茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-16 04:58:42
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 10905 匿名さん

    北関東の工業集積都市って、正直、
    まったく豊かそうには見えないよね。

  2. 10906 匿名さん

    自分の中では自然があって子供の教育が行き届いてて都内通勤出来るだけで「つくば」は最高ですよ。歳とって車不要になったら都内に引越す予定。それまではつくばライフを満喫します。

  3. 10907 通りがかりさん

    寝ぼけたさんが有名になりつつある?

  4. 10908 匿名さん

    クレオスクエアのコクミンが7/18で閉店だそうで残念ですね。次は何が入るんですかね?
    プルシェも量り売り止めてスーパーの売り場を広げてくれないかな?

  5. 10909 匿名さん

    リニューアルオープン時は専門店50店舗ぐらいはくるのかな?

  6. 10910 匿名さん

    つくば市は納税義務者1人あたりの所得が
    偏差値70で、住みよさ関東4位だそうです。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7943e508e322fb2963bafd9bc63f3278f33e...

    ま、人口も25万人近いし、
    小規模自治体の極端な指標が反映されたというわけでもないので、ある程度は真に受けていいのかな。

  7. 10911 匿名さん

    ほとんど何も変わっていないのに、2019年に続き、2020年も指標だけが勝手に変更され、ランキングが上下するおかしさ。

    病院が充実しているのに、安心度は低下。守谷より下というのはイマイチ納得できない。族が多いから?
    利便度も低下。
    指標から、「人口当たり財政歳出額」が無くなったことで、快適度が向上。
    指標から「1事業所当たり売上高」「持ち家世帯比率」が無くなり、代わりに「人口当たり法人市民税」になったことで、公的機関が多く、賃貸居住者が多いつくば市に有利に働き、富裕度が大幅上昇。お金持ちが増えたわけじゃない。

  8. 10912 匿名さん

    https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

    つくば人は金持ってる。
    関西で言うと、普通に金持タウンとして広く認知されてる宝塚市とか生駒市あたりと同水準。
    さらに、つくばは地価が安い分、
    家とか車に金がまわってる印象。

    そういう家とかは、やはり側から見ていて、住みやすいと思って住んでるんだろうなとは思うよね。住みやすさを数値化するなら富裕度をもっと重く見るべきだろうね。
    都内だろうが田舎だろうが金の制限を受けずに
    どこにでも自由に住める富裕層が選択した街は、間違いなくそれだけ住みやすいってことなんだと思うよ。

  9. 10913 通りがかりさん

    >>10890 匿名さん

    あの車両は空調で換気されてるようですよ
    https://www.mir.co.jp/topics/2020/post_4.html

  10. 10914 匿名さん

    ウイルス拡散電車

  11. 10915 匿名さん

    窓を開けてエアコン入れてるお店多いけど、これで夏を乗り切れるかな?
    膨大な消費電力になるのに、まだまだ再稼働していない原発が多い中でも火力発電で賄える?

  12. 10916 匿名さん

    安倍さんは新しい生活様式を国民に求めました。エアコン使わない生活をしてみましょう。

  13. 10917 検討板ユーザーさん

    >>10916 匿名さん
    コロナの前に熱中症で死亡ww

  14. 10918 匿名さん

    >>10915 同感です。
    そんな使い方したらエアコンも壊れちゃうかも

  15. 10919 通りがかりさん

    五十嵐市長のオフィシャルサイトにメール送ったけどやはり返信はないかー。

  16. 10920 通りがかりさん

    周りに樹木が生い茂っているところならつくばの夏は網戸だけで過ごせる。
    例えばアリーナのためにおん出された筑波大学宿舎。あそこはクーラーなしでもよかった。

  17. 10921 匿名さん

    >>10890
    40数日ぶりに感染者2名。守谷とつくばみらい。TX沿線ですか。

  18. 10922 匿名さん

    コロナはやはり油断できないですね
    東京がジワジワきてますからね

  19. 10923 匿名さん

    >>10912 匿名さん
    お金持ちが住むところは、住みやすい街というのはどうだろうな。
    2019年から、千代田区中央区港区はランキングから除外。それは所得等が断トツに高いから。

