- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
ロピアが盛り上がっている。駅に血流が流れ出した。改めてエスコンさんに感謝ですね。
次はダイワだね。ビビの再建は何かやってるの?ホテル下の店はどうなるの?北1の計画はすすんでるの?
やるべきことは沢山ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15502 匿名さん
実際に行ってきたけど、ロピア”が”盛り上がってるって感じ。その他は正直目が向くくらいで足までは止まらなかった。
しばらくはロピア目当てで盛り上がるだろうけど、自分は特段期待できるとは感じなかったかな。個人的感想として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
営業時間10:00-20:00では出勤前や仕事帰りの買い物には使えないですね。
イオンは早朝から深夜まで開いてたので重宝してたのですが。
駅前なのにTX利用客を取込む気は無いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15505 名無しさん
現状で学園線挟んだ南側のマンション群麓のスーパーが
ベニマル 21:30
カスミ・西友 0:00
カード使えない。20時には終わっちゃう。駐車場面倒。
これらを補って且つ他を上回る魅力やメリットを感じる住民がカスミ・ベニマル・西友利用者のうちどの程度いるか?
つくば駅周辺から遠い市民として、フラットに1年後が興味深い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15505 名無しさん
TX利用のお客さんがどの程度いるか分かりませんが、遅い時間帯にたくさんお客さんが来るなら延長するんじゃない?
マンションが増えれば状況が変わるかも。
お客来ない -> 撤退 -> 残念なお店 -> ... というのが一番やばいケースですね
どこのスーパーも混雑するのは昼と夕方前後で夜は空いてる印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15507 匿名さん
>お客来ない -> 撤退 -> 残念なお店 -> ... というのが一番やばいケースですね
まさにこれがクレオ惨劇の流れだよね。最初の「お客来ない」の理由が他施設(イーアスやイオンつくば)の魅力低下によるものなら、中身入れ替われば負のループ回避の可能性はあるだろうけど、施設自体の利便性がイーアスやイオンつくば開業時は明らかに劣っていた。
劣っていた結果、他に客が流れて負のループスタート。そしてその負のループが進む中で竹園のマンション見据えたスーパー出店でとどめが刺された。
これから夏にかけて色々増えては来るだろうけど、ロピア以上に行列が出来る店舗はなさそうだから、今がピークなのかも。
再び負のループが始まるまでにロピアが固定客を竹園から奪えるか?次第になると思う。
つくばまちなかデザイン?何それ?おいしいの?腐ってるの?って感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15498 口コミ知りたいさん
ちょっと怖い話ですね。台湾のコロナ騒動は国際線パイロットの規則破りが原点というではありませんか。到着後隔離3日で街に出て遊びまくった・・・結果、仕事を首になったと何かで読みました。こうした輩は首は首でも絞首刑にしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
どこの商業施設にとっても一番集客力があって重要なのが食品売り場。
そういう意味ではほぼロピアだけの分散オープンは正解でしたね。
このご時世これ以上混雑させたら会社が避難されてしまう。
ロピアは間違いなく安いし、この辺には1店舗しかないし、この集客力は息切れしないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
業務スーパーとか激安スーパーとか言ってる人は見たことない人ですかね。
魚や肉の質もなかなかで、あと品揃えも良い。
大盛だけではなく、普通のスーパーとしても使える。
現金オンリーなのはマイナスポイントだけど、支払は機械式なので、前の人が小銭探して・・なんてことは無くストレスは少なめ。
2号店が近くにできない限り、集客力はなかなか落ちなさそう。
スーパー単体でここまで集客力あるところはなかなか無い、よく引っ張って来れたなと思います。
ちなみに最初は高級スーパーの方が、と思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15514 ご近所さん
>支払は機械式なので、前の人が小銭探して・・なんてことは無くストレスは少なめ。
これは多分普段現金を使っている人の目線。自分は9割以上がキャッシュレス(クレカ&QR)なので、そもそも現金をサイフに入れてない、というかサイフすら持ち歩かないから、残念ながら足が向かない。
