=つくば市内デフォスペック脳

  372. 16872 匿名さん

    >ある程度後手に回るのが普通だろうな
    市長の就任前からパンクは明らかだったし、後手後手レベルの話じゃないよ。
    パンクで物理的に収容不可能になる前になんとか追加でプレハブと学校を建設(中)しただけで、パンクの状況は良くなるどころか徐々に悪化している。

    生徒のレベルと公立の学校の教育レベルは別だし、先生による当たり外れもある。
    教育に投資する家庭が多ければ標準よりレベルは高くなのは当たり前だし、レベルの高い子なんてどこにでもいますよ。

    期待しているのは高等な教育ではなく子供達が勉強に限らずのびのび学び、遊べる環境。
    教育大綱読みました?
    かなり漠然とした目標でどう実現しようとしているか分からないけど、先生も子供達も誰が誰だか分からない様な環境で教育大綱に書かれている内容が実現できるの?と思うよ。

    力を入れててこの状況ならもう何も期待できないけどね。

  373. 16873 匿名さん

    >>16858 マンション検討中さん
    私が明るい未来を想像してると思いますか?言いました?そんなこと?勝手に妄想の世界に進まないでいただきたいw

  374. 16874 匿名さん

    >>16858 マンション検討中さん
    人によって明るい未来のハードルは違いますからね。
    あなたはハードルが低いみたいなので、 、、

    あの、勝手に妄想が進んで困ります。

  375. 16875 eマンションさん

    >>16871 匿名さん

    いやいや
    そろそろ気付け
    日本全国均一なんて夢想にすぎない
    貧富の差、教育格差、住環境格差は埋めることはできない
    良くしたいなら自力で掴み取りしかないんだぞ

  376. 16876 マンション検討中さん

    小中学校が足りないってのは一時的なもので、研究学園のような戸建てエリアは特に引越しが少ないので、今いる世帯の子育てが完了してしまうと子供はみんないなくなる。
    一時的な増加に過ぎないのだから、プレハブで凌げば十分。

  377. 16877 マンション検討中さん

    一時的ではないかな
    TX沿線開発地区はその周りに
    これまでの開発地と同等の空白地だらけ。
    開発は続く。

  378. 16878 匿名さん

    >>16877 マンション検討中さん
    いつもこの理論なんだけど、確かに周辺は開発されていくけど、今の研究学園や学園の森のような戸建てエリアが再開発されるわけじゃないんだよね。

    だから今子供がいる地域から子供は居なくなることには変わりない。これ、40年前から日本全国同じことなんだよ、現実逃避したい気持ちはわからんでもないけど。

    開発業者は新規に開発しないと仕事無くなるし、住宅メーカーは戸建て新築していかないと成り立たない。だからSDGsとか言いながら、再利用ではなく新規開発していくんだよね。

    今の研究学園、学園の森であと20年後にも今の子供の数が居ると本気で思ってるの?
    兄弟2人居れば片方は出ていくんだよ、兄弟そろって引きこもりにでもならん限り。

    市内全域で子供の数が増えることもない(1年2年後で言われても困るよw)。必ず減っていく。君が言う”空白地を開発”したとしても、その開発された場所から学園の森の学校に通うの?通わないよね?


  379. 16879 マンション検討中さん

    >>16876 マンション検討中さん
    じゃ全部、プレハブでいいじゃん?
    ていうか、竹園、吾妻は土地はいっぱいある。
    ゆっくりとした入れ替わりなので、まだまだ需要はある。
    マンションも多いので、定住率も低いだろうからゴース学校になる事は早々にはない。中心部以外は、統合が進みスクールバスが普通になるでしょう!

  380. 16880 匿名さん

    落ち着け落ち着けおバカちゃんたち。
    続きは「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」ではなそうね。

  381. 16881 名無しさん

    学校の新設に関しては都市計画に関わるんやで?

