- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-11-15 20:43:07
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
1531
匿名さん
大健闘じゃないですか。
県内でのランクイン3駅のうち、2駅がつくば市内ですから。
-
1532
匿名さん
100位以内のランクインだから、あまり意味がない。
というより、あのランキング自体、意味が分からない。
目白、代官山、麻布十番、青山一丁目、銀座よりも、つくば、相模大野、千葉、所沢の方が上位にランクイン。
んなこたぁーない。
-
1533
匿名さん
土浦駅がランクインしてますからね。
あり得ないですよね。
住みたい人が多くて、実際、住んでみて、住みやすくなければ、人口は増えていきません。
-
1534
口コミ知りたいさん
水戸が突然県内1位に躍り出たよね
去年まで100位あたりをウロウロしていたのに、今年は急につくばを抜いて41位
いったいどういう調べ方してるランキングなんだろうね
-
1535
匿名さん
今回は統計精度を上げるために母数を増加させ、標本抽出も精度を上げる方向で変更しているようだ。
今回のほうが信頼性が高いということらしい。
しかし、つくばが37位→51位と順位を下げるとは意外というかなんというか。
郊外ではさいたま市(大宮、浦和)の人気が目立つね。各局のニュースでも取り上げられていたが。
-
1536
匿名さん
県庁所在地が上がったのは
"沿線"を選択させる前に
"都道府県"を選択させるようになったから。
-
1537
匿名さん
取手はともかくとして、古河のランクインも意味不明ですね
-
1538
匿名さん
>>1537 匿名さん
古河は昔からの都内への通勤車は多いですよ。さいたま市の人気が高いって事なので、埼玉県民の回答が多かったのかな?古河は埼玉文化があるところなのでその影響でランクインして来たと推測します。
-
1539
匿名さん
住みたい自治体ランキングTOP10(区を除く)
鎌倉
船橋
武蔵野
藤沢
浦安
市川
つくば
立川
柏
川越
このランキングは、上位は23区独占だし、
多くの人が納得できる結果のように思いますね。
人口の伸びにも表れています。
ただし、ランキング下位はちょっと精度悪そう。
-
1540
匿名さん
23区はもとより、横浜・さいたま市も除いちゃったのね(笑)
-
-
1541
匿名さん
-
1542
匿名さん
住みたい自治体ランキング
自治体側によっては、迷惑かもしれない。
都心勤務地とその居住地エリアとして
ポジションが確立されている自治体は人気があって当然。
ランキングなどされなくてもその関係は揺るがない。
結局のところ、人口動態ランキングでいい様に思う。
つくば市は都心まで、やはり遠い。
北関東圏の中核都市のひとつでありつつ、頭一つ抜け出したいところ。
-
1543
匿名さん
-
1544
匿名さん
茨城県に住まなければならないという事情が無ければ、つくば市に住みたいとは思わないなぁ。
つくば市はベッドタウンにはちょっと不便だし。
-
1545
匿名さん
五十嵐市長は「地元の人」ではない政治家市長、初だったと思うので頑張って欲しいです。
つくば市の政治家はほとんど地元の人ですもんね。
-
1546
匿名さん
人口が増えて、治安が悪くなって、民度が下がって、渋滞して住みにくくなるだけなら少数精鋭でつまらなくても良い街であって欲しい。
-
1547
周辺住民さん
-
1548
匿名さん
彼は地元の人でしょ。並木だったような。
新住民の家に産まれたら地元で無い
というのは偏見だ。
-
1549
マンション
茨城では、地元の人というのは、親も茨城生まれであること。できれば祖父母のどちらかが茨城の人であること。そして、地元に昔からある小中学校の出身であること。
学園地区の人間は、たとえつくばで生まれてもあくまでも学園地区の人間と見なされます。
-
1550
匿名さん
