- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
つくば市は非常に高い買い物をしても使わないでいるものが多いというのが特徴。運動公園用地66億円、金田の歴史公園用地47億円など。五十嵐さんの新しいマニュフェストにもかつては地域の中心地だった土地が使われないまんまでいるのをどうしましょうかというお話が羅列されています。それに比べたら噴水は4000万円。毎日元気に水を噴き上げています。使われているだけマシです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12916
多額な税金で支えられている選挙で遊んではいけません。現市長が圧倒的な大差で当選することがわかっていても現市長を批判的に見るあなたは現市長を批判的に行動している市議を見定めて市議選でその候補者に一票投ずればいいのです。圧勝市長にものが言える市議の数が増えればバランスのとれた市政が期待できると思います。市議の力量が試されます。市民の力量も試されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
住民団体「○○○○を住みやすくする会」はゴタゴタ言わないで市議選に候補者を立てるべきだ。
単独でこうほしゃが建てられないのなら代弁となる候補者とタイアップすべきだ。
「要望をまとめて市役所に要望」と「暖簾に腕押しの繰り返し」よりマシだ。
https://newstsukuba.jp/26996/14/10/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
センタービルのアイアイモールって、筑波都市整備株式会社の所有なのでは...
http://tsud.co.jp/tsukuba_center/
東京新聞の記事には『市が所有するレストラン街「アイアイモール」』ってあるけど....?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61930?rct=ibaraki
ホントはどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
東京新聞の記事が正確でないね。
センタービルそのものは、
つくば市、筑波都市整備、筑波学園ホテルの三者の区分所有物件。
たしかスペースごとに所有者が決まっていて、レストラン街部分は筑波都市整備の所有だったはず。
筑波都市整備は何がしたいのかよくわからないけれども、レストランたちを期限を切って叩き出した上に、そのあとテナントを希望しても入れさせなかった。本当に真意がわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
市長選の討論会、酒井さんのブレない姿勢が最高でしたね。3人のバトルを妻と時に笑いながら見てました。さてさて、今後どうなるか。やはり五十嵐さん?いやいやあの人だと何も変わらないと確信してます。でもきっと2期目突入するんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>やはり五十嵐さん?いやいやあの人だと何も変わらないと確信してます
そうかな、つくばの評価が高まっています!
□ 森記念財団「日本の都市特性評価」2019年度:一般都市で全国2位
□ 世界経済フォーラム2019年度:「ロンドンやニューヨーク、東京より注目の都市」
として、つくばを紹介する記事を発表
また、五十嵐さんは2019年に
◆日本の政財官財等のリーダーが集まるG1の「新世代リーダー・アワード」で、
その年に日本で贈られる若手政治家に贈られる政治部門賞受賞
◆世界のリーダーが集う世界経済フォーラム主催のサマーダボスに招待され、
日本の市長で唯一パネリストとして登壇、つくばを世界に発信
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
とみしまさんの「抽象的でいいので具体的に、、」という発言が面白かった。自分も職場で使ってみます。とみしまさんの構想は酒井さんにはないアイディアなので酒井さんも少し楽しんでましたね。でもそんなことよりも「66億円の、、」というブレなさに流石だなと思いました。
五十嵐さん、「市の職員はこの時間も残業して」とか「皆んな本当によくやってくれてる」とかお年寄りの五十嵐さんが市長になってよかった的なコメントを全面に出してたけど、、知らんがなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
現職さんには、目標達成に向け、仕事上の協力者、応援者の作り方、利害関係者の琴線に触れるメリットの説明の仕方、普通の社会人が日々上司に怒られながらやっている実務経験を2期目の前に期待したい。前市政は何もしてくれなかった。そんな説明を全面に出していては、敵も増え政治家としての成長に限界が来るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「本当に五十嵐さんになってよかった、という声をたくさん耳にする」
って言ってたけど、そりゃツイッターで堂々とブロック宣言して批判をシャットアウトしていけば良いことしか耳に届かなくなるわなww
対抗馬もアレだけど、現職の耳はイエスマンの声しか届かないんだと、討論会で改めて実感した。
実際職員の知り合いから聞いても「・・・・そんなことないけど・・・」って言うけど、きっとコレも「虚偽です!謝れ!」と切り捨てられてしまうんだろうね。
討論会最後の退場の仕方が、明らかに不愉快だったのが分かる態度だったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12937 匿名さん
2012/08/23(木) 08:59:41.54
名無しさん@お腹いっぱい。 CoQD38j10(1) 削除
若手Iは前回の県議選で元県会議長の息子を応援していたが、ということは
元職Fの側の候補として出るということではないの?
http://bintan200.ula.cc/2ch/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%87%AA%E6%B2%BB%E7%9F...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12943
やってることはそんなに悪いことないんだけど、自己肯定感が高すぎて辟易する部分があるのは否めない。
もうちょっと謙虚だったら良いんだが。
富島さんは、市や行政のことをわからないものの無投票を避けるために立候補しただけのようなもんだし、酒井さんは特定の分野には非常に詳しいものの、研究者らしく特定のものに固執しておりバランスとかは悪いと感じた。
土建屋と結託した候補にだけは入れるまいと思ってたけど、最近はおとなしいですね、ねえくぼやさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12947 匿名さん
一応公報読んでから投票するけれど、街宣車で名前を聞いた候補には投票しないです。
家でゆっくりしていたら名前が聞こえたので、よくわからないけど投票!っていう人は普通いないと思いますが…。自転車で回るか、交差点に立っているくらいがちょうどよい。
※個人の感想です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今日だけのことですがTさんとSさんは街宣してまったけどIさんは来ませんでした。Tさんは名前は聞こえましたが何を言っているのか聞き取れませんでした。Sさんは66億円、66億円と連呼していました。まだ始まったばかりです。ウグイスと同じです、だんだん声が良くなると思います。選挙公報はまだ手にしていません。いつ入手できるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば市選管がやらかしました、ごめんなさい。
立候補者ポスターを貼る掲示板を1カ所設置しませんでした。
https://newstsukuba.jp/27187/19/10/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「つくば市選管がやらかしました、ごめんなさい」なんて言わんといて。弛んでいます。おかげで開票作業の信頼性も少し失なわれました。投票箱のカギを紛失して開票が遅れたなんてなったら笑われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
柏の葉やおおたかの森みたいに駅直結のショッピングモールができればいいのに。
一応キュートは駅直結だけど、ベビーカー車イスはわざわざ横断歩道渡らなきゃならないから直結とは言い難い。
車で渋滞するイーアスに行くよりも柏の葉やおおたかの森に行く方が楽なんだと最近気付いた。
駅周りの作り方が下手くそなんだよなつくばは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
外から覗ける範囲では旧西武棟の4階はオフィスか会議室などになりそうですね。
いくつかの部屋に仕切られているようだし、天井照明も店舗っぽくない。
外に増設された非常階段なども勘案すると店舗は1~3階までですかね、Q'tもありますしこんなもんですかね。
2020年度内には開業して欲しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12962 マンション検討中さん
わたしは運転できないので電車移動が主ですが、やはりイーアス行くより柏の葉によく行きますね。
みどりのなので、研究学園いくのも柏の葉いくのも、そんなにかわらないし。
ベビーカーでも行きやすくて雨にも濡れないし。郵便局もあるし、ほんとに便利でうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
柏の葉ララポもおおたかSCも2、3回いってすぐに飽きた。規模も中途半端じゃないかあれは。
せっかく駅前なんだから、マンションとモールだけじゃなくて、もう少し多様性ある街にしないとね。ああいうのを駅と直結させると施設が人通りを吸い上げて、そこだけが買い物スポットって感じの街になるから、駅前なのに、郊外のモールと何が違うの?っていう変化も多様性もないすぐに飽きる街が出来上がるんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばエクスプレス沿線は、つくば駅前以外はだいたい駅前の街が完成しつつありますよね?完成したら半世紀ぐらいは、その姿のままほぼ変わらないんでしょうね。
みなさんはこの沿線にお気に入りの街は出来たでしょうか?
