- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
>>12156 匿名さん
棚ボタ当選した直後の成人式のドタバタが全国ネットに。これはショックだったと思うがよくぞ立ち直った。翌年のつくばマラソンでは大会委員長として全国から集まったランナーを前にして開会挨拶。「嘘つきは政治家の始まり」とか軽口をたたく余裕。必要なことは自信だ。10月25日の夜、「4年間の実績が評価された」と、五十嵐さんは力強く宣言すると思うな。
>>12160 匿名さん
たった1日の負け戦に馬は出せないなら市議選に立候補してはどうかな。
2000票で当選できます。4年間、五十嵐さんと戦えますよ。
戦いぶりが評価されれば4年後は市長かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12162 匿名さん
対抗馬居ない無投票当選だろうから、告示日10/18にほくそ笑むんじゃね?
そう考えればあと2か月切ってるわけだ。
最有力だった県議も対現職じゃなく、対コロナ警察にヤル気無くなったらしいし、無投票当選で選ばれずに再選が最有力かもね。
2期目がスタートすれば今までの支援者(どちらかというと外野)が勢いづいて、よほどポカしなきゃしばらく独●だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12164 匿名さん
告示半年前に無投票当選を確信したと想像する。よって選挙費用いらないとの判断。
その県議は政治生命は終わったね。本業で偉くなってほしい。
「ヤルヤル、いやヤメタ」はポカに入らず。ポカにカウントされない。
しばらくは「ヤルヤル、いやヤメタ」でGO!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば市内の感染者数はすでに退院されたかたも含め59名です(8月19日現在)。
そのうち7月03日以降の第2波は28名で3月4月の第1波より少なくなっています。
第2波の内訳は50代♂3、40代♂1、40代♀5、 30代♂5、30代♀2、
20代♂2、20代♀5、高校生♀1、小学生♂1、幼児♂2、幼児♀1
重症化する恐れありの60歳以上の感染者がゼロということも特筆すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
前から自分は、
木村市政 -100点
藤沢市政 10点
市原市政 -50点
五十嵐市政 30点
あ、100点満点ね笑!
木村市長は現カピオの場所を市役所にする計画を潰したし(谷田部地盤で谷田部庁舎中心を進めた)、汚職の権化みたいなやつだから問題外。
出ようとしてた県議も知ってるけど、自民党でいろいろズブズブで時計の逆戻し、前時代的な体勢になりそうだったからよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
一般家庭の貯金に相当する財政調整基金を目いっぱい使ったのは藤沢さん。
市原さんとの選挙をひかえた年でした。回らない風車選挙の年です。
五十嵐さんも4年目は財政調整基金を目いっぱい使いました。
藤沢さんは県議時代から選挙に熱心でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
よく市長選の話が出ると毛嫌いする人いるけど、あと2か月切ったんだし、そろそろこの4年間における公約と実績を踏まえて市長選の話であーだこーだ言う事こそ、いつまでも出来るんだか出来ないんだか分からないつくば駅前のお花畑論議よりもメリットありそうだと思う。
なんせ、行政のトップ選び(今回は選べないか・・・)は都市づくりに直結するんだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
市長があーだこーだ言ってもいつまでも出来るんだか出来ないんだか分からないお花畑論議で終わってしまう。でも、しかたない。国と県とUR主導でおこなわれてきた都市づくり。市がリードしたいところだがそのDNAがない。市役所の担当の職員を変えない限りお花畑論議は永遠に続く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12171
つくば市の「Club Rouge(クラブルージュ)」の従業員と利用客計6人の新型コロナウイルス感染が同日までに確認されクラスター(感染者集団)となっていることを踏まえ、同クラブが所在する同市天久保1丁目の飲食店約200店舗と利用客を対象に、PCRの集中検査、ローラー作戦を展開することを明らかにした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
https://stat.ameba.jp/user_images/20200803/10/yoshiharu-i/f4/29/j/o102...
不交付団体ってもうこれしかないんだね。
20万都市以上となると11都市ぐらいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
http://www.shinchikuikkodate.jp/blog/wp-content/uploads/2012/06/39429f...
