- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-11-19 02:22:36
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
13441
匿名さん
NTTの跡は汚らしいどすえ。松林が病害虫にやられ枯れたまんま。車道に倒れ掛からんばかりで危なー。
主要道路の大きな交差点の角っこに廃墟は街の品格を損ねるので早く何とかしてほしいですえー。
-
13442
匿名さん
-
13443
匿名さん
あの土地なら、大規模マンションにして、
定住人口増やすのは全然良いと思います。
ああいう少し駅から離れたところにマンションを誘導するためにも、
駅近くのコアゾーンは、商業業務機能で固める必要があるでしょう。
それが住宅需要も商業需要も最大限取り込むことを目指したこの都市計画で目指すこの都市の理想の形。
言い方を変えると、もっとも税収の得られる都市の形だと思います。
駅周辺を住宅で固めてしまっては、
その周りには何も誘導出来ずこじんまりとした
低税収の住宅都市になるだけです。
県もそのことは十分に理解してるはずなので、
希少性高い駅近商業地を自ら住宅開発業者に売っ払うなんてことは絶対にしないでしょう。
-
13444
匿名さん
>>13413 匿名さん
警察署跡、マンションを禁止せずに売却される点につき御同意頂きありがとうございます。
-
13445
匿名さん
-
13446
匿名さん
>>13445 匿名さん
了解です。返答がなかったので確認したのですが、入札に住宅不可の要件が入っていなければこのスレから出て行ってもらえるということで安心しました。
-
13447
匿名さん
>>13442 匿名さん
>>まちづくり会社の出資者は、市が6000万円を出資するほか、沼尻産業、関彰商事と、AIのベンチャー企業LIGHTz(ライツ)が各3000万円を出資する。ほかに数社が出資予定で、資本金計2億円と7000万円の融資を受けて資金計2億7000万円でスタートする。ただし7000万円の融資の保証や担保等をどうするかについて市は明らかにしなかった。
五十嵐市長の選挙を強く応援していた沼尻さんが出資するならうまくいくのではないでしょうか。
-
13448
匿名さん
-
13449
匿名さん
>>13446 匿名さん
住宅不可の要件どころか、プロポーザルか何かで
もっと厳しく審査されることでしょう。
県や市にとっては売却益だけではなく、
売った後の税収という観点があります、それも、
単に、この土地が稼ぎ出す税収という意味ではありません。周辺への波及効果も考慮しつつ、
街の価値を高めるようもの、より売れる街へと価値を底上げしてくれるようなものを誘致しようとするはずです。
そういう話が県に来ない限り、
入札自体行われないと思います。
だいたい県有地の入札というのは、
まず、売却条件を満たしたところから話があって、
"他に無いですか?"という意味の入札ですからね。
そういうところが現れない限り入札は行われないと思います。
それはtx沿線開発の県有地も同じです。
-
13450
匿名さん
>>13447 匿名さん
サイバーダインは?
クレオの株式会社のとき、五十嵐さんは「サイバーダインはカネ持ってんから」と言っていました。
沼尻さんは?
4年前の市長選のときも五十嵐選挙の顔じゃなかったかな。市長と結びつきが非常に強いお方ですね。
五十嵐市長の政治資金報告書にも多額の寄付が記載されています。
-
-
13451
匿名さん
>>13448 匿名さん
粘着と言われても結構、数年来の宿敵ですので。
根拠のない妄想を繰り広げ訂正不能、結果的に間違っていてもまた妄想を延々書き込まれるのです。
>>13449 匿名さん
プロポーザル形式でも私は退場します。明確な住宅の禁止の要項がなければ退場願います。約束するだけの自信はないのでしょうね。
-
13452
匿名さん
-
13453
匿名さん
>>13447 匿名さん
強く応援というか後援会長だからなw
結局「ともに創る」と綺麗ごと言ってるけど、”友と創る”街づくり。
-
13454
匿名さん
-
13455
職人さん
宿敵と呼んじゃうと同レベルになってしまうからそこは別の表現が良いと思うが、あの人の書き込みはいろいろな点で不快に感じる人は多いと思うよ。
断定的に書くならちゃんとした根拠は必要だが、関係無い第三者のパフレットや看板ですら根拠になると思っている様だし、具体的な問いには全く答えない。
たぶん永久に議論は成り立たないでしょうね。
-
13456
匿名さん
この方は、つくば中心部に力を持って欲しくないんですよね。
だから、つくばの各マンションスレで、
そのマンションの評判を下げるようなことを
多人数を装って大量に書き込んでいるんです。
気づいてる方は気づいてると思います。
要するにこの街がこれ以上売れてほしくないんですよね。
来年春開業が決まったトナリエの話題も一切ないです。
それもそのはずで、
この方はあわよくば開業を断念して欲しいとすら思っていましたからね。
とにかくこの街が発展していくのは
この方にとっては困るんでしょう。
-
13457
匿名さん
逆にこの方があまり悪口を言わない地域は、
つくば市の北部や流星台あたりにかけて、
それから土浦市ですかね。
こちらの地域に対してはあからさまに擁護するコメントが目立ちますね。
おそらく自分の地元がそちら方面なのでしょう。
夢はTXを土浦方面に延伸して土浦を復権させること。
そのためには対等合併が必要。
だから、
合併推進派の市原氏を押し退けて当選した
合併反対派の五十嵐氏が嫌で嫌で仕方がないんです。
だから、つくば駅周辺が中心性を高めていくのを黙って見てられないのです。
-
13458
職人さん
発展してほしい、こうであったら良いという願望を書いても否定されることはほとんど無いと思いますよ。
根拠が無く断定的でそれに対する具体的な問いにも答えなければ追求されますよ。
ここは仲良しの閉じた掲示板でも無いのでおかしな点があれば突っ込まれるのは当たり前。
批判的意見が気に入らないなら書かないほうが良い。
批判される原因を理解せずに多人数をよそおうだとか、発展していくのが困る人だとか、その類いの妄想を何度も書くのも気持ちが悪い。
-
13459
匿名さん
-
13460
匿名さん
>>13458 職人さん
ありがとうございます。
私が言いたいことは正にそういう事です。
同類と呼ばれようが、構いません。
私か改行氏、間違っている方がここから消える、それだけです。
改行氏の多人数偽装は過去に何度も指摘されています。今さら何を言っているのでしょうか。
-
13461
匿名さん
ずっと書き込みを見てきて気付きました。
TX沿線開発には否定的
でも何故か流星台あたりの開発だけは肯定的
あとは土浦市の旧新治村エリアとか
その先の土浦市街の北部エリア
この辺りへの強い思い入れがあるみたいですねこの方。
-
13462
職人さん
>>13459
私はここに書き込んだのは久しぶり。
住宅が可能か否かということは一切書き込んでいませんよ。
いずれにせよ匿名掲示板なので書き込み内容で議論、判断すれば良い。
-
13463
職人さん
-
13464
匿名さん
-
13465
匿名さん
>>13457 匿名さん
あなたは五十嵐さんが好きですか?後援会長の沼尻さんがすきですか?