個人的には鉄道開業時に想像してたものより、
だいぶ安っぽくてつまらない街がいっぱいできてしまったなぁという感じで、正直期待外れでしたね。
街が出来上がってく過程はワクワクしたけど、
完成してみるともうそのワクワクも無くなりましたし、ああ、この景観がほぼ変わらず何十年も殆ど変わらずにここにありつづけるのかと思うと、うーん…という気持ちになってしまいます。やっぱりどこにでもあるいるようなツマラナイ街はダメですよね。
でも、だからこそ、最後の望みで、
つくば駅前には期待してますよ。
学園都市はベースが安っぽくなく、
上質でちゃんとお金をかけた
しっかりめの郊外ニュータウンですからね。
完成してからも、何度も訪れたくなるような
個性的で、かつ居心地良くて、
味わい深い街になっていって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12963 匿名さん
本当にそう思う。
駅利用者を取り込もうという意図が全くない。クレオやキュートの一部を通過してから駅を出るように設計しておけばいいのに。「店の前を通ったらおいしそうだったから買ってきたよ」みたいなことが起きにくい構造で非常にもったいない。
センタービルも非常に使い勝手が悪いし、つくば駅前の建築はなんでこんなに使いにくいんだろうか。設計が古いから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12967 匿名さん
あほくさいツマラナイ安っぽろい話だ。
>>12968 匿名さん
つくば駅前の新しい建築物と言えば、BIVIとQtとダイワホテルと駅前交番など。
設計は古くはないのに使い勝手が良いと評判はあんましない。
BIVIは駅利用客を取り込む意図で建設され年間売上50億円を目指していたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12969 匿名さん
駅に直結しているクレオに駅利用者を吸い上げるほうがより現実的です。クレオからBIVI、そして、センタービルへとがっちりとした回路が出来上がることをつくば市は願っています。センタービル・センター広場のリニューアルは現市長の公約にもなっています。そのために40億円くらいの税金をつぎ込む話もあります。つくば市のまちづくり会社は選挙後に一挙にゴーサインでしょうね。大和ハウスはセンター広場のリニューアル後まで待ってもらいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12971 匿名さん
BIVIは高速バスの待ち時間にSAZAを利用するけど、他の店舗は交通機関利用者を取り込む思想が見えないし、そもそもTX利用者からは遠すぎるな。
クレオのオフィスが本格的に利用され始めたら少しは変わるかな?
個人的にはQtの本屋、キッチン用品店やロフト、BIVIのSAZAを愛用しているし、駅前が復活してくれることは期待してるんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
例えばイーアスに来る客の住んでいるエリアで見れば駅利用者なんてごくわずか。
家族で買い物となるとさらに少数派。
クレオとQ't、周辺駐車場はベビーカー押して歩くにはとても不便。
いまはガラガラだからそれほど気にならないが駐車場の出入りも不便。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
もうね、今更って言われるんだろうけど、
キュートの雨に濡れないと反対側の店に移動できなかったり、駅出口?キュート?クレオまではすごく天気が悪くても移動できるような導線を作って欲しかった。
今その移動をするとすると、駅出口から少し濡れてキュートに入り、わかりにくい方向感覚でMOG側に抜けて移動するのがいいんだろうけど、あまりそういう想定はしていないのかな。時々使う方だけど最短ルートはわからないし、不意に屋外になるしイマイチ使いづらい。。
迷ってる感じを出して広く見せる、探検しているワクワクを創出したと言っていた気がするけれど、完全に失敗と思います。
とにかく車椅子、ベビーカーだと行きたくなくなる構造は、時代遅れだよね。
市が補助金出してでもあそこにエレベーターを1機作ったらと思うんだけど、きっとそもそも使わない人など反対の人もいるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
イーアスとQt・クレオを同じコンセプトじゃない方がいいんだろうな。
イーアスは屋内で完結させ、映画館と広い駐車場で客をおびき寄せる構造。
実は駐車場から目的の店までは非常に遠いし、雨の時にも不便なデメリットもあるけど、
Qt・クレオはせっかく屋外とも繋がってるんだからそれを最大限利用して明るいイメージを作り上げてほしいな。入り口は少ないけど駐車場からのアクセスはイーアスより便利なんだし。ついでにエスカレータやエレベーターは増設してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Qt・クレオのエスカレータやエレベーターはそもそも使わていない。誰もいない。そんなのに市が補助金出してでもあそこにエレベーターを1機作ったら市長は首になってしまうと思うんだけど。
イーアスが映画館で客をおびき寄せる構造っていう考えもあほくさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駐車場から店内のアクセスはQ't、クレオよりイーアスのほうが便利でしょ。
4階と屋上駐車場ならすぐ店内だよ。4階は混んでいるが屋上は比較的空いてる。
目的の店が決まっているなら近い入口周辺に駐車すればほとんど歩かないですむ。
つくば駅は南1も北1も不便。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12983
今使ってる人数の話ししてもどうしようもないでしょう。使いにくいっていう話をしているのですから、どうやったら使いやすくなるかの話をしているのでは?
会議とかでもアイデアに対して常にネガティブな意見しか言わない人いますね。あなたのアイデアは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅の周辺に廃墟だらけ雑草が生えまくっている現実を無視して使いやすくすることを熱心に話をするひとってどんなひとなんだろうかと思いますね。まずは鉄線で囲われた官舎跡地を売り払い経済活動で利用していくことが先決です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12988 匿名さん
同時並行し徐々にではあるが廃墟も売却したりしているてはならない理由が見当たらないのだが。
というか、すでにクレオも再生に向かっているけど、そのより良い改善を希望してはだめなの?
ここの掲示板て、イーアス否定苦手な人多い印象あるな。イーアスも流行り廃りでいずれは廃墟になる可能性も秘めているわけだし、クレオ再生を希望するのはおかしなことではないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この夢みるつくばと廃墟だらけのつくばの無限ループネタにケリをつけられるのは誰か。市民は何を望んで誰に託すのか。答えは25日にわかる。これで五十嵐氏が再選されたらもううちらはこの街の発展?衰退?を黙ってみているしかないよ。あの人を選んだ市民が悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
レジェイドのページが出ましたね。
https://sumai.es-conjapan.co.jp/tsukuba218/
商業施設の名前は以下のようになるようです。
旧西武棟 → tonarie CREO
Q't → tonarie Q't
MOG → tonarie MOG
tonarie CREOは、少し前の書き込みのとおり1~3階が商業施設、4~6階がオフィスになるようです。
"グルメ中心のフロアや、各種ショップ、アミューズメント、スポーツなど様々な機能が揃います"とありますが、フィットネス関連施設ができるのでしょうか?
グルメ中心のフロアはCREO3階ですかね、3階レジェイド側の照明は電球色でそれっぽい雰囲気です。
夢見るつくばと廃墟だらけの無限ループ、市長が決まったところでどうなるかなんて分からないのでは?
少なくともクレオ問題には市はほとんど関与できないんだし、センタービル以外は似たようなものでしょう。
tonarieやレジェイド等の成否で今後の流れができてくるのではないでしょうかね。
個人的には、なるべく早期に開業して賑わいが少しでも戻ってくることを願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
結構オフィスに振り分けましたね。
コロナ以前から移転促進してましたが、追い風となるか。。
アミューズメントってなんですかね。
映画とかではないですかね…?
ゲームセンターやカラオケは吾妻小学区の保護者が許さないでしょうから、?マークです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13002 匿名さん
駅利用客がどんだけいるのかわかっているのかなあ。改札近いとか、バカみたい。
TX利用客が今の2倍になること絶対にないよ、残念ながら。
駅周辺の商売で参考になるのはTX開通前の西武の売り上げくらいだ。
年間40億円目標のBIVIの売り上げを教えてくれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13003 匿名さん
絶対に無いとか意味がわからない。
tx沿線の新駅も開発が進むにつれて利用者も伸びています。
つくば駅前はとてつもない広さの駅前再開発用地が広がっていて、これから、駅がなかった頃の街が一掃されて、駅との親和性高い人たちが集まる駅前型の街がつくられていくので未知数です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
大和の土地ねぇ。改札から出たらお迎えの車に一直線ってなる客の導線から離れてます。
駅利用者を取り込むには、改札から次の交通手段までの中間地点に商業区画を設ける必要がある。
最初からクレオやQtの中を通って外に出るように経路を作ればよかったのにTX。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13007 ご近所さん
全く同意です。
BiViは1階にバスチケットセンターなどもあって駅とバスセンターの間にないといけない施設のに、反対側。
手前に作ってたら客入り全然違ったんだろうなぁと思う。
バスターミナル作り替え時にBiViの位置に仮設ターミナル置いてたけど、そこを本設としてもよかったのかもしれません。
あるいは、クレオのこと考えるなら、レジェイドの場所か、ここで不便とたたかれてる駐車場潰してそこに移設すればよかったんだろうなと思う。
現在の場所、バスタクシーには確かに便利だけど、ちょっと買い物寄ろうかなと思っても面倒でパスしたことも多々あり、かなり機会損失してると思います。
大和の土地、西隣の駐車場拡張してP&R専用とかになったら、そういう客は取り込めるかもね。
駅北側居住者の多くは交番側の出口使うだろうからなぁ、色々もったいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13003 匿名さん
西武筑波 年間来場者数 400万人 売上 120から130億円
イーアス 年間来場者数 1200万人 売上 350億円
ララガーデン 年間来場者数 360万人(*) 売上 67億円
BIVI ?
