茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-15 14:30:14
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 16126 通りがかりさん

    >>16125
    でも、斜行型エレベーターって、お値段が高いのでは?
    都心みたいにスペースの余裕がない場所でないと、コストが見合わない様な気がします。

  2. 16127 匿名さん

    >>16126 通りがかりさん
    実際には3択になると思います。
    1. 既存の縦型エレベータを新品に入れ替える
    2. 斜行エレベータを導入する(既存のエレベータは廃止)
    3. 既存のエレベータを新品にし、さらにエスカレータを設置する

    ポイントは 3. は高齢者、障碍者、ベビーカーには危険であり使ってはいけない、です。当たり前のことだと思われるでしょう。でも、 newstsukuba.jp の記事などを読む限り、市議会議員の皆さんは、全員、ここが分かってない気がする。エスカレータに音声誘導を付けるとか、エスカレータを設置すれば子供が興味を持って遊ぶんじゃないかとか、恐ろしげなことを発言されています。

  3. 16128 匿名さん

    >>16127 匿名さん
    4. 階段昇降機を取り付けるという選択肢もあります。

    1. 4. 階段昇降機を取り付けるという選択肢...
  4. 16129 匿名さん

    >>16127 匿名さん
    あほくさ

  5. 16130 匿名さん

    お金かけて作った棚田広場かも知れないけどあれは失敗作です。車椅子で足を運ぶのも危険な気がするし子供が遊ぶにも段差があって転びやすく頭を打ったら大変。(水場は滑りやすい)エスカレーターも新しいエレベーターもいらない。行く意味も価値もない広場なのだから。以上。

  6. 16131 匿名さん

    >>16120 匿名さん
    つくば駅を起点にして考えると川口運動公園の方が、ずっとアクセスが便利なんです。土浦駅行きのバスに乗って 600m ほど歩くだけ。第四種公認です。上郷に陸上競技場が出来たら父兄が自家用車で送迎が必須となって手間が増えます。大穂も不便には違いないが、バスあるいは自転車で行けるだけマシかな?

  7. 16132 匿名さん

    >>16130 匿名さん
    センター広場の水景(流れ)の部分の話ですよね?水が流れていると、子供が遊んでますよね、昔から。滑りやすいのは小さな子供にも分かるので、案外と怪我はないみたいです。うちの子も遊ばせてました。すべての危険を避けるのではなく、小さな危険に対処する方法を覚えることは、必要なことだとも思います。

    エレベータも悩ましいです。扉に挟まれるなどの事故が怖い。バリアフリーの観点から必要なことはよく分かってます。ベビーカーも利用しますし。なので、安全確保には万全の対策を打ってほしいです。

    その点、エスカレータは、本当に危険。子供がある程度に育てば、エスカレータで一人で乗らないように、遊びで近づかないようにと教えることは出来ますが、幼児には無理です。エスカレータの設置により、センター広場が危険な場所になることを危惧しています。

  8. 16133 匿名さん

    センター広場は危険な場所です。あそこは広場と言う名の広い通路です。その広い通路に大きな黒い椅子とテーブルを置いたのはバカじゃないかと思います。あれは完全に障害物です。

  9. 16134 匿名さん

    >>16132
    ありがとうございます。ある程度大きくなったら気をつけてくれるから良いかもですね。
    下の娘がまだ分別のつかない幼児なのですが何故か行きたがるので困ってます(笑)しばらくは中央公園のが向いてるかも知れません

  10. 16135 匿名さん

    >>16125 ご近所さん
    マンション上階に住んでいます。毎朝1Fポストに投函された新聞を取った後、2Fまで階段を歩き、そこからエレベーターに乗る運動(笑)をしているのですが、今朝は上階から階段を歩いて降りてこられる老夫婦を見かけました。みなさん結構徒歩で階段の上り下りをされています。ときおり10階以上も歩いて上る猛者もいます。健康志向の表れということでしょう。

    皆さん、センター広場にエスカレーターは不必要だと思いませんか。たかだか1階をエスカレーターで昇降するより、歩いたほうが運動になると思いますよ。歩くのが不得手な方はどうぞエレベーターをご使用ください。エレベーターはそこにあるのですから。

