茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-15 14:30:14
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 13697 通りがかりさん

    つくばらしく、田舎らしく、行けばいいでしょう。

  2. 13698 匿名さん

    成長を続ける
    マイナス成長が基本の今は時代では、
    それだけで人を集める理由になる。
    ここは強気な再開発をしてもらいたいです。

  3. 13699 匿名さん

    >>13682 通りがかりさん
    その通りです。
    駅の集客性を一つの駅前商業施設が
    独占的に囲い込んでしまうと、
    その先の発展が難しくなります。
    なのでイーアスは駅から少し離してありますね。
    もしあの施設が駅前の土地を独占していたら
    ホテルやテナントビルやマンションなどは、
    出来なかったと思います。

  4. 13700 匿名さん

    TX沿いを見ていても結局茨城は茨城です。
    守谷もそう、みらい市もそう、いくら頑張ったって埼玉や千葉にはなれない。
    結局は田舎なんです。いくら足掻いたって首都圏にならない北関東。

  5. 13701 匿名さん

    逆でしょう。
    千葉埼玉みたいにしてはいけないのです。
    あのような街づくりをしてしまっては、
    首都圏の業務核都市としての存在感は失われていきます。
    大学や研究機関、持っているものフル活用して
    いかに埼玉や千葉と同化させないか
    寧ろそれがテーマです。

  6. 13702 匿名さん

    電気自動車などEV整備をしても良いのになー。テスラの高速充電器もないし。
    最近、道路に充電設備を作るっていうニュースがあったけど、そういうのにつくば挑戦してほしい。

  7. 13703 匿名さん

    >>13692 匿名さん

    同感です。

  8. 13704 匿名さん

    その地域の教育環境は、嘆かわしいことかもしれないけど、その地域の所得水準と連動してるのが現実。今回のコロナで注目されてる首都から5、60キロも離れたあたりというのは、現実として所得水準がかなり低い、なので、本来ならあってはいけないことかもしれないけど、教育環境は、都会から越してきた人には少し気になる状況かもしれません。
    しかし、その中で、つくば市というのは突出して所得水準が高い。教育環境が良いのも容易に想像できる。
    医療などもそうだけど、郊外移住で気になる部分をクリアしているのが、この首都からの距離圏でつくば市ぐらいしかなく、それが、今、つくば市に人気が集中してる理由なのかもしれませんね。


  9. 13705 匿名さん
  10. 13706 匿名さん

    つくば市のコロナ感染者数は茨城県では断トツといえ1年間でたったの500人。
    医師の数は1000人を超えるから平均すれば2人のひとりの医師はコロナを診たことはない。
    医師や教師の感染者数も10人くらいだから都心地区に比べりゃまあ穏やかに生活ができる、といことか。

  11. 13707 匿名さん

    >>13705 匿名さん
    ここにその記事を貼るというのが
    どういう意味なのか理解できない

  12. 13708 匿名さん

    コロナ感染症は医療者やベッドの数で判断しないほうが良いよ。都内に比べて、重症患者を診療することが出来る医療者やベッドの数はかなり少ない、医療過疎地であることは間違いない。
    都内に比べれば人の移動は満員電車じゃなかったり、田舎特融の監視社会が多かったりで感染者数が比較的少なくなっていることが患者数がそれほど多くない理由なんだと思うけど、この程度の患者数で推移してくれれば何とか乗り切れるね。

  13. 13709 匿名さん

    つくば市の病院は近隣からも患者が来るということはあるが、人口1千人当たりの医師の数は477.6人(H25)。
    全国平均が200人程度だから医師の数は多いですよ。

    筑波大付属を含め、大きな病院が多いですからね。

  14. 13710 匿名さん

    人口1千人当たりの医師の数が477.6人というのならつくば市の医師の数は1万2千人か。コロナが今の10倍になってもへいっちゃらだな。でも、ワクチンは医師が最優先だから全部に注射するのは大変だね。

  15. 13711 匿名さん

    人口の4割が医師って一体どんな街だろうと想像しつつ…

    つくばは大学、公的研究所、製薬会社が多数あるため、研究しかできない(悪口ではない)医師免許保有者もかなりいるかと思いますので、やはり数だけでは全国平均との直接比較はできないでしょう。

  16. 13712 匿名さん

    >>13710
    10万人の間違いです。
    失礼しました。

  17. 13713 匿名さん

    いい加減な奴だな

  18. 13714 マンション掲示板さん

    別にいいじゃない。そんな厳密に精査してから書き込むような場所じゃないのでは。
    それより家にあったパークハウスのチラシ、捨てる前に見たら、開発前は森だらけなのが改めてわかった。

    1. 別にいいじゃない。そんな厳密に精査してか...
  19. 13715 匿名さん

    >>13714 マンション掲示板さん
    森を大量に破壊して生まれた学園の森って皮肉だね。

  20. 13716 匿名さん

    >>13709 匿名さん

    筑波大学ってつくば市だけ見ているわけじゃない。茨城県全体の患者を引き受けているのですよ。そもそも県北は集中治療できる病院がほとんど無い状態です。県央、県南まで患者を搬送してきているし、県南だって軽症をみることが出来る病院はいくつかあるが集中治療ができる病院は少ない。

  21. 13717 匿名さん

    >>13716
    詳しい統計情報は
    https://www.jmari.med.or.jp/research/research/wr_613.html
    にありますね。

    つくばの二次医療圏(つくばと周辺自治体)でみると人口10万人あたりの医師数は394(全国平均269)で医者の数ははやり多い。
    ただ、県内の他の二次医療圏はいずれも平均未満なのでその分実効的な人数は減ってしまうということでしょうか。

    つくばだけ良くて喜んでる場合じゃないというのが現実ですかね。

  22. 13718 マンション検討中さん

    >>13714
    盛大に森林破壊してますね。

  23. 13719 通りがかりさん

    レンタル自転車欲しいな。
    あちこちコンビニにおいて欲しい。

  24. 13720 マンション検討中さん

    >>13718 マンション検討中さん
    研究所が出来る前はどこも似たようなものでしょう。
    筑波大はぬかるみだらけで長靴必要だったという話ですし。

  25. 13721 匿名さん

    どうせいつものあれでしょ。
    つくば駅前の再開発に失敗してほしいと願う人でしょ。
    駐車場だらけにすればいい
    戸建て敷き詰めればいい
    森を残せという声が大きくなって反対運動が起こればいい

    とにかくうまくいって欲しくないんですよ

  26. 13722 匿名さん

    また出ましたね。何でもかんでもつくば駅周辺の開発の阻害と結びつける。
    もはや妄想のレベルですね!