*: 平日 8,000人、休日 14,000人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今週末市長選、市議会選だけど、誰に入れるか悩んでいる。
迷ったらマニュフェストは見ないで一番若い人か女の人に入れるって考えの人がいたから
どうしてだろうと思って現職の年齢や性別調べてみて納得。
若い年代や女性の割合が少なすぎる。
前回の順位開票結果も見たけど現職は強い。
無所属の新人女性立候補者はだいたい落選している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13011 マンション比較中さん
なんつったて、2回連続トップ当選が何やってんだかわからない外人だからね。
誰に入れていいかわからないけど、選挙行け行けうるさいから行った。とりあえず外人が居たから”つくばっぽい”から入れてみた。
そんなところだろうね。そういう奴らが選んだ外人が8年で何やってたか?市長の海外旅行のお供で通訳約?スケボー公園?意味不明w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
568名無しさん2018/03/06(火) 20:22:19.99ID:OseXlFDQ
1995年(平7)12月17日
有権者数110,908人
投票率59.33%
◎27,127 木村 操 68 無現
●23,213 藤沢順一 55 無新
● 9,668 村上仁士 44 無新
● 4,906 田中サトエ 49 無新
1996年(平成8年)4月11日、つくば市長木村操(68)が市長選の買収容疑で逮捕される。
【共産党市議】が自民党系の市長を後押して逮捕されたことに皆さん、びっくり。
【茨城新聞 1996年(平成8年)4月12日 1、20、21面】
●木村操選挙対策副本部長 横田隆夫市議(47) 逮捕 ←←【共産党市議】
●木村操選挙対策副本部長 中野静夫市議(55) 指名手配
〇木村操選挙対策本部長 長谷川久夫市議(48) 第5代市議会議長(平成7年~8年11月10日)
・・・・・「買収があったことは全く知らないことだ」
〇木村操後援会長 石川千之(76)市議 第4代市議会議長(平成4年~7年)
・・・・・「名前だけの後援会長だ。世界のつくばが選挙違反の世界一になってしまった」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13010 デベにお勤めさん
筑波西武の売上高
1991年[平成03年]・・・ 248億円
2001年[平成13年]・・・ 214億円
2003年[平成15年]・・・ 193億円
2005年[平成17年]・・・ 199億円 《 TX開業 》 → 2008年《 イーアス開店 》
2012年[平成24年]・・・ 140億円
2015年[平成27年]・・・ 125億円
デベにお勤めなら数字は大切ですよ、正確に伝えましょう。んで、BIVIは ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13011 マンション比較中さん
こんなに子育て世帯多い市なのに現職に30代以下の女性が1人もいないんだ。
男だって1人だけ。
70代多すぎ。
投票率も筑波地区が多くてTX沿線でもある谷田部地区が少ないから若い人は選挙行かないんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13016 マンション検討中さん
若いやつが選挙に行かないからいつまでもお友達・利権票を多数持つ田舎の年寄議員が居座ることができる。
嫌なら周りの若いやつの両手つないで選挙に行けばいい。若いやつがたくさん投票に行けば若いやつも出てくる。
若い女性も毎回何名か立候補してるけど、みな落とされる。つまり今のつくばは所詮そういう村社会。
嫌なら周りの若いやつの両手つないで選挙に行けばいい。市長が若くなったところで、今回の市長選ではそういう村社会議員とお手々つないで選挙やってるから、選ばれるメンツは大差無いだろうね。
結局年寄が多い、男が多い、非中心地域の投票率が高い、すべて市民の行動であり選択。他所の誰のせいでもなく市民のせい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13016
議員の報酬は月額45万円程度でそれに賞与を加えて7百万ちょっと。
日本の平均年収に比べれば高いだろうけど、任期もあるし、本職がある人があえて
仕事辞めてなりたいような職業じゃないね。
ただ、定年後の再雇用に比べればずっと良い。
必然的に仕事を引退した人や元から金銭的に余裕のある人、自営業等で戻れる職のある人、暇な主婦、何らかの信念(政治でも宗教的なものでも)がある人ばかりになってしまうでしょう。
変な信仰もってると突っ走るから困りますね。
何もしないほうがまだマシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>こんなに子育て世帯多い市なのに現職に30代以下の女性が1人もいないんだ
30代以下の子育て世代の女性が議員活動やるのは大変でしょう。
70代のベテラン議員にその人たちの声を吸い上げていただくことが大切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば改革市民会議 大須賀という人のよくわからないチラシが入っていた。
なんだか何を言いたいのかさっぱりわからない主張だったけど、高エネのあの人の支持者の匂いのする書き方だった。1番目にURの66億の話だし。
討議資料と書けば何を配ってもいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>討議資料と書けば何を配ってもいいのかな?
何を言いたいのかさっぱりわからない主張の代表的な事例はコウホシャの名前の連呼です。
これは昔から許されています。ご質問の件ですが、これも許されます。
ただし、何を言いたいのかわからない主張はダメですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
エスコンのレジェイドも、近鉄不動産のローレルスクエアも東新井のプラウドより単価高いでしょうから、かなりの価格帯になりそうですね。。
プラウドつくばのスレにマンションマニア氏が書いた価格が載っていました。
A 4LDK 90.29m2
4階 6059万円 坪単価221万円
B 3LDK 74.84m2
3階 4499万円 坪単価198万円
E 3LDK 80.92m2
6階 5329万円 坪単価217万円
G 4LDK 96.76m2
15階 7499万円 坪単価256万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
■第一回つくば市長選挙・・・・・・この時代は、2万3千票で当選できた。
1988年(昭63)1月17日 有権者数75,044人 投票率75.44%
当23,051 倉田 弘 57 無新
落16,552 塚本育造 57 無新
落12,088 吉井孝二 42 無新
落 4,433 矢口次雄 39 無新
■つくば市の自民党が二つに割れることは昔からのことだが露骨なのはこの県議選
平成26.12.14
当 16,974 星田弘司 40 自現
当 14,895 鈴木 将 42 自現
当 14,303 山中泰子 63 共元
当 13,684 田村佳子 60 公現
落 13,058 ヘイズ・ジョン 51 無新
落 12,312 飯岡英之 54 自現
落 7,390 荒山千秋 45 維新
■今回の市長選は、五十嵐陣営にも自民党、豊島陣営にも自民党が張り付き応援合戦。
平成26年県議選以上の自民党員の代理戦争の様相。賑やかだ。
応援合戦の影響はこれからも尾を引くでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
レジェイドつくば用地。
間取りは1LDKから4LDK +Sと予想する。
値段は4200万から7500万と予想する。おそらく3LDKで6500万円前後か、、。
またこれに伴いエンブレム、コアリスもまた高額な買い手を求めてきそう。プラウドも然り、なんかどんどん高騰していくなぁ。
※あくまで個人の意見なので鵜呑みにしないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
西武棟は4階と5階は事務室仕様の照明が点いて明るくなりました。
長いことあの一角は真っ暗闇でしたがあの明かりで一挙に街が明るくなりました。
早くお店が開店して夜がギンギラギンになればQtと三井ビルのラインが見事に完成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13014
1996年(平成8年)4月11日、つくば市長木村操(68)が市長選の買収容疑で逮捕される。
【共産党市議】が自民党系の市長を後押して逮捕されたことに皆さん、びっくり。
【茨城新聞 1996年(平成8年)4月12日 1、20、21面】
木村操選挙対策副本部長 横田隆夫市議(47) 逮捕 ←←【共産党市議】
木村操選挙対策副本部長 中野静夫市議(55) 指名手配
木村操選挙対策本部長 長谷川久夫市議(48) 第5代市議会議長(平成7年~8年11月10日)
・・・・・「買収があったことは全く知らないことだ」
■木村操選挙対策本部長の長谷川久夫さんは24年後の今年は五十嵐立青選挙対策本部の顧問。
今、ACCSの五十嵐事務所の当選放送で長谷川さんが壇上に立って挨拶していた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13056 名無しさん
拍子抜けって感じですね。
若い頃ヤンチャしてたってのがどの程度か知らないけど、相当悪かったのかな?