  382. 16882 匿名さん

    >>16876 マンション検討中さん
    つくば市学校等適正配置計画に推計が載っています。

    約20年先まで想定の倍の人数ですが、これを一時的とみるのですか?
    今の小学生の子供の世代でもパンクは解消の見込みなしですよ。

    そういういい加減な推測も今の様な状況を生んだ一因です。

  383. 16883 匿名さん

    都市計画もマンションも教育も全部統合しちゃえばいいのに。

  384. 16884 マンション検討中さん

    >>16878 匿名さん
    あなたは考え方が極端ですよね。
    わざとやってるんだろうけど。

    開発されました→子どもの数増えました→開発が終わりました
    →せっかくつくった学校用無しですねw
    ってwこの理屈変ですよ?

    まずは日本中にある既存の市街地内にある小中学校が
    どうなってるか見てみればいいじゃないの。
    今そういう問題に直面してるのは、
    つくば市ではないんだから、
    つくば市の将来の事を予測するなら
    すでに今現在で人口減少自治体となってるところの
    小学校がどうなってるかを合わせて見ていかないといけません。





  385. 16885 ご近所さん

    学校から遠い所に家を建てておいて、「学校が無い!」って、馬鹿なんじゃなかろうか。

  386. 16886 名無しさん

    かなりのスピードで新築マンションや戸建てが増える地域は色々と歪になる。まぁ当たり前。
    これをどう見積もって新居を構えるか、だな。
    そこは自己責任なんだよな

  387. 16887 評判気になるさん

    >>16884 マンション検討中さん
    日本全国どころか、市内にもそういうところ既にあるじゃん。

    井の中の蛙、せめて井の中くらい見てみようよ。

  388. 16888 マンション検討中さん

    研究学園とかの場合、
    空き家が出てもそれなりの価格ですぐ売れる。

  389. 16889 ご近所さん

    >>16880 匿名さん
    お前、えらそうだな!
    嫌われるよ。もう、嫌われているかな?

  390. 16890 マンション検討中さん

    常磐沿線の茨城区間は、激安でも
    ニューファミリーは
    なかなか引っ越してこないみたいね

  391. 16891 評判気になるさん

    都市計画をいくらうまくやったって、結局は人とコミュニティの問題なんだよね。
    もっといい場所に土地は余っているのに、わざわざ駅遠の学校もない地盤も悪い新規造成中の分譲住宅を買っちゃう人が多いのは、おそらく旧住民が理不尽なローカルルールを押し付けてこないところに住みたいんだよね。でもそうやって住みはじめて30年経てば、みんなそこでは旧住民。次の人は来ないんだよね。

  392. 16892 マンション検討中さん

    TX沿線開発ももう16年目だから
    今、開発中の場所は、
    初期の開発の16年後の開発ということになります。
    初期のファミリー層と今のファミリー層
    世代が全然違います。

  393. 16893 ご近所さん

    >>16891 評判気になるさん
    と、思っていたが、孫の世代が受け継いできている。

  394. 16894 名無しさん

    新しい都市開発事業のネタありますか??

  395. 16895 通りがかりさん

    TX沿線3市
    2020.10.1→2021.10.1 常住人口

    つくば市+5,128
    流山市 +3,878
    柏市  +3,186

  396. 16896 マンション検討中さん

    >>16890 マンション検討中さん

    どのぐらい激安なんですか?