  11. 16136 匿名さん


    >>16127 匿名さん
    >>16128 匿名さん

    16129 匿名さんに同感です。‘’あほくさ‘’の2乗です。

  12. 16137 匿名さん

    センター広場を子供の遊び場と勘違いされてる方が多いようで驚きです。磯崎新氏もびっくりでしょう。ここは子供達の遊び場ではありません。

    子供の遊び場は中央公園でどうぞ。近くの幼稚園児達が保母さんに連れられてよく遊びに来てますよ。繰り返しますが、間違ってもセンター広場を子供たちの遊技場と思わないでください。

  13. 16138 匿名さん

    芸術性だとか磯崎何某がどうたらとか子供の遊び場とか危険だとかぶっちゃけどうでもいい。

    ただ単純に「要らん設備に1億以上かけて設置・運用は無駄だから無駄遣いするな」

  14. 16139 匿名さん

    「意見、立場の異なる相手を理解する知的能力」エンパシーの重要性とは

    自分の思ったことが言えるようになるのが民主主義の根幹です。発言者が傷つかず、怖い思いをせずに、自分自身でいられる環境が必要です。
    そんな安心できる場所で、自由に、思い切り話し合わせてあえるような場所から民主主義の精神は立ち上がります。

  15. 16140 匿名さん

    https://www1.g-reiki.net/tsukuba/reiki_honbun/e019RG00000380.html

    つくばセンター広場条例

    (行為の禁止)

    第3条 広場においては、何人も次に掲げる行為をしてはならない。ただし、次条又は第5条の許可に係る行為については、この限りでない。

    (1) 火災、爆発その他の危険を生じるおそれのある行為

    (2) 施設又はその附属設備(以下「施設等」という。)を損傷し、又は滅失するおそれのある行為

    (3) 騒音又は大声を発する等他人の迷惑になるおそれのある行為

    (4) 立入禁止区域に立ち入る行為

    (5) 指定された場所以外の場所へ車両等を乗り入れ、又は留め置く行為

    (6) 物品の販売、陳列その他これらに類する行為

    (7) 前各号に掲げるもののほか、広場の管理上支障が生じるおそれのある行為

  16. 16141 ご近所さん

    磯崎新の発言

    呪術性、迷路性、劇場性、複合性、両義性、象徴性、界隈性。つくば市に足りない7つの性格を拾い上げた。大部分はいわゆる近代的な都市計画が、その計画方法の中にすくいあげることのできない性格ばかりである。筑波研究学園都市に対する素朴な問いかけである。(つくばセンタービル&センター広場)という限られた敷地と規模と施設内容によって実現可能だろうか。

  17. 16142 匿名さん

    >>16128 匿名さん

    ‘’あほくさ‘’の2乗です。

  18. 16143 匿名さん

    >>16133
    エスカレーターの乗り口は10メートルほどペデ側に突きでます。屋根もあるんで視野がいっぺんに狭くなります。邪魔です。作る前に張りぼてで試してみましょう。エスカレーター反対派は模型を作って下さい。

  19. 16144 匿名さん

    https://www.instagram.com/tsukubanominoichi/

    明日、明後日はクレオ前で蚤の市ですね。これ、けっこう人出があって邪魔ww

  20. 16145 匿名さん

    エスカレータ、邪魔ですよねー。

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

    つくばセンタービル公共施設基本計画検討業務
    令和 3 年 3 月
    つくば市学園地区市街地振興室
    株式会社 坂倉建築研究所

    1. エスカレータ、邪魔ですよねー。_res/...
  21. 16146 通りがかりさん

    ではエスカレーターは不要という結論でよろしいですか?

  22. 16147 評判気になるさん

    東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等について
    https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000164.html

    添付資料 34ページ目
    https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001414999.pdf

  23. 16148 職人さん

    >>16146 通りがかりさん
    結論というか最初から不要以外の意見が皆無なんだよね。

    利権がらみっぽい市執行部と議員以外から「こういう理由で必要なんだ」という”具体的理由”を明示した必要論というのを結局見てない。

    必要論の理由:賑わい創出のため

    という、理由になってない理由以外で。

  24. 16149 匿名さん

    >>16137子供の遊び場には不向きだが万人が集う場所なのでは?そもそも磯崎新なんて東大卒かプリツカー賞(自身が選考員だっけ?)か知らんが大したことないよね、駄作だわ、だってどうにも使えない落とし穴だもん。
    >>16144ホント車が入ってきてるしゴミみたいなのしか売ってないし邪魔!海外みたいな掘り出し物はまずない。
    >>16145不要なエレベーター作るその強引さ、なんか賄賂の匂いがプンプンね