    > 千葉県3位の浦安市。富裕度は全国1位だが、総合評価では全国121位と100位圏内に入れなかった。
    >「20~39歳女性人口当たり0~4歳児数」が偏差値30を切り、安心度が全国809位になってしまうなど、ほかの指標が足を引っ張る結果

    軽井沢町もお金持ちが住んでいるけど、一般人にとって住みやすいかどうか。

  20. 10924 匿名さん

    感染者は夜の街関係?それとも市中感染?
    市中感染だとしたら、今の状況が分かってくる数週間後が心配。

  21. 10925 匿名さん

    個人的にまったく金持じゃないけど、たとえば独立して何か商売始めるにも、平均所得の高いまちを選ぶと思うよ。そしてそこに住んで、子供は、そこの小中学校に通わせたいかな。
    だから、そういう波及効果もあるんだろうね。
    ただ、町や村の平均所得となると、一部の大金持ちが平均を押し上げてるだけで数自体は少ないので、そういう波及効果は期待できないけどね。
    つくばは人口25万近くいてこの平均所得ということは、数的にそういった波及効果も見込めるし、実際そうなってると思うよ。
    千代田区港区中央区浦安市軽井沢に共通することは、好きでそこに住んでいる人が多い感じがするというのはあるよね。

  22. 10926 匿名さん

    TX沿線の特に研究学園駅や、みどりの駅で人や店舗が急増し、つくば駅は店舗撤退、TX沿線以外は過疎化・空き家増加という現状。

  23. 10927 匿名さん

    確かに、商売するのだったら、平均値じゃなくて、お金持ちの人の多さ(割合)は大事かもね。
    世帯の年間収入マップ(https://shimz.me/datavis/mimanCity/
    世帯年収1000万超える世帯が10%を超える自治体は数少ない。
    茨城だと守谷、千葉だと印西、浦安、美浜区、埼玉だと浦和区中央区

  24. 10928 通りがかりさん

    今日は天気いいですね。
    皆さん休日はどんな過ごし方してますかー?
    うちは朝一から子供と公園にいます。

  25. 10929 匿名さん

    あんまり世帯年収の割合はあてにしないね。
    それ、ただのファミリー向け住宅地が有利になる指標なのでね。
    つくばの平均所得の高さは
    バイト生活してる貧乏大学生などの下げ要因を、
    上げ要因で引っ張り上げてるところに価値がある。

  26. 10930 匿名さん

    つくば駅周辺の官舎が空き家になって何年もたった。マンションが建ってひとは増えてきたがマンション1棟相当の住民がマンション1棟の数倍広い面積に住んでいたこの町の空き家問題は建物より土地の問題が大きい。徒歩15分の広さに人がすんでいない、雑草が生えまくり。歩道をきれいにし街灯を設置しても歩く人もいない。廃墟感は年々酷くなった。

  27. 10931 通りがかりさん

    >>10930 匿名さん
    無機質な街ですよね。

  28. 10932 通りがかりさん

    都内の治安の悪いとこに10年以上住んでて、子育て目的で今年つくばに転居しましたが概ね満足してますよ。欲しいものなんかネットで買えば良いしご飯なんか家で作れば経済的で美味い(店は味が濃い)、贅沢したい時は高い料理屋で食べれば良いしね。
    子育て目的でつくばに来る家庭も多いのがつくばの魅力かと思いますよ。
    もちろん今後も益々駅周辺が発展してくれたら嬉しいですけどね。

  29. 10933 匿名さん

    そのつくばのどこに住むか、ですね。

  30. 10934 匿名さん

    >>10932
    私も23区内の保育園激戦区から旦那の都合で引越してきましたが、どんな所が つくばは子育てに良いですか?
    東京は子供の医療費無料でしたしママ教室や子育て広場などがあって充実してました。
    つくばは保育園は一部激戦区みたいですし子育てに向いてますか?
    親のレベルが高いから学校のイジメが少ないとかだと良いですが。