  397. 16897 匿名さん

    >>16890 マンション検討中さん
    根拠は?それ、あなたの感想ですよね、というか願望か。

  398. 16898 名無しさん

    地盤とか周辺環境は抜きでざっくりと検索してみたら、TXの半値ぐらいだねw
    ま、そんなところで崩壊した学校に我が子を通わせるくらいなら、まともな学区で賃貸の方がいいよな。

  399. 16899 名無しさん

    >>16897 匿名さん
    このスレに根拠を問いちゃだめでしょw

  400. 16900 マンション掲示板さん

    プラウド、レジェイド、テラス、メイツと人が溢れますね。駅周辺に飲食店を最低でも10店舗は誘致してください。

  401. 16901 通りがかりさん

    チェーン店の安っぽい居酒屋やファストフード、牛丼屋みたいのだったら要らないな。おしゃれなお店ならいいな。

  402. 16902 匿名さん

    ファストフード、牛丼屋来てほしいですねー。
    そもそも、今ある店自体たいしてうまくない。

  403. 16903 周辺住民さん

    >>16901 通りがかりさん
    レジェイドの横にカフェができますよ!
    小洒落てそうで、楽しみです。

  404. 16904 匿名さん

    おしゃれなファストフード、牛丼屋来てほしいですねー。

  405. 16905 名無しさん

    スタートアップに力入れるならなおさらファストフードやリーズナブルなチェーン店は必須かと思いますがね。お金に余裕がない起業家が集まるわけだし。

  406. 16906 匿名さん

    >>16901 通りがかりさん

    今は、デフレなので安い店が需要あります。

  407. 16907 評判気になるさん

    お金に余裕がないなら、土浦にでも行ったらどうかしら?

  408. 16908 通りがかりさん

    起業家は経費をじゃんじゃん使います

  409. 16909 名無しさん

    >>16908 通りがかりさん
    ほんと?うちの知ってる人達は食は節制して成り上がるために頑張ってますよ。

  410. 16910 匿名さん

    >>16907 評判気になるさん
    誰に何の話しをしてるんです???

  411. 16911 マンション検討中さん

    ちなみに大和ハウスは
    イノベーションシティというものを羽田近くにつくりましたね。
    https://www.daiwahouse.co.jp/business/silver/dsilver/haneda/
    敷地は5.9ヘクタール、容積率200%

    一方、吾妻の70街区は、
    敷地は5.7ヘクタールで容積率200%

    いやぁ凄くそっくりな土地ですね。
    70街区の隣の駅直結の土地を保有してる大和ハウスが
    ここに関わるのは濃厚じゃないかな?

    もし関わったとしたら、
    70街区と駅前商業地の開発も
    同時に動き出しそう。

  412. 16912 通りがかりさん

    世界への玄関口-羽田空港の近くとそっくりなものをつくば駅近くに創るとは思えないです。

  413. 16913 名無しさん

    >>16911 マンション検討中さん

    似たコンセプトで地方小都市のつくばに合わせたものっていうのはあり得るかもだけど、まったく同じものはないだろうな。
    改行さんがどこまでのものを期待してるのか分かんないけど。

    つくばに合わせた内容にしないと悲惨なことになるよ

  414. 16914 マンション検討中さん

    個人的には羽田のよりもっと高度なものができると思ってる。
    国家プロジェクトである筑波研究学園都市の中心部だしね。

    無理に地方小都市とか言わなくて良いよw

  415. 16915 匿名さん

    >>16911 マンション検討中さん
    お金がなくてぴーぴーしているまちづくり会社に大和ハウスが出資しないのはなぜですか?

  416. 16916 名無しさん

    >>16914 マンション検討中さん

    あー、さすがにないな

  417. 16917 評判気になるさん

    なんで皆さんは大和のBiViやホテルの運営状況を無視して夢を語れるんですか...。才能?凄い前向きですね。

  418. 16918 マンション検討中さん

    >>16917 評判気になるさん
    駅前の土地は目的があるから売らないんですよ。
    それとも売ろうにも売れない土地だと思います?