  25. 16150 匿名さん

    >>16149 匿名さん
    【...不要なエレベーター作るその強引さ、なんか賄賂の匂いがプンプンね 】
    ほんと、その通りだと思うね。

  26. 16151 匿名さん

    >>16145
    坂倉建築研究所はセンスがない会社だね。

  27. 16152 匿名さん

    >>16020 匿名さん

    先週の月曜日、つまり2週間前に、センター広場のエスカレータの「初期費用、メンテナンスなどの維持費用、利用者数の見込み」の公表をお願いするメールを送ってみました。返事がありません。

    「受け取りました」という機械的な返信はありました。なのでメールアドレスの登録間違いなどではなさそうです。

    詳細設計に入ろうという段階で、この数字がないとは思えないのですが。念のため、担当課にも同じ内容を送りましたが、機械的返信以外、何も返ってきません。

    「必ず返信がある」というのは、どういう風に担保されているのでしょうか?市の内部でタスクのチケット管理とか、ちゃんとやっているのでしょうか?

  28. 16153 匿名さん

    >>16151 匿名さん
    お題が無理ですww 坂倉建築研究所の担当者が可哀そう。エスカレータを設置するという前提で仕事を受けているし、物理的なサイズは変えようがない。泣きながらデザインしたのではないかかなぁ。
    つくば市側のエスカレータの発案者って、誰なの?まちづくりアドバイザーと市長で相談したのかな?

  29. 16154 匿名さん

    坂倉建築研究所の担当者が新人なんでスキルアップのために喜んで図面引いたのかと思いましたよ。市長は若手を意識的に引っ張っていますよね。まちづくりアドバイザーは300万円でしょ。

  30. 16155 匿名さん

    >>16152
    全くの別件ですが市長へのメールを送ったことがありますが1か月以内に担当部署から文書で返事が郵送されました。全く答えになってなかったので結局電話したのですがその件については上手く聞き流されてしまいましたね。。

  31. 16156 匿名さん

    >>16155 匿名さん
    ありがとうございます。ごはん論法の使い手なら「つくばセンター広場に設置予定のエスカレータの利用者数の見込みを教えてください」のように、質問を極限まで簡素にする作戦を検討するべきだった。

  32. 16157 評判気になるさん

    エスカレーター反対派の人はなぜ駅前で署名活動をやらないんですか?

  33. 16158 匿名さん

    >>16157そういう気質じゃないし(笑)

  34. 16159 匿名さん

    生活ネットは署名が大好きだった

  35. 16160 匿名さん

    ま。ネット内だけでワイワイやりましょうよ。

  36. 16161 匿名さん

    電子図書館が欲しい

  37. 16162 周辺住民さん

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisetsu/bunkagakushu/1002775.html

    このスレの前の方にも書いてあったけど、つくば市のサイトから担当部局に直接、意見を伝える方法があります。中央図書館の場合、上記のリンクで良さそう。

    市長へのメールは、返事が来るのにとても時間がかかる上に、トンチンカンな回答しか得られないというイメージがあります。

  38. 16163 周辺住民さん
  39. 16164 周辺住民さん

    >>16163 周辺住民さん
    上記のリンクじゃ駄目みたいです。ごめんなさい。こっちです(↓)

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/mayor/1002277.html

  40. 16165 匿名さん

    つくばセンターに賑わいが戻ってますよ。エスカレータの設置より Pokemon Go のイベントとか、蚤の市の方が効果があるみたいですww

  41. 16166 匿名さん

    蚤の市はあんまし良くない。景色が汚い。

  42. 16167 通りがかりさん

    >>16166 匿名さん
    屋台とかで焼きそば売って欲しいです

  43. 16168 周辺住民さん

    センター広場に水が流れ始めたら幼児が大勢湧いてきた。ヘルメット装備の子もいる。個性があって面白い。ペデにはパン屋、かき氷屋。難点はムクドリの糞。

  44. 16169 まちづくりアドバイザー

    >>16166 匿名さん
    蚤の市は計画都市に欠けている猥雑性、界隈性のある路面商業空間を創り出している。ヒト、モノ、コトがつながる21世紀のイノベーションに必要なもの。