いっしょにつくばの街づくりをする気はありませんか?
-
-
13466
名無しさん
最近、都市計画で新情報入手した人いますか?ネタがないなー、誰かでてこいやぁ。
-
13467
匿名さん
-
13468
匿名さん
つくば駅ではないですが、
研究学園駅前商業地で広めの土地を使用していた結婚式場が取り壊されていますね。
跡地には何ができるのでしょう?
なんとなくですがここの地主は売り払うつもりはなさそうなので、なんらかの事業用地として貸し出すのかな?
近隣では敷地目一杯のオフィスビルが立ち始めました。
このような土地の使い方で開発されるなら、
この駅前はまだまだ開発余力がありそうですね。
-
-
13469
口コミ知りたいさん
-
13470
匿名さん
年末年始を除くとお休みなくオープンしていても相談件数220件、事業収入110万円じゃつくばのセンターの顔じゃないな。手直しするなら沼尻産業や関彰といった方々の応援が必要だと思います。つくば献血ルーム側から一度眺めて下さい。ひとが少ない。今のまんまじゃ暗すぎますよ。市が年間1500万円とは大盤振る舞いですよ。
-
13471
購入経験者さん
>>13469 口コミ知りたいさん
このような現実に全く目を向けることなく、数年間妄想が外れ続けても、なお妄想を書き込み続ける
掲示板を盛り上げるために、わざとやってる公算大だよ
やたら改行多くしてるのも、すぐに奴だとわかるようにするため
普段は別の文体・別の意見で素知らぬふりで書き込んでるんだろう
それこそ、変な奴が擁護しているように見せかけて、つくば駅前を貶めたい意図かもね
-
13472
マンション検討中さん
とりあえず、この掲示板には病人が2人常駐していることは理解した
-
13473
匿名さん
今日の日経の記事。
筑波大は、7500人収容のアリーナと研究所を
吾妻二丁目に2024年完成を目指し、
建設するそうですね。
ここで、ポシャったポシャった騒いでた方は、
何か一言お願いします。
-
13474
匿名さん
AR、VRの最先端技術を
アリーナに取り入れれば、たとえば、
どこか離れた場所で行われている、
ライブや舞台やスポーツイベントなどを、
このアリーナの中で擬似的に再現でき、
そして、そこでも入場料で稼げる、
さらに、この施設からの発信技術も高いんだろうから、このアリーナで開催されるイベントについても、離れたところにある施設で擬似的に再現されたりするんじゃないかな?
つまり、ここでイベントを開催すると、
全国各地、リアルタイムで擬似再現することができて、それがこのアリーナの売りになれば、
イベント誘致の際に強みになるでしょうね。
ここで実際に行われるイベントと
どこかの施設の擬似再現イベントで、
回転の良い、常に何かしらやってるような
アリーナに出来そうですね。
-
13475
匿名さん
中心市街地にワクワクする場をつくると燥いでいる五十嵐市長も筑波大アリーナには万々歳ですね。
-
-
13476
匿名さん
最先端技術が生み出される場、その技術を展開する空間や機材や人材、さらにその人材を育成する場、これらを、すべてを兼ね備えた、
施設にすれば、コスト面まで考慮すれば、
下手な都内の施設よりも競争力あると思うよ。
イベント誘致合戦も、
まともに都心の施設とやり合えば勝てないけど、これなら勝てるかもな。
5年後は国内のeスポーツの中心的拠点になってるかも。
-
13477
匿名さん
>>13476 匿名さん
国内eスポーツの中心的拠点→自宅
分かってねぇなwww
-
13478
匿名さん
eスポーツ知らないんですね。
ゴーグルはめたり
モニターを見て各々プレイヤーとして盛り上がってる感じだと思ってるのかな?
それは大きな誤解ですね。
eスポーツの会場はプレイヤーだけがが集まってくるわけではないですね。
ほとんどは観客です。
他のスポーツと同じです。
-
13479
匿名さん
>>13478 匿名さん
それって今なんだよね。5年後10年後も皆で集まって感染・・・おっと観戦とか・・・・まあいいやww
-
13480
匿名さん
2024完成なので、
その頃には完全に落ち着いてるでしょう。
どちらにせよこの技術を取り入れるのはプラスでしかないですね。
新しい発信の仕方も取り入れて、
エンタメ界の救世主になると良いですね。
-
13481
匿名さん
>>13479 匿名さん
eスポーツ人口は5年後10年後と
どんどん膨らんでいくでしょう。
そういう分野です。
-
13482
匿名さん
-
13483
匿名さん
この方は、つくば駅前の広大な再開発用地は、
駐車場と戸建てで埋め尽くして
はい終わりってしたいんですよ。
それが、この方の理想なんです。
商業需要なんて無いんだ!
駅前を金かけてどうにかしようなんて
無駄でしかない!