  27. 13723 匿名さん

    つくば駅周辺の何でもかんでも開発はもはや妄想のレベルですね。たしかに国、県、市やURといった官と民間の大きな勢力がお互いを利用してお仕事を勧めるうえで妄想は必要です。ですが、つくば市に求められるのは現実感でしょうね。

  28. 13724 匿名さん

    >>13723 匿名さん
    夢見させる

    現実論者の批判を食らう

    「後ろ向きな一波に素晴らしい未来を邪魔された!」

    「いやいや、無理筋なことを夢語られても」

    の繰り返し。永遠に近寄らない溝。

  29. 13725 匿名さん

    お役所は夢見がちのひとが予算獲得に熱意があって、というより予算獲得が趣味になって、とても元気です。
    そういう元気なひとは出世もします。スーパー公務員は市民にとって屁にもなりませんがお役所にとって宝です。

  30. 13726 匿名さん

    夢をみて、それを実現させるために頑張らないと明るい未来がないことも事実。
    私の働く業界(研究と実践が同居する業界ですが)も、現実ばかり言っている人ではなくて夢をみて頑張る人が新しい何かを勝ち取って輝いてる。

    「夢をみる人」を否定するのはどうかと思うよ。
    でも、改行さんの夢は少し妄想になっているようにも思えるし、文章自体も好きにはなれないんだけど。

  31. 13727 匿名さん

    >>13726
    全くの同感です。現実主義という名の悲観論だけ述べて批判するのは、あまり前向きではないと思いますが、某氏の根拠レス妄想はご勘弁願いたいのが本音です。

  32. 13728 周辺住民さん

    https://newstsukuba.jp/29188/02/02/
    ちょっと情報が出てきました。素直に楽しみです。

  33. 13729 匿名さん

    つくば市もっと発展してほしい。
    活気のある街に。
    純粋に。無理何でしょうか。

  34. 13730 マンション検討中さん

    つくばの魅力を教えてください

  35. 13731 匿名さん

    なるほど、
    一階はデパ地下みたいになるのですね。
    それは良さそうですね。
    2階の家電と家具も気になりますね。
    どこなんだろう?
    県内初出店も多いみたいなので、
    思ってたより良さそう。

  36. 13732 匿名さん

    クレオ3階にMRらしきものが見えます。
    商業スペースに広大なMRを置くということは、店舗を埋める自信がなかったのでしょうか。
    4階より上のオフィス区域にして欲しかった。

  37. 13733 匿名さん

    MRというのは、モデルルームとかの略でしょうか?モデルルームなら恒久的なものではないからまだ良いのではないでしょうか?
    略語って難しいですね。

  38. 13734 匿名さん

    あとは駅北の商業ビル計画地に、
    どれぐらいの店が来るかですね。
    それが出そろえば、イーアスやイオンモールよりも店舗数の多い商業集積地となるので、
    一帯は、つくば市で買い物といえばココって感じの場所にはなっていくと思いますね。

  39. 13735 匿名さん

    >>13731 匿名さん
    家電+家具と聞くと、ヤマダ+大塚家具が思い起こされます…。
    ヤマダはつくばにはもう十分あるので、個人的にはビック+高級家具のセレクトショップ、みたいなのだと嬉しいです。

  40. 13736 匿名さん

    >>13731 匿名さん
    家電はノジマじゃないでしょうか。
    イーアスも守谷もららぽーとも流山SCもノジマですよね。
    家具がセットなら、大塚家具と提携してるヤマダ電機でしょうか。

  41. 13737 通りがかりさん

    三菱UFJ銀行が来てほしい。
    柏駅まで行くの面倒。

  42. 13738 匿名さん

    銀行に毎日行くわけではないだろが

  43. 13739 通りがかりさん

    ビックとヨドバシはJR沿線しか進出しないイメージです。実際に電気屋がつくば駅にあって、大きめのケーズが研究学園にある状態で、需要ありますか。だけど水戸駅のビックカメラは成功してるから大丈夫かな。

  44. 13740 匿名さん

    三菱UFJ銀行に借入でもあるんじゃん

  45. 13741 ご近所さん

    エディオン、ロピア、らしいよ

  46. 13742 通りがかりさん

    >>13741 ご近所さん
    ほんとですか。うーーーーーーーーーーーん。
    あの地区に激安スーパーは、どういう戦略なんだ。

  47. 13743 匿名さん

    あれ?カスミでなかったでしたっけ?
    キュートにもプルシェがあるから、はてなマークでしたが…
    成城石井とかにしてくれーってもう遅いか

  48. 13744 マンション比較中さん

    13741ですが、某SNSの情報です。間違ってもご容赦を。
    激安スーパーは微妙。ただ、学生は呼べるし、周辺スーパーとの差別化を考えているのかかなとも思う。デパ地下型の食の専門店街とやらに期待します。

  49. 13745 匿名さん

    ロピアはレジェイドのコンセプトに合わなさすぎて、エスコンが承知するとはにわかには信じがたいなぁ。
    エディオンは普通にありえるかな。

  50. 13746 評判気になるさん

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ021B20S1A200C2000000
    ヤマダじゃないですかね。
    しかし近くに大規模ケーズがあり、ハウスメーカーもたくさんある状態で大丈夫なのでしょうか。
    個人的にはヤマダよりビックやケーズ選びますし、大塚家具は.................。

  51. 13747 匿名さん

    警察がきれいな更地になりました。マンションとかにしてくれーって思います。とにかく人を集めないと。

  52. 13748 eマンションさん

    >>13747 匿名さん

    マンションにするならせめて一階はコンビニやスイーツとかの店舗をしっかり入れて欲しい。
    あのあたりはコンビニ少ないし

  53. 13749 名無しさん

    >>13742 通りがかりさん
    どこにでもあるカスミより集客力は大きいでしょうね。
    肉に強いスーパーで惣菜も充実している様なので普段使いに便利そう。

  54. 13750 匿名さん

    >>13747 匿名さん
    県有地の商業地なのでマンションにはならないです

  55. 13751 匿名さん

    どうしていつも断定的なんだろう。
    「県有地の商業地なので、マンションにはならないと思います」
    なら批判は受けません。
    なぜって聞かれると、またカオスワールドが展開されるので皆さん触れてはいけません。

  56. 13752 マンション掲示板さん

    ロピア、神奈川で使ってましたが、そんなに安いかなと思いました。こちらの小売も十分安いお店多いですからね。
    いずれにしても少し高くていいものを買いそうなレジェイド、プラウドを買う客層はかなりズレてそうですね。
    テナント料が高めでしょうから、どんな感じになるのか予想がつきませんね。

  57. 13753 周辺住民さん

    本当にそう思う。批判も議論も無駄なので触れないのが一番です。(断定)

  58. 13754 匿名さん

    スーパーもデンキ屋も家具やも、既に市内のSCに同じメンツが揃ってる。
    駅周辺の一部の住民以外は、わざわざ車で行きづらいエリアに行かないよなと思う。

    スーパーだって、竹園の大半はベニマル・カスミから流れにくいだろうから、現状でにぎわう理由が見つからない。そりゃレジェイドとか隣接新築マンション住民は使うだろうけどね。出店コストをペイするレベルかと言われると微妙。