    「景色が汚い」を意識が高い系日本語に翻訳してみました。

    蚤の市、多くの人を楽しませているのは事実だから、そこまで嫌うこともないのじゃないかなぁ。月に1回(土日)のイベントですし。

  45. 16170 匿名さん

    蚤の市、車が急発進するし周り見てないんだよね、子連れなのでこの前ヒヤッとしました。蚤の市は好きにすれば良いが車入れないで。

  46. 16171 ご近所さん

    >>16169 まちづくりアドバイザーさん
    そう、つくばの駅周辺は特に猥雑性、界隈性が足りないんですよね。
    意識高い系が「景色が汚い」と言ってますが、ガラーンとした廃墟とどちらがいいんでしょうか。
    ロピア開業時に文句言いまくっていた人と何か重なるものがあるなぁ。

    蚤の市にしてもロピアにしても、多くの人が集まっていますし、私はいいと思います。
    商業施設など人が集まってナンボです。

  47. 16172 まちづくりアドバイザー

    >>16170 匿名さん
    ご存じかとも思いますが、念のため。「つくば蚤の市」には主催者がいます。車が急発進するようなことがあれば、ぜひ、通報してあげてください。 instagram にあります(↓)

    【 家貨屋 -kakaya- 】古民家アンティーク&カフェ
    店舗: 茨城県つくば市吉瀬1679-1つくば文化郷母屋
    今週の営業: 7.13(火)から18(日) ※月曜定休。
    TEL: 08044078512
    Mail: kakaya.market@gmail.com
    www.kakaya.online

  48. 16173 匿名さん

    エスカレーターの次は蚤の市が批判のターゲットか...。つまらないからもうみません。ありがとうございました。

  49. 16174 まちづくりアドバイザー

    もっと知りたい!つくば市かわら版 第3号(2021年7月15日発行)

    今回のテーマ 周辺地域のまちづくりのこと、もっと知りたい!

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/kouhou/1014387/1014389.html

  50. 16175 匿名さん

    >>16173 匿名さん
    こういうこと知りたいとか言えばいいんじゃね? 何を期待して見てたんだかね。

  51. 16176 匿名さん

    >>16174 まちづくりアドバイザーさん
    もっと知りたい!センター広場のエスカレータは華麗にスルー

  52. 16177 周辺住民さん

    ホンダと楽天、配送ロボの実証実験 筑波大で無人走行
    (日経2021年7月19日)

    ホンダと楽天グループは19日、無人で走行する自動配送ロボットを使った宅配の実証実験を始めたと発表した。ロボはホンダが開発した車台に、楽天の荷物ボックスを載せて作った。筑波大学(茨城県つくば市)の構内を使い、配送拠点から500メートル離れた学生寮までを荷物を積んで行き来する。配達員の人手不足やコロナ禍に対応した非接触での配送につなげる。

    ロボが担うのは配送作業のうち、顧客の住所に荷物を届け終える「ラストワンマイル」と呼ばれる最後のルートだ。ロボには複数の荷物を載せることができ、事前入力した住所に従って顧客の玄関先まで荷物を届ける。走行速度は時速約4キロメートルで、指示通りに走行しているかは楽天の携帯通信子会社、楽天モバイルの通信回線を用いた遠隔監視で確かめる。

    実験は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業の一環で、期間は19日から8月31日まで。ロボの動力源はホンダの交換式バッテリーで、充電のために作業を中断する必要がなくスムーズに配送できるという。

    楽天は将来的に、今回の実験と同様の自動運転のロボを利用した配送を目指している。

  53. 16178 匿名さん

    >>16177 周辺住民さん
    配送ロボットは熱い。大学キャンパスでの配送、小型ということを考えると、楽天=ホンダは starship に近いかな?