そりゃあ、
こういう話も面白くないだろうし、
来春オープンのトナリエの話なんて
したくもないですよ。
-
13484
匿名さん
-
13485
匿名さん
BIVIもトナリエがオープンすりゃお客が増える。つくば市のまちづくり会社もトナリエからのひとの流れを呼び込める。トナリエ様様ですなあ。税金使わずに好回転するんだから市長もやり手だなあ。
-
-
13486
マンション検討中さん
つくばに地縁は無いのですが、住環境と教育環境に惹かれています。
-
13487
匿名さん
>>2024年完成を目指し、5年後は国内のeスポーツの中心的拠点になってるかも。
せわしないなあ、筑波大学のやることは。
2017年に構想発表してからのんびりと3年間放置してきたのに。
今年中に緑を取っ払って、官舎のぶっ壊しが始まるということですか。
白川秀樹さんがお住まいになっていた官舎の庭の雄雌2本のイチョウの木は残してほしいな。
-
13488
匿名さん
官舎壊すときって何も残さないからなあ。
大きな木を数本ランドマークとして残したらいいのに。
-
13489
匿名さん
BIVIの壁面緑化は地球温暖化対策だそうです、つくば市のお考えでは。
駅の周りの大きく育った樹木は目障りだから切る、バサッと切る。これも市の考えです。
-
13490
匿名さん
第三者として残してもらいたい気持ちは分かるけど、大きな木は強風などで倒れると危険なので人や車の通る場所で残し続けるのは維持費も必要だしリスクがありますね。
-
13491
匿名さん
筑波大のアリーナ用地は、
3.3ヘクタールなので、延べ床13.2万㎡までの開発が可能。
7500人規模のアリーナに充てるのは、
そのうちの3.2万㎡ぐらいだろう。
残り10万㎡は研究所か
-
13492
評判気になるさん
-
13493
匿名さん
>>13473
計画中止と言っていた人はいなかったのでは?
>>9883
>>9893
2017年時点では予算を組めず塩漬けになった際に議論をしている時も、塩漬け=白紙撤回と誤解してる方いましたよね。
-
13494
匿名さん
>>13491
広大な駐車場も必要では?
電車だけでアクセスは厳しいかも。
-
13495
匿名さん
広大な駐車場を併設するなら、
その分、高層化すれば良いだけですが、
駐車場にそこまで敷地面積を割くことはないでしょう。
郊外のスーパーとは違いますからね。
-
-
13496
匿名さん
日経の記事読んで無いけど、結局アリーナの運営を担当する民間のパートナーは見つかったの?
-
13497
匿名さん
隣の県の土地も、何か画策してるんだろうな?
あれは怪しい。
博物館という噂も今となってはリアリティあるね。AR VRを活用した、新しい形の博物館だか美術館をつくるつもりな気がする。
あの県知事も経歴からしてそういうの好きそうだし。
ハイテクアリーナとハイテク博物館美術館。
普通なら金かかるんだろうけど、
研究所の実証実験の場ということなら、
ハイテクという付加価値は金かけずに実現できるし、研究所側にもメリットありだ。
この際、ついでにエキスポセンターも最先端にリニューアルして欲しいね。
-
13498
匿名さん
-
13499
匿名さん
記事には大学債を発行するとありますね。
最近、大学債発行の規制が緩和されたみたいで、さっそく東大が研究のために200億調達したみたいですね。東大は今後10年でさらに1000億調達するってさ。
筑波大に東大ほどのことは出来ないのでしょうが、指定国立になりましたし、研究学園都市に立地しているのだから、東大に準ずるぐらいの
研究大学にはならないとね。
-
13500
匿名さん
>>13490
>>大きな木は強風などで倒れると危険なので
切って下さいよ。大清水公園のでっかいケヤキの木。枯れてから1年ほったらかし。
切って下さいよ。NTT宿舎の松林。倒れたら土浦学園線に覆いかぶさる。
-
13501
匿名さん
-
13502
匿名さん
50年近く前に木を全部切って一度更地にしてこの街を造った。市の昨今の構想は駅周辺の緑を切って新しい街を造る方向だが50年たてば間違いなく現在のように緑の多い魅力的な街になると考えているのだろう。筑波大学官舎の杜も立派なな木が多く緑の街をアピールする役目をはたしてきたがご苦労さんということなんでしょう。
-
13503
匿名さん
>>13499
宿舎売却をした時のお金ってどういう取り扱いになるんでしょうね。
-
13504
匿名さん
売らない。建物のほとんどは壊して樹木のほとんどは伐採して更地にして新しい建物をつくるだけ。
現状は筑波大学にお金がないということだ。官舎を直す金がない。
草刈りや植栽維持する金がない。えーい、ぶっ壊せ。
-
13505
匿名さん
>>13497
隣に県有地ってあったっけ?
道路挟んで西側の不正形地は、あれセキショウ?だかが持っていたのではなかったでしたっけ?
-
13506
匿名さん
関彰商事がだいぶ長いこと「売地」の看板を掲げていた。だが、3年前にその看板は消えた。
3年前のまつりつくばの前日につくば市のマークが入った数台の軽自動車があの土地の周りに停めてあった。
数人の市職員があの土地の除草作業をしていた。それを見てあの土地は市が関彰から購入したものと早とちりしてしまった。
-
13507
匿名さん
-
13508
匿名さん
例えば五十嵐さんがURから金田の土地を30億円で買ったことも広報つくばに書いてありましたか。
市民に知らせるよねっていっても広報つくばを使うなんてことは100パーありえません。
よって多くの市民はそんなこと知らないよねってことになります。。
-
13509
匿名さん
いや、市報はこの際どうでもいいのです。
公的な記録に残らない売買はないということです。実際にそのような記録はありません。
-
13510
匿名さん
-
13511
匿名さん
最近知ったけど、
この範囲内は都市機能誘導地区に指定されていて、商業施設もokみたいだね。
-
-
13512
eマンションさん
>>13511 匿名さん
商業施設もオッケー?
最初からそういう地区だろ?
-
13513
匿名さん
具体的にはこんな感じ
-
-
13514
匿名さん
観客席有りの体育館はアリーナのことかな?
それはいいとして、
博物館というのが気になる。
博物館なんて基本的には県か市がつくるものだから、誘導というか、
自治体自ら整備するつもりってことなのかな?
-
13515
匿名さん
そんだったらURは直接県や市に売ればよかったのになぜ関彰を間に入れたの?
-
13516
匿名さん
TSMCの開発センターがつくばに決まったらしいけど、どこにできるのかな?
