- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
>>14895 匿名さん
つくば市へ転居してまず探検したのが、筑波大学と赤塚公園を結ぶペデ(通称つくば公園通り)。ママチャリで往復した。ただし、筑波大学構内は沢山の学生が自転車でビュンビュン移動するので、新米ママチャリ利用者にとっては恐ろしくて自転車に乗るどころではなかった。で、自転車片手に歩いて帰宅した。しかし、このコースは一級のおすすめ品。春は満開の桜がそして秋は紅葉が目を楽しませてくれる。おまけに大学構内にはカスミ筑波大学店があるので、飲み物や食料品も調達できる。
https://www.tsukuba-style.jp/blog/2015/06/10447.html
今、旬なのはつくば霞ヶ浦りんりん道路「ナショナルサイクルルート」。詳細については下記Website をご参照。
https://www.ringringroad.com/about/
今年のつくば市長/市議会議員選挙は投票率がよろしくなかった。当日の国営ひたち海浜公園はコキアの満開時だったので、周辺は車の渋滞で身動きができなかったそうな。多分、つくば市民は選挙どころではなく(?)、この渋滞に協力したのだろう。
https://hitachikaihin.jp/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14895 匿名さん
自転車なら筑波山ですよ。ただし、見るだけ。今なら小田の田んぼや大形山の桜かな。
https://newstsukuba.jp/31052/03/04/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14895 匿名さん
つくばお得意のおすすめコースは何といっても「つくばサイエンス・ツアー」ではないかな。これは多分つくばにしかない逸品だと思うよ。
https://www.i-step.org/tour/tsukuba-science-tour.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
筑波山観光にしろ仕事にしろ外から来た大勢が駅周辺をブラブラ歩くなんてことは今後も無いだろうね。
海産物など旨い特産品もないし、あるのはどこにでもある野菜。
仕事で来た人は目的果たしてサクっと帰るし(東京からすぐなので日帰り可能)、山登って汗かいた体でブラブラしたくないし、風呂入れば早く帰って休みたい。
歴史のある街並みも繁華街も無し。
あえて言えば無機質さが他の街にはないつくばらしさ。
自分が海外or遠い他県から来たとしたらつくばでブラブラ過ごす暇があれば東京に出るよ。
ちなみに国際会議や学会で近くにモールがあると食事や土産に便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
なんか年寄りじみてるね。
世の中そんなに無気力な人ばかりではありません。
つくばみたいにペデが整備されてるのなら、
歩き回ることを移動時間と考えずに
余暇時間として捉えるアクティブな人もいっぱいいるでしょう。
地元民と地元の街との間で賑わいのベースが構築されているところでは、たとえ仕事出来た外部の人であっても、少し余った時間でなんとなく賑わってる方へと
ふらっと誘われるように覗きに行く人もいるでしょう。
ショッピングモールに出来てる賑わいも、
毎日のように通っている人ではなく
たまに利用する人の集まりでしょう。
賑わいというのは、
ちょっとずつちょっとずつ肉づけしてくものなので、
こんなことをする奴はいないとか
何でもかんでも極端に考える必要はないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば駅だとなんとなく賑わってる方なんて分からないよ。
地元民すらほとんど歩いてないんだから。
モールがダメならより小規模なエスコンの商業施設はもっとダメですね。
他所から来た人がペデ歩き回ってる様に見える?
どんな楽しい場所がある?
今がダメだとすればどんな街にしたら地元と他所の人で賑わうようになるのかな?
変なレッテル張りしたいみたいだけど他所の街に行ったらけっこう歩き回るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14905 匿名さん
今はほとんど廃墟ですからね。
廃墟は気味が悪いですし、人は寄り付きません。
必死になってそれが結果だからこの先ずっと変わらないことにしたいようですが、変わらないわけはないですよね?
