茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-30 15:24:23
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 11285 匿名さん

    >>11282 匿名さん
    うんうん
    方向性は方向性
    計画は計画

    現実は現実

  2. 11286 名無しさん

    >>11280 匿名さん

    でも、記事の中で指摘されていた一等地のクレオ跡地は、一部(イオン跡)がマンションになる方向で工事が進められている様です。
    市長の仰せは建設計画に関係あるんですか?

  3. 11287 マンション検討中さん

    野村の営業さんと話してきたけど、野村さん本気だわ。

  4. 11288 匿名さん

    その本気度、ぜひここでお聞きしたいな。

  5. 11289 匿名さん

    野村不動産ホールディングスの最近の株価チャートを見ると、市場関係者がどう見ているかが分かる。伝統の体育会系的なノルマ営業のノリで乗り切れるか。

  6. 11290 匿名さん

    野村不動産は駅周辺が今後どうなるかを
    ある程度掴んでると思いますね。

    少なくとも、
    ずっと駐車場や廃墟群のままの駅前だ
    というふうには考えてないと思います。
    あそこの営業を仕掛けるときには、
    その営業の追い風となる動きが表面化してくるでしょう。
    そうでなきゃレジェイドより不利な立地のあの土地に同時期に関わろうとは思わないでしょう。

  7. 11291 匿名さん

    本気でどういう素晴らしいマンションを供給してくれるのかってことが知りたいんだけど。

  8. 11292 マンション検討中さん

    >>11290 匿名さん

    掴んでるのかな?推測の域を出ないと思うけど。

  9. 11293 匿名さん

    CORISもセンチュリーも売れ残っている中での競合。
    購入したマンションを安値で手放す人達も出てきて、中古物件も競合。
    駅近でなくても良いかも、と戸建てと競合。
    コロナの第2波、第3波も来る。今はまだほんの序盤戦。
    首都圏のマンション販売は大ブレーキ。
    東京オリンピックの可否は、景気に大きな影響。
    もたもたしていると、エスコンも長谷工もマンション販売開始。
    担当者らは、8月下旬の販売開始に向けて、販売戦略が既存のままでいいのか、見直すか、相当混乱しているだろう。
    今の時点でこの先が精確に読めるなら、相当優秀。

  10. 11294 匿名さん

    そういえば前に看板にアリーナの文字を見てどこかのデベが何だかを掴んでるという妄想があったような、、、

    誰も廃墟のままだとは言ってないし、空想の振り幅が大きすぎる

  11. 11295 匿名さん

    改行氏自分に都合の悪い質問には答えないでだんまりなんですよね。
    話をすり替えてずれたポイントで反論するからかみ合うことがない…

  12. 11296 通りがかりさん

    あの、全然話変わりますが!
    URつくば・さくらって今後も残りますよね?あの土地オフィスビルとか建ったらいいなーと思ってるんですがね。

  13. 11297 匿名さん

    場所によって個別の要素が大きいみたいですが、URは部屋を適宜改装しながら使用し、50年を目途に建て替えを行うことが多いみたいです。
    ということは、まだもうしばらくはあの場所にあるのではないでしょうか。
    一般人が建て替えを察知できるのは、急に賃貸募集を止めて空部屋があるのに募集を行わなくなったことに気付いた時です。

  14. 11298 通りがかりさん

    >>11297 匿名さん
    11296です。なるほど!ありがとうございます。

  15. 11299 匿名さん

    >>11294
    市の文書に"アリーナ"という文言が記載されている一部分を殊更に強調して、さも鬼の首を取ったように主張してましたね。切り出し方、固執の仕方に異常性を感じました。計画の白紙撤回と実質的凍結の区別も伝わりませんでした。(公式な白紙撤回はされていないが、無期凍結状態)

  16. 11300 匿名さん

    >>11293 匿名さん
    3月26日の契約ですから、
    首都圏マンション市場の冷え込み、
    コアリスとセンチュリーの売れ行き具合、
    レジェイドの計画が動き出してること、
    コロナのこと、そして、その厳しい状況の中で
    自社物件のプラウドつくばを販売しなければならないこと、これら、すべてを把握しての3月26日の契約ですからね。
    街の価値が高めることになるサプライズ的な動きを見越してないと、なかなか手が出せないと思いますよ。

  17. 11301 匿名さん

    >>11284
    関彰かどっかの看板がずっとあったけんど3年ぐらい前に撤去されて今は何もない。
    2年前のまつりつくばの前日に市の車があの土地に並んでいた。5,6人の職員が芝刈りをしていた。
    つくば市が買ったのかと思った。現市長はいっぱい土地を購入しているし。

  18. 11302 匿名さん

    都心のオフィス街でもない
    地方都市の寂れたオフィス街とも違う
    まったく新しい形の郊外のオフィス街というものがここなら実現できそうだ。
    通り沿いに一律にビルを隙間なく並べた形っていうのはいい加減時代に合ってないよね。
    しかも、土地の安い地方都市でも同じような形にしてるのがさらに意味がわからない。
    ちゃんと街区単位で郊外ならではの土地の使い方で新しいオフィス街を設計して、
    そこに企業をどんどん呼び込んで、
    つくばで余ってる賃貸アパマンを寮として使ってもらって稼働率をどんどん上げていきましょうよ。
    つくばの地主たちも大喜びでしょう。