つくば市は若いですね。
研究学園も万博記念公園もみどりのも、
今開発されてるのは主に駅の片面なので、
もう片面を将来解放すれば、都市の新陳代謝は
まだまだ継続していきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12184
片面に10年住んだ人はもう片面の市街化調整区域(開発を抑える目的の土地)を10年特例で安く購入しお引っ越しをする。今まで住んでいたお宅は不動産業者に髙く買ってもらう。さらに10年住んだらその家を不動産業者に髙く買ってもらって反対側の片面の市街化調整地域を安く買って移転する。都市の新陳代謝に不動産業者の知恵と力は必須。
このようにして開発を抑える目的の土地(市街化調整区域)に住宅を少しずつ増やしていきます。この案の前提になるのは10年特例の拡大解釈です。でも、可能性はあります。五十嵐市長は4年前の市長選で「規制緩和により若い世代が買い求めやすい宅地を供給」と選挙公約に掲げました。無投票当選なら4年前のこの公約も継続でしょうね。不動産業者の知恵と力をもらって、五十嵐さん、GO!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12169 匿名さん
この番組で紹介されたご家族は、
つくば駅ら徒歩30分のところに移住したみたいね。
駅から歩いてるシーンが映ってた。
学園都市とつくば研究学園万博みどりの各駅と圏央道に囲まれたあたりは、畑から住宅へと変わっていくのかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
見ましたが、車体の色が同じで分かりにくいですね。
他自治体のように車体の色まで指定しないといけないのでしょうか
(逆に以前からこの問題はあったということ)。
有料で回収した一般ごみ(事業ごみ)を、処分費用のかからない(当然市税で負担)家庭ごみに偽装して浮いたお金で儲けているということでしょうね。
実際の収集をされてる方が、大変な環境で頑張っているのは応援したいですが、
これ以外にも「廃棄物処理」系は裏の話がたくさんあって怪しさ満点の業界です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
全国でも見えないところで相当数行われていると思います。
事業系ごみを家庭用に19年間混入 横手の会社、処理費1772万円払わず
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202002/20200213_43006.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
見ましたが、ごみ袋の色が全部同じ。赤白の市の家庭用ごみ袋は皆無。一目でわかる不正です。
「廃棄物処理」系は怪しさ満点の業界と断定していますが、つくば市では昔、糞尿の大量投棄事件がありました。翌日、市役所に侵入して調査資料を持ち去り逮捕されるおまけ付き。でも、裏の話があるのは他の業界でも同じでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
廃棄物系はほんとに闇だから市長も議員も指摘されても触れられないだろうね。
廃棄物系に限らず公共事業なんて基本裏が無い方がおかしい。それは今の市政で始まったカタカナ系の様々な事業でも同じ。
清純ぶってもやることやってるアイドルと一緒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
たしかに各方面ダークなことはありますが、
廃棄物系はダーク度合いが違いますね。
産廃施設、金属回収業者なんかは、賊が入るのかっていうくらいセキュリティ高くしてあるところもありますしね。
一般人が踏み入れてはいけないと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ゲリラ不法投棄というのも増加中ということで。
https://newstsukuba.jp/24237/28/05/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
アリーナは案の定頓挫して計画変更みたいね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/624522/
次の計画も民間頼みなので実現は簡単ではないだろうけど、周辺の住民にとってはアリーナより環境面では良さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
さらに待つ時間が必要ですね。建設が始まりドンカチドンカチいう期間も想定されます。
周辺の住民にとってこれから10年、不確定要素が気になりますね。アリーナだったら
今年の夏に完成していたはずなのに...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば市内の感染者数は既に退院された方も含め68名(8月23日現在)。 多いですね。
そのうち、老人保養施設アレーテルが19名、筑波記念病院・ダンスが7名、
天久保のクラブリュージュが13名。3クラスターで計39名。
クラブリュージュは
従業員5名(20代♀4、10代♀1)、
客6名(30代♂3、20代♂1、20代♀2)、
濃厚接触者2名(20代♂、幼児♂)が感染。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
中の人
「アリーナではなく主に研究のためのもので、それに賛同する企業、金が集まればということのようです」
看板やパブコメ資料を根拠の頑なにアリーナ建設を信じていた人もいましたが、アリーナが無くなったんだから元々の構想は無くなったということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>12203 匿名さん
頓挫頓挫ぽしゃったぽしゃった
と、デマを吹聴しまくってましたからねあなた。
必死に正当化してるのかな?
これは明らかにアリーナ機能を有する複合施設ということでしょう。
しかも、大学は金を出さないときっぱり言っているところをみると、この計画を動かしてる、
大学とは別の第三者の存在が見えてきますね。
良くわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>アリーナ建設案は複合施設案に変更
>アリーナではなく主に研究のためのもの
これのどこにアリーナ機能を有すると解釈する余地があるの?
数列の観客席を有する体育館をアリーナと強弁するならそうかもしれないが。
>計画を動かしてる、大学とは別の第三者の存在が見えてきますね。
妄想が激しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
http://www.tmri.co.jp/report_topics/pdf/2001.pdf
2017年の国立大学法人法の改正により、
大学の業務に関わらない使途で第三者に貸し付けることが可能となりました。
筑波大が保有する唯一の、
最大容積400%、最大延べ床面積10万㎡を超える駅近商業地ですから、最大限活用されることになるのは間違いないでしょう。
ですから単にアリーナだけつくって収益を得るという考え方ではなく、最大限収益性を高めた土地の使い方を考えていかなければなりません。
そして、それを考える上で重要になってくるのが隣接する未利用地の土地の使い方ですよね。
こちらも同時に考えていかなければならない。
まちづくり会社をつくるという話ですが
やはり吾妻二丁目はすでに連動して動いているということなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
大学のキャンパスには主に研究のための建物が多くがありますが、研究施設とは言いません。
"主に研究のため"というのは研究が主ではあるが、他の目的も兼ねた計画ということですよ。
あくまで計画だし、大学が金を出さない(出せない)というのは以前から変わっていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。