廃墟や未利用地はすべて変わります。
あと、モールの賑わいも、
夢中になって毎日のように入り浸ってる人だけでつくられてる賑わいではなく、あれは、たまに利用する人たちが入れ替わり立ち替わりで維持されてる賑わいですよ。
で、それは街も同じこと。
そんなに強烈にあの街に行きたい、
歩き回りながら過ごしたいと思う人が
いなきゃいけないということはないのです。
ちょっとだけ好奇心を持ってこの街を見てる人が
入れ替わり立ち替わり存在している。
それを、賑わいづくりに取り込んでいくということが大事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅近にスパ(風呂)施設ほしいなやっぱ。
筑波山に山頂した人は割引で入れるようにしてほしい。
マラソンで5-10キロ走った人は割引きで入れるようにしてほしい。
自慢の化学の力で達成したか証明できるアプリでも作ればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14908 匿名さん
朝から筑波山に登って山頂でお昼食べてバスで駅に戻ってスパで汗を流して、車じゃないからついでに冷えたビールなんかも飲めて夕方過ぎまでゆっくり出来たらと思うと、、、かなり魅力的ですね。私なんかはワクワクしちゃいます。笑
登山やマラソンだけじゃなくりんりんロードへの拠点にもなったら尚更良いかもしれません。それこそ、都心部からTXで輪行してつくば駅まで行く価値が出そうです。
大和辺りが駅近の土地でやってくれないですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14909 匿名さん
ワクワクついでに飲兵衛妄想させて下さい。
つくば駅に着いたら温浴施設に一日券と引き換えとかで着替えを預けられたら便利ですね。
あとは輪行した自転車をしっかりとしたセキュリティで預けられると嬉しいな。
せっかく汗を流したのだから着替えて帰りたいですし、着替えまでできたら連休中なんかはそのまま夕飯も駅周辺の居酒屋とかで済ませる事で夕方からの混雑を避けた電車で帰るのも良いかもしれません。
それにはもうちょっと地元らしい居酒屋がつくば駅周辺に欲しいところですかね、モグやキュートはチェーン店ばかりなんですよねぇ。
今はつくば民ですが、都心に住んでた頃にこんな場所が日帰り可能だったら毎週末って位に遊びに行ってたかもしれません。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
人工温泉・サウナ・水風呂・マッサージ・リラクゼーションルーム。
ロードバイクの無料駐輪場設置・大和ロイヤルホテルの割引き券。
ここでしか食べれないB級グルメの開発。
いつも空気だけを運んでいるバスを1-2台無料バスに有効活用。土日は上記目的の方は都内→つくばを無料で送迎。もちろんつくば駅から筑波山やリンリンロードもしくは土浦駅までも無料送迎。
実現すれば少しはワクワクするのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
あともっと図々しく活動してPRすればいいのにね。
勝手にインスタ映えしそうな神社を駅近に作ってフクロウの石像置いて「参拝者には幸せが訪れる御利益があります」と宣言しちゃえばいいのに。
勝手につくば市は「蕎麦の街だ!!」と宣言して筑波山の水でつくる蕎麦やつくばの野菜で作る天ぷらを大々的にPRして店舗を増やしていけばいいのに。つくばのウリとして蕎麦作りの体験とかがメジャーになれば外国人やファミリー層にはウケがいいと思うんだけどな。
青森のねぶたをパクるぐらい度胸あるんだからこれぐらいやってもらいたいもんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14911 匿名さん
都内からつくばはバスではなく、やはりTXの方が早いと思いますよ。特に土日の下りなので混雑も心配無いですし。
ですがりんりんロードの各コースの出発点にバスで運んでもらうのは大賛成です。りんりんロードまで一般道を走るのは人が集まるようになると地元の方の迷惑になっちゃいますからね、それにロード初心者もその方が安心です。
あとは年配の登山客向けの農産物の直売所なんかも有っても良いかもしれません。今キュートにあるような意識高い感じではなく、もっと安さや珍しさがウリで道の駅にあるような感じの。
実現したら楽しそうですがねぇ。本当、虚しくなってきちゃいました。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
五十嵐市長はクレオを市が買い取って2階に大きな自転車屋を造り1階に大きなスパを造ることを提案しました。3年前でした。市の広報紙の臨時版まで増刷して派手に声高に主張しました。実現すれば少しはワクワクしたのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14918 匿名さん
実現しなかったけど、市の広報活動は非常に活発でしたよ
https://newstsukuba.jp/9122/28/09/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
尻に火がついてから突貫で立てたような計画で採算を取れる見込みも賑わいがもどる見込みもないものに34億円捨てるのは根回し以前の問題でしょう。
根回しが苦手というより、定量的、長期的な見通しが苦手なんだと思うよ。