言ってることは良かったけど、現市長への批判を押し出しすぎたかな。前回と違ってそこまで市民に反感買ってないからなんでも反対票が入らなかったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13055
わしも不満あるが、それ以外の候補がなぁ。
もちろん投票というのが一番示しやすい意思表示なんだけど、市へのメールとかを根気強くやって要望していくことも意思表示としてあるよ。全く無視されるわけではないというのが、最近の実感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13055
>>13065 匿名さん
とにかく今回はコロナのおかげだと思うよ。皮肉でもなんでもなく。
コロナのせいで本来出る予定だったあの県議が尻尾巻いて逃げちゃったわけで、あわや無投票当選だったんだから。
正直市議経由とかめんどくさいから、市のHPから市長へのメールで思ったことバンバンメールしてやればいい。いやがらせでもなんでもなく、不満を述べる権利はあるわけだから。
対抗馬がどういう人だったかはあるけど、少なくとも23000人の五十嵐と名前を書かなかった人がいると思えば、自分だけじゃないと思えるかもね。
この4年で不満が募った人はまた同じ不満を募らせると思うけど、とにかく声を出すべき。じゃないとまた同じ結果が4年後にやってくる。
もちろん、支持する!賛成!の声も自由だよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
市議経由とかめんどくさいからと思わずにどんどん意見を言ってください。市議は代弁者です。市議は街の声を求めています。不安なら複数の集団に同時に相談してください。自民党は8、市民ネットは4、公明は3名の市議を擁しています。市長へのメールでは話が拡散しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
竹園高校のOB会名簿ではがき作戦で戦った川久保さんが4218票、黒田さんが3764票。合計でおよそ8000票。すごいなあ。いい高校だと思うがほとんど街の話題にならない残念な学校だったが少しは元気になったかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13035
>>今年の市会議員選挙の騰落ラインは2,100票ぐらいか?
28番目の当選者は1,771票でした。
候補者数が多かったことと投票率が低かったことが影響しました。
>>13039
>>13048
>>13053
木村操選挙対策本部長の長谷川久夫さんが24年後の今年は五十嵐立青選挙対策の顧問。
ACCSの当選放送で五十嵐事務所の壇上に長谷川さんが立つ姿をみると五十嵐陣営の
搭載エンジンは古くからあるつくばの保守層・自民党であることは明らか。
>>13059
>>それよっか共産党だろう。市長を支えて来たのに議席を減らすなんて。 。
>>自民党は8つも。市民ネットは3、公明3ですか。ヘイズはまたもやトップだよ
市民ネットは4でしょ。
自民+保守系+ヘイズ+公明で過半数の14を超す。議案が通りやすくなるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
来年までにある衆院選のために、前回は公認出さなかった自民党が見事に金バラまいて公認だしまくり、前回共産&市民ネット(立憲)色を隠さなかった市長まで抱き込んだのを見ると、市政と国政のレベルの違いを実感した選挙戦だった。
こういうのを見ると、一見すると五十嵐天下みたいな選挙だったけど、最終的には衆院選のための種まきとして利用された選挙だったんだなぁと思う。今回当選した自民公認多数につき、衆院選6区は国光で安泰なのは当然として、青山の比例復活もできないんじゃね?と思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13080 匿名さん
>自民党が見事に金バラまいて公認だしまくり
なんとか大使が動画でバラしてたけど、公認もらうと選挙資金で1000万もらえるとかw
今回11人も自民党公認市議候補が居た=1億以上使って公認したってことか。自民に限らずだけど、そう考えると誰のための市議選だったんだかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13079 匿名さん
これだけ国会と同じ様相になってくると、共産と市民ネットが反旗を翻しそうで、1期目とは違う色でゴタゴタしそう。
特に1年以内に衆院選あって、ただでさえ普段からアベガーと言っていた共産とか市民ネットなんかは反自民に躍起になるだろうし。
どうなるんだか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
とみしまさんも落選でしたが政治のバックボーンがない中で1万以上の票を集めたのはたいしたものかと思います。
本人家族はじめ支えた方々は本当に悔しいかと思いますし、これは決してそんな気はなかったと思いますが結果的に顔や会社を大きく売り込めたかとも思います。なによりも住民の様ざな生活様式や課題を把握できたのは今後の事業転換に非常に役に立ってくると思います。
今回の選挙は街の発展を考えさせられる良い機会でした。今後も3者のご活躍が楽しみです。
4年後、またどんな選挙になってるかですね。
とりあえず
・運動公園用地の完全決着
・つくばスタジアムの建設
ぐらい目に見える結果があれば評価し易いんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13089 匿名さん
酒井さん、なんでこんなことを公約にしたんだろう。
「URに買い戻させる」なんて、公的機関からのパワハラまがいの発言(本当の発言は違うかもしれない)。
交渉は可能だと思うけど、それ以上は無理でしょ。
使い勝手の良い土地でもないし、URには買い戻すメリットがない。
五十嵐市長には「買い戻し」なんて無理なものに時間を割くのではなく、代替案の策定を進めてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13085 匿名さん
>>結局、五十嵐さんのための選挙だったかもしれません
そのとおりだと思います。6万8千票はつくば市長選の歴史的新記録です。
2020年
◎67,933 いがらし立青 ●13,439 酒井 泉 ●10,918 富島 純一
2016年
◎40,069 いがらし立青 ●35,346 飯岡 ひろゆき ●16,180 大泉 ひろ子
2012年
◎36,010 市原 健一 ●28,048 いがらし立青 ●16,864 桜井 よう子
●6,650 山中 たい子
2008年
◎49,530 市原 健一 ●38,365 藤沢 順一
2004年
◎43,702 市原 健一 ●27,474 藤沢 順一 ●8,819 北沢 仁
●8,044 野口 修
2000年
◎34,145 藤沢 順一 ●31,950 北沢 仁 ●9,189 田中 サトエ
1996年 (木村前市長の選挙違反に伴う出直し選挙)
◎28,308 藤沢 順一 ●16,443 北沢 仁 ●13,331 飯岡 宏之
●8,147 田中サトエ ●4,654 長谷川 久夫 ●382 吉冨 宏保
1995年
◎27,127 木村 操 ●23,213 藤沢 順一 ●9,668 村上 仁士
●4,906 田中 サトエ
1991年
◎33,624 木村 操 ●27,684 倉田 弘
1988年
◎23,051 倉田 弘 ●16,552 塚本 育造 ●12,088 吉井 孝二
●4,433 矢口 次雄
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
URは、ここ20年、特殊法人改革、事業仕分けやらで、業務縮小を強いられてきた。そしてつくばから撤退。同じように独法化を歩んできたつくばの国研関係者の中には酒井さん公約に共感した人が多くいるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
URは25年前から中根金田を「緑住農一体型住宅地」として開発する計画を進めてきた。五十嵐市長になってつくば市が土地の一部を40億円で買いURは撤退した。酒井さんはこの土地のもと地主としてたびたびその名が現れていた。土地が商品となったおかげでいろいろなドラマが展開したつくばの50年史をしっかりと見聞きしているひとだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13095 通りがかりさん
科学万博をもう一度!とか馬鹿にしてた(実際馬鹿にされると思う)けど、4年前は
「つくば駅前に科学のキッザニアを!」
って言ってた候補が居たね。その結果が市は身を引いてテナント併設のマンションなわけだが。
センター広場も市が絡んでるうちはどうにもならんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13098
市長の高慢なのは嫌いなんだけど、あの記載はディスってるというよりは事実と思うけど。
例の候補が勉強してなさすぎたり、陣営が中傷ビラもどきを配ったのは事実。
やっていたけど市民に知られていない、というのでは意味がないということを市長はもっと痛感すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13098 検討板ユーザーさん
日本人って、敗者へのいたわりって結構大切にするよね。仮に敗者がそれなりの人だったとしても、あまりいつまでも追い込んだりすることを美としない国民性がある。
もし仮に本当に事実無根の誹謗中傷ビラだったとしたら、厳正に対応するのは当然だろうけど、それを見せしめみたいな感じで使うと拒絶反応示す人もいるだろうね。
敗者を擁護してるわけじゃないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
出馬も突然でしたし1万1千票は何を言われてもしかたありません。6万8千票も圧勝で余力がある。国政の種まき選挙なんだからその時に備えて相手を徹底的に叩いておくのは当然。敗者を擁護する必要はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13104 匿名さん
今回徹底的に叩かれてダメージ受けたのはのは市長選の2名というより、前回さんざん支援して市長にしてやったのに、その市長だけでなく市議をごっそり自民に持っていかれた日本共産党だね。この恨みは4年間グチグチされそうだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今回の五十嵐陣営の搭載エンジンは旧来の地元保守勢力。長谷川久夫さんが選挙対策の顧問。この方はつくばの名前を全国区に引き上げた木村市長の再選選挙の選挙対策本部長だったひとだ。一周まわってもとに戻った感がする。今後が楽しみだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13107 匿名さん
1期目の時は政治の裏みたいなのに挑戦する!って感じで泥臭さをあまり表に出さなかったけど、今回は選挙事務所は元ASSE貸し切りレベルだし、あらゆる場所に野立て看板立てまくってた。どんだけ金掛けたんだよって感じで、完全に昭和の選挙みたいな印象だったからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「勝手に大使」は3人目の筑波大学出身議員。26歳。2人目の五十嵐さんも26歳で議員になった。
筑波大学産の議員第1号は1980年に桜村村議となった村上仁士さん。当時29歳。
1978年の県議藤沢順一派の筑波大生大量買収事件を契機に政治に目覚め立候補。776票で当選。
1981年まつりつくばを立ち上げる。1983年桜村村長選に出馬し落選。
筑波大学出身と言えば小野寺さん。藤沢市長の助役として選挙前年に「回らない風車」の事業を計画。
だが藤沢さんは選挙で敗け市原さんに代替わり。「回らない風車」は生活ネットの激しい追及にあう。
地域ごとの業者選定や入札方法など緻密に計画されたはずが次々とボロが出て最後は退職の憂き目。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ここにいる人はいろいろなことに興味がある人が多いから投票してると思うけど、全く興味ない人が多いんだよ。
あと最近の若者は、中身はともかく多数派に賛同するのを良しとするらしい。おかしいことをおかしいと指摘することの必要性について質問すると、そういうことは"和を乱している空気の読めない人のすること"なんだそうです。仲間外れになることが怖い人が多いのかも。
今の若い世代の自民党支持率が高い理由がわからなかったので妙に納得した
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
皆はここってどの様な街づくりをしてほしいの?