市が取得したた使い道決まってない例の土地を
タダで譲渡すればいいのに。
-
13517
職人さん
>>13516
実際は郊外にできるんだろうけど、個人的にはNEC研究所跡地とか、○○研究団地の抜けてしまった研究所の跡地に作って欲しい。
大体いなくなると物流倉庫になるのが最近のお決まりのパターンのようになっていて、研究学園都市としては少し寂しいからね。
-
13518
匿名さん
つくば市も県も駅の周りのことは一生懸命で駅の周りに研究所を誘致するけど元々ある周辺地域の大きな研究所は去るに任せている。つくばの廃墟化はつくば駅の周りより工業団地の方が酷い。どれだけの研究所が立ち去ったかリストアップしなさい。
-
13519
匿名さん
-
13520
マンション掲示板さん
-
13521
匿名さん
テクノパーク大穂とテクノパーク豊里は、
合併してつくば市となる前の、
旧大穂町と旧豊里町による
合併前の最後の悪あがきで出来た
負の遺産みたいなものなので、
筑波の研究機関と連携したいとか、
TXとか常磐道や圏央道の利便性享受とか
そういう狙いで集まってる企業のことなんて
何一つ考えられてない立地になってしまってるんだよね。
-
13522
通りがかりさん
つくばって車社会なんだから、別に大丈夫でしょう。車ないと生活できないし。
-
13523
匿名さん
いや、あそこは車でも遠すぎでしょう。
駅からも遠いし、インターからも遠いし、
路線バスもほとんど通ってない。
それどころか、あの辺は主要国道すら通ってないよね?
完全に旧大穂町や旧豊里町への配慮でつくりましたって感じで、
立地する企業目線では全く考えられてない。
-
13524
匿名さん
旧大穂町や旧豊里町の県会議員や町会議員については40年前の茨城新聞に記録されています。
読んだら面白いと思います。谷田部町もなかなかなもんです。
-
13525
口コミ知りたいさん
少し気になりますが、その古い記事はどうやってみるのですか?少し検索して出てくるようなものではなさそうですが…
-
13526
匿名さん
土浦市の図書館に行けば茨城新聞の縮小版がそろっていますよ。
つくば市は歴史が浅いので古い資料は少ないです。歴史軽視の市だと思います。
-
13527
口コミ知りたいさん
ちょっとした興味はありましたが、図書館ですか。
つくば市立図書館でもたぶん探しには行かなかったと思いますが、土浦ですか。
アクセスの悪さからたぶん今後見ることはなさそうです。
茨城新聞も有料会員がアーカイブが見られるようにしたらいいと思います。
-
13528
口コミ知りたいさん
-
13529
匿名さん
>>13528 口コミ知りたいさん
月額と年額間違えてんじゃねぇよ・・・と思ったらマジで月額だった。
茨城新聞デジタル版の定期購読者は無料で使えるくらいが今の時代だろうにな。
そりゃ新聞が時代から取り残されるわけだ。
-
13530
職人さん
>>13515 匿名さん
みんな利権目当てなんだよね。関彰も沼尻も市長後援会の・・・おっと精錬潔白な市長がそんなことするわけがないか。ゴメンゴメン。
-
13531
匿名さん
市長は市役所に毎日出勤しなくてもいいんだけど五十嵐さんは出勤しない時はどこで働いているんだろうか。精錬所?
-
13532
職人さん
-
13533
口コミ知りたいさん
>>13529 匿名さん
自分も最初年会費かと思って、0.5秒入ろうか考えたんですが、高すぎですね。
個人での使用は想定していないのでしょうか。
いずれにしても、こんな値段では使う気には到底なりません。
-
13534
匿名さん
今の市長を引きずりおろしたい人達は、
何が目的なの?
市長がやらない何か実現させたい政策でもあるのか?
それはなんだ?
-
13535
評判気になるさん
>>13534 匿名さん
批判している人すべてが引きずりおろしたいわけじゃないだろうね。
「生理的になんか嫌い」「対案は無いけど、今やってることに不満はある」も、立派な意見だよ。対案出せは対案作れる議員とか職員の仕事で、原則市民は対案作れない。もちろん、議員になったり、議員や役所に掛け合うことで間接的に対案は作れるけどね。
そういう「批判だけしてアンタどうしたい?」と批判だけする人を否定する人は、すべての不満に対して対案を作れる素晴らしい能力を持っているんだろうから、そういう「なんか嫌い」「なんか不満」しか言えない人のことは理解できないのだろうね。
-
13536
匿名さん
五十嵐さんはなんでも金だね、そういうの「なんか嫌い」。お金をばらまくより言葉をばらまいてね。
言葉はキャッチフレーズじゃなくて、200字程度のちゃんとした文章でお願いします。
-
13537
口コミ知りたいさん
-
13538
匿名さん
-
13539
匿名さん
五十嵐さんの話し方が嫌い。
自分の至らないところを素直に認めないのが嫌い。
はいいいえで答えられる質問も難しく遠回しに話して説明するのが嫌い。
-
13540
匿名さん
>>13537 口コミ知りたいさん
小泉親子
緑の小池
つくば市長
なんか共通する部分が嫌なんだよね。どこがと言われれば
・ものの言い方
・意味不明なフレーズ
かな。
-
13541
ご近所さん
市長批判はそれ用のスレッドを作ってそちらでどうぞ。
そちらの方が盛り上がると思いますよ。
-
13542
口コミ知りたいさん
>>13540
言語明瞭意味不明、同感です。が、確かにスレ違いなので終わりにします。
TSMCの開発拠点、候補地は一通りネットサーフィンしても出てきませんね。
-
13543
匿名さん
>>13541 ご近所さん
分かってないね。批判は支持者がいるから意味があるんだよ。賛否両論って言葉あるじゃん。
-
13544
匿名さん
賛否両論はいいんだけどさ。
反対意見を言う人の一部には、バカにしたり蔑んだりする発言は見受けられるのが嫌なんだよね。掲示板だってマナーは大事。
-
13545
匿名さん
小泉親子
緑の小池
つくば市長
なんか共通する部分があるよね。どこがと言われれば
・人気
かな。
7万票の五十嵐さんはつくばの保守層を完璧に自陣に組み込んでいる。敵なしだ。
-
13546
匿名さん
>>13544 匿名さん
皮肉屋なんだろうけど、
ここの人の皮肉は
ただただつまらない。
読んでる人は不快なだけ。
-
13547
口コミ知りたいさん
-
13548
匿名さん
菅首相はハッシュタグ#菅やめろとなっていますが五十嵐市長は市民の圧倒的な支持に支えられています。
-
13549
匿名さん
>>13545 匿名さん
1期目は日本共産党・立憲民主党(市民ネットワーク)だったのに、見事な戦略的乗り換えに脱帽しました。
-
13550
匿名さん
-
13551
匿名さん
学園出身の現市長では