  59. 13755 匿名さん

    >>13684

    つくば駅から筑波大学までペデストリアンを走ってみた



    駅から中央図書館までチャリで13分です。

  60. 13756 匿名さん

    >>13728
    つくば駅 キュート歩いてみた

  61. 13757 評判気になるさん

    セイユーを見ていればロピアに需要があるか分かると思うんだけどなぁ。
    結局カスミとヨークベニマルの客は流れないと思いますよ。
    竹園のヨークベニマルはどちらかというと高級路線っぽいし雰囲気が良い。

  62. 13758 匿名さん

    >>13757
    スーパーは基本的に周辺住民に支えられているので高級路線じゃないから嫌で行かないと結局全体が寂れる運命では?
    他の地域の人が帰宅途中に車でひょいっと寄っていくには駐車場がかなり不便。

    タイヨーは安い?けど魚も野菜も某主要スーパーよりずっと良いし、いつも混んでいるのでクレオのスーパーも中身次第かも。

  63. 13759 マンション掲示板さん

    >>13755,13756
    これらの動画の趣旨がよくわからないんだけど、ここに貼ったのは撮影者さんなのかな?
    あと、マジレスすると駅から図書館は自転車で13分もかかりませんね。

  64. 13760 マンション掲示板さん

    >>13755
    ごめん、大学の中央図書館ですか。そういう名称なのですね。
    学外の人間はつくば市立中央図書館しか思いつきませんでした。

  65. 13761 検討板ユーザーさん

    >>13750 匿名さん

    何になるのか御存知なのでしょうか?
    県立の公共施設(県立図書館つくば分室とか)になるのなら楽しみですね。

  66. 13762 匿名さん

    >>13759 マンション掲示板さん
    この方は、
    "駅前商業なんて幻想だ"という主張がベースにあるんですよ。 
    だから商業施設オープンは基本的に面白くないんですよ。
    だから、警察署の跡の商業地がマンションになるとか
    騒いでるんです。

  67. 13763 マンション掲示板さん

    はいはい。そうですね。

  68. 13764 マンション比較中さん

    再開発を楽しみにしている駅周辺住人ですが、警察署跡地はマンションでも良いのではないかと思います。

  69. 13765 検討板ユーザーさん

    むしろどんどんマンションを建ててほしいです。つくば中央部に百貨店や大型ショッピングモールや飲食店は似合わないし、誘致できないでしょう。
    個人的に、内廊下のマンションを建ててほしいです。

  70. 13766 匿名さん

    プラウド68戸
    レジェイド218戸
    近鉄不動産のマンション320戸

    春日1丁目は積水化学のマンション+戸建て複合開発。マンションは100戸前後。

    竹園3丁目は長谷工発注で解体中。
    すべてマンションなら総戸数700戸クラスのマンション。

    その他、吾妻1-1-1の入札が今月。

    これでもマンション足りないの?

  71. 13767 ご近所さん

    つくば駅周辺が賑わうにはそれくらい必要なのでは?

  72. 13768 匿名さん

    >>13726
    全くの同感です。
    メーカーの方には心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような世の中になってほしい

  73. 13769 匿名さん

    >>13767 ご近所さん
    マンション増えれば定住人口増えますし、
    建てれば建てるほど駅周辺も賑わうでしょう。
    でもだからこそ、この街の完成時に、
    どれだけのマンションが建っているかが重要。
    それを見据えた場合、やはり、駅周辺のコアゾーンは"住む"ではなく、外から人が集うゾーンにしなければなりません。
    街の外から人が集う+定住人口
    この両方で、賑わいというのはより高まっていくのです。

  74. 13770 ご近所さん

    ちょっと何言ってるかわからない笑

  75. 13771 匿名さん

    >>13728
    昔はもっとひとがいたような気がする
    中央公園だけはドクドクッと元気に溢れている

  76. 13772 匿名さん

    >>13684
    つくば駅から大学生が住むエリア等と連続性がうまれることは可能かな

  77. 13773 マンション掲示板さん

    良かれと思って動画を貼ってくれてるのはよくわかるんだけど、あまりアンカー先やこの板と関係の少ないものがあるように思います。
    せめて動画タイトルを書いてくれないと、再生さえしない人が多いと思います。

  78. 13774 匿名さん

    せっかくマンションが建ったのであれば、
    ペデもあることだし、
    マンション住民を中にこもらせないで
    引き出すような機能を
    ペデの中心地である駅周辺に集める必要があります。

  79. 13775 検討板ユーザーさん

    つくば駅周辺って高校生少なすぎじゃないですか?街の発展に高校生の存在は重要だと思うんです。特に女子高生が多いと、お洒落な店舗が増えます。水戸駅が良い例だと思います。
    つくばに足りないものは高校ではないでしょうか。

  80. 13776 匿名さん

    逆で、駅の周りに高校生が遊ぶところ、買い物するところ、塾が少ないから、高校生や大学生が集まらないのでは。

  81. 13777 匿名さん

    少し時間がかかるのが難点ですがつくば駅周辺を動画で丁寧ね撮影しています。
    とくにつくば駅と筑波大学とを結ぶ一帯の最新情報を得ることができました。
    天久保地区がこれほど寂れているとは思いませんでした。
    一枚のスチル写真では表現できません
    動画の力ですね。

    中央公園の噴水もいいねです。駅前の大きな公園に相応しい勢い溢れる噴水です。
    人っ子一人いないすっからかんの公園にマンション住民を引き出すような機能が期待できます。

  82. 13778 名無しさん

    利用してる方は分かっていただけるかなと思うけど本当にQ'tって生理的に不快な造りしてません?道路に対して斜めのつくりといい、出られそうに見えて出られない通路といい…壊してクレオみたく普通の箱にして欲しかったな

  83. 13779 匿名さん

    なんとなく共感できるかも。回遊して買い物を続けるように作りたかった意図は感じられるのだが慣れないと自分の居場所がわかりにくい構造だったり。
    比較的近くに住んでいることもあって利用回数は多めなせいで慣れてきたが。

  84. 13780 匿名さん

    >>13778 名無しさん
    同意。明らかに設計屋の自己満足だと思う。

    「なんていうことでしょう。単なる長方形の狭小スペースに、沢山の日の光を取り込んで、素晴らしい空間を作り上げました~!」

    家主「無駄な空間使いづらいよぉ・・・普通にしてほしかったんだけど」

    っていうどこかのリフォーム番組みたい。

  85. 13781 匿名さん

    広大な廃墟ゾーンの吾妻二丁目が
    再開発ですべて埋まれば、
    その先の天久保の価値も今より高まるでしょうね。

  86. 13782 匿名さん

    >>13776 匿名さん
    それは一理あると思います。土浦や水戸も駅の活気は高校生の存在が大きいですよね。
    つくば駅は筑波研究学園都市建設法の規制ですぐ近くに娯楽施設を作れないのが悩ましいですね。
    ただ駅前として異例の治安の良さは主にこれのおかげでしょうし、筑波大生が駅に集結してどんちゃん騒ぎするようになるのが理想かと言われるとそれは違うし、難しいところですね。