  31. 10935 通りがかりさん

    >>10934 匿名さん
    竹園・吾妻の学校がやはりおすすめですね。おっしゃる通り親のレベルが高いので学校のいじめは少ないと感じます。先生も教育熱心です。ただ夏休みの自由研究はハイレベルな親の子はハイレベルな研究をしてきますよと、、他の方から聞きました 笑
    茨城の方は人柄も良いです。犯罪に巻き込まれる確率も都内よりは低いと思います。
    自分はTXで都内まで通勤できてるのでキャリアにもノーダメージですし子供が大きくなったらまた都内に戻ろうかとも考えてます。

  32. 10936 匿名さん

    前から出ていますが、謎の住み良さランキング一応リンク貼っときます。前に出てたらごめんなさい
    https://toyokeizai.net/articles/-/356816?page=3

  33. 10937 匿名さん

    都会と田舎が入り混じる
    妙なランキングですね。

    北陸山陰の方は、交通事故とか犯罪が少ないのかな?総じて安心度が高く評価されているようです。
    都市部は安心度が足を引っ張っているようですね。
    しかし、北陸の人口が減ってる小規模自治体が住みやすいというのはちょっと説得力に欠けますよね。
    そもそも住みやすいなら
    もっと人が流入してないとおかしいと思います。

  34. 10938 周辺住民さん

    住みやすさと仕事の多さは必ずしも一致しないから流入しなくてもおかしくはないでしょう。

  35. 10939 匿名さん

    でも、仕事がないからという理由で、
    流出している人が多いとするなら、
    それは、住みやすい場所と言えるのだろうか?
    言えないと思いますけどね。

  36. 10940 買い替え検討中さん

    ランキング上位の北陸の自治体は"流出している人が多い"の?
    結果に納得がいかないなら都市データパック(2万円)を買って分析してみたらいいのでは。

  37. 10941 匿名さん

    >>10935
    ありがとうございます、
    差しつかえなければ10935さんは保育園児のママさんですか?
    都内まで1時間前後~以上かと思いますが相当大変でないですか?
    私もこれから保育園預けて都内まで復帰しないとですが果たして身が持つかとか、コロナが心配だったり揺れています

  38. 10942 匿名さん

    「快適度」に転出入人口比率(2018年)が入っているから、転出が多いと、快適度は低くなる。
    野々市(石川)は人口が増加している。白山(石川)はほぼ横ばい。
    茨城県だって、県全体では転出超過。
    人口が増えているのは、TX沿線などごく限られた場所のみ。

  39. 10943 匿名さん

    子育てしやすいかどうか、いろいろな視点があるでしょうが、地元出身者ではない、似たような属性(学歴や収入等)の子育て世代が一定割合流入してくるので、教育観など、価値観が近い人には比較的出会いやすいかもしれません。全体的な印象として、竹園・吾妻の学校は、親の年齢層が結構高めかな。HPを見れば分かりますが、PTA活動はかなり活発です。

  40. 10944 匿名さん

    外国籍の人もクラスに一人か二人くらいは居ますね。

  41. 10945 匿名さん

    皆さん、センタービルの意見募集出しましたか?
    こんなのは困るというのも、意見ですので出してみましょう。
    あれ、期限いつだっけ。。。

  42. 10946 通りがかりさん

    >>10941 匿名さん
    自分はパパのほうです。すみません。でもできる範囲でお答え致します。電車通勤は慣れるとは思いますがキツイ事にはかわりはないですよね。自分は乗り換えなしで職場の最寄駅まで行けちゃうので多少は楽ですが何回か乗り換えあると大変かと思います。ただ朝は確実に座れるメリットは大きいですね。ずっと寝てる人もいればスマホいじる人、読者や勉強してる人など皆さん自由時間を好きに過ごしてますよ。
    そちらは質問者さんが都内で旦那さんがつくばが職場なんですか?