みなとみらいやさいたま新都心、幕張新都心のようなオフィス商業マンションといった大規模施設が林立した街になってほしいか、千葉NTのように落ち着いたベットタウンになってほしいのか
現状ではつくばは大規模な研究書がたくさん移転しているから、財政的にも都市の魅力的にも、文教都市を推進してほしいけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
仲間外れになることが怖いのは若者だけじゃなく日本人の特性だと思うよ。
そして、現市長はSNSで積極的に自己過大評価&PRをしているのも事実で、それに対して批判すると、これまたSNS特有の攻撃的擁護で「流れを乱すのか!」となる。
中立レベルからみてかなり特殊だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
コロナ感染者数は経済活動の反映ですがつくば市は茨城県のナンバー2といえ半年間で100名弱です。小さな都市です。そんな小さな街がなんでみなとみらいやさいたま新都心、幕張新都心を目指すの?馬鹿じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
いや、なんだろうな。
批判する人って、なぜか攻撃的口調のことが多い。13117さんなんてまさにそう。
無意味な攻撃に対する反対意見が出てくると、前出の批判者はさらに攻撃的発言をする。
批判と攻撃(というかけなし、蔑み)は違うということを理解しないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
人のいない廃墟が次々と新しい建物に生まれ変わりますね。
ろくまる公園も大清水公園のように子どもたちで溢れる公園に激変するんでしょうきっと。
ただ、つくば駅周辺再開発の本丸はここではなく吾妻二丁目ですよね。
つくば駅前の命運は二丁目にかかってます。
二丁目のは、一丁目のクレオ再生とは違い、
まるっきり一からつくる商・職・住の一体開発ですからね。
大和ハウスがどこと組んで何をやるのか
非常に楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
大和ハウスの命運は二丁目にかかっています。
大和ハウスがどこと組んで何をやるのか早く決めて下さい。
大和に決まり五十嵐さんがあんなに喜んでいたのにもう3年ですよ。
この間、人のいない廃墟が次々と新しい建物に生まれ変わっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
http://kantou.mof.go.jp/content/000266867.pdf
大和は、↑この図の市有地が絡んだ14番の土地の動向を見ていると思います。
二つ土地をセットで売却するということは、
おそらく売却先は、まちづくり会社なのでしょうが、ここが動けば、大和の土地と、
二つの間にあるつくば都市交通センターの土地利用も決まってくるでしょう。
とりあえず14番の土地に注目しておいてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
http://kantou.mof.go.jp/content/000266867.pdf
↑市の資料です。
これらは"民間が"ではなく、
市がセンター地区で直接的に取り組む事柄らしいです。
この中に、14番の土地に、イノベーション拠点とありますね。
おそらくイノベーション拠点としての先導的な開発を市が直接的に絡んで行うということなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
失礼。これですね。
これを見ると、
14番の土地はおそらく使い道は既に決まっているのでしょう。
市が関与するのは確実です。
そうすると、この土地と駅との間には、
新たに人の流れが生まれることになります。
ってことは、それは大和の商業開発にとってはとても重要な問題になりますね。
駅から、或いは、駅へ向かって、
人の流れがどのように出来ていって、
それをどのようにすれば駅前商業ビルにうまく取り込めるかってことまでを考えると、
14番の土地の開発が確定しないことには、
駅前商業ビルは、その配置や入口の向きなども決めることは難しく、設計に取り掛かることすらできないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
うーん、残念!
まだ13も14も詳しくは書かないけど、売却できない状態なんだよね。
散歩したらわかると思うけど、すぐには動きません。ただ現状のままでいいわけではないから財務局が早く動くべきと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
中央公園に噴水とセンタービル広場に屋根は五十嵐さんの頭のなかではセットになっている。これでひとの賑わいが生まれると考えている。馬っ鹿じゃないと思いますがゴーゴーでしょうね。市議会でご意見するひともなさそうです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
イベント開催の時に雨で中止になるのは開催者からは嫌がられるだろうし、定期的にイベント企画したい関係者からはウェルカムだと思うね。
もし屋根つけるなら、晴れてるときは開放できるようにしてもらいたい。
もっとも、センタービルがね。設計者は有名人らしいけど、使いにくくて仕方ない。設計の段階ではTXなんて発想もなかったかもしれないし、仕方ないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ノバホールで音楽会を開いているのにノバホールの玄関前までテントを立てて焼きそばとか焼き鳥を焼いてるひとたちはけっしてノバホールに嫌がらせするつもりでやっているわけではありません。彼らは定期的なイベントを開催し駅前に賑わいをつくりたいつくば市と「共に創る」を実践しているだけです。つくば市の市政に協力しているひとびとです。
つくば市は現在、つくばセンター広場において屋外のくつろぎ空間「ソトカフェ」を実施しています。「3つの密」の回避が目的です。イベント開催のためにセンター広場に屋根をつけたい五十嵐さんはきっと隙間風がビュンビュン入る構造物を建ててくれるでしょう。秋になったら寒いので暖房もつけてください。夏は冷房も入れて下さい。イベント開催の時に心配することは雨だけではありません、寒さも暑さも考えないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ソトカフェってずっと慣らし運転なのかなって思ってたら、これが最終形態だったというカルチャーショックを受けています。
取り組みは素晴らしいですが、、、五十嵐さんとしては今のソトカフェをある程度評価してるんですかね?だとしたら世界の明日が見えなさ過ぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「世界の明日を見る」のはこれまでの4年。代替わりした新しい五十嵐さんは「ともに創る。」。
「誰一人取り残さないつくばへ これからの新たな4年間 ともに創る。」
「ともに創ろう」なんだから五十嵐さんだけを責めちゃダメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
センター広場は噴水を中心とする同心円状が基本デザイン。
五十嵐さんは同心円状のデザインの公園にどんな屋根を作るのだろうか。赤い屋根のとんがり帽子か
https://nippon1000parks.blogspot.com/2017/03/14071000.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
3年前に五十嵐さんが閃いて中央公園の池でカヌー遊びが始まった。BQも始まった。水遊び場も開設した。目的はセンター地区にひとを集めて賑わいづくり。これが見事な閑古鳥。時給980円のバイト2名を配置したが30分500円のカヌーに乗るお客は1日10人程度の寂しさ。水遊び場も数少なかったが8月の悪天候を言い訳にしていた。それでも五十嵐さんは我慢強かった。翌年も開催。そりゃそうだ。BQ場のために公園の立派な木を伐採したり鉄枠のフェンスを作ったり水遊び場の清掃とかフェンスを設置したりで2千万円も使ったんだから1年で止めるわけにはいかねえ。そして3年目の今年はコロナ。コロナを理由にカヌー遊びは中止、BQも中止。でもおかしいのは水遊び場はオープン。8月はカンカン照りの毎日のおかげで幼子たちと若いお父さんたちでコロナなんか関係ないとばかりの盛況(カヌーとBQ中止はコロナが原因じゃなくて2年間の赤字を反省した結果だろうと推測)。その代わりに次に五十嵐さんは考えたのは噴水づくり。4000万円かかったがつくば駅周辺の名所としてひとが集まり賑わいが生まれればと期待.....。
3年間の五十嵐さんのつくば駅周辺の賑わいづくりを振り返ってみた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
もう四年間はあの人がやるんだから、どうやったら自分のしてほしい施策をやってもらえるか考えた方がいいよ。
やってることにケチつけるのは簡単。私もセンター地区の政策にはいろいろと思うところがあるが、積極的に提案をしていて少しずつ聞いてもらい始めたところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば市もセンター地区の政策にいろいろと思うところあるひとにアンケートで答えてもらいました。3年前と2年前でしたか。付箋紙に提案を書いてもらってBIVIにそれを展示したり広報つくばの特集記事でその結果を公表したりしました。でも、今は3年たって元に戻ったかんじですね、何も変わっていません。五十嵐さんがまた夢を語り始めたところですね。
人偏に夢で儚し。はかなしイガラシ。
引き続き面白いネタを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今日、私用で南千住行きましたが大和グループの商業施設が街を創り上げてて人も賑わってましたね。。やっぱりつくば市は車社会だなと改めて感じました。