  87. 13783 名無しさん

    >>13755 匿名さん
    天気良いっすね♪

  88. 13784 匿名さん

    筑波大生が駅に集結してどんちゃん騒ぎするようになるのが理想かと言うひとはゼロ、ゼーロ。
    チャリで片道20分かけてつくば駅に遊びにくる筑波大生はほとんどゼロ、ゼーロ。
    そもそも駅の活気は高校生の存在が大きいと思うことが理解できない。

  89. 13785 匿名さん

    高校生が集まるもの、、、。
    カラオケ、ゲーセン、ROUND1などなど。

    うん、全部いらないですねw

  90. 13786 匿名さん

    また唐突に高校からの土浦の話が出ましたね。
    どんなにここで主張しても
    TX土浦延伸はあり得ません。

  91. 13787 検討板ユーザーさん

    突っ込んで良いのか不明ですが土浦の話題一切出てなくないですか

  92. 13788 通りがかりさん

    町の発展に高校生の存在は大きいと思います。
    カラオケやゲーセンが必要かというとそうではないでしょう。
    つくば駅には本屋もなければ洋服屋も満足にありません。
    特に多感な高校生はどこで服や下着を買えば良いのでしょう。ファミレスやカフェなどないので友達と過ごすこともできない。
    高大生=治安の悪化
    という固定観念がこういう町の発展を阻害しているんでしょう。
    中高大生の居場所を作ることが、町の発展につながると思います。
    30、40代をターゲットにした街はもう過疎地と言っても過言じゃないですよ。

  93. 13789 匿名さん

    中高大生を集めるには、
    やはり公共交通機関が必要だし、
    商業集積地もそういうところにないとダメですよね。
    やっぱり郊外のイオンとかじゃダメなんですよ。

  94. 13790 匿名さん

    にぎわいづくりは、年齢層を限定して進めるものではないですね。
    全年齢層をバランス良く集めるのが良いでしょう。
    高校生ばかりうじゃうじゃ溜まってるような場所は、
    お金持ってる社会人たちには敬遠されるでしょうしね。

  95. 13791 マンション掲示板さん

    連投乙
    はい次の話題にいきましょう。

  96. 13792 匿名さん

    >>13782
    土浦図書館は高校生の出入りがあったことで活気があったことは明らか。その証拠に県独自の緊急事態宣言を県内全域に発令中される前にすでに図書館はガランガラン。土浦日大クラスターでびびっちゃって駅前に、そして当然ながら図書館に、高校生の姿はなかった。図書館の利用者が何十万になりましたと土浦市はさかんに宣伝してたけど今はおそらく7割減。

  97. 13793 検討板ユーザーさん

    つくばで土浦ナンバーの車みるとイラっとするの私だけだろうな。

  98. 13794 eマンションさん

    >>13793 検討板ユーザーさん

    もうちょっと器大きくしとこう

  99. 13795 マンション掲示板さん

    >>13793
    まだ家に土浦ナンバーあるぞーつくば市も2007年以前は土浦ナンバーだったんだから勘弁してくれー。関西で「どうら」ってどこって聞かれたけども。

  100. 13796 マンション掲示板さん

    >>13793 検討板ユーザーさん

    所詮、同じ茨城県民なのに何言ってるのか。
    つくば駅周辺で子育てしてきたが、つくば感に浸れるのは子供が中学までだね。高校から地元民と交わりどっぷり茨城民となる。

  101. 13797 評判気になるさん

    >>13796 マンション掲示板さん
    あんたにとやかく言われる筋合いはないよ。

  102. 13798 匿名さん

    地元の子がいく底辺の高校に進学したから?

  103. 13799 eマンションさん

    >>13784 匿名さん

    逆に、若い人が集まらない場所なんて作ってどーすんだよ。いろんな人が集まれるから楽しい雰囲気ができるんだろ。それとも何か?セレブな静かな街を作りたいのか?

    そもそも自転車でイーアス遊びに行く筑波大生なんてたくさんいるけど、イーアスはどんちゃん騒ぎか?違うだろ?

  104. 13800 通りがかりさん

    つくば駅周辺に住んでますが、この辺の高校生学校の後遊ぶより、勉強とか塾とか行ってる子の方が多いと思う。
    休日だと、つくばで遊ぶよりtxで都内出た方がお店も多いし楽しいし。
    今はコロナだから気軽に行けないけどね。

  105. 13801 匿名さん

    >>13793 検討板ユーザーさん
    中央公園まえの交番横にに土日にお店を開く果物屋さんは土浦ナンバーの車に商品を並べている。もう7,8年もお店を開いているからつくば駅周辺のお店としては老舗といえます。以前は足立ナンバーでしたし一体どこからやって来るのかとても気になります。ついてながらセンター広場の黄色い車も土浦ナンバーです。

  106. 13802 マンション掲示板さん

    今の議論はどうぞ進めてて頂いて。

    知らない人もいるだろうけど、このスレッドには
    高校の話→土浦とのつながりが大事→つくばエクスプレスの延伸が必要
    ということを書きたいために、定期的に唐突に高校の話題を出してくる人がいるんだよね。
    高校生の話とかは全然いいんだけどね

  107. 13803 匿名さん

    >>13800 通りがかりさん
    >この辺の高校生学校の後遊ぶより、勉強とか塾とか行ってる子の方が多いと思う。

    正論過ぎて終了。

    ただでさえ少子化で子供少なくなってるのに、高校生に期待とか言われても・・・。

  108. 13804 匿名さん

    スーパーシティを目指してるんです。
    だから筑波大もあの土地で可能な延べ床13万㎡の機能をつくるんです。
    それは、アリーナではないけど、
    若い人たちが中心となったもので、都市中心部に活力をもたらしてくれるものだと思いますよ。期待して待ちましょう。

  109. 13805 eマンションさん

    >>13803 匿名さん

     だって遊ぶとこないから
     高校生や大学生にきいてみたらわかるけど、つくばは楽しいとこないから遊びに行けない、なんだよ。
     若者が将来も住み続けてくれる街にするなら、子供の時から遊んで勉強もできる街にしたほうがいい。魅力的な本屋とかスイーツとかそういうのって、高校生だけじゃなくて大人も楽しめるものだし、否定する必要ないと思うが。


  110. 13806 匿名さん

    >>13805 eマンションさん
    > 高校生や大学生にきいてみたらわかるけど、つくばは楽しいとこないから遊びに行けない、なんだよ。

    そういう人も一部には要るだろうね。ちゃんと調査した結果なら理解できるけど、お友達数名に聞いたレベルでは説得力無いよ。



  111. 13807 ご近所さん

    >>13806 匿名さん
    そういう人が少数派と言いたげな書きぶりですが、"ちゃんとした調査"とか言うんなら、若者向けの施設不要派の方はちゃんとした調査を基に言ってるんですかね。
    掲示板の雑談に何を求めているんでしょうか。