  43. 10947 匿名さん

    >>10946
    ご丁寧にどうもありがとうございます、パパさんだったんですね!
    奥様は専業orつくばでお仕事ですか?
    はい、主人はつくば勤務になり小さい車も買いました。なので、もし0歳児を保育園に入れるなら主人に送迎や急な発熱などの際はお願いし私は時短勤務にし乗換を2回して通わないといけません。
    こんな状態ですと職場にも迷惑ですし家庭もボロボロになるかも知れませんね。

  44. 10948 匿名さん

    >>こんなのは困るというのも、意見ですので出してみましょう

  45. 10949 通りがかりさん

    >>10947 匿名さん
    うちの嫁さんはつくば勤務で車で通勤してます。
    なんと、乗り換え2回ですか!それは最初はハードに感じますよね。旦那さんの職場はつくば駅から近いんですか?

  46. 10950 通りがかりさん

    >>10945 匿名さん
    意見出しましたよ。採用されるか楽しみです。

  47. 10951 匿名さん

    >>10948
    ??寝ぼけ氏かな?

  48. 10952 匿名さん

    >>10949
    どうもありがとうございます。
    奥様はつくば勤務なのですね。
    主人は車で20分の場所に通っていて、もし保育園に入れるなら途中にある保育園に入れようか検討中です。
    駅前の保育園は人気なのは東京と同じですね。
    あと利用する電車が満員度が物凄く、しょっちゅう止まるので通勤は厳しいかもです。
    有用なアドバイス助かりました!

  49. 10953 匿名さん

    >>10944
    外国籍の方は研究所勤務の子供なんですかね?グローバルで良いなと。

  50. 10954 販売関係者さん

    >>10953
    そうとも限らない。わがまま日本人が働きたがらない大変なお仕事(工場夜勤等々)で日本を支えていただいている東南アジア・中東・南米の方など。

  51. 10955 匿名さん

    >>10954
    もちろんそういう方もいますね。
    特に常総市には集住しており結構な人数です。セブンイレブンのスイーツ、駄菓子、その他工場で外国の方が頑張っておられます。
    私は吾妻小に関わってたのですが、他の市町村よりは、大学や研究所関連のお子さんの割合が圧倒的に高いと感じます。
    もちろん、先ほど述べたようなお仕事の人もいるし、外国料理店のお子さんなどもいます。
    旦那さんの留学についてきた、中国では医師の奥さんが日本ではビル清掃とかしていたエピソードなんかは勤勉だなと思って驚きました。

  52. 10956 匿名さん

    自民党茨城県連 星田こうじが担ぎ出されるのか
    https://www.ibaraki-jimin.jp/prefecture_member/member_f4twmdt9.html
    当選したらまた金権政治に逆戻りかね。

  53. 10957 名無しさん

    >>10953 匿名さん

    外国籍のものです。
    研究所勤務しております。日本籍の娘が今年小学校入りました。
    吾妻竹園地区は家賃も高く、外国籍の殆どの人は研究所勤務だと思います。
    その辺が吾妻竹園地区のプレミアム化に多少なりとも寄与してるのではないでしょうか

  54. 10958 匿名さん

    日本国籍、外国籍に関わらず、博士号を持っている人は珍しくない。
    そういった面で、知的な雰囲気を感じ取り、ある種のリスペクトを持ってお互い礼儀正しく接することが多い。
    反面、学校の先生や授業を蔑ろにするような態度を取る頭の良い子が多い傾向あり。
    力不足の先生は、超高学歴の親の理詰めの正論クレームにいつもビクビクしているらしい。

  55. 10959 匿名さん

    つくばは良いところだと思うけど、犯罪率や交通事故率が高い。
    浮浪者らしき人がちらほら見られ、子ども達だけで自由に公園に遊びに行かせられない。
    官舎跡地など雑草が覆い繁って死角も多く、暗い夜道を一人で歩くのは危険。

  56. 10960 通りがかりさん

    >>10959 匿名さん
    つくば市は土浦に次いで車上荒らしや自動車盗難は多いと思うし、道路も暗いと思う。
    ただ、繁華街が固まってない分、浮浪者の方を見かけたことは無いんだけど、そんなに見かける?