  419. 16919 マンション検討中さん

    >>16917
    例の方は陰謀論とかいろいろなので、それ以上話してても埒あかないですよ。

  420. 16920 名無しさん

    >>16918 マンション検討中さん

    まぁ、将来のために確保してるのは分かるんだけどさ
    その先に思い描くものが実現不可能な妄想すぎて
    でもまぁ、妄想も必要だよな
    妄想があるから人類は発展してきたんだし、妄想を否定する気はないよ
    どんどん妄想を開放してくれ

  421. 16921 マンション検討中さん

    またあなたですか
    警察署跡地がマンションにならなかったら
    もうここには来ない約束
    ちゃんと覚えていますよね?
    今のあの土地を見てマンションになりそうだと
    まだ思ってますか?

  422. 16922 マンション掲示板さん

    約束で吹いちゃいましたwww
    子供か。

  423. 16923 評判きになるさん

    >>16918 マンション検討中さん
    私、そんな質問しましたか?なんか論点がズレてますな。

  424. 16924 匿名さん

    >>16921 マンション検討中さん
    あなたとは誰に言ってるんです?

  425. 16925 マンション検討中さん

    上の、
    たった3分間の間の3投稿
    名前を変えても
    同一人物だということがすぐにわかりますよね

    つくば関連スレを荒らしてるのは
    この方です。

  426. 16926 マンション検討中さん

    >>16917 評判気になるさん
    多くの人で賑わう様な未来を想像するのはなかなか難しい様な気はするが、1年くらい前がどん底だと思っている人は多いかも。

    ロピアには1度だけ行きましたが、土日、平日のトナリエの人出はどうなんでしょう?

  427. 16927 マンション掲示板さん

    70街区も大事だけど、駅からの距離がそこと同等の、
    図書館裏の筑波大+高エネ研の土地は商業地だからもっと重要だね。とりあえず、初めに筑波大が延べ床面積43,000㎡の大きな研究所をつくるみたいだけど、大通りに面した側の高エネ研の区画は将来どうなるかな。

  428. 16928 マンション検討中さん

    >>16921
    おお覚えてましたか。ただ勝手に内容が改変されてるので一応訂正しときますね汗。
    『売却時にマンションを禁止する条件付きで売却するかどうか』の話をしていました。県有地の売却では条件をつけないはずだというのが私の主張でした。
    件の約束したのは私ですが、16919以降書き込んでませんよ。自分以外の仮想敵が一人だと思うのはやめた方がいいと思います。

  429. 16929 口コミ知りたいさん

    私ですよ投稿したの。もう投稿しないって約束します?

  430. 16930 マンション検討中さん

    >>16929
    誰に対して書いていて、何を求めているのかよくわかりません。

  431. 16931 口コミ知りたいさん

    >>16930 マンション検討中さん
    真似w幼いなー。

  432. 16932 マンション掲示板さん

    https://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/bunjo/post_11829.html

    県は基本的に、
    商業業務用地として取得してくれるところが見つかった際には、その土地が工業地だろうが住宅地であろうが
    商業業務専用地として公募をかけますね。

    警察署跡地も、商業業務利用目的の事業者がみつかれば、たとえば住宅利用目的とした事業者などは排除したうえで競争入札が行われます。

  433. 16933 匿名さん

    >>16929 口コミ知りたいさん

    本当にくだらん書き込みだな。
    見たくないなら自分がいなくなればいい。
    あんたに他人を排除する権利なんてないんだ。

  434. 16934 匿名さん

    70街区てどこからどこまでのエリアのことなんですか?写真にマーキングしていただければ助かります。

    1. 70街区てどこからどこまでのエリアのこと...
  435. 16935 マンション掲示板さん
  436. 16936 匿名さん

    >>16935 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。このエリアは全て廃墟で誰も住んでないのですか?