平成4年のつくば市議会選挙に五十嵐市長の母ちゃんが出馬し当選。主婦、元並木小PTA副会長が肩書。
学歴の青山学院大卒が目立った。このとき当選した議員の多くは地元に昔からある小中学校の出身。
最終学歴は上郷農高2名、谷田部高3名、東洋大牛久高、下妻一高、水海道一高など各1名、
中卒は旭中2名、大桜中、吉沼中、穂中、田水山中など6名。戦前の高小卒が1名。
新議員36名のうち大卒は五十嵐さんを含めて9名だった。
-
1551
匿名さん
平成4年のつくば市議会選挙に五十嵐市長の母ちゃんが出馬し当選。主婦、元並木小PTA副会長が肩書。
学歴の青山学院大卒が目立った。このとき当選した議員の多くは地元に昔からある小中学校の出身。
最終学歴は上郷農高2名、谷田部高3名、東洋大牛久高、下妻一高、水海道一高など各1名、
中卒は旭中2名、桜中、吉沼中、大穂中、田水山中など6名。戦前の高小卒が1名。
新議員36名のうち大卒は五十嵐さんを含めて9名だった。
-
1552
通りがかりさん
大人になってからつくばに移り住んだ人は、つくばの小中学校出身者のことを地元の人と見なす。
しかし実際は、つくばで生まれた初期移民の子でも「学園の人」で、地元の人からは地元民とは見られない。
-
1553
周辺住民さん
>>1552 通りがかりさん
もうそういう時代じゃないけどねえ。
-
1554
マンコミュファン
-
1555
匿名さん
いやいや彼のメンタリティはそういう意味でも
地元民だよ。
-
-
1556
匿名さん
別スレで書かれていましたが、クレオ跡に図書館を移転させる構想があるらしい。
そこで、単純に思うのが、TUTAYA図書館ってそんなに問題あったかな。
移転ではないが、単純に場の提供という市民サービスにはこたえられる。
もちろん商業ベースに乗せる必要があるから、省力化はもちろん
カフェやコンビニ等の付属施設の併設も検討したいところ。
財布の紐が鉄の様に硬いつくば民(私含む)も
本屋や図書館、スポーツジムは人気らしい。
年配向けにも需要はありそうに思うが、どうだろう。
ついで市の関連部署も移転で。
クレオ跡を切り売りされて、将来に禍根を残すくらいなら
当面の利用を検討するのもいいと思う。
-
1557
周辺住民さん
>>1556
TSUTAYA図書館ですか。
ユーザ目線では悪くないと思いますが図書館事業を1企業に任せるのはちょっと不安がありますね。
つい最近も子育て総合支援センターで業者が突然指定管理者の継続を辞退したりしていますし。
契約で縛れればいいのですが、CCCも手練ですからねー。
-
1558
匿名さん
>>1556
>>本屋や図書館、スポーツジムは人気らしい。
>>年配向けにも需要はありそうに思うが、どうだろう。
本屋は年配向け、図書館は年配向け&子育てママ向け。
将来性がないよ。
-
1559
匿名さん
課題はあって当然。
蔦屋に拘りは無いですが、可能性を早期に排除するのも残念。
ただ、単純にTUTAYA図書館の空間には魅力を感じる。
検討くらいは既に実施していそうだが。
>>契約で縛れればいいのですが、CCCも手練ですからねー。
確かに。企画立案と運営委託のみ蔦屋にというのは難しいかな。
>>本屋は年配向け、図書館は&子育てママ向け。
いやいや、絵本や児童向け図書を排除するわけではない。
学生の勉強エリアにもなるわけで。文字通り、場所は売りたい程ある。
-
1560
匿名さん
>>1559
ツタヤは空間としてはきれいですが、本屋や図書館として魅力があるかというと、そうでもないですね。
ララガーデンの店も、結局買いたい本があまりなく、イーアスのアカデミアの方がいいという結論になってしまいます。
-
1561
匿名さん
-
1562
名無しさん
-
1563
通りがかりさん
-
1564
匿名さん
柏の葉TーSITEは蔦屋書店を中心にした複合商業施設。失礼しました。
柏の葉Kに出店しても、今のつくば駅前に出店はしないか。
-
1565
口コミ知りたいさん
クレオは外観がパッとしないから、Tサイトみたいな外観含めてお洒落なイメージを売りとする施設にはマッチしないのでは?