  112. 13808 口コミ知りたいさん

    高校生は家でゲームやYouTubeか都内でデートかの2択だから大丈夫だよ。

  113. 13809 名無しさん

    皆さんこの街に熱いですね。私は嫌で嫌で早くこの街出たいです。

  114. 13810 匿名さん

    なんかこの掲示板はすっげー保守的な人多いな

  115. 13811 匿名さん

    街づくりが40年過ぎても成熟しないのは筑波大学が広すぎて面積のわりに学生や職員が少ないことに減員することなんだから敷地を狭めるかひとの数を倍増するしか解決の道はない。

  116. 13812 職人さん

    大学の広さがどう関係するのか分からない。

  117. 13813 匿名さん

    >>13810 匿名さん
    掲示板だけじゃなく、実際市民も今の市政のようにウェイウェイしてる人の方が少ないと思うけど。そういう人って別に声を出さないから、結局「科学の街!」「スタートアップ!」「日本をリードする街!」みたいな声を出す人=市民の総意みたいに市政がPRに利用してるような気がするけど。

  118. 13814 マンション掲示板さん

    >>13809
    嫌なところを教えてください。
    合う合わないはもちろんあるけど、参考に知りたいです。
    雑多な繁華街が好きだと言ってた方かな?

  119. 13815 匿名さん

    >>13813 匿名さん

    声を出す人のアイデアを活用しなきゃ街は発展しないし。
    少子化の時代、「今のまま発展なし」は将来の衰退を意味すると思う。

  120. 13816 匿名さん

    全国に1700以上ある政令市以外の市町村の中で、転入超過4000人以上は、流山市とつくば市の2市しかない。さらに、つくば市の場合は、
    駅周辺の土地を大量に温存しながらの流入なので、都市計画の議論は日本一白熱していても不思議はないと思いますね。
    むしろそうあるべきでしょう。

  121. 13817 通りがかりさん

    ほんとに保守的な人が多いんですね。さすが茨城です。
    別につくばらしさなんて、地元民以外求めてないと思います。
    東京や横浜とは言いませんが、大宮や千葉といったような繁華街になってほしいです。
    茨城の副県庁所在地なのですからもっとはっちゃけて良い。
    つくばらしさとか考えるからこの有様なんです。

  122. 13818 匿名さん

    つくば市在住の人から聞いたことがあります。つくばは85年万博が大いに盛り上がり、今でも誇りであると。
    つくば市民は過去の栄光を引きずり、何もしなくてもつくばが必ず発展すると思い込んでると。
    本当かは知りませんが、現状のつくばを見ているとその通りなんじゃないかと思います。
    学術研究都市といいながら研究所は減っていき、街全体で最先端技術の実験もしない。
    まだ高度経済成長のままでいるんですかね。

    東京ですら改革しているのに、辺鄙なつくばが何もせずに発展することなんてないんです。

  123. 13819 匿名さん

    スーパーシティの連携事業者が決まったようです。
    これだけ揃えられれば、
    つくばは順当に選ばれるんじゃないですかね?

    個人的にはゼネコンの鹿島が気になります。
    何かしらの建物を建設するつもりなんでしょうね。

  124. 13820 匿名さん

    スーパーシティは全国5箇所程度。
    東京都からの提案は無いんだね。
    ってことは、地方創生とか一極集中是正の意味合いもある構想ってことだろうから、
    南関東の候補地は選ばれない気がするね。
    まあ普通にいけば関東はつくばだろう。

  125. 13821 匿名さん

    >>13817 通りがかりさん
    地元民では無いけど大宮や千葉より広々してほど良い田舎でこっちの方が好き。
    たまに東京に出たければすぐなんだし。

    どん詰まりの駅だし周辺の人口も比較にならないくらい少ないので千葉や大宮の様にはならないでしょう。

  126. 13822 匿名さん

    つくばから先は、鉄道延伸に捉われずに、
    次の時代を見据えて、
    土浦北部まで7分、茨城空港まで14分、
    水戸まで20分の、最高速度140キロまで出せる
    自動運転専用実験高速道のようなものをつくるのがいいと思うよ。

  127. 13823 匿名さん

    つくばのバスを全部自動運転にしますとか。空飛ぶ車を世界に先駆けて実験しますとか。やれば良いんですよね。
    日本の不明な法律が邪魔をしていますが、特区としてつくばが名乗りでりゃいい。

  128. 13824 匿名さん

    五十嵐市長がやりますよ

  129. 13825 匿名さん

    筑波大学はアリーナ整備計画を断念し、つくば市がつくば駅周辺の再整備を進めていることやスーパーシティー構想なども踏まえ、産学連携拠点の整備に方針転換しました。研究機能と大規模屋内実証スペースPOC(Proof of Concept)などが入る計画。企業との共同研究や実証実験の中核拠点を目指し、施設内容や規模、スケジュールなどを詰めているところです。資金調達は大学債の活用を検討していますが、金額や発行時期は未定です。

    総合運動公園を取りやめて防災備蓄基地に方針転換したつくば市の五十嵐市長とアリーナを取りやめて実証実験基地に方向転換した筑波大学の永田学長のトップ会談で中身を詰めて行くことが大切です。期待しましょう。

  130. 13826 匿名さん

    延べ床13万まで開発できる
    あの土地は、産学官連携の場として一本化でいいと思います。
    これを磁石にして企業を呼び込めばいい。

  131. 13827 匿名さん

    北部工業団地はもういらないな。もとの林に戻そう。

  132. 13828 匿名さん

    >>13825 匿名さん
    以前の日経の記事は結局幻でアリーナはぽしゃったわけですね。

    大学単独で信じがたいと思ったし、その後日経の記事を補強する情報もありませんでしたからね。

  133. 13829 eマンションさん

    >>13825 匿名さん

    これはどこからの情報?