北部に恩恵なさそうだから
不満なんでしょ
-
13552
匿名さん
都市計画は政治そのものデス。
市長がどこで恩恵を受けているかは時々刻々変化する、それが政治です。
-
13553
匿名さん
>>13551 匿名さん
北部利権者は現市長に満足してなくても小田の市議会議長をはじめとする北部市議連中と利権でガッチガチ。
そしてそんな北部一帯と市長はともに去年の選挙で自民党からの公認を受けてガッチガチ。
だから、2期目は実は不満はそんなにない by 当事者
-
13554
口コミ知りたいさん
首長、議員と都市計画が不可分なのはわかるけど、広げ過ぎるのはどうかと思います。
-
13555
匿名さん
政治は三密の産物。想定外に増殖する。ウイルスのように広がるのは宿命だ。抑えてはいけません。
-
13556
匿名さん
そう言われれば、菅さんが王とステーキ食うのも石破さんがフグ食うのも政治活動だと納得してまう。
-
13557
匿名さん
いまの市長になってから人口増加が
過去最高レベルにまで加速している。
つくば市の人口
令和2年1月1日→令和3年1月1日
241,808人 → 245,958人
令和2年1年間で
+4150人
-
13558
匿名さん
やはり、教育に力を注ぐと、
"つくば"の看板が生きるような気がするね。
人口増やすのに手っ取り早いのは、
まず子育て世代を呼び込む事。
子育て期間の20年を考えると、
その間衰退し続ける自治体に住むのは
リスクしかないから、
成長しているところほど、さらに選ばれやすくなっていくということでしょうね。
-
13559
匿名さん
-
13560
匿名さん
いまの市長になってから市民税が
過去最高レベルにまで加速している。
毎年5億円以上アップでウファウファだあ。
なんでもいいからどんどん使えっていうところだ。
-
13561
匿名さん
-
13562
口コミ知りたいさん
誰がやってても今は人口は増えるだろう。
五十嵐の成果でもなければ、過去の政治家の成果でもない。
10年後はまた別。上がり止まるフェーズがあるでしょう。
-
13563
eマンションさん
>>13561 匿名さん
前市長の尻拭いだって現職の非難の対象になるくらいだ。
そのぶん、他のとこは前職のお土産を味わってもいいかもね。
まぁ自分が思うに、成長を妨げなければそれはそれで評価していいのでは。
-
13564
匿名さん
五十嵐市長になって教育環境が良くなったとは思えない。
早くパンク問題を解消してもらいたい。
-
13565
匿名さん
社会増が急激に増えてるのは
ここ5年ですよ。
前の市長の10年はそんなに増えてない。
-
13566
匿名さん
「世界の明日が見えるまち」はひとの心を掴むことばなんでしょうか。
このことばに惹かれてつくばに移住するひとも多いのではないでしょうか。
こういうことばを効果的に自由に操るところが五十嵐市長の才能なんでしょうね。
-
13567
匿名さん
増えた税収はすべて教育に突っ込めば良い。
そうすれば、さらに子育て層の移住も増えて、
教育の街としての雰囲気が醸成されていく。
そして、その雰囲気が、さらに子育て層を惹きつけ、この、子育て世帯が集まる流れを定着化させていく…
税収もどんどん増えるだろう。
仕事の都合でつくばに越してきたという人を増やすイメージではなく、
子どもの教育のために九州や北海道から引っ越してきたと言う人が出てくるぐらいの街を目指すべき。
"筑波"という看板から、
"教育"を想起する人は全国的に多いわけだから、
それを生かさない手はないですよね。
上手く生かせば全国から集まってきますよ。
-
13568
口コミ知りたいさん
>>13565 匿名さん
これこそ現市長の「自分はこんなに成果あげてる」自慢の洗脳の結果だね。いいことは根源が前以前にあっても自分の手柄。解決できない事は前市政の責任。
現市長任期中に移住してきた人は以前と比較できないから洗脳しやすいから、どんどんそういう層が増えていく。
もうムリポ。
-
13569
口コミ知りたい
クレオやマンションや商業施設の話題がないからって、よくわからん方向の話ししてますな。
-
13570
匿名さん
-
13571
匿名さん
-
13572
匿名さん
政治資金パーティーの対価に係る収入の内訳
いがらし立青出版記念パーティー
〔個人からの対価の支払〕
桜井 姚1,000,000・つくば市
沼尻 博1,000,000・つくば市
川村 源一300,000・つくば市
小野 進1,500,000・つくば市
小野 和子1,500,000・つくば市
〔団体からの対価の支払〕
(株)中城500,000・つくば市
(株)クボタ総建750,000・小美玉市
株式会社椿屋商事1,500,000・つくば市
(株)アゲル1,500,000・つくば市
(株)朝日工務店500,000・鉾田市
(株)プラウド500,000・つくば市
大成不動産(株) 500,000・つくば市
株式会社ジャパンリアルティ300,000・つくば市
(株)朝日商事500,000・鉾田市
(株)J-フロント1,000,000・土浦市
合同会社ノーバルテクノロジー1,000,000・つくば市
いがらし立青出版記念パーティー(89人) 2,025万円
いがらし立青を囲む会 912万円
http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2017/201711/gai73.pdf
-
13573
匿名さん
NEWSつくばの
成人式中止のニュースの見出しで
市長「延期しても運試し」
っていうのがあったね。
これは、不謹慎発言みたいに仕立て上げて失敗したのかな?
-
13574
口コミ知りたい
TSMCの研究開発施設がどこにできると思いますか?妄想で結構です。
私は万博記念公園駅周辺がインターも近く、候補地かなと思ったりしました。
-
13575
匿名さん
つくば中央インター北土地区画整理事業は
今年都市計画決定ですかね?
準備会のサイトに
準備会とグッドマンジャパン株式会社において、本事業の推進等についての基本的事項を定めた基本合意を締結
とありますので、
千葉ニュータウンの、
1000億を超える投資額の
グッドマンビジネスパークの開発が参考になるかもしれません。
97ヘクタールの区画整理事業なので、
これよも巨額の開発になるかもしれない。
-
13576
匿名さん
-
13577
口コミ知りたい
>>13575
そこはマークしていませんでしたが、たしかに立地的には良さそうです。が、まだ造成ができてないと立地希望事業者にとっては間に合わないかもですね。
>>13576
なるほど。これからもないとは言い切れませんが、国の研究機関の中に民間企業が間借りする例はあるのでしょうか?