あれだけ土壇場で騒いでいたのに駅前の活性化とか何の話だっけくらいの状況だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14920 eマンションさん
1期目見てれば根回りが苦手・・・というか「してない」のは明らか。
クレオ跡だったり総合運動公園用地だったりと、大きな事業こそ根回しに根回しをして、確実に実行できる状態になってから表に出すのに、議会よりも先に派手なメディアとか記者会見で口にしちゃうもんだから、いつも反発くらって進まない。
質が悪いのは、この結果に対して「議会が邪魔をする」っていう感じの事をいうことかな。
「俺聞いてないよ」で反発する議会も議会だけど、やはりそれを含めてまとめていって実行していくのが行政のトップだと思う。育ちが良くてエリートコースを進んできたからなのか、残念ながらその能力は無いに等しいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
しかしマンション建設反対だったのに、この案じゃ賛成を得られないよ。更にもしロクな根回しもしていなかったのであれば、暗に建設に進めたかったんじゃないかとさえ思えてくるわ。
ってのは一個人の独り言で、結局のところ市が主導の大規模事業ってのは身動きは取りにくいだろうね。
やっぱり民間主導で市が交通インフラや条例等のサポートあたりが現実的かね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
第15回 マニフェスト大賞
■優秀マニフェスト推進賞<首長部門>
つくば市長 五十嵐立青(茨城県つくば市)
市長選挙マニフェスト82事業についてのロードマップによる進捗管理では3年後の進捗評価時点で9割以上の事業を着実に推進。市民とのコミュニケーションやパートナーシップの仕組み作りに取り組み、最上位計画へ反映するため市内各地域で市長と対話するキャラバンでの議論を重ね「つくば市未来構想」を策定した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この評論は酷いなあ。
市長に求められる政治力が「県からおカネを引っ張ってくる」能力だって。ほんまかいな。
https://newstsukuba.jp/31074/05/04/
そんなことより水戸地裁の裁判がどうなっているのか記事にすべきじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14930 匿名さん
五十嵐市長の政治力に疑問符をつけるとしたら第一につくば市の都市計画の不明確さだ。アイデア不足で議論できない。その結果、一番目立つ分野であるのに何ひとつ成果をあげることができない。「県からおカネを引っ張ってくる」能力以前の問題だと思う。アイデア不足に尽きる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14908 匿名さん
>>14909 匿名さん
コロナ騒動前はよく栃木県の温泉へ行ったのですが、ほとんどのホテルが日帰り温泉客を受け入れていました。それに道の駅「芳賀」には日帰り温泉があって重宝しました。
http://www.michinoeki-haga.gr.jp/
つくば市にも「つくば温泉気楽里」がありますが、駅からは遠いし、栃木に比べ使用料がチョット高い。つくば駅前の「ホテル日航つくば」や「ダイワロイネットホテル・つくば」には大浴場はないんですかね。あれば日帰り入浴客を受け入れてるといいですね。
https://www.yurakirari.com/kirari/tsukuba/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14932 匿名さん
筑波山の旅館・ホテルなら普通に日帰り入浴やってるけど。
https://onsen-trip.com/3409.html
駅前のビジネスホテルに日帰り入浴なんてちょっと的外れ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14932 匿名さん
3年前に市営の駅前お風呂を五十嵐さんが提案したけんど残念ながら諦めていただいた。
ところがクレオ再生計画で統括的役割を果たしたひとがゾンビのように復活した。
そのひとは新会社「つくばまちなかデザイン」社長の内山博文氏(52)
駅前のお風呂が復活することに期待しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「ソトカフェ失敗中の担当部署出身者」は中央公園でカヌー遊びの発案者だ。あれもみごとに沈没したがセンター地区をワクワクする場所にといろいろアイデアを出して来た。ときには民間マンションの販売広告に顔をだしたりスーパー公務員と紹介されたりとても賑やかなひとだ。社長は週1のつくば出勤だから実質は専務が取り仕切る。次期社長として期待する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
クレオ5月オープンなんだね。思ったより早くてよかった!しかし、まだテナントが明かされていないけどどうなっているんだろう…
https://this.kiji.is/751975350083321856
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14937 匿名さん
アドバイサーとして名を連ねている筑波大の先生も発想がユニークなひとです。
筑波大学新聞2017年5月15日号に、渡和由准教授のお話が載っていました。
「アリーナの収容規模は7~8,000人で、イーアスつくばの駐車場(4,000台規模)が必要だ。