  134. 13830 匿名さん

    >>13829 eマンションさん
    どっかの新聞の4日前の記事です。
    つくば市と茨城県と筑波大は、
    本気でスーパーシティ指定を目指しています。
    https://www.sci-japan.or.jp/vc-files/member/secure/speakers/200622A.pd...
    これによると有力候補の大阪府大阪市のように、
    茨城県とつくば市も共同で目指しています。

    コロナ後のイベントの形とかが、
    この先どうなっていくのか未知数なところがあるし、そうなると、アリーナの設計は相当に時間かかるから、今回のスーパーシティの案の中に盛り込み、
    意味づけしたりするのは難しいのでしょうね。
    それなら、指定国立化で学内に企業の研究部門を設置できるようになったことを全面的に活かして、
    産学官連携の場を全力で目指す案の方が理解を得やすいでしょう。

  135. 13831 匿名さん

    連携事業者一覧
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/torikumi/1013732.html
    かなり強力なパートナーですね。
    個人的には、
    ゼネコンの鹿島がつくば市に対してどういう案を出してきてるのかが一番気になる。

  136. 13832 口コミ知りたいさん

    >>13818 匿名さん

    逆だと思う。

    科学の街と過去の栄光を引きずってるのは、そういう街に憧れている新しい移民してきた世代だと思うよ。

    自分の周りの科学万博前後から住んでる人たちは、
    良いか悪いかは別として、田舎のままでいいって人ばかり。アメリカのネイティブアメリカンよろしく、外来移民に文化を押し付けられてる印象だって。

  137. 13833 eマンションさん

    >>13832 口コミ知りたいさん

    移民は過去の栄光には引きずられてないけど、廃れていくのがいやだし、自分たちがより快適に暮らせる街にしたいのよ。

  138. 13834 匿名さん

    "田舎のままでいい"これが一番難しい。
    人口減少社会の国であるということを忘れてはいけません。
    筑波山周辺なんかは、もっともっと綺麗な田舎になってほしいですね。でも、そのためには当然お金が必要。
    ということは、つくば市は、持っているものをフル活用して稼げるところでは、
    徹底的に稼がないといけませんね。
    それが田舎の魅力を高めつつ、
    さらにはそれを守りつづけることに繋がっていきます。

  139. 13835 匿名さん

    >>13829 eマンションさん
    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202102020504

    採算性などの問題で事業に着手できない状況が続いていた。

    コロナ禍などの社会情勢の急激な変化もあり、筑波大はアリーナ実現は困難と判断。市がTXつくば駅周辺の再整備を進めていることやスーパーシティー構想なども踏まえ、産学連携拠点の整備に方針転換した。

    とあります。
    資金調達の方法は前の日経記事に書かれたのと同じ。

    当たり前ですが、設計に時間がかかるとかそういう類いの話では無いですね。

  140. 13836 匿名さん

    >>13835 匿名さん
    設計に時間がかかるというより、
    コロナ後のアリーナのあるべきベストな形が
    現段階では読みづらいですよね?
    完全にコロナ前のように戻るのか?
    それともそうではないのか?
    例えば、座席はコロナ前の基準で設計していいのか?とかね。

  141. 13837 匿名さん

    今月1日スーパーシティ構想の先導役として、
    筑波大の教授がつくば市顧問に就任しました。
    つくば市のこの構想はやはり筑波大が中心となって取り組んでいる構想なのでしょうね。
    国への提出期限は来月なので、
    筑波大のあの土地を具体的にどのように利用するのかも含めて今いろいろと詰めてるんでしょうね。

  142. 13838 名無しさん

    >>13836 匿名さん
    普通に理解すればアリーナは作らないということです。

  143. 13839 匿名さん

    アリーナ併設で直接的に集客を得るか?
    産学官連携の場づくり一本化で企業誘致するか?
    とにかく、大学が一番駅に近くて価値のある保有地で、本気出すとこうなるっていうのが早くみたいですね。

  144. 13840 匿名さん

    つくばらしさとか不要。
    普通に商業施設ほしい。不便!

  145. 13841 匿名さん

    >>13839 匿名さん
    一体記事をどう読めばアリーナ併設を検討しているかもしれないという話になるのでしょうか。アリーナの件は完全に終わりでしょう。

  146. 13842 匿名さん

    駅の周りは商業地区なんだけど別に商業施設である必要はない。茨城県も率先してそんなこだわりをぶち壊している。ライトオンにオートリブ持ってきたのも県でしょ。

  147. 13843 通りがかりさん

    改行さん、ちゃんと詰め腹切ってね。

  148. 13844 匿名さん

    >>13840 匿名さん
    イーアス、イオンモールその他で不足なら東京に出れば良い。
    日常生活レベルの買い物で困る人は少ないでしょう。

  149. 13845 検討板ユーザーさん

    >>13822 匿名さん
    もうその頃には今の世代のみんなあの世にいるよw
    現実の満足度を上げてこうよ。

  150. 13846 検討板ユーザーさん

    >>13823 匿名さん
    ひどい妄想。悲しいよつくば人達は。。
    空飛ぶ車?もうやめてくれよwww

    そんなもの日常生活で実現することなんてありえないんだよ。

    「絶対にないなんて言いきれない?」

    言いきれるわ。
    人乗せて飛ばすかたまり作って実用させんのにどんだけのエネルギー消費すると思ってんのよ。

    あんたの月収じゃ足りんわ。

  151. 13847 匿名さん

    そんなに難しいことしなくていいから、
    電動スクーター乗れるようにしたり、ロボットで出前届けたりして欲しいな。

  152. 13848 匿名さん

    >>13840 匿名さん
    普通の商業施設では逆に人は来ないよ。
    モノだけで人を集めるのは限界が見えてる。
    しかし、車持ってる人だけを呼び寄せる郊外モールは
    サードプレイスにはなり得ない。
    かといってネット消費オンリーになったら
    生活が味気ないものになることにも、
    みんな薄々気づいてるだろう。

    これからの、つくば駅前づくりは、
    場づくりというのがメインであり、
    店舗集めやオフィス集めはそれに貢献するものであってそれ自体はメインではない。
    なので、つくばらしさというか、
    あのペデや公園のある駅前ならではの場づくりを
    追求することは大事なことと思いますよ。
    そうすれば電車で他所から訪れた方も興味を持って街を歩いてくれて、それが賑わいの一部になりますし、
    他には無いその特色に惹かれて、
    わざわざ遠いところからやってくる人も増えるかもしれません。

  153. 13849 通りがかりさん

    改行氏まだ~?

  154. 13850 eマンションさん

    >>13849 通りがかりさん

    13848さんって改行さん?
    来ないとそれはそれで物足りなくなる。ある意味中毒性たかいな

  155. 13851 匿名さん

    ここの掲示板をみてつくば市が旧態依然の理由が分かった。

  156. 13852 通りがかりさん

    普通に考えりゃ、東京とのアクセスを求めるならば守谷やつくばみらい、流山や柏に住むわな。
    あえてつくばに住むのは別に田舎で良いと思ってるからかな。

  157. 13853 匿名さん

    >>13852 通りがかりさん
    田舎は日本にたくさんありますよ。
    普通の田舎で良いのであれば、
    選択肢はもっとありますね。

  158. 13854 マンコミュファンさん

    >>13852 通りがかりさん
    市内で働いてる人のほうが多いですからね。
    電車通勤や電車で移動が主体なら駅の周りをブラブラというのはあるけど基本的に車で家と職場や目的の店を行き来。

  159. 13855 匿名さん

    ごめんなさい皆さんのコメントさかのぼって見れてないのでわからないんですが。結局アリーナは作るの?作らないの?

    どっちなんですか?