  19. 11303 匿名さん

    >>11302
    発想力不足ですみません。
    ”地方都市の寂れたオフィス街とも違うまったく新しい形の郊外のオフィス街”
    ”ちゃんと街区単位で郊外ならではの土地の使い方で新しいオフィス街”
    どういうオフィス街なのか全然わかりません。
    似た先例などがあったらおしえてください。

  20. 11304 匿名さん

    >>11300 匿名さん
    3月26日契約だから、全てを見越しているって、、、本当だったら素晴らしい!
    3月の3連休で気が緩んで感染が広がり、3月24日にオリンピックの開催延期が決まった頃。
    東京での感染者は、かなり限られた人しか検査を受けられなかった状況で、3月23日に16人、24日に17人、25日に41人。
    感染者が急増し始めた頃。
    政府の対応が遅い、最早手遅れになると騒がれ、緊急事態宣言が出たのは、4月7日。
    https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00730/

  21. 11305 通りがかりさん

    >>11302 匿名さん
    そうなったら嬉しいですね^_^

  22. 11306 通りがかりさん

    >>11239 匿名さん
    おー!30人超えたか!

  23. 11307 匿名さん

    皆さんまだこの話覚えてる?
    日本財団、本当につくばに施設作って運営するの?
    https://newstsukuba.jp/24744/25/06/

    今なら、待遇良ければ、大学病院を退職したベテラン看護師を大量採用できるかも。
    https://president.jp/articles/-/36960
    https://qmir.wordpress.com/2020/07/06/twmu/

    筑波の病院は大丈夫なのかな・・・。

  24. 11308 匿名さん

    感染症の大流行時には、
    それ専門の病院にすぐに転換できるような
    病院施設というのを今の病院とは別に、
    どこかに整備しておいた方が良さそうですよね。
    有事の際はそこに近隣各地から医療従事者が招集されるような体制にしておけば良いでしょうね。

  25. 11309 匿名さん

    4月頭には、4月一杯を目処にお台場に1,000床、つくばに7月末を目処に9,000床の1万床を整備すると言っていたね。
    https://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/pr/2020/20200403-42766.ht...
    結果、7月中旬時点でお台場に250床。つくばは0床。
    https://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/information/2020/20200708...

    日本財団なら必ずやる!なめるな!と言っていた人達は赤っ恥。
    現実はこんなものだから、心配しなくても、つくばに大規模な軽症者向け療養施設ができて、東京から多数の患者が運ばれてくることにはならないんじゃないかな。

  26. 11310 匿名さん

    https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20200601-00181282/

    つくば市って赤ちゃん生まれてるから人口増えてるわけじゃなくて、普通に転入超過なんだな。
    一般市で全国2位だったようだ。

  27. 11311 匿名さん

    >>筑波の病院は大丈夫なのかな・・・。

    TXの車内広告で目立つのが筑波大学病院看護師募集広告。
    TX乗車客が一車両数人になり車内広告がすっからかんになってもこの広告はでんと動かず。
    少なくとも4か月間、同じ場所の目立つ場所に貼られている。

  28. 11312 匿名さん

    >>11309
    日本財団は5月18日からつくば研究所の解体工事を開始した。8月上旬までにさら地にする計画だ。今後について同財団は、第2波、第3波の感染状況を見て開設時期や運営主体などを決めていくが、準備は進めるとしている(5月22日付)。

    自分はどちらとも主張していなかったのであれですが、7月にできていないことが赤っ恥なのでしょうか?解体は進んでいて、むしろ自治体の意向を無視せずに進めているのは良いことだと思いますが。私は施設自体はバックグラウンドの医療体制整備がセットでなければ、施設の計画には反対です。

  29. 11313 匿名さん

    >>11311
    茨城県内は看護師がどの病院も慢性的に不足しています。
    大量に採用しても結構高い離職率のため、常に募集し続けなくてはなりません。
    その辺は、土浦協同ほか大病院共通の悩みと思います。
    結論:看護師の確保はどこも綱渡り的

  30. 11314 マンコミュファンさん

    >>11310 匿名さん
    20年くらい前までは出生の自然増加で毎年1000人くらい増えてたけど、今は年間500人くらい。転入増はここ5年は年間2500?3500人くらい増えてる。

  31. 11315 匿名さん

    >>11312 匿名さん
    お台場に作った施設も、実際に利用されたという報告・ニュースはない。
    施設だけ作っても、運営主体と人材配置ができなければ、単なる張りぼて。
    日本財団自らは運営主体にならず、他人任せというスタンスで、つくば市や茨城県は運営・受け入れに後ろ向き。
    要請されても、つくば市近辺の病院からスタッフ派遣等の協力を得るのは難しいんじゃないかな。
    結局、つくば研究所の敷地を更地にしただけになるんじゃないかな。