関係ないですが昨日はつくば市内を車で60キロぐらいのスピードでちんたら走ってたら後ろから猛スピードで煽られてハイビームされました。。こわいこわい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13146 匿名さん
自ら”チンタラ”って認識してるくらいなんだから、少しはチンタラしないように頑張れってw
こういうと「法定速度がぁ!」と逆切れするかもしれないが、日本中どこでも法定速度守ってたら流れを乱して迷惑になるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13146 匿名さん
JR、東京メトロ、TX3路線の南千住は1日降車人数が6万人でつくば駅の3倍です。賑わいを創るためにはつくば駅の降車人数を3倍にするのもいいかもしれません。それが無理なら賑わいつくりのプロの知恵が必要です。「ひとが疎らでも商業施設が街を創り上げ人も賑わう」という一見矛盾する形の街をつくったら大喝采です。ただし、期限は4年。時間が掛かったら先を走る街と差は開くばかり。1周遅れの戦いに疲れリタイアすることだけは避けて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
茨城って車のマナー悪いよな。
横断歩道に人が待ってても停止する車少ない。そもそも人なんて無視してるけど、せめて小学生とか幼稚園の子供たちくらい優しくしてやれって思う。
タイミングつかむの下手なくせに無理やり右折するから右直事故おこす。車が横転する事故なんてつくばに転居してきてから県内で何度も見かけたが、それまでほとんど見たことなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
いまコロナで下火になっちゃったけど、
つくば駅周辺のビジネスホテル需要はあったらしい。ちらほら開業の検討をしてたところもあると不動産屋が言ってたけど。
国際会議場があるのに、泊まるところが少ないんだそうで、大きな会議が開けないとコンベンション関連の業者の人が言ってたのを思い出しました。
まあコロナで学会も中止またはオンラインだから情勢は変わりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13153 匿名さん
大きな会議は東京でやればよいのです。つくばで大きな会議開いても食事するところがありますか。デイズタウンでは賄い切れません。つくばの国際会議場は100名規模の小集会が9割以上ですから泊り客もあまりいないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばの中心地は道が広くてなまじスピードを出しやすいですから、飛ばす人が増えやすい環境かもしれないですね。
田舎街つくばに住んで車に乗りもうすぐ35年になりますが、法定速度を守らない方がよい場面があると思ったことは人生で一度もないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
408号を松代交差点から南下したら逆行してきた車に出会った。中央分離帯の緑がおもいっきり繁茂していたころで6~70代のお爺さんは片側1車線の道路と勘違いして走っていたのだと思う。大きな道路で見通しも良いので余裕をもって事故を回避できた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「NEWSつくば」のつくば市長批判の仕方が私情?私怨が入っているようで心配になる。
そして土浦関連の取材に力を入れているのもわかる。
つくば、という名前をやめた方がよくない?
つくばの学園内部の声とか研究のこととか軽視しすぎていて、つくばをわかっていない記者団に思える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「NEWSつくば」に対する私情?私怨が入っているようで心配になる。やめた方がよくない? つくばの現状を教えてくれる情報源として「NEWSつくば」は重宝しているよ、「広報つくば」と同じくらいにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
筑波大学によるつくば市消防本部跡地利用計画
https://www.hosp.tsukuba.ac.jp/pfi/index4.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
いがらし立青42歳ともに創るマニュフェスト
■中心市街地の再生を担うまちづくり会社の立ち上げ
■老朽化が課題となっているセンタービル・センター広場のリニューアル
■総合運動公園問題の最終解決
□公設墓地整備の検討開始
□公式記録の取れる陸上競技場の整備
□災害に備えて物資を保管する防災倉庫の整備
□筑波西中跡地に誘致する広域通信制高校との連携による地域活性化
□筑波東中跡地をジオパークやサイクリングの拠点へ
□廃校を活用した文化芸術の新たな活動拠点整備
□茎崎庁舎跡地を活用した地域活性化推進
□桜庁舎跡地を活用した地域活性化推進
□公式記録の取れる陸上競技場の整備
□上郷高校跡地の利活用方針決定へ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13163 匿名さん
私情が目立つのは1人のコラムだけで、それ以外はまあ許容範囲だと思う。「NEWSつくば」みたいな個人レベルのネット機関紙よりも、「広報つくば」の方がかなり偏った広報誌と感じる。特に選挙前なんかは市長選における現職用PR材料と化してたと思うから、税金使ってる分そっちの方が質が悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13168 匿名さん
「広報つくば」の質が悪いのは昔からだが最近は劣化著しい。 市民に伝えるべき情報の選択が悪い。
印刷に2千万円、配布に1千8百万円かかるそうだ。広報の配達は読売新聞の配達所が一括受注している。読売は市からお金を貰って「広報つくば」を配達するときに一般の広告ビラも同時にポスティングしている。一般ビラの方が「広報つくば」より重量は重い。そんだったら千8百万円は半分くらいにまけてくんないかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13170 通りがかりさん
そんだけ金掛けてバラまいても、マンション入り口の集合ポスト脇のゴミ箱に大量に廃棄されてるのを度々見ると、なんだかなぁ・・・と思う。
一部には「フォントがつくばらしい」とか意味不明なところ褒めてる姿を見て尚更なんだかなぁ・・・と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13070 匿名さん
話題になっている様ですね!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9800f59543f1489447bc36c7667c654e66...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>6月につくば市への移住を決めて、7月につくば市に越して市の公立保育所に子供2人を入所させた
つくば市は進んでいる、公立保育所に余裕があるということだ。
市が子育てを支えてくれたので7月の引っ越し直後に10月の選挙に出ることが決意できた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
さくら団地は半年以上も足場組んでこもかぶり。人が住んでるの?警察はこもかぶりした途端にドカンドカン。大きなマンション建設が2つ。ドカンドカン。土浦学園線沿いはほこりっぽいな。交通量も増えて音はふるさいしほこりっぽいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
https://newstsukuba.jp/27540/05/11/
結局、運動公園用地はどうするんだよ、つくば市議会・・・。
また先送りするくらいなら、市長の案通りさっさと売却してくれたらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13182 匿名さん
10年ぐらい前までつくば市議会の議員の相当数に上郷高校OBがいたんだが今この問題に彼らはどのように関与しているのかなあ。そもそもは上郷高校周辺住民が署名活動を行って市原市長に県から購入してもらった土地だ、表向きは。署名活動を行ったときの趣旨に基づけばもうとっくに解決済みになっている案件だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
未利用地問題は五十嵐市政4年で何一つ解決しませんでしたがそもそもは市原市政時代に発生し以降積み残しの問題です。五十嵐さんは新しい4年に向けてこの問題の解決をテーマ化しましたが先送りになっても驚きません。先送りはつくば市でよくある現象です。五十嵐さんは市有地の問題よりも国有地の売却に協力し中心市街地の賑わいを取り戻すことに傾注しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
以前、市長選でとみじゅんさんがラウンドワンを駅近に作るってYouTubeで発言してるのを聞いて彼に票を入れるのをやめました。
難しい話しですが遊べる環境を作る=騒音、治安、タバコ、ゴミ、ダサいヤンキー問題がセットで付いてきます。別に不満はないから駅は今のままでもよいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
表面的なことでの切り口だけど、注目されるのはいいことかも。
https://jisin.jp/domestic/1911718/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