  437. 16937 マンション検討中さん

    >>16932
    同じやりとりになるので、もう結果出るまで、掘り返さないでもらえますか?不毛です。
    前も同じ提示をされ、あの土地は県の立地推進部の取り扱い案件ではないので違うと前も申し上げました。

  438. 16938 マンション掲示板さん

    >>16937 マンション検討中さん
    大事なのは、
    その立地推進部でさえ条件付けて入札を行うということ。
    売却益だけしかみてない民間と、
    都市計画決定機関である県との違いがここにあらわれてますよね。
    条件つけずに広く募集をかければ、
    もっと高く買ってくれるところが見つかるかもしれない。
    それなのになぜ条件をつけて可能性を狭めるようなことを
    わざわざするのか?
    その理由を深く考えてみてください。
    そこから逃げてるうちは、
    いつまでも理解できないままでしょうねあなたは。

  439. 16939 匿名さん

    つくばの現状を話しただけで異様に噛みついてくる世界のあした教信者たち。

  440. 16940 名無しさん

    >>16939 匿名さん

    間違えてるぞ
    つくばの現状を悲観的に話し、他者をけなしただけで
    と訂正したほうがいい

  441. 16941 マンション掲示板さん

    土地が空けば
    民間が勝手に大規模マンション開発してくれる駅前
    あまりに悲観的な予測というのも現実的ではないからね。

  442. 16942 マンコミュファンさん

    もう消したら?こんなスレ。

  443. 16943 名無しさん

    つくば駅、研究学園駅はほとんど問題がないといってもいい。多少の問題は経済効果で解決できる。
    ここで悲観的なら全国的どこでも希望は持てない。

    一方、つくば市の他の地域は田園を目指すしかない。

  444. 16944 ご近所さん

    今日みたいな天気の良い日は、ペデを散歩するのが最高だね。センター広場周辺の建築物も、マンション建設現場も、官舎の廃墟もすべてが美しい。
    30年前は殺風景でつまらない街だと思ったけれど、今となっては当時の都市計画も素晴らしかったし、現在の姿も将来の展望も、他の街とは比較にならないくらい成功していると思う。

  445. 16945 周辺住民さん

    >>16944 ご近所さん
    同感!!!

  446. 16946 匿名さん

    久々に誰か投稿してる、と思ったら同じみの人達か。

  447. 16947 匿名さん

    >>16946 匿名さん
    同じみ→お馴染み
    さすがに恥ずかしいw

  448. 16948 匿名さん

    これこれw
    ディスり合いの板。

  449. 16949 匿名さん

    TSMCってつくばにくるんですよね?いつくるか分かる方います?

  450. 16950 匿名さん

    >>16947 匿名さん
    同じ身かもしれないから、そうやってイチイチ誤変換に食いついてる方も同じ身として恥ずかしいな。

  451. 16951 匿名さん

    >>16950 匿名さん
    同感!

  452. 16952 マンション掲示板さん

    ロピアって、近所の人は日常的には使っていないのかな?開店当初のロピアは大混雑でベニマルがガラガラになる程だったけれど、今はそうでもないね。
    ベニマルは以前にも増して繁盛している感じ。
    カスミはほどほど、西友は相変わらずw

  453. 16953 匿名さん

    「茨城で最も注目されている街」ランキングTOP20! 1位は「つくば市」
    【2021年11月版/生活ガイド.com】

    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/451732/7

  454. 16954 匿名さん

    >>16952 マンション掲示板さん

    ごめん、カードの使えないロピアって、なんかこう、貧乏くさくて行く気になれないんだよね。その点、ベニマルはどことなく高尚な気がする、まあ比較の問題だけど...

  455. 16955 匿名さん

    >>16954 匿名さん
    コストコの客層よりさらに下、という感じですよね。
    ハズレないのは肉とアイスぐらいで、魚と青果はダメだしやお惣菜も今一つ。

  456. 16956 匿名さん

    >>16953 匿名さん
    正直なところ、茨城の中で比較されましても、、、という感じですよねw
    つくばのイメージアップになっているのって、学園都市と研究学園の辺りだけで、他はただの「ザ・茨城」って感じですし。

  457. 16957 通りがかりさん

    >>16949 匿名さん
    産総研の中にラボができるだけみたいだから、外部の人には関係ないんじゃない?