-
13578
匿名さん
>>13577
独法の業務に必要な場合は間借りするケースはありますね。
私が知っているのはプレハブの比較的簡易的なものなので、このケースでは分かりませんが。
-
13579
マンション検討中さん
みなさん。
ここが何処だがわかりますか?^_^
-
-
13580
匿名さん
>>> つくば市が「スーパーシティ構想」応募へ >>>
いいですねえ、なんとなくうきうきしてきます。
-
13581
口コミ知りたい
-
13582
通りがかりさん
近鉄不動産によるハセコー製のマンション用地ですよね?
東大通と土浦学園線の交差点のスタジオアリスの向かい側。
どういう特色を打ち出してくるんでしょうねぇ。
-
13583
口コミ知りたいさん
-
13584
マンション掲示板さん
分かりにくいかもですが、>>13581も正解ですね。棟の名前把握している人は少ないかも。
-
13585
eマンションさん
-
13586
名無しさん
>>13579 マンション検討中さん
URの住民さんですか?
それとも、ドローンで撮った?
-
13587
匿名さん
-
13588
マンション掲示板さん
ここにも時々航空写真っぽいのが載ってて、本当は飛行計画はとか、あるんだろうけど、それ言っちゃうと投稿しにくくなるから黙ってるのさ
-
13589
eマンションさん
-
13590
匿名さん
春日の積水化学による戸建て開発と思われた土地は、一部が低層マンションになるようですね。おそらくマンションと戸建て複合開発になるのかな?
この規模だとマンションは100戸前後か。
-
-
13591
匿名さん
つくばは低層マンションが似合う町だ。住宅の周りを樹木が覆い夏の暑さを防いでくれる。
tx沿線開発の失敗は戸建て詰め込みだ。コンテナを並べたような町だ。
-
13592
匿名さん
-
13593
匿名さん
確かに新興住宅地を見ると似たような家が多くてツマラナイ街並みではあるが、つくばはまさに新興住宅で成長している都市だからな。
60坪くらいの敷地だと樹木なんてあっても1~2本だから最初はショボいが、上手に成長させれば見た目も立派になる。ノンビリ待とうぜ。
自分は庭木も10本くらいあるが、年々成長してゆくのを見るのは良いよ。都心から引っ越してきて正解だと実感する。
-
13594
匿名さん
>>13593 匿名さん
30年後に伸びすぎて手に負えなくなった庭木というか立派な樹木に難儀するとアドバイスしておく by 親が市内の別団地で今まさにそれ。
-
13595
匿名さん
TXなど高い位置から街を見渡すと角度が浅いから低木や庭は見えなくて戸建の屋根がずらっと密に並んでいるように見えるけど、実際は他の街より敷地が広くて緑が多い。
建ぺい率40%で60坪前後がこれだけ広く存在するところはあまり無いと思う。
庭木は種類に注意しないといけませんね。
ヤバくなりそうなら植え替えたほうが良いですね。
-
13596
匿名さん
竹園3丁目公務員宿舎の解体工事は、
注文者が長谷工コーポレーションになっていましたね。
ということは、今あの土地は、
長谷工の土地なのでしょうかね?
だいたい2.6haぐらいなので、
すべてマンション開発なら、
600戸?700戸のマンションということになります。
-
13597
マンション掲示板さん
-
13598
匿名さん
-
13599
周辺住民さん
>>13585 eマンションさん
見えてるのはレーベンハイムファーストですね。
-
13600
匿名さん
>>13579
警察のぶっ壊しが終わり更地になり、学園線沿いの景色が変わりました。
404棟と405棟の間の橋から学園線を西方に眺める写真をリクエストします。
-
13601
匿名さん
-
13602
匿名さん
-
13603
匿名さん
厳密には違うけど、
これをつくったのは国でしょ?
NT Tとして国から切り離されたのは80年代後半でしょ
-
13604
匿名さん
くだらん物言いだ。
厳密に言って80年代後半から30年間NTTとしてやってきたんだからNTTでしょ。
-
13605
購入経験者さん
え?NTTの持ち物なのに長谷工が勝手に壊して良いの?
-
13606
マンション掲示板さん
知らない人もいるんだね。
あそこは、もう数年以上前にNTTから売却されてる。
竹園再開発事業という謎会社が持ってたけど、ついに売ったんだろう。会社もなくなったらしいし。
-
13607
匿名さん
竹園再開発事業という謎会社は元市長の藤沢さんの花室のビルに事務所を構えていました、ほんの短期間でしたが。
-
13608
匿名さん
-
13609
マンション掲示板さん
>>13601 匿名さん
了解しました。
(私を含めて)ここにいる人達は、結構細かい笑ので、
つくば市の公表している「国家公務員宿舎売却スケジュール」に載っている
財務省管轄の宿舎を”公務員宿舎”と呼んでいました。
ちなみに大学や高エネルギー加速器研究機構の宿舎も外観は公務員宿舎と同じですが
厳密には公務員宿舎ではありません。(この辺りは公務員宿舎と呼んでも差し支えないかも)。
そういう点から言うと、NTT宿舎は数十年前からNTTの宿舎なので、
公務員宿舎のような棟番号はついているものの、民間企業所有の全く別物という感覚でした。(〇〇会社社員寮と同様)
過剰反応とも思える書き込みもありますが、そのような背景があり、
地番、ないしは場所を書いてもらえれば、間違いはありませんのでお聞きした次第です。お気を悪くせず、引き続き情報書いていただければうれしいです。
-
13610
坪単価比較中さん
何を言っているのかよくわかりません。
もっと推敲してから書き込んでもらえませんか?
-
13611
マンション掲示板さん
>>13610 坪単価比較中さん
アンカー読んで。あなた宛ではないです。
-
13612
坪単価比較中さん
-
13613
匿名さん
日本語の読解能力がないから最初の5文字しか読めないんだろう。相手にしないでよい。
-
13614
匿名さん
了解しまし、までしか理解できませんでした。ひどい文章です。
-
13615
匿名さん
一連のやりとりが面白い。キモいおじさんたちは皆意識高いなぁ。さすがつくば。
-
13616
匿名さん
-
13617
匿名さん
-
13618
匿名さん
吾妻1-1-1は2月16に開札でしたっけ?
春日1にしても竹園3にしても
廃墟が次々と再開発されていきますね。
それらより駅に近く、駅前商業ビル開発や
アリーナ建設が予定される吾妻二丁目は、
さらに期待大ですね。
-
13619
マンション掲示板さん
>>13610
横槍入れてる暇があったらNTTの建築計画でもアップしてくれ!