現金主義を否定するわけじゃないので気を悪くしないでもらいたいけど、前の人が小銭探してもたつくストレス以外にも、キャッシュレス中心な人間にとっては、そもそも現金をATMから引き出す機能が既に自分の体から退化してしまっているって感じ。
じゃあ行くなと言われて終わりそうだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
流石にクレカやペイ系が使えないのは新規オープンとしてはマイナスかな。
あの立地は成城石井などの高級スーパーの方が需要あるだろう。
物珍しさがなくなったら結局ベニマルに戻りそう。
西友は知らん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15515 匿名さん
なんか決めつけられてますが、私かなりのキャッシュレス派なんですがね。
元々財布には数万円は入れるようにしてるので、キャッシュレス原理主義者ってほどではありませんが。
使えるところはほぼキャッシュレス、飛行機新幹線もスマホだけ。
ベニマルはナナコで、コストコ用のクレカもあります。
そんな自分でも、これはありかなと。
そりゃ使えた方がいいなと思ってますよ、ただ多少の不便は気にならならないほど、品揃え価格が充実してた、という話です。
私の場合はベニマルはダイソー行くときくらいになりそう、コストコも半減しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15519 ご近所さん
つくばだと、酒売り場や酒屋さんでも1万円以上のワインを買っている人はあんまり多くないような感じがする。日本酒だと7千円以上くらいがある程度高いい分類だと思うけど、こちらもどうだろうか。
自分が買いに行っているときの印象だから違ったらゴメン。どちらかというと、コスパ重視の人が多い気がする。
高級スーパーは潰れそう。普通のスーパーの中に高級品も扱ってもらうほうが良い。
むしろ、つくば市内は魚介類がショボいから旬の魚を種類豊富に取りそろえた店に入ってもらえば頻繁に買いに行くのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
野菜や肉、魚の質が値段に応じて良いならより高いスーパーで買ったほうが良いけど、逆なんてことはざら(成城石井くらいこだわりのある店なら別かもしれないけど)。
高いほうが良いに決まってると思って満足ならそれでも良いかもしれませんが、、、
珍しい商品が沢山あるのも楽しいけど、普段使いなら質の良いものを安く提供してくれる店のほうがありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
平均所得が周辺自治体と比べると高いと言われてるけど、実際行列が出来るのは1皿数百円のワンランク上の回転寿司ではなく100円寿司の方。
リアル金持ちというよりは、一生懸命お勉強して真面目に生きてきたような人が多いのか、背伸びして割高な戸建て・マンションを購入し、節約・貯金に勤しみ老後に備える。そんな人たちが多いのかもしれないね。
将来のために倹約・節約に勤しむ高所得層と、DQなNで黒バンで煽り上等な低所得層。結構はっきり分かれてるような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ロピア行ってきましたが、生鮮食品は良さそうでした。ただ、お寿司はスーパーのお寿司にありがちなシャリがイマイチ。ネタが美味しいだけに残念でした。(個人の感想です)
駅周辺住民以外の方々が来たくなるお店でないと核テナントの役目は果たせないと思うので、高級スーパーよりはロピアの方がよかったのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
現金使いたくない理由…ちゃんとお釣り受け取ったかしら?あれ五千円出したっけ?お札くっついてなかったかな?とかモヤモヤする。ロピアは機械なら少し安心しましたが。現金引き落とすの面倒かも。
クレオ時代はエポスカードを推進してたからロピアも考えてくれないかな。
>>15510
これからインド駐在員が沢山帰国するから今は未だ平和なのかも。
台湾は対応が迅速で水際や隔離対策バッチリですが日本はザルだし甘過ぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15522
確かにつくばは都内と比べて所得の割に倹約している人が多いと思う。
身の丈に合わない背伸びした生活の逆バージョンっていう感じかな。都内と違って生活コストをものすごく低く保つこともできるから、お金が貯まって仕方ないね笑。
高めの上質な大衆的でないサービスの需要も一定数あるけど、決して大きな牌ではないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
まったくそうは思わないなあ
平均所得相応だと思うよ。
高いマンションだけでなく電線埋めた割高分譲地がバンバン売れるし(普通は割高になって売れなくなるから埋設しない)