  458. 16958 匿名さん

    ずーと同じ人しかコメントしてねー

  459. 16959 匿名さん

    >>16953 匿名さん

    >>16953 匿名さん
    結局、つくばは学園都市のインフラと民度の遺産でもってる感じがする。下手に行政主導の再開発なんか始めちゃったら、周辺と同じ、ロードサイド店ばっかりのダサい街になりそう。

  460. 16960 匿名さん

    >>16959 匿名さん
    >下手に行政主導の再開発なんか始めちゃったら、周辺と同じ、ロードサイド店ばっかりのダサい街になりそう。

    既に新しい街であるはずの研究学園駅周辺なんか、大型SCとそのおこぼれ狙いのロードサイド店しかないような気がするんだけど。それを発展と勘違いして「研究学園駅はお店がいっぱい!流石人口急増のつくば市だ」と喜んでる民度なんだが。

  461. 16961 匿名さん

    >>16954 匿名さん

    それを言うなら旧来型産業の業績の方が貧乏くさいです。

  462. 16962 匿名さん

    財務省とつくば市は70街区の開発についてサウンディング調査を実施するみたいですね(12月13~22日の期間)

    このニュースきいて「ついに動き出すか」と盛り上がる人っているんですか?

    私は逆で「え!何年も塩漬けして今その段階?」と驚きました。まさかのほぼノープラン。

    大丈夫か?つくば市。

  463. 16963 坪単価比較中さん

    >>16960 匿名さん
    どこを比較対象にするのか分かりませんが、平日でさえ何でこんなに人がいるんだ?と思うくらい賑わってますし、普段使い出来る便利な店があれば十分ですよ。
    ニッチなお店は東京に出れば良いのです。

    新しい街のおかげで土浦や水戸の様に道路が複雑ではなく、単純で分かりやすい。

    問題なのは教育環境整備が人口増加に全然追いついてないこと。

  464. 16964 匿名さん

    >>16962 匿名さん
    大丈夫ですよ。「つくば駅、研究学園駅はほとんど問題がないといってもいい。」と言ってる人がいるように世界のあした教信者達が今日も明日も10年後もしっかりと納税して市と公民達の肥やしになってくれますから。

  465. 16965 匿名さん

    >>16962 匿名さん
    70街区はもともと5区画ぐらいで売るつもりでしたから、
    一つの街区にまとめたのだからノープランではありませんよ。

  466. 16966 マンション検討中さん

    >>16595 匿名さん
    5区画に分けて売るつもりだったというのは、
    どのような情報源でしょうか?


  467. 16967 マンション検討中さん

    ↑アンカーミスすみません
    >>16965 匿名さん

  468. 16968 匿名さん

    >>16966 マンション検討中さん
    関東財務局のホームページに売却予定の図がありましたよ。
    当初は70街区全体をまとめてどうこうという話ではありませんでしたが、今回、土地をまとめた上で、
    土地活用の実施主体となる意向のある事業者のみの
    サウンディングということなので、
    ほぼ内定してるんじゃないでしょうかね?


  469. 16969 匿名さん

    この板で実際にサウンディングに参加予定の方います?これだけ都市計画に熱心な人達が多いので、ネット内で騒ぐのではなくリアル世界でもその主張を貫いてほしいです。がんばれ。

  470. 16970 匿名さん

    >>16965 匿名さん
    区画の規模の話しをしてるのではありません。70街区の開発プランの話しをしているんです。ちなみに建物に規制をかけるのも都市計画のただの前段階です。よってほぼノープランで間違いないかと思います。

  471. 16971 匿名さん

    >>16969 匿名さん
    駅近の5.7ヘクタールの土地をまとめてどうにかするなんて
    資金力無い個人や殆どの企業はサウンディングにすら参加できません。
    あるグループのある計画が本決まりしかけてるけど、
    さらに壮大な計画を持ってくるんだったら話は聞いてやる

    土地を大規模化したのはそういうことだろ。



  472. 16972 匿名さん

    >>16970 匿名さん
    おそらくもう話は来てるんだよ
    その計画に合わせて都市計画を決めてくんだよ。
    だからななまる公園も無くなる可能性がある。

  473. 16973 匿名さん

    >>16971 匿名さん
    なんで最初は敬語なのにだんだん文脈が高圧的で偉そうになったんですか?この短時間で何かあったんですか?