-
13620
匿名さん
筑波大学や高エネルギー加速器研究機構の宿舎も元は財務省管理の国家公務員宿舎で、独法化のときに現物出資されたのです。なので規格は同じはず。(昔郵便局向かいの408棟に居たけど廃止といわれて追い出されました。今はリフォームされてますね)
-
13621
匿名さん
郵便局向かいの408棟は今は筑波大学の官舎です。駅近の庭付き花壇付き平面駐車場付きで羨ましいと思います。エクスポセンター横の筑波大学官舎をぶっ壊してアリーナを造る計画が噴出した際に追ん出された職員がここに移住しました。筑波大学はその他にも竹園高校近くにリフォームした小奇麗な官舎を設けそこにも移住しました。民間家賃なら月14万円くらいかな。いくらで住んでいるのか気になります。
-
13622
マンション掲示板さん
郵便局横は、改装後たしか8万だったかな。
違ったらすみません。
築40年の建物で、前よりは高いけど、立地的にはかなり安い。
-
13623
匿名さん
新築から科学博くらいまでは1万2千円だったと聞いている。
-
13624
マンション掲示板さん
個人的にはボロ宿舎もリフォームすると見かけ綺麗になるんだな、と少し感動しました。
とはいえ、昔住んでた時の遮音性の低さは変わらないから、歩く音とか筒抜けなんでしょうが。
-
13625
匿名さん
吾妻小学校横の14階建てに住んでいたけど静かだった。ワンフロア3世帯の両隣2軒ともピアノがあったけど全く聞こえなかった。緑に囲まれ夏はとても涼しかった。
-
13626
通りがかりさん
なぜ藤沢市のように都内から90分かかる場所が栄え、つくば市のように都内まで50分ほどの場所が栄えないのか?
タワーマンションなど魅力的な住居がなく、大規模なショッピングセンターがないからでしょうか?
-
13627
名無しさん
つくばは茨城県にあるから。
藤沢は神奈川県にあるから。県としての富裕度が全くちがうから。
藤沢は、横浜という大都市に近いから、鎌倉にも近いから。
つくばの周りは田舎だらけだから。
藤沢は、海があり住環境が良いから。
つくばは、北関東にあり寒いから。
-
13628
匿名さん
それでも、つくばには指定国立大がある。
一部の学部ではなく、ほぼ全ての機能が都市内にある。
そのことがこれから効いてくるでしょう。
いや、もう効いてるかな?
高齢化のスピードが極めて遅い。
そのことがファミリー層の安心感となり、
人口増加も安定的に推移している。
まさにいいこと尽くめです。
-
13629
職人さん
>>13628 匿名さん
筑波大があるから!
科学の街だから!
を1985年万博から言い続けて早ウン十年。
いい加減世界のあしたではなく、周りを見回したほうがいいだろうね。
現実を受け入れないと・・・。
-
13630
匿名さん
昔から大量の人の入れ替わりが起きる街でしたが、都市規模も大きくなり、住環境が整いつつある中で、次第に人が定着しやすくなったように思いますね。
だから、ここへきて人口増加が加速しているのでしょう。
これが現実です。
-
13631
匿名さん
昔は県南の都市なんて"ドングリ"でしたけど、
今は、人口だけでなく、一人当たりの平均所得などでも、つくば市が完全に抜け出して独走してるような状態なので、より選ばれやすい都市になり、吸引力が増しつつあるということなのでしょうね。
で、今後もその傾向はさらに強まっていくと。
-
13632
匿名さん
-
13633
匿名さん
>>13629
武田薬品は科学の街・つくばから撤退し、藤沢に科学の街を造りました。
武田薬品のつくば研究所は一部が新しい企業に売却されたものの人影もなく昔のままの姿です。
湘南ヘルスイノベーションパーク (湘南アイパーク) は、2018年4月、武田薬品工業株式会社が湘南研究所を開放することにより設立された、企業発のサイエンスパークです。製薬企業のみならず、次世代医療、AI、ベンチャーキャピタル、行政など、幅広い業種や規模の産官学が結集し、エコシステムを形成することで、ヘルスイノベーションを加速する場となることを目指しています。
-
13634
匿名さん
>>13631 匿名さん
平均所得が高くても、配給に数千人の貧困を自称する学生が三密に耐えながら行列を成す街。
-
13635
匿名さん
-
13636
匿名さん
2010.10.01?2021.01.01人口増加数
(武田が移転した頃から現在)
つくば市+31,298
藤沢市+28,264
こちらも似たような感じ。
-
13637
匿名さん
>>13635 匿名さん
リンクされてる記事みて思ったけど、つくばってこの10年で平均年収変わらないんだね。市民の数は増えてるけど、年収400万くらいの人が多く転入したということなのかね
-
13638
匿名さん
>>13635 匿名さん
ホームズでそれぞれの賃貸価格調べようとしたら
2LDK 徒歩5分圏内
藤沢駅4件 17~21万
つくば駅0軒
話にならなかったので、つくばの為に徒歩10分圏内に広げてあげた
藤沢駅11件(上記4件除く) 6.9~13万
つくば駅2件(同じマンションの別部屋) 11.6万
家賃だけじゃないけど、家賃は居住費の多くを占める。
居住費が圧倒的につくばの方が安い理由を知りたい。
-
13639
マンション掲示板さん
うーん、なんで藤沢なんだろう。
バックグラウンドが違いすぎるような…
-
13640
名無しさん
横浜という大きなアドバンテージがあるのかもしれないけど、藤沢や海老名が栄えるならばつくばも栄えていいんじゃないかなと思う。
つくば市もそうだけど、つくばみらい市など、本当に茨城県は都市開発が下手くそすぎますね。
-
13641
マンション検討中さん
つくば市が将来、化ける可能性ってどれくらいあるのでしょうか?