車庫には小金持ち系が乗るような外車が2台停まってるとかよくある光景だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15515 匿名さん
はい、ですから私はロピアへは行きません。「スーパー単体でここまで集客力あるところはなかなか無い」なんて書いている人がいるけど、初日の保冷バッグ・プレゼント(?)につられれて集まったご祝儀客だったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15531 匿名さん
以前、最王手回転ずしチェーンの店長がつくばに出店してきてオープニング~6か月くらい度々話をする機会があったけど、
「つくばは平均所得高いし、並み以上の売り上げノルマね」
的なこと言われたって。で、実際オープンしたら平日はほぼ閑古鳥。夜も20時過ぎたらもはやクローズ作業に入っても問題無いレベルだったとのこと。その後店長は売り上げ不振で飛ばされちゃったけど、その時言ってたのが
「ここの人たち金使わないんだもん。100円寿司とはいえ、普通は2~3割は2~300円寿司頼むもんだよ。ここだと9割くらい100円なんだもん。無理だよ」
その後しばらくして閉店してました。
今では業界最王手だけど、当時はまだその最王手は関東、特に茨城では無名だったから足が向かなかっただけかもしれないけど、客単価的な話については参考になるなぁと思った遠い思い出。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15534 匿名さん
作り話鬱陶しい。
金持ち×回転寿司が
そもそも親和性ない。
安く済ますために回転寿司に行き、
いくつかちょっといい寿司を食べればそれで満足という人は
つくばの億超えマンションは買わない
そういう人は土浦の5千万を買うんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この辺にしては少し地価の高い土地に
豪華な家を買う。
けれどもローン返済で生活はカツカツだから、
車は2台とも軽です。
なんていう家は殆どない。
逆に安い土地に安い家を建てて住んでる人が
浮かせた金で高級外車を買う。
こんなケースも殆どない。
大抵は土地の高さや建物の価値に見合った
クルマが停まってるよ。
家を買ったやつはローンで生活苦しいはずなんて
思い込みも甚だしい。
まず生活苦しい人は住居を買うという行動をしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
A研究機関勤務だと将来引っ越しもあるかも?だけど駅近マンション買う方多いですか?
イメージでは駅近マンションだから首都圏から引越てきたTX通勤者が多いのかなと思ったんですが。
教育水準が高いのは良いですがこれ以上マンション増えて学校足りるのか?と心配です。
現に保育園や私立幼稚園は足りない。
公立幼稚園は2年制で1学年に8人しかいないとか酷いのに3年制になかなか踏み切らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15529 匿名さん
ご祝儀だったかどうかは来週にでも分かるでしょうが、つくば以外のお店の状況はご存知ないようですね。
現金onlyってだけで来ないお客は無視してもよいレベルってことでしょ。
どんな分野でも原理主義者はめんどくさい、来ない方がお互いハッピーですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15541 ご近所さん
Waitrose や Marks &Spenser, Sainsbury's, Tesco などはよく知っているんですけどねえ。あなたはご存じ?
>>原理主義者>>ですか。確かウン十年前のセピア色の時代に大学生達が旗振ってよく騒いでいましたねえ。あの人たちは今どうしているのでしょうね。ひょっとしてロピアつくばの店長だったりして(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
そんなに気になるなら自宅に現金入れた財布用意すればいいのに。
それに災害起きたときは現金しか使えない(札ばっかりでも困る)ことも多いですよ。
仕事帰りの閉店間際のスーパーなんてある意味ふるいにかけられたものが残ってるなんてことも多いですし、土日にゆっくり行ってみるのが良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>15540 デベにお勤めさん
学園の森とかの戸建て街区見に行けば、立派な建物の駐車場に軽だのアクアだのが止まってる家も少なくないことくらいすぐわかるのにね。視野が狭いというか思い込みも甚だしいんだろうね。
生活苦しい→将来不安→「今から35年ローン組めば老後の家賃無くて安心だよ」に騙されてフラット35組んで背伸びしちゃったりするケースとか目の当たりにしてるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。