    Starship Technologies:2021年1月に配送回数100万回突破
    Nuro:カリフォルニア州で商用許可取得、サービス本格展開へ
    Robby Technologies:ペプシコと提携、大学構内でサービス提供
    Udelv:ウォルマートなどと提携 乗用車改造タイプの配送ロボットを実証
    Amazon Scout: amazon
    RoXo: FedEx
    Kiwibot
    Eliport
    TeleRetail
    Serving Postmates
    BoxBot

  54. 16179 匿名さん

    つくばまちなかアート ポストカードラリー

    1. つくばまちなかアート ポストカードラリー
  55. 16180 匿名さん

    既出ですがbiviの中を通ったんだが筑波大学とつくば市の交流センターみたいな場所こそ要らなくない?クーラー効いてる部屋でボケーっと帰社時間まで座ってる人達にも無駄な税金遣われてるんだね。市役所業務の役割もしてないし。

  56. 16181 匿名さん

    あそこは確かに無駄だね。徹底した行政改革を公約のトップにおいて2期目を当選した五十嵐さんは
    目立つ場所から変えていくんじゃないの。待ちましょう。

  57. 16182 匿名さん

    >>16179 匿名さん
    お~!これは賑わいが創出され・・・・・ねぇ、こんな企画しか作れない会社に税金6000万円も投入したの?

    いや、完全に民間なら勝手にやれなんだけどね。

  58. 16183 匿名さん

    >>16182 匿名さん
    完全に無駄な会社だね。6000万円どころか600万円の税金投入も嫌だね。60万なら考えてみてもいいけど。でもそれすら無駄な気もするなあ。

  59. 16184 ご近所さん

    >>16180 匿名さん
    つくば市の方は、どうせなら窓口業務やればいいのにね。
    各種証明書発行、転出転入受付、市税などの納入あたりあればそれなりに需要ありそうなのに。
    センタービルの方に作るようなのでそれでもいいんだけど、BiVi1階含めて点在してるのはよろしくないですね。

    ちょっと飛躍しますが、ろくまる隣の消費者センターとか、松代の保健所とか、行政関係まとめて欲しいです。
    県・国の施設も含めると、法務局とか県税事務所、国税、社会保険事務所など、色々点在してて不便なので、つくば中央署跡地に合同庁舎とか。
    センター周辺はバス便が集まるので、色々分散しているより利便性高いと思うんですけどね。

  60. 16185 匿名さん

    >>16179 匿名さん
    マナノアート展はパネルが小さすぎて、ちょっと残念。

  61. 16186 匿名さん

    >>16184 ご近所さん
    私は選挙の期限前投票時にBivi2Fを使っています。1FのINFO office にも時々ごやっかいになっている。あとは3Fの大戸屋で食事する時くらいかな。

  62. 16187 職人さん

    >>16185 匿名さん
    あの程度のものならHPでもっと高解像度で公開してれば拡大してみえるし見やすいよね。

    中途半端な印刷物をわざわざ近づいてみるメリットってない。むしろ人が寄ってきてしまうから今どきの時代とは逆行する展示方法。

    こんなこと自慢され、賑わいとか言われてもねぇ。

  63. 16188 匿名さん

    並木scのすぐ隣にカスミが出来るそうで完全に潰しに来てますね。そんな事するより春日や中央公園付近にスーパー作れば良いのに。
    食品ロスや雇用など考えてしまいます。

  64. 16189 匿名さん

    つくばセンタービルのリニューアル。費用の概算が公開されました。

    (廃止予定の)北側のエレベータが  87,699,720円
    (不要な)西側エレベータが 67,211,280円

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...

  65. 16190 評判気になるさん

    >>16189 匿名さん

    2基合わせて1億5千万円か。そりゃ受注企業からしたら意地でも設置させたいよね。

    誰のための工事か?2期目の五十嵐市政で随所に見られはじめてきた利権優先の象徴。

  66. 16191 匿名さん

    >>16189 匿名さん
    エレベータじゃなくてエスカレータですね。

    箸スプーンセットより不要で無駄。

  67. 16192 周辺住民さん

    >>16188 匿名さん
    意味不明。

    今日の中央公園「水の広場」には新米パパ達に手をつながれた幼児たちが楽しそうに水と戯れていた。それを見ていてこちらも楽しくなった(笑)。近くの噴水も夏の風物に一役買っていたように思う。


  68. 16193 評判気になるさん

    >>16188
    並木のカスミが開発してた土地、色々とあって、公務員宿舎破壊して更地にした後かなり長いこと放置してあるのですが、動き始めたのでしょうか??

  69. 16194 匿名さん

    >>16192 周辺住民さん
    中央公園の池。最近、アオコの匂いがひどい。リンを吸収する細工が必要なんじゃないかなぁ。

  70. 16195 匿名さん

    センター広場のエスカレータの設置。

    市民の声を聞いて欲しい。つくば市側としてはオープンハウスを開いたからOKということらしいですが、その数、わずか 109名。私の周りではリニューアルの計画も知っている人はいなかった。

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/machinami/machidukuri/1012833....