  474. 16974 周辺住民さん

    >>16973 匿名さん
    おそらく>>16969みたいなアホのコメントに丁寧に答えているうちに腹が立って来たんじゃないかなwww

  475. 16975 周辺住民さん

    実際のところ、現在のつくば市の状況で「ダメ」だっていうなら、ダメじゃない自治体なんてどこにも存在しないレベルじゃないか?
    十分及第点以上だと思うよ、つくば市は。むしろこれ以上急いで進めて余計なことを初めて、住民税を上げるのは勘弁して欲しい。

  476. 16976 匿名さん

    >>16974 周辺住民さん
    だとしたらサイコパス過ぎますねw

  477. 16977 ご近所さん

    >>16972 匿名さん
    ウーブン・シティのマイクロ版みたいな感じですかね?それにしても狭すぎるような気がします。一街区丸ごとゲートシティになってしまったら、ペデでつながっているつくばの魅力を損なうような気もしますね。

  478. 16978 匿名さん

    >>16975 周辺住民さん
    いやほんと。研究学園都市の恩恵を受けている実感がないのに住民税を上げられるのは勘弁してほしいですね。

  479. 16979 匿名さん

    ウーブンシティは都市部から離れたところにつくる2000人程度を住まわすテーマパークみたいなもので、
    あれは街とは違うかな。
    70街区は、それ単体でというよりは、
    吾妻二丁目全体に展開していくための最初の指針となる開発で、先導役としての意味合いも含んだ開発になるんでしょう。

  480. 16980 匿名さん

    https://s-kantan.jp/city-tsukuba-ibaraki-u/offer/offerList_detail.acti...

    手続き名
    11/18受付開始【施設利用団体向け】つくばセンタービル改修案についての説明会
    説明
    つくばセンタービル改修案についての説明会参加申し込み用フォームです。
    吾妻交流センターや市民活動センターをご利用の団体を対象とした説明会となります。

    <説明会情報>
    日時:2021年11月26日(金)19時~20時30分
    2021年11月27日(土)9時30分~11時

    開催場所:つくばイノベーションプラザ3階大会議室

    各回定員(先着順):会場(50名)、オンライン(100名)

    ※なるべく多くの団体にご参加いただくため、会場での参加は一団体一名まで、いずれかの日程でお願いします。
    受付時期
    2021年11月18日0時00分 ~

  481. 16981 匿名さん

    >>16978 匿名さん
    住民税の税率は定率だから、基本的に地域差はない。均等割分がせいぜい千円か二千円くらい変わるだけだよ。

  482. 16982 匿名さん

    >>16981 匿名さん
    ありがとうございます。少し安心しました。

  483. 16983 匿名さん

    >>16969 匿名さん
    サウンディング調査は企業対象だから個人の市民が関わることは出来ない。もちろんそういう企業に勤めて担当者なら別だけど、まあ無いわな。

    結局一方的なアリバイ作りのパブリックコメントに意見したところで
    Q「~は要らないと思います」
    A「~必要性を感じているので進めている事業です」

    のような意味の無い一方的なもの。既に議会も市長が自民についたことで、大勢を得ている。だから2期目に入ってあちこち強引な進め方が目立ち始めた。

    そういう流れを市民が選んだんだから、今更市民の批判なんか「ハイハイ」で終わり。

  484. 16984 マンション検討中さん

    >>16968 匿名さん
    まさか、なんで70街区があのように暫定で分けていたかご存知ないのですか…

    ちなみに、個人的には70街区という呼称はなんとなく違和感があります。ほかにいい呼び方はあまりなさそうですし、行政が使いはじめたので仕方ないですけれど。今後90街区とか40街区とかという呼称になるのでしょうかね。

  485. 16985 匿名さん

    >>16984 マンション検討中さん
    マウントとろうとしちゃメよ。

  486. 16986 匿名さん

    >>16984 マンション検討中さん
    90とか40とかどっからでてきたの?