相当改装すれば別ですが。
-
-
1566
匿名さん
批評するだけでなく、せめて、代案か改善案は欲しいね。
そうでなければここに具体案を掲載するものがいなくなる。
-
1567
匿名さん
会社組織でもよくあることでは。
もともと市政の仕事だから市民は経過を見守るだけ。
-
1568
通りがかりさん
>>1567 匿名さん
それでも、自分も何かしら協力する気持ちが大事だと思う。
自分の住む街なんだし。
-
1569
マンコミュファン
-
1570
匿名さん
公の掲示板等で話題にする意味は十分ありますね。
学園の森義務教育学校でググれは問題あることがすぐにわかるし、
市の職員や市長も見ているでしょう(twitterの書き込みが掲示板
等で指摘されてることに対応しているし、例え見ていなくても市
に同様の質問、要望を出す人が続出します)。
破綻確定でさらに大量の越境を認めるなんて愚行もこういう場で
ないと情報を得ることが難しい。
多くの意見が影響したかどうかは不明ですが、幸い学園の森の破綻
は新しい学校建設で回避する方針の様ですね。
-
1571
匿名さん
定員の2倍くらいで破綻はないだろう。満足な状態じゃないことも若い時に経験させてやりなさいよ。
-
1572
匿名さん
飲み屋の酔っ払いレベル。
十分破綻だし、デメリットだらけ。
成長過程の非常に大事な時期だがやり直しはきかない。
-
1573
周辺住民さん
不満足はふつーに生きてたらいくらでも学べるからここでは良い環境を求めてオッケー大丈夫じゃないかな。
子供には自尊心を高く設定してやりたいもんだ。
-
1574
匿名さん
多数の越境も何も考えない軽いのりで進めたんじゃないかと思うわ。
方針は示されたがこれまでの発言と成果を見るに安心は全く出来ない。
-
1575
匿名さん
混むのが嫌なら迂回路を探せばいい。これは個人レベルで可能な判断だ。
義務教育マンモス化で3~5年は混乱するけどこの混乱は自然に修正される。
市長のお仕事は20年先、50年先を考えることだ。次は駅前に筑波大アリーナだ。
-
-
1576
匿名さん
定員オーバーの超マンモスの実害は放置すれば5年どころの話じゃない。
子供の人生はアリーナなどよりよっぽど長い。
それにアリーナは一独立法人の計画。
-
1577
匿名さん
子供の人生はいくらでもリカバーできる。
食べることに困らなければ自然に成長できる。
すし詰め教育のメリットを探しなさい。
デメリットばかり言ってたら先に進まない、これは市原さんの口癖だったよ。この考えに賛成だ。
-
1578
匿名さん
メリットは子供の教育と関係ないPTA役員に当たる確率が低くなる
という事くらいだろうが、デメリットは多数ある。
まずは超マンモス校のデメリットを調べなさい。
-
1579
周辺住民さん
人の人生は子供時代が一番大事。この時代を親に大事にしてもらえなかった大人はこれを軽視する。
子供時代はすぐ終わる、だからデメリットをどう改善していくか考え実行することに時間を使いその姿を子供達に見せたい。
現市長と現教育長に希望をかけたい。
つくば独自の教育環境がうりになれば都市は栄える。これでアリーナも成功すればますますいいね。ウインウイン
-
1580
匿名さん
良い教育環境は新しい世代を呼び込むのに非常に重要な要素ですね。
人口減少時代ではますます重要になっていくでしょう。
教育日本一というスローガンはぜひ継続してほしいものです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件