  160. 13856 マンコミュファンさん

    アリーナは作らないというのが最新の情報。

  161. 13857 マンション掲示板さん

    まさかの日経が結果的にガセネタみたいな記事を書くとはね。
    改行氏、アリーナ問題について感想を一言お願いします。

  162. 13858 匿名さん

    アリーナっていうのはイメージしやすいですからね一般の方にはウケがいいのかな?
    なにをつくるにしても、
    指定国立大となった筑波大が新しい時代に向けて大学債発行してまで駅近くで本気で取り組む再開発ですから、すべて肯定的に受け止めてますよ。
    敷地全体を使って産学連携の場とするなら、
    企業誘引装置としては強力化するでしょうから、それはそれでアリーナ計画とは別の期待が膨らみますし、駅前発展に大いに貢献するでしょう。

  163. 13859 匿名さん

    筑波大学が熱心なのは大学債じゃないの。お金が欲しい、お金を集めたい、この一念じゃなの。アリーナじゃお金が集らなかったけどこんどは大学債

  164. 13860 匿名さん

    >>13854
    市内駅構内においてスマートフォンで女性のスカート内を盗撮して市役所を辞めた政策イノベーション部科学技術振興課の課長補佐(32歳 男性)は例外的に電車通勤でした。

  165. 13861 通りがかりさん

    アリーナいります?今後もコロナみたいな感染症でないとは限らないし、ARが発達するだろうし

  166. 13862 買い替え検討中さん

    >>13857 マンション掲示板さん
    >>13473
    このときはさぞ嬉しかったでのしょうが...

  167. 13863 匿名さん

    >>13859 匿名さん
    トップはアリーナを本気で作りたかったのだと思いますよ。
    公表すると言っていたコンサルの調査結果も出さなかったのは期待した内容ではなかったのでしょう。結局、どこも金を出してくれなかった。
    何とか金集めて建設出来ても維持出来る見込みがなければ作れない(ただでさえ維持費の類いの予算をもらうのは難しいので大学債などで無理矢理金集めてたらなおさら)。

    宿舎から職員追い出して未利用地のままにしておくわけにもいかないし、別な目的で実現可能かつ積極的に有効利用出来る形がみつかればめでたしめでたしでしょう。

  168. 13864 匿名さん

    ゼネコンの鹿島と
    鹿島総合建物管理会社が
    連携事業者に選ばれてるので、
    鹿島が建てることは決まってるんだろうね

  169. 13865 ご近所さん

    だろうね、って誰に言ってんの?

  170. 13866 マンション検討中さん

    何の連携事業者か、何を建てるのか書かれておらず文章が不完全すぎて何を言っているのかさっぱり分かりませんね。

  171. 13867 マンション掲示板さん

    >>13858
    コメントどうも。変わり身が素早いようで。
    警察署跡地に関しては、約束ですからね。
    なにをつくるにしても、なんて言わないでくださいね。

  172. 13868 匿名さん

    そしてまた一つ、つくば市のお花畑脳民の夢であるアリーナという幻想が打ち砕かれたのであった・・・。いつになった夢から覚めるのやら。

  173. 13869 匿名さん

    レジェイドのプレミアムが2億近いそうですね。駅周辺があの状況で2億って、凄まじいバブルですね。
    短期的にはつくば駅のプレミアム感を演出してくれるとも言えますが、ここまで来てしまうと弾けたときが恐ろしいです。

  174. 13870 匿名さん

    アリーナ建設を発表した時の永田学長のコメントやあの直後の五十嵐市長の高揚したコメントは今となっては恥ずかしいものです。つくば市はいい加減筑波大学と距離を取るべきでしょうね。

  175. 13871 マンション掲示板さん

    >>13866
    一応無駄に解説すると、某氏の脳内では
    つくば市はスーパーシティ(実際にはまだ選定されていない)
    →筑波大学の吾妻の新施設はスーパーシティ関連(実際にはスーパーシティの関連事業かどうかわからない)
    →スーパーシティのスライドにある連携事業者に載っているゼネコンは鹿島だから鹿島が作る(実際には前提が間違っている)

    いろいろと妄想に妄想を上塗りして出た発言です。いつもこの方はこんな感じです。

  176. 13872 匿名さん

    >>13869 匿名さん
    最先端技術を投入して作り上げた科学の街のバブルは、普通のシャボン玉とは違って弾けない夢のシャボン玉なんだよ・・・・・きっと。

    あんなとこに1億以上とか、信じるものは救われるレベルの信仰心としか思えない。

  177. 13873 匿名さん

    スルガ銀行の不正融資が発覚したのは今年5月。破綻したスマートデイズと似た手口の業者の名前が取り沙汰され、不動産投資関連企業の株価は急落した。アパート経営支援のTATERU(東証一部)は、顧客の預金残高データを改竄して西京銀行に融資申請していた事実が判明。ここに来て、西日本シティ銀行の親密先であるシノケングループ(JASDAQ)にも、疑惑の目が向けられている。「スルガショック」に見舞われた不動産関連の信用収縮は止まらない。そんな中、融資審査の厳格さから、かつては「シブ銀」と揶揄された静岡銀行の融資実態を危惧する声がある。11月6日に発表した2018年9月期中間決算で首都圏資産形成ローン(投資用不動産融資)の残高が2009億円に到達し、20年3月期までに2650億円に積み上げると宣言したからだ。その拡大路線は「スルガが脱落した市場を狙っているかのようだ」

  178. 13874 検討板ユーザーさん

    >>13855 匿名さん

    作らないで決着しましたよ。残念ですが、、

  179. 13875 検討板ユーザーさん

    >>13855 匿名さん

    作らないで決着しましたよ。残念ですが、、

  180. 13876 匿名さん

    駅周辺の街づくりの要と言っていた市長のコメントを聞きたい。

  181. 13877 匿名さん

    >>13872 匿名さん
    すごいですね、でもマンション作れば売れるんですよね?つくばなら

  182. 13878 通りがかりさん

    所詮は北関東茨城

  183. 13879 マンション掲示板さん

    クレオのテナント発表、いつなんでしょうね。
    春にオープンするならそろそろ出ててもおかしくないですが。
    オープニングスタッフの募集とかでテナントの情報収集できるかもですね。

  184. 13880 匿名さん

    クレオに入るスーパー、ロピアなんですかねー個人的にはハナマサなんじゃないかとおもってるんですけど
    まぁプルシェとわくわく広場でなんとか生きていけてるのでほかに何が来ても選択肢が増えるという意味ではいいです
    成城石井的なやつかか業スーが良かったナ

  185. 13881 匿名さん

    今後駅徒歩1分のマンションが建つ可能性は0じゃないが低いと思いますので、確かに商業施設一体型で免震、徒歩3分のレジェイドつくばが今後30年ぐらいは最強マンションになるんでしょうね。資産価値としては充分ありますね。

  186. 13882 匿名さん

    >>13880 匿名さん
    1億越えの物件もあるマンション隣接のスーパーが、ハナマサとか業務スーパーとかの安さ重視のスーパーだったらギャップ萌え過ぎて笑うしかないな。

  187. 13883 マンション掲示板さん

    https://iphone-mania.jp/news-346192/
    今週中にTSMCの開発拠点の発表があるようですね。200億規模ってすごいですね。
    前も書きましたが、私は万博記念公園駅付近の開発地だと睨んでいます

  188. 13884 匿名さん

    五十嵐市長、やるじゃん。

  189. 13885 マンション掲示板さん

    アンチ市長ではないけど、市長の手柄ではないでしょう。対外的に情報発信を積極的にやっていた点でいくらかは貢献してると思うけど。

  190. 13886 匿名さん

    >>13882 匿名さん
    金持ち家庭が数十戸程度あっても他が周りの大半が普通じゃ高級スーパーなんて成り立たないのでは?