市政の執行部にも優秀な人材が。毛塚幹人氏は、東大卒業後に財務省の官僚になったのち、17年に26歳で同市で最年少副市長に就任した逸材。ファーブルジャパンによる『30 UNDER 30 JAPAN 2019』で世界に多大な影響を与える30歳未満の30人に選出されたことも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13192 匿名さん
10月25日に行われた市議選で初当選した川久保皆実さんが歩いていましたよ。今日の昼過ぎ、センター広場近くのペデを颯爽と溌剌と歩いていました。普通のひとは足元を見つめ秋風を切ってサッサと歩くなかで、彼女は歩き方にもオーラがありました。出会うひとびとの顔に視線を送り微笑んでいるような感じで芸能人としての所作はきちんとしているようです。期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13197さん
川久保氏は当選後も引き続きゴミ拾いを続けているようだし選挙が終わった途端に街中で姿も見かけなくなる現職・新人・元職に比べたら好感持てますね。
そういえば最下位落選した富島候補のTwitter見たら意識高い系の言葉を並べてる起業家みたいな事になってました。彼が市長にならなくてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今後の4年間の市政を見守りますが、ここであえて前市政を総括してみます。
4年前のキャッチフレーズ
「世界のあしたがみえるまち」
総括した市長のコメントをTwitterより一部抜粋↓
「今回の選挙を通じて市の取り組みの周知や広報がまだまだ足りていないことを感じました」
「公開討論会でも他候補の方が現在の市の取り組みをあまりご存じないことは私の4年間の反省材料だと感じました」など。
【結果】
世界のあしたどころか、足もとさえ見えてなかった。
今回のキャッチフレーズ
「ともに創る」
またまた雲を掴むような形が見えにくい目標。。果たしてどうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13203
見守るだけでは前の4年間と同じ。反省して、「ともに創る」んだ。心はひとつ、そろうて起てよ。
朝だ朝だよ 朝陽がのぼる 日本国中 陽がのぼる
みんなそろうて そろうて起(た)てよ 朝はとどろく 興亜の鐘に
あなたもわたしも 君らも僕も ひとり残らず そら起て 朝だ
とんとん とんからりと 隣組(となりぐみ)
何軒あろうと 一所帯(ひとしょたい)
心は一つの 屋根の月
纏(まと)められたり 纏めたり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
もうあの選択肢の中では他はありえなかったから仕方ないけど、
自分の政策は何も間違っていない、
きちんと知られていないのが問題ってなってて
一部はそうだと思うけど、未解決の課題についての謙虚な姿勢とか、他候補からの指摘に一定の支持があったことを勘案する姿勢が見られないのが残念。
トップはある程度自己肯定感の強い自信家でないとやってられないけど(常人では批判の嵐でメンタルがもたない)、ちょっと前より極まってる感じがしています。初心忘るべからず、ですよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
些細なミスも内閣要人でないともみ消せませんから、気をつけてほしいものです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20201110/1070011259.html
自立している自治体には補助金の掛け率が低いんですね。厳しいですねー
https://newstsukuba.jp/27647/10/11/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13205 匿名さん
「6万人以上の市民が後押ししてくれるんだから自信もってやってくれ」
なんて周りのYESマン・・・というか4年間でぶら下がった沢山の利権者に言われて、今まで以上に「自分は悪くない。悪いのは理解できない、ついてこれない奴らだ」という感じが加速するだろうね。
人口増加と同じで、人に対する期待や信頼もいつかは頂点を超えて下がる。次の4年間は今までのような支持者増加はないだろうから、どれだけ「で、結局何やったの?」という現実に気づかれないか?だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
コロナ下で経済低迷でも株価は上がった。株価は上がれば上がる。今日の株価は30年ぶりの高値。じゃあ30年前はどうかというと経済は停滞。中曽根さんがリクルート株もらって自民党を離党したりゴダゴダの時代だった。株価は前年4万円だったのが2万円台に急降下した。株価は経済を後追いで動く、バブリーに上昇した株価はやがて落ちる。自然な流れだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
五十嵐市長。
誰1人取り残さないように市政をお願いします。
Twitterで批判コメントをブロックしないでください。後援会に送ったメールや問い合わせも無視しないでください。
あの、、少しは後ろを振り向いてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13209 匿名さん
TX周辺移民って、
・筑波と漢字で言われることを嫌う。筑波地区の気も知らないで。
・自分たちが住む町も30年後は同じ運命を辿るのに、今ある高齢者地域を見下す。
・そもそもつくば市はTX沿線だけだと真面目に認識してる
当人達は否定するだろうけど、こういう意見耳にすることも1回2回じゃない。いやマジで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13211 匿名さん
> ・筑波と漢字で言われることを嫌う。筑波地区の気も知らないで。
それは、つくば市と旧筑波町で、違う地区を表すんだから仕方ないんじゃ…
川越市や熊谷市の人にさいたまですよね?って言っても、同じ反応になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
TX沿線に移住してくる人たちは、
TX北延伸にも絶対反対だし、
土浦との合併も、は?何言ってんの?って感じだと思いますよ。
そんなことを訴える政治家は
ことごとく選挙で落とされるでしょう。
多数決なのでこれは仕方ないのです。
選挙熱の高いだけの田舎地区の思惑は
これからはまったく通らなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
共産党はつくば市議会の老舗です。世代更新して勝手大使のような若者が共産党の候補者になることを期待します。県都の水戸市は茨大生の後継者を育てていますがつくば共産党は筑波大生の後継者を育てていません。筑波大生にオルグして若い仲間を増やす努力が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今のつくばは魅力感じないな。公務員宿舎や西武があって地方でもない都会でもない一種独特な風情があったが、今は駅前マンションばっかり。これじゃ千葉埼玉あたりのベッドタウンと変わらん。ベッドタウンとしては、千葉埼玉神奈川に東京からの距離で絶対勝てないんだから他の地域にない強みを出していかないと。今はマンション増えているけど、30年後はマンションも住民も一斉に高齢化し活気のない街になってくのではないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
30年後なんて先のことを心配するなら30年前、20年前、10年前のことを思い出しましょう。
30年後なんて先のことを感える前に30年間の出来事を振り返りましょう。
駅ができてからもう15年が経過しました。あっというまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13222 eマンションさん
つくば市より老人割合が低い首都圏の都市は、
浦安市、和光市、戸田市、朝霞市の4都市のみですね。
他はつくばよりも老齢化の進んだベッドタウンです。
https://ecitizen.jp/population/Aging2015
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばも20年後に老齢化が懸念されるベッドタウンですが浦安市、和光市、戸田市、朝霞市の4都市のように広大かつ強力な働き場所・東京に隣接していないためベッドタウンが異常に肥大化することはありません。交通網の貧弱なことが幸いしています。老齢化はどの都市でも必至ですがつくばは他の都市より10年遅れで始まるので気楽に考えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
筑波銀行、SBI「地銀連合」入り!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e97845cb2834fae3d32a8b9d3f732d66adbe...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
日米欧の中央銀行が、3月から10月中旬までに710兆円という前例のないお金を流しているといいます。行き場のない金が、株式市場に流れ込んで、株価の上昇につながっているという側面があります。市場関係者からは、今の足元の景気と株価水準のかい離が激しく、バブルを懸念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ここに出て来る数字は頭の片隅にたえず置いておくべきでしょう
https://newstsukuba.jp/18018/07/09/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13232 通りがかりさん
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e79ebb36d05342feb0ef6ea3aa09a3fcbb7...
上限10行で7行が決まったとすると、残り3行!?