レジェイドの商業施設誘致も思った以上に起爆剤にならなさそうで...。
みどりのや万博記念公園も結局、一軒家で将来の超高齢化地区になりそうですし。
-
13642
匿名さん
合理的根拠はないですが、茨城県内の過疎化してきている全市町村から、「プチ都会を味わいたいけれど、田舎くささがないのも不安。親兄弟友人関係から茨城からは離れたくない層」のファミリー層を一定数集めれば、柏クラスの人口になる可能性はあると思います。
逆に、都内方向(南関東)からつくばに人を呼び込むのは、なかなか厳しいかと思います。テレワークもコロナ禍による移住も続かないと予想。
-
13643
匿名さん
>>13642 匿名さん
違うと思いますね。そんな地方の県庁所在地みたいな
人の集め方では無いと思います。
それなら、その程度の増加にとどまるはず。
つくば市の人口増加幅は首都圏でトップ水準です。
【最新】令和2年1年間の人口増加数
つくば市+4150
柏市 +3667
藤沢市+3229
去年は柏市の増加幅を上回っていましたね。
これは、毎年起きる大学や国の研究機関の
大量の人の入れ替わりの中から、
都市の成長に伴い、徐々に市内に定着する人が増えているということだと思います。
なので、つくば市の場合は、近隣過疎自治体とか東京からの移転がメインというのではなく、
全国から集まってきているというのが実は正しい。
-
13644
匿名さん
>>13643 匿名さん
>つくば市の場合は、近隣過疎自治体とか東京からの移転がメインというのではなく、
全国から集まってきているというのが実は正しい。
根拠示そうねw
-
13645
匿名さん
研究機関が集まってるから全国から集まるのは事実なんだけど、その研究機関関係者は「つくば市だから」ではなくて職場があるから移住しただけ。将来は地元に戻る予定の人が多い印象ですが。実際に知り合いの研究職はそのつもり。
他は近隣自治体からの転入としか思えないなぁ。わざわざ遠方から来た人は数人しか知らないし。
私のコメントは自分の感覚で物を言っているのでつくば市全体での統計ではないけど、それほど解離しない気がする。
13643は改行さんなのかな?また風呂敷広げすぎなのでは?
-
13646
匿名さん
大学、研究機関で大量の入れ替わりは起きないですよ。
JREC-INみればいかに募集が少ないか分かります。
ポストも年々減少傾向。
さらに純粋に外から来るのは多くがポスドク等の若手のポスト。
ただ、家を買う場合はここ数年以前に退職した世代が土浦が人気だった(らしい)のに対して今はつくばが多い。
つくばは市内勤務者が多く、通勤は車が主体なのでマンション需要は他のベッドタウン的な街と比べて低いでしょうね。
-
13647
匿名さん
は?
退職した世代?
何言ってんの?
つくば市の高齢化率の低さ知ってる?
-
13648
匿名さん
-
13649
匿名さん
>>136747
昔はつくばに家を建てる人はめずらしかったという研究職の話ですよ。
-
13650
匿名さん
-
13651
匿名さん
私も知ってます。
つくばに永住するつもりなかった研究所勤務の方が、次々と建つ新築住宅に感化されたのか、
結局つくばで家を買って、都内勤務に変わった今も家族で住み続けてます。
-
13652
匿名さん
市内の賃貸→市内の分譲マンションや新築戸建てへの転居は、
人口動態的には市内移動なので人口増減には直接影響しませんが、
中身をよく見てみると、
従来の転出因子が転出せずに市内に留まったというパターンが多いようなので、実質的には、もろに人口増に貢献しているのでしょうね。
住環境の良化で、
毎年1.2万人転入し、1.0万人転出する都市だったのが、1.2万人転入し、8千人転出する都市へと変わってきたのでしょう。
-
13653
匿名さん
だからデータの読みが浅い人は、
つくばのマンション買ってる人は
市内在住者の割合が高い=他所から転入してるわけじゃない=人口は増えてない
って感じで見てしまうんですけど、
そうではないんですね。
そうでなければ人口増加数全国最上位級とかは無理なんですよ。
-
13654
匿名さん
駅前再開発は都市の顔づくり。
先進的で活力あって他には無いような中心部がつくれれば、イメージアップでさらに人が寄ってくるんでしょう。
逆に言うと、今あんな状態なのに、
よくここまで成長できますね。
-
13655
マンション検討中さん
つくば市のマンションを買おうと思っているのですが、駅前が本当にあり得ないです。
県庁所在地じゃないから仕方ないかもしれませんが、これほど何も無いんですね。びっくりです。
-
13656
匿名さん
駅前(北口)の1キロ×500mには、
廃墟ばかりで、商店が一つもなく、
人もほとんど住んでいませんからね。
逆に言うとこれからの成長の為に
温存しているとも言える。
-
13657
匿名さん
駅前はオワコンだった西武に頼り切った街づくりだったから。西武撤退したら本当に何もない街になった。
しっかし、なんで百貨店てのは経営方針を変えなかったんだろうね。
クレオ再生がどうなるか見もの。もしクレオ再生が成功したなら、西武に経営能力がなかったことになる。
-
13658
匿名さん
>>13657 匿名さん
悲観論とかではなく、純粋に
「もしクレオ再生が失敗したなら」
何が理由だと思う?
-
13659
匿名さん
-
13660
検討板ユーザーさん
茨城で複合型商業施設を成功させるには、無料化処理不要な平面駐車場と、スーパーではない目玉テナントの2つが必要条件。
片方では不十分。茨城でオワコン化している商業施設は確実にどちらかが欠けている。
-
13661
匿名さん
平面駐車場とか関係ないですね。
重要なのは街の滞在時間。
パッと買い物してパッと去るような街では
何をやってもダメだよ。
平面駐車場あっても
アッセみたいな中途半端な施設は潰れます。
-
13662
通りがかりさん
流山おおたかの森とか柏の葉キャンパスのように駅近くにマンションと大型商業施設を作れるといいですよね。
研究学園は結局、ただの住宅街でこれ以上の発展が厳しそう。
-
13663
匿名さん
流山は今が本気モードの開発。
駅前をマンションで埋め尽くして
転入超過数は政令指定都市以外では
堂々の全国1位。
その流山の急成長っぷりに最近迫りつつあるのが、全国2位のつくば市。
つくば市はまだまだ駅前を温存しているので先行きはさらに明るい。
-
13664
検討板ユーザーさん
>>13661 匿名さん
アッセは目玉テナントを欠いてオワコン化した典型例でしょう。駐車場だけあっても不十分だと私も言っているのですが。意見をすり替えないでください。
平面駐車場なんかなくてもつくば駅前はクレオのおかげで先行き明るいんだと反論したいのなら、駐車場がないけど大盛況な県内商業施設の実例を示してください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件