  487. 16987 匿名さん

    谷田部にあったアッセつくばが解体しました、新し建物も計画中しているみたい(施工者は清水建設)。

  488. 16988 匿名さん

    そういえばテラスの土地も最初は二つに分かれていたね

  489. 16989 通りがかりさん

    >>16987 匿名さん

    物流センターになるらしい
    http://lsupport.tsukuba.ch/index_archives.php?blog_id=lsupport&ent...

  490. 16990 匿名さん

    >>16989 通りがかりさん
    物流センター…重要な施設だとは思うけど、物流センター……

  491. 16991 マンション検討中さん

    >>16985 匿名さん
    某氏があたかもビッグプロジェクトの布石みたいなことを書かれたので、つい。基本的にオープンになってる極めて少ない情報をかき集めて後は妄想しているだけと再認識しました。
    大人気なかったです。すみませんでした。

  492. 16992 名無しさん

    >>16991 マンション検討中さん

    ディスるのやめようぜ。

  493. 16993 匿名さん

    >>16992 名無しさん
    そんな板になれれば良いですね。

  494. 16994 匿名さん

    >>16990 匿名さん
    あんなにアクセスの良い商業施設が廃墟化しちゃったら、その後に建つものは中々ないよ。一昔前だったらパチンコ屋になってたはず。

  495. 16995 匿名さん

    東光台の研究所跡も物流センター、万博跡地の研究所跡も物流センター、さくらの森の森林跡も物流センター、高エネ研脇も物流センター(仮)、そしてASSE跡も物流センター。

    これはもう研究学園都市ではなく物流ハブ都市だね。

    谷田部
    桜土浦
    土浦北
    つくば牛久
    つくば中央
    島名(仮)

    市内外にこれだけICがあって、東西南北の交差点みたいな感じだし、東京近郊からしたらまだまだ土地代は安い。そりゃそうなるわな。

  496. 16996 匿名さん

    物流機能が増えてところで
    土地は無尽蔵にあるからな

  497. 16997 匿名さん

    >>16995 匿名さん
    大穂の旧総合運動公園用地の話が進んでいたのですね。

    NEWSつくばの記事を引用すると、4事業者から提案があり、

    1)工業団地として整備しつくば市に進出を計画している企業に賃貸または分譲する
    2)物流、倉庫施設などに特化した集合団地を整備し、災害避難施設ゾーンを併設
    3)物流施設、データセンター、アメニティ施設、公共施設等を整備
    4)次世代EV(電気自動車)実験場やエンジニア養成のための学校を建設し、データセンターも併設する

    とあります。

    東大通りからの直接乗り入れ禁止でKEK南の道路を広げて県道213号につなげる計画の様です。
    (あそこで詰まると交通量が多くてすぐに渋滞の距離が伸びるので良かった)

    パブコメ募集を予定してますね。

  498. 16998 マンション検討中さん

    圏央道沿いはいま物流施設ボコボコできてますよ。
    成田も滑走路増えて大規模化するし、
    そのうち圏央道ブランドで生産機能も集まり始めるかも。

  499. 16999 通りがかりさん

    >>16991 マンション検討中さん
    バイバーイ

  500. 17000 通りがかりさん

    >>16991 マンション検討中さん
    とりあえず嫌味を言わないと気が済まないんですねw
    リアルで関わりなくて本当に有り難うございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