    つくばセンタービルリニューアルに関するオープンハウス

    場所BiViつくば2階イベントスペース来場者数109人
    (職員常駐日時にご来場いただいた人数です)

    意見数等
    (1)オープンハウス会場内ご意見BOX:37件
    (2)WEBでの意見募集:28件
    (3)白地図・付箋:176枚

  71. 16196 周辺住民さん

    >>16194 匿名さん
    確かにそうですね。ただ「水の広場」はオープン前にきれいに掃除済(?)の印象を受けました。例年、念入りに事前準備に時間をかけているようです。

  72. 16197 匿名さん

    16190 評判気になるさん
    16191 匿名さん
    16195 匿名さん

    同感です。

  73. 16198 匿名さん

    つくば・市民ネットワークは生活クラブ生協が母体だから、この生協の利用者に話を広めていくと何かが変わるのではないかと思いつきました。利用者のご近所さんにエスカレータが有害無益だという話をしてみようかと思ってます。市議会議員に伝えてくれることを期待して。

  74. 16199 匿名さん

    >>16184 ご近所さん
    つくば中央署跡地に合同庁舎はいらんでしょう。センタービルのほうがいいでしょ。小林専務にお願いすれば。

  75. 16200 匿名さん

    >>16199 匿名さん
    小林専務にお願いする必要があるかどうかは???ですが、確かにセンタービルの方がいいですね。

  76. 16201 ご近所さん

    >>16199 匿名さん
    保健所、消費者センター、法務局、県税、国税、そのあたり全部入れるとセンタービルだとおさまらない気が。まぁ市・県・国の合同庁舎なんてあるのかどうか知りませんし単なる妄想です。
    官舎がなくなりまくった今となっては市役所はつくば駅の方がよかったような。
    つくば駅(ビジネス・行政)と研究学園駅(商業)の棲み分けが中途半端でしたね。

    センタービルには消費者センター移転と窓口センターはできるようですね。
    消費者センター跡地には小規模マンション?あの位置にコンビニがあっても良いと思うんですけどね。周辺人口大分増えるし。
    自転車修理してくれるところがなくなるのは痛いな。

  77. 16202 ご近所さん

    >>16188 匿名さん
    研究学園の激戦区にも作るようですし、攻めているのか焦っているのか。
    並木SCガラガラ化は避けられなさそうですね。。
    郵便局やら公民館だけ中途半端に残って廃墟状態が続くのでしょうかね。

    花室~吾妻4丁目、吾妻3丁目、二の宮、春日などなどスーパー空白地帯ありますが、競合しても並木や研究学園の方が勝算あるということなんでしょうか。

  78. 16203 職人さん

    >>16201 ご近所さん
    図書館をもっと充実させて欲しいですね!研究学園都市にしてはショボいと思います。
    Autoliv(旧ライトオン本社)の2,3階に、図書館分館を持ってきたら人流も増えるのではないかと思います。路面一等地を有効に使う施策を望みます。

  79. 16204 匿名さん

    >>16190
    何処かと癒着してるのか賄賂なのか、、エスカレーター作るくらいなら各所のパンクしてる学校を整備してほしい。
    >>16193
    Twitterの検索画面で「つくば 並木 カスミ」で検索して最新画面にすると出ます。(ここに個人の投稿貼るのは悪いかなと思い)
    すぐ隣にタイラヤがあるのにカスミを新設するなんて既存の店を心配してしまいます。そういった殴り込みはよくある話ですが。土地を売るだけより利益が継続するでしょうけど。

  80. 16205 匿名さん

    >>16203 職人さん
    電子図書館も導入したよね!

  81. 16206 周辺住民さん

    >>16205 匿名さん
    つくば市で、電子図書館を導入したのでしょうか?
    サイトが探せません。教えて頂ければ助かります。

  82. 16207 周辺住民さん

    >>16203 職人さん
    現在の中央図書館に併設されている美術館を移転/独立させ、その跡地(?)に図書館を延長させてはいかがでしょう。よく栃木県の喜連川温泉に行くのですが、途中、さくら市にある【ミュージアム-荒井寛方記念館】を訪れます。平山邦夫シルクロード展などはそこでみました。

  83. 16208 匿名さん

    >>16203 職人さん
    図書館をもっと充実させて欲しいですね!今の場所で、今の広さで!
    24万人の市民の1%が集まる研究学園都市のセンター地区のシンボルとして。

  84. 16209 匿名さん

    >>16201 ご近所さん
    管路輸送センター(桜村)は?