    駅周辺の人口もまだ多くは無いし、金持ちだからといって高級スーパーしか使わないなんてことも無いだろうし。

  191. 13887 匿名さん

    >>13883 マンション掲示板さん
    多分、産総研の中じゃないかな?
    つくばは、国際戦略総合特区で
    グローバル拠点都市。
    さらにスーパーシティも目指していて、
    さまざまな国の支援枠をつくば中心部に重ね合わせていこうしている。
    すべてが揃った時に本当の意味での特区になるんだと思うよ。




  192. 13888 マンション検討中さん

    >>13886 匿名さん
    最近つくば駅近辺に林立したマンションに住んでる方は高所得層がメインと思われますので、金持ちが数十戸ってことはない気がします。
    個人的には別に普通のスーパーでもいいですが、さすがにロピアはないなあ。

  193. 13889 匿名さん

    >多分、産総研の中じゃないかな?
    相変わらずのトンデモ予測。

  194. 13890 ご近所さん

    かつて改行氏の妄想が叶ったことが一つでもあっただろうか?
    同氏はむしろ逆張りした方が良いのでは?
    ご検討ください。

  195. 13891 匿名さん

    >>13886 匿名さん
    紀ノ国屋インターナショナル(東京都港区北青山)や千疋屋(丸の内)を知っているけど、カスミやイオンと違って商品は新鮮さに欠ける。その理由はグループ内の商品入れ替えがほぼ不可能なため;西友つくばも同様。近辺に沢山あるカスミの方が新鮮な食材を購入できると思うよ。

  196. 13892 匿名さん

    >>13884 匿名さん
    大井川知事が音頭をとって五十嵐市長が足軽を務めているんだと思うよ。

  197. 13893 匿名さん

    3年前、スイスオリンピックチームを筑波大学で事前練習してもらうためにわざわざスイスに大名旅行してたな。永田学長が大名、大井川知事が老中、五十嵐市長が足軽か。税金使って何やってんだと思った。オリンピックはだめになったし、五十嵐さんはなにやっても大変だなあ。スイスでつくば市の都市計画について3者で語り合ったと思うんだが

  198. 13894 匿名さん

    三井不動産レジデンシャルによる
    パークホームズ土浦 20階 196戸の
    ホームページができましたね。

    三井さん
    土浦にだけ三井のマンション建てて
    まさかつくばに進出しないなんてことないよね?
    竹園3丁目で解体中のNTTのところにでも来ればいいのに。

  199. 13895 匿名さん

    それよりも三井ビル19階を開放してほしい。

  200. 13896 マンション掲示板さん

    長谷工三井不動産の組み合わせもあるみたいだけど。まあつくばには来ないんじゃない?
    長谷工って本当にいろんなところの施工やってるんだね。

  201. 13897 匿名さん

    >>13883 マンション掲示板さん
    TSMCさて研究開発施設の場所をどこにしようかな?
    おや、こんなところに広大な未利用地が。
    っていう風に高エネ研南側土地が使えたら良いのにね。

  202. 13898 マンション検討中さん

    プラウド野村の営業の人が三井は利根川を渡らないんだと言ってたけど、結局渡ってきてんじゃん。
    これなら普通につくばにもできるよね?

  203. 13899 通りがかりさん

    一軒家建てたいんだけれど、どこが良いんですか?

  204. 13900 通りがかりさん

    >>13899 通りがかりさん
    予算が分かれば教えてください。
    お子さんがいらっしゃるなら校区も考慮してのおすすめになります。

  205. 13901 通りがかりさん

    >>13900 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    予算は最高6000万までかなと思っています。
    子どもはまだいません。ですが、数年以内にほしいです。もちろん、一軒家なので転勤等はないので永住します。よろしくお願いします。

  206. 13902 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  207. 13903 匿名さん

    >>13902 マンション検討中さん
    >>三井のパークホームズは研究学園にありますよ。
    ないよ!!
    三菱のパークハウスならあるがね。
    リーマンショックで売れ残り、震災後に免震が評価され完売。
    元々の試算で、フル装備価格で売ったら無理、との判断で床暖房もオプションだった。

  208. 13904 匿名さん

    五十嵐さんというひとは本当にどうしようもないひとだ、と思う。
    https://newstsukuba.jp/29384/11/02/

  209. 13905 通りがかりさん

    エスカレーターを設置しても何も変わらない。

  210. 13906 周辺住民さん

    >13883 わざわざつくばに来るというのは、産総研・物質材料研究機構との関係というのもあるかも知れないが、もっと実利的な理由があるのではないかと思ってます。
    つまりすぐ使える空き部屋があるのではないかと。と考えると、元・LSIロジック・ロームの北部工業団地の敷地ではないかと。そのドンガラを使って安く・早く施設を立ち上げるのではないかと。 もっとも、今日も 北部にあった三菱製紙の研究所が撤退という記事があったので、そっちもありかなとは思います。

    いずれにせよ、既存の土地・建物を使い回しするのが狙いじゃないすかね。

    コンビニがつぶれて他のお店になるように、今後は研究所がつぶれて
    スタートアップの会社なんかが入るといいのかな。

  211. 13907 匿名さん

    うーん、思い入れのある人にはダメージなのか。個人的には時代時代に合わせて必要な設備は変わると思うので、改修しながら使うのが建物の運命だと思う。そっとそのままにして40年前基準の使いにくい施設にしておくことが最善とは思えない。
    額にはまった絵に筆を足すのとは訳が違うと思いますが。意匠を大事にする配慮は当然必要です。

  212. 13908 匿名さん

    使いにくい施設なのはあそこがお城だからですよ。風雲つくば城。JALホテルは天守閣。
    内堀はいまは枯れているけどときたま中央の小さい噴水から水を噴き上げる。土浦学園線や中央通りは外堀。

    使いにくい施設でいけないんでしょうか。エスカレートつければ使いやすくなると本当に思っているんでしょうか。

  213. 13909 マンション検討中さん

    >>13904 匿名さん
    ぶっ壊そう。美術や芸術で毎日被害に遭ってんだよこっちは。

  214. 13910 匿名さん

    小田城も何回か破壊されたけど生き残っているようにつくば城もいまのままで生き残ってほしい。
    お城にエスカレーターを設置するのはやめてほしい。屋根をつけるなんてもっての外だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