筑波銀はどうなる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
市は吾妻小と中央公園を取り囲む道路の歩道舗装工事や街灯工事を行いました。2億円かかったそうですがとてもきれいになりました。いまのところその結果として人通りが増したということはありません。賑わいも生まれやすくなると中央公園の池の噴水は4千万かけましたが誰も見向きもされません。そんどころか噴水は最近は止まっています。池が静かになり冬の水鳥が戻り池の周辺に散歩の親子ずれが増えました。
中央通りの西伸はお話になりませんね。馬鹿々々しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
吾妻二丁目で、ほぼそのままの形で
これからも残り続けるのは中央公園ぐらいでしょうから再整備は歓迎というか、必須ですよね。
現状、人口ほぼゼロ、商店数ゼロのこの吾妻二丁目に、これから
商業・業務・宿泊・住宅機能を呼び込もうとしているわけですから、ここが、
現状の周りの廃墟と同化したような公園になってたら呼び込めるものも呼び込めなくなってしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
中央通りの延長より、絶対に実現しないけど南大通りを松代側のぶつ切りになってる二車線道路とつなげてほしい。
特に朝夕、休日の東西の移動が土浦学園線と洞峰公園の前の道だけだと厳しいので…
まあ小野崎にあれだけ家が建ってしまったから無理なんだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13141 匿名さん
今年は紅葉の当たり年です。噴水が止まって中央公園に静けさが戻ってきました。遊歩道に落ちるドングリの音も聞こえます。冬鳥が50羽近く、のんびりと泳いでいます。ベンチには親子連れが目立ちます。鳥や鯉たちにエサを与えるお年寄りの無邪気な動きに和みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
その人たちも今では吾妻から追い出され、いずこに住むのやら。
廃墟の街、吾妻のレガシー、吾妻小学校の校歌もいとかなし。。
日がのぼる ひたちの国の 山青き 筑波の峰をあおぎみて
明るく育つ われらこそ あづま あづま あづまの児
ついでに、吾妻中学校校歌。
筑波嶺を遥か仰ぎ見る この純情を誰が知ろう
まだ青き理性に強く立つ きれいな名前をつけよう
こっちは「立青」が入り不吉なうただ。
方広寺鐘銘「国家安康」つくば版。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
名誉棄損ではないかもしれないけど。
吾妻小の卒業生の気持ちを害する可能性があるコメント。
市長に対しては極めて失礼なコメント。
表現の自由というのをどこまで容認するかの問題だが。
せめて自分は人の気持ちを害するコメントは避けたい、と肝に銘じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13257 通りがかりさん
・・・その人たちも今では吾妻から追い出され・・・
その人たちの大半は多分お隣で建築中だったマンションに民族移動して、依然、吾妻に住み続けているかもしれませんね。当該マンション建築会社の営業マン曰く、「まだ建築中で売り出し広告も出していないのに、青写真の段階で売り切れてしまった」と驚くべき“初体験”を語ってくれました。
結果的にその人たちはいい買い物をしたと思いますよ。何しろ吾妻小・中学校はつくば御三家学校のひとつですし、TXつくば駅までは徒歩7分の距離ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13263 販売関係者さん
御三家、という言葉がつくばに合うのかわかりませんが、成績上位者が集まる中学は変化していますね。
80年代?90年代前半 竹園東、並木、手代木(私立中進学者はほとんどいない)
90年代後半?TX開通まで 竹園東、吾妻、並木、手代木、谷田部東(近隣の土浦四中、下根中も大躍進。ゆとり教育を嫌って江戸取などの私立中進学者増加)
TX開通後? 竹園東、吾妻、手代木、春日(駅から離れた地区の勢いが落ちるが、周辺地区に分散していく)。並木中等ができて富裕層のみだった中学受験が一般に浸透。
2020年代? 公立中高一貫校が増加することによる公立中の変化に注目。
ただし、これらの中学に我が子を入れることが果たして吉と出るかは不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13275
13272ではないですが、少なくとも90年代は吾妻小の場合、1クラスに3人は韓国・中国そのほかの外国人がいて、世界の文化についていろいろと知るための”国際集会”とやらがあったりしていましたよ。今は知らないけど。。吾妻は筑波大や研究所の子息が多かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
並木4丁目の宿舎跡地は戸建て分譲地になりそうらしいです。
https://tsukubacenter.localinfo.jp/posts/11752595
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばに鉄道がなかった頃の並木一帯というのは、鉄道駅に最も近く、学園都市にありながら鉄道沿線都市群の利便性も享受できる、いわば、学園都市の実質的な表玄関のような街でしたね。でも、今はだいぶ立ち位置が変わりました。というか、新住民目線からすると真逆のイメージになってしまったのかな?
つくば駅からの距離で同等となるのが、
春風台の北端、筑波記念病院、東光台、万博記念公園だったりしますから、いまとなっては、
もっとも近い学園都市ではなく、もっとも遠い学園都市になってしまったような気もしますね。
創建は割とちゃんとした戸建て街をつくるイメージなので、そこが新しく開発してくれるなら、それだけで良かったのではないでしょうかね。
ただ、80億ではなく8億の間違いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
春風台の北端、筑波記念病院、東光台、万博記念公園はどんどん田舎になっていく途中の**でさらに奥に5分も歩けば下水道もない田舎だけど並木はTXとJRの二つの鉄路に囲まれたつくば市内では珍しく交通に恵まれた地域。大きな研究所もありもっとも学園都市らしい街といえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ここでの声が市長や県知事に届くかわからないけれど、つくば市内の会食で37人集まって17人が感染した状況を詳しく知りたいです。
茨城新聞のオンライン版を毎日チェックしていますが、まるで20年前のホームページを見ていると錯覚するくらいにデザインが悪く見づらいのですが、誰も指摘しないのですか?誰か社内にネット扱える人いないのですか?毎日見る人が今の時期多いでしょうから、広告収入を得るチャンスなのに、残念過ぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>つくば市内の会食で37人集まって17人が感染した状況を詳しく知りたいです
クラスター情報は、市の責任できちんと分析して、市民に報告すべきです。
どれくらいのスペースに何時間一緒だったのか、食事したのか、歌をうたったのか。
本ケースは37人集まって17人という特別な事例です。三密を避けましょうという標語だけでは
いまいちピンとこないが事例報告があると一段と注意するようになると思います。
行政からの詳しい情報があれば17人の感染は避けられたと思います。
匿名性を担保するのは役所の得意技。隠せることは隠して情報を迅速に公開すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13286 匿名さん
クラスターを表沙汰にしたくない人間(議員とか議員とか議員とか・・・)でも居たんじゃないの?
現市長は3月の時も某病院名誉〇長が陽性確認されたのを極力触れないように他に責任転嫁するような投稿してたしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
家庭でも職場でも感染が起こっているこの状況になって、わざわざ状況の報告なんて意味ある?何をやっても、何をやらなくても感染するの。
そもそも、誰が感染したかを発表しなかったことを責めるなんて愚の骨頂。どこの誰だろうと、プライバシーは守られるもの。無駄な情報解析に時間をついやすなんて、暇で仕方ないマスコミくらいでいいです。まぁ、マスコミはコロナ感染でもデタラメな報道ばかりで信頼できる情報が限られるけどな。
どっちにしても、自分が不安になるのは仕方ないけど誰かを責めるのやめようぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13288 匿名さん
>誰かを責めるのやめようぜ。
嫌だww
どこの誰だろうとプライバシーを守る?現市長は3月の時に40日も前に帰国していた某講師がいかにもクラスター源のようなツイートをして個人を特定させ、教室を閉校に追い込んだ前科持ち。
忘れない、市民を特定させ被害を与えたことは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
withコロナでしょ。Go toでこれだけバンバン旅行や飲食で出かけてるんだから感染したって珍しくないよ。「大勢で外食するとやっぱりリスキーだから皆んな気をつけて」で終わりよ。よーく考えて、約10ヶ月間いろんな専門家が対策と時間とお金と労力をつぎ込んで今が過去最多感染者の結果よ。いちいち公表しなくてもよろしい。皆んな気をつけるだけ。感染する時はする。以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば市は、つくばの魅力を発信し、多くの方に知ってもらい、つくばを好きになってもらいたい、ファンになってもらいたいという思いで、「ふるさと納税」を受け付けています。返礼品としてセグウェイ試乗券や筑波大学記念品などを用意しています。その結果、前市長の時は年間300万円だった寄付は、現市長になってから急増し、2017年は4000万円、さらに2019年にはついに約1億円となりました。素晴らしいことです。「ふるさと納税」による寄付は、まちづくりの推進や地域の活性化に役立っています。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>13294 匿名さん
最初にウケのいいことバァーン!って言って、そのあとどうなった?ってパターンがデフォだよね。前回市長選の公約から始まった1期目なんかまさにそうだった。
都市計画といえば、高エネのアレとか西武跡地とか。流石に4年もそれを繰り返せば、いい加減聞えのいい事言われても「また言ってら」ってみんな思ってんじゃない?
ふるさと納税の件は、2015年からワンストップ特例が創設されたから全国で急増して2014年→2018年は約10倍になってる。別に五十嵐がすごいわけじゃない。信者の気持ちもわかるが現実のデータ見ろデータww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。