アリーナは春日に作るが、駐車場は離れた場所に作りバスで来場者を輸送する」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
読んで見たけど道路と駐車場が問題だからアリーナ作るなら離れた場所に作るしかないという結論で、まぁそれくらいしか解は無いよねと思った。
アリーナはぽしゃるべくしてぽしゃった感じ。
コンサルの調査報告公開したら今後の駅前の開発に役立ちそうなのになぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
あのときの永田学長と五十嵐市長の燥ぎっぷりは印象に残る。
ともに街づくりに多いに貢献すると言っていたが。
4年たった。お二人はともに元気だ。
筑波大学はつくばの街づくりに関与しない方がよろしいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14945 匿名さん
【筑波大学はつくばの街づくりに関与しない方がよろしいと思う】全く、同感。
前にも書いたことがあるけど、筑波大学の都市学関連の先生方は古臭い論文にご執着:世界に通用するJournal に太刀打ちできない;結果、連中の論文は世界一流の論文誌には掲載されない。大半の先生方はつくば中心部にはほぼ無関係に自宅から郊外の大学構内に直行の生活をしているだろうから姑息豊かな論文に執着することになる。繰り返すけど、【筑波大学はつくばの街づくりに関与しない方がよろしい】説に大賛成。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14947 匿名さん
似た記事を見つけました。これまた「まったく同感」です。
>>13981 通りがかりさん
つくば市の問題は筑波大学のご老体教授陣の古臭い理論に耳を傾けていること。国際的なジャーナルに掲載され活躍しているような研究陣が果たして何人いるのだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
目的があることはわかった。だが、結果が伴わないこともわかった。
飲食店の営業の場を広げるのが目的だったけどお客は皆無。
黒い大きな椅子とテーブルがとおてもシュール。
お客が皆無でも企画した市役所の職員はジェンジェン困らない。
次の手を考える楽しみが増える。気楽な仕事、いい職場だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
筑波大学はアイアイモールを汚している、感じた。
https://newstsukuba.jp/30190/14/03/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
『つくばセンター研究会』
https://newstsukuba.jp/31159/08/04/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
クレオの新店舗情報
K's dining
惣菜屋さんが入るようです。
https://entori.jp/dmt-inc/job/81223
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
久々に通勤時間帯に駅前通ったけど、
高校生が増えていてびっくりした。
というか企業向けのも含めて送迎バスの発着が相当ふえてきてるね。
tx沿線の中でつくば駅というのは、常磐沿線方面に向けてクイっと折れ曲がっていて突き出している、さらに、常磐沿線方面から延びてきている大通りが何本も集中している、そのためにtx利用者向けの送迎バスがいろんなところから集まってきているんだろうね。
これからもさらに増えていきそう。
でも、もし、txが常磐線方面に延伸してしまうと、
つくば駅のその役目は無くなるだろうから、
これも、つくば駅止まりの恩恵と言えるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
一般の会社は売上げアップ利益アップで業績を評価しますが街づくり会社のようなお役所会社はそのような売上げ評価が有りません。ヤルヤルと言い続けても声も枯れない根性と国や県からお金を集めてくる能力だけが重視されます。お役所と一般企業を単純に比較してはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14949 匿名さん
私も同感です。カードの使用できない店にはそれこそ「No タッチ」です。
先程、興味深い記事を見ましたので、下記にコピペします:
【新しい生活様式の中でも、キャッシュレス決済が重要なポジションにつきつつある。SquareとMMD研究所の「【第1弾】実店舗における消費者のキャッシュレス決済利用動向調査(2020年11月)」によると、「現金のみ対応の店舗だったため、店舗に行くのをやめたことがある」は32%。もはや消費行動を左右する要素だ。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14963 匿名さん
アイアイモールなどセンター地区の工事計画が不明瞭で困惑しているひとも多い。交流センターも多くのひとが利用しているのにいつから使用できなくなるのかの情報がない。議会で何も議論が無かったのか。内緒の話であのねのね市政。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
アイアイアイアイ騒いでるやつは猿なのか?