  32. 11316 匿名さん

    転入超過:流山(全国11位)、柏市(全国14位)、つくば市(全国23位)、市川市(全国34位)
    転出超過:取手市(全国4位)、古河市(全国7位)、日立市(全国29位)
    人口減の中での社会増・社会減って、広く見ると単にタコが自分の足を食べているだけでは。。。
    13もの県庁所在地がワースト50に入っているのが深刻だ。
    明治維新以来、日本全国の優秀な頭脳や労働力を東京に吸い上げ続けてきたシステムは、明らかに持続可能ではないし、リスクも高い。

  33. 11317 匿名さん

    奥さんが定年退職した機会につくばのマンションに移住するケースが散見される。日立からとか。

  34. 11318 匿名さん

    >>11313 匿名さん
    東京女子医科大学病院は、全職員の夏のボーナスを全額カットしていて、退職を希望している看護師は400人以上にのぼるという

  35. 11319 通りがかりさん

    >>11312 匿名さん
    私は11309さんではありませんが、
    後方医療体制に関する言及が一切ないまま突如その計画が発表された当時、性急だという真っ当な批判に対し
    「日本財団なら計画通り進める。後方体制も周到な準備がされているに決まっている。日本財団を甘く見ない方が良い。批判する人は愚かだ」
    という主旨の、地元民を貶す書き込みが声高に繰り広げられたのです。
    そういう書き込みをしていた人に対する反応かと思います。

  36. 11320 匿名さん

    >>11317 匿名さん
    高齢者の流入が多くて
    将来逆に心配だってこと?
    つくば市の場合高齢者の流入は
    多くはないですよ。
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

  37. 11321 匿名さん

    >>11319 通りがかりさん
    ちょっと読み返してみたのですが、
    >>10144
    あたりから始まる話題の中の
    >>10154
    あたりの内容でしょうか?
    私は後方医療体制をセットで用意しないのなら、規模的に茨城の医療体制では無理という話をその頃も書いていましたが、あまり日本財団をなめるなという内容がどれだったのか記憶がありません。
    日本財団がお金持ちなのは確かですが。。

  38. 11322 匿名さん

    >>11321 匿名さん
    私も見返してみました。
    >>10312>>10361あたりが特に語気が強いですね。他にもこの頃は同じような(同じ人の?)、「日本財団に反対する輩は愚かだ」といった主旨の書き込みが立て続けにされていました。

  39. 11323 匿名さん

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012513541000.html
    日本版シリコンバレー
    グローバル拠点都市形成

  40. 11324 通りがかりさん

    >>11323 匿名さん
    その流れでオートリブですか??

  41. 11325 匿名さん

    オートリブはベンチャーじゃないでしよ

  42. 11326 匿名さん

    >>11320 匿名さん
    >>将来逆に心配だってこと?
    あんた、市役所の職員?
    周りが高齢者ばっかりになってくるのを嫌がって高齢者はつくばに引っ越しするんです。

  43. 11327 匿名さん

    横からだけどデータを見る限り3,40代が圧倒的に多いじゃん。
    何で統計データを見ないんだろう。

  44. 11328 匿名さん

    同じこと思った。あと、20代後半?30代流入に対する子供の割合がかなり高いね。数としては半数近いので、平均的には一夫婦一子供の単位が典型的なイメージ。

  45. 11329 匿名さん

    >>11322 匿名さん
    なるほど。該当内容の引用ありがとうございます。
    たしかに笹川さんはお金も実行力もある方ですが、この方は妄信している感じですね。
    調整のいらないタイプの施設なら、急ピッチで作ってたかもしれませんが、その辺りはこの方の予想と違いましたね。

  46. 11330 匿名さん

    もっとよく表を見ましょう。

    1.表には、65歳以上の転入超過数が入っていない。
    2.0歳から64歳の転入超過数 < 総数

    65歳以上の転入超過数は約6%。
    40歳以上まで含めると、約15%。
    社会増は、生産年齢世帯だけではありません。
    周辺地域から、老後をつくばで過ごそうと、老齢世帯も流入してます。
    40代、50代の人達も高齢化し、老齢世帯は着実に増え続けます。
    一方で、子どもも生産年齢人口も、さほど増えていません。

  47. 11331 匿名さん

    65歳以上で周辺市町村から転入してきた人を知っているが、この議論のかみ合わないところは、側から見ていると、
    ・結構65歳以上の人も転入している(絶対数が少なくはない)
    ・割合は高くない(高齢者がどんどん来ているという解釈はおかしい)
    これは、このままだと絶対に収束しないのでは?

  48. 11332 匿名さん

    一番大きいのは、比較的近い将来、団塊Jr.が高齢者となること。

    1. 一番大きいのは、比較的近い将来、団塊Jr...
  49. 11333 匿名さん

    >>11332 匿名さん
    それって、日本のほぼ全ての地域に当てはまるのでは…

  50. 11334 匿名さん

    ちなみに、高齢者は、東京・大阪から転出超過。
    埼玉、千葉、茨城、神奈川、群馬、栃木は転入超過。
    つくばに働きに来て、老後は田舎で過ごすために転出する人が多ければ、自治体にとっては都合が良いのだろうけどね。

    1. ちなみに、高齢者は、東京・大阪から転出超...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