  85. 16210 匿名さん

    >>16201 ご近所さん
    管路輸送センター(桜村)は?あの建物に図書館分館を持ってきたら人流も増えるのではないかと思います。

  86. 16211 匿名さん

    >>16206 周辺住民さん
    間違えました。電子図書館を導入したい! です。なぜ、導入できないのでしょうね。理由があるのかなぁ。

  87. 16212 匿名さん

    >>16207 周辺住民さん
    つくば市で「跡地」は禁句です。「跡地」を作ったらお終いです。

  88. 16213 匿名さん

    >>16211 匿名さん
    勝手につくば大使さんなら、電子図書館の推進をやってくれないかなぁ?

  89. 16214 周辺住民さん

    >>16212 匿名さん
    「跡地」ではなく単に「つくば文化会館アルス」ビル内の再編です。通称(1)アルス図書館と(2)つくば美術館からなるアルスビルを各々独立させ、アルスはつくば中央図書館のみとし、つくば美術館を移動させる。アルスの隣にある空き地であればなおよろしい。いかがでしょうか。

  90. 16215 匿名さん

    あの土地は2週間に一度芝刈りしてますよ。最初に公団から買ったのが関彰でしょ。今は名前を出していない、不思議な土地だ。

  91. 16216 匿名さん

    茨城県つくば美術館ですよね。茨城県近代美術館の分館。県立と市立が道教しているのがアルス。

  92. 16217 匿名さん

    >>16214 周辺住民さん

    周辺住民ならわかるだろうが。人口24万人の茨城県内第二の大きな市の中心地区の中心にある図書館と美術館の1日当たりの入場者数は2400人以下だよ。人口の1%しか集まらない中心だっていうことを念頭に置いて発言してもらいたい。

    現在あるアルスの美術館はとても素晴らしいと思いますよ。いまのままでありのままでよろしいんじゃないですか。

  93. 16218 匿名さん

    今ある図書館を、実質的に広く使うためにも、電子図書館って良いアイディアだと思うよ。紙の本が好きな人だけ図書館に行けば良いのだから。
    図書館の座席は高校生が勉強するのにも使っているのを見るけど、つくばセンタービルの1階(西側)は新たな市民活動センターとなり、そういう機能(高校生の自習用)を持たせることもできる。

  94. 16219 買い替え検討中さん

    >>16204
    ありがとうございます。
    拝見しました。2019年から置いてあったのが動き出したのですね。
    何がネックだったのか、少し気になります。

  95. 16220 通りがかりさん

    ケーズデンキオープンしたけど賑わってるのかな。
    研究学園に大きい店舗あるからわざわざ行く必要ないけどね。
    電気店ならビックカメラとかの方が選択肢が増えて良かったなぁ。

  96. 16221 匿名さん

    >>16212 匿名さん
    意味不明。

  97. 16222 匿名さん

    >>16220 通りがかりさん

    スシローの方が良かったです。

  98. 16223 匿名さん

    >>16222 匿名さん
    自動車道路にあるスシローではダメですか?

  99. 16224 ご近所さん

    >>16220 通りがかりさん
    4連休は賑わってましたね。
    連休明け26日はチラ見しただけですが、夕方もレジは並んでいたようです。
    確かに研究学園の方が大きいですが、特に土日は混雑する研究学園周辺に車であまり近寄りたくないので、周辺住民としてはありがたいです。
    品揃えや値段重視の時はネット通販や秋葉原のヨドバシ等があるので、普段使いの店としてはこのくらいのサイズで十分です。

    気のせいかもですが、4連休中は大境交差点西→北の右折車線や研究学園交差点北行き車線の渋滞が大分少なかった気がします。
    研究学園周辺の渋滞が緩和して、つくば駅周辺とうまく棲み分けて双方長く発展して欲しいものです。

  100. 16225 匿名さん

    図書館は筑波大図書館も充実してるよ。
    駅前におしゃれなブックカフェが欲しいだけなら、TSUTAYAをbiviなどに誘致したらいい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