レジェイドスレでも立て続けにに騒いでるけど
レジェイドと関係ないし、自作自演の盛り上がりにみんなぽかーんとしているね。
そういうのでバレるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
20年前もアイアイモールは閑散としていたよ。
歩いてる人はほどんどいないし、
テレビとベンチが置いてある休憩スペースみたいなところにも座ってる人はあまりいなかった。
不動産屋も入っていて広めのフロアを占拠していたし、飲食店が数店入った単なる通路って感じ。
シェーキーズが食い放題の日だけ金のない大学生とかが集まって賑わってたぐらいかな。
飲食店街だとかモールなんて呼べるようなものではありませんよ。
"地域下げ"のために、
トナリエが出来るけど
その影で消えるモールもある
といった具合に見せようとしてるだけでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
20年前、懐かしいねぇ。
その頃はキュートはなくて確か平面駐車場だった。モグの2階にロッテリアが有っていつも学生さんで賑わっていた。確か1階には今の無印も有ったよね。
クレオ棟の屋上には子供の遊び場が有って、子供はよくそこで走り回ったりパンダの乗り物に乗ったりゲーセンのプリクラを撮りたいとねだってきたり。
ユーワールドのできる前は映画館は西武か土浦駅前だったな。
あの頃が一番あの辺が賑わっていたと思うわ。あの頃はまさか駅ができて寂れるとは思いもしなかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14968 匿名さん
シェーキーズの食い放題は毎日でしたね。
なので、賑わっていたのは毎日ですよ。
週末は値段が高かったですが、待ち行列はできてました。
不動産屋は記憶にないですが、JTBは利用してました。
常陽銀行と関東銀行の支店もあって、便利でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今より賑わってたは無いですね。
それは平面駐車場が大量の車で賑わっていた
当時の感覚のイメージでは?
あの当時は巨大駐車場完備の郊外大型店が少なかったからあのぐらいの駐車場でも車で埋まれば、
賑わってるなぁと感じたものですが、
今の人が見たら大したことないどこにでもあるような駐車場ですよ。
クレオ本館だけは今より人を集めていた感じだけど、
20年前の時点で既に大した賑わいではなかった。
センター広場を歩く人も今より少なかった。
ペデもガタガタで大きな段差が発生してる箇所もあっって危険だったけど大して人も歩いてなかったから放置されてた。
バスターミナルも今と違って橋上駅のような
各乗り場を跨ぐ橋が掛かってたけど、
なんか寂しい通路だったのを覚えてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば市と筑波大は共存共栄の仲でしょう。
筑波大がやりたいことを拒む理由なんて市には無いんじゃない?
センター地区の大地主である筑波大とつくば市を無理矢理切り離すようなことしなくていいよ。
筑波大は学内に企業の研究部門を置けるようになるんだから、所有地たくさんあって学内みたいなもののセンター地区を大いに盛り上げてほしい。
お互い協調して土地の価値を高め合って収益を上げていけばいい。
そこになんの問題がある?
寧ろつくば市と筑波大はもっともっと関係を強めていくべきだよ。
それがお互いの発展のためになるんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14973 匿名さん
老い先短い爺の戯言に惑わされず、若い世代と子供が住みやすくなれば良いです。
我々はもうこれ以上子供を持つ事は無いですし、これから働いて納める税金もたかが知れています。つまり社会貢献に関しては一定の役割を終えつつあります。
長く見てきたからこそ、見識が経験や思い出に囚われ偏る事もあります。
ですのでIターンやUターンで新しく住む人や、既に市にいる子供や若い世代が作る、彼等にとって魅力のある街になって欲しいです。
概念的な話で申し訳ないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14975 匿名さん
偶然、下記の記事を目にしました。参考までにコピペします:
ハーバード・ビジネス・スクールのレベッカ・ヘンダーソン教授によると、「グループの他のメンバーとは違う人物は、物事を異なる方向から見ることがたびたびある」。そうした人物は「異なる解決策に前向きな傾向を持つ」と同教授は指摘、それこそが今求められていることだという。教授は「われわれは重大な危機に直面している。新しい考え方が必要だ」と話した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
集団が決めたことは、
すべて否定するの?
それだと何も動かないし何も決められないよ。
人と違う考え方をする
それが主流派になる
そこでまた違う考え方をするやつが出てくる
それが主流になるではキリがない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
竹園3丁目の元NTTの解体現場では
解体と並行してボーリング調査も行われているようですね。
ほぼマンション開発確定ですね。
一方、警察署跡地は一部に砂利を敷き始めましたね。
なんのために砂利を敷いてるんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14980 匿名さん
過度な期待はしない方がいいと思う。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1019424105/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14987
14981のリンク先読んでる?防塵目的ですよ。
そしたら、これはどういうことか説明願います。建物があった時はアスファルトで砂利敷きではありませんでした。
https://www.pref.ibaraki.jp/somu/kanzai/koyu/documents/shougai3.pdf
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
昨年はカヌーもバーベキューも中止。なぜ止めたんですかね。水遊びのほうが密なのに中止しなかった。
今年はカヌーもバーベキューも5月から再開すべきだ。今年は池に噴水もあるので子供達も歓声を上げることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。