  57. 10961 匿名さん

    いかにも浮浪者って感じじゃないけど、自転車で移動してるそれっぽい人、松見公園によくいいる。

  58. 10962 匿名さん

    >>10958
    30年も前の話だけど、親がうるさいから異動で学園は行きたくないという先生も結構いたよ。
    周辺地区の(妄信的に)尊敬してくれるのとは全然違うからね。
    県立高校の先生も大変。県内でアルファベットを教えないといけないような高校から土浦一高みたいなところに行くと、東大英語とかを見ないといけなくなる。

  59. 10963 匿名さん

    >>10960
    つくばは高く売れる車が多いからね。
    一時売り上げが全国5本の指に入った竹園のレクサスは今どうなってるんだろうね。

  60. 10964 口コミ知りたいさん

    リアルで知り合いの関係者は竹園周辺の小学校(名前は控えます)で、親がかなり面倒で精神病んで他の市の学校に転属してもらったって言ってた。

  61. 10965 匿名さん

    竹園は研究職には高すぎる。研究学園と比べても1500万くらい高いので子供一人の教育費分違いますね。
    実際、周り子育て世代で家やマンション買ったのは春日や学森学区のほうがずっと多いです。
    もちろん高級車なんて論外。

    竹園は医者や弁護士など研究職とは別の種類の職業のイメージ。

  62. 10966 通りがかりさん

    >>10965 匿名さん
    研究職の種類によるのでは?
    自分はアカデミアのポスドクから企業研究職に転向したけど、同僚で竹園に買ってる人は結構いる。共働き家庭も多いから、世帯収入としては無理なく買えると思う。
    ただ、アカデミア時代の給料だと、ワンルームのマンションすらも苦しい…

  63. 10967 匿名さん

    官舎が廃止される前までは、多くの研究者が吾妻・竹園に住んでいたけど、今はあちこちに分散した。
    共働きでなくても、値が下がってきている駅徒歩10分~20分圏の中古マンションは購入できるだろうし、賃貸もある。
    戸建てでゆとりのある暮らしをしようと思うと、つくば駅徒歩圏は難しいかな。

  64. 10968 匿名さん

    >>10966
    独法の話です。

  65. 10969 匿名さん

    竹園だとウエリス中古で3000万くらいから、新築戸建だと平均6000万強くらい?
    貯蓄や家族構成、人生設計によって全く異なるけど、戸建ては一般的には世帯収入1000万でなんとか購入可能、1500万あれば結構余裕くらいの水準じゃないのかな。

  66. 10970 匿名さん

    >>10959
    >>浮浪者らしき人がちらほら見られ、子ども達だけで自由に公園に遊びに行かせられない
    >>官舎跡地など雑草が覆い繁って死角も多く、暗い夜道を一人で歩くのは危険

    官舎跡地は雑草が生い茂っているけど廃墟の中にある公園や遊歩道は「つくば市」がかなり頻繁に除草を行っています。吾妻公園、さんかく公園、ときの公園、ななまる公園、ろくまる公園など、どの公園もいつも綺麗です。でも、ときの公園以外はほとんどひとがいません。ましてや浮浪者らしきひとも見かけたことはありません。これらを結ぶ遊歩道は大きく成長した樹木が日差しを遮り、真夏の昼間の散歩に最適です。竹園西保育園から吾妻幼稚園、道路を渡ってJAXA宿舎横の長い回廊を中央図書館までがお勧めの第一コースです。第二コースは吾妻児童館の信号を渡ってななまる公園、ろくまる公園、そして、学園線の橋を渡って労金横から竹園西公園、最後に信号渡ってカピオ前がゴール。今の時期なら紫陽花が綺麗です。こんなにきれいな散歩道を誰も利用しないのは本当に勿体ないことです。ヨークベニマルや西友の駐車場に車を置いて小一時間歩いた後でお買い物することを提案します。

  67. 10971 匿名さん

    公園がたくさんあって、大人が散歩するには、良いと思いますよ。
    夕方、子ども達だけで遊んでいる姿が見られるかどうかは、地域の安心度のバロメーター。
    多くの人が、皮膚感覚で、ここは子どもだけじゃマズイと感じているんじゃないかな。

  68. 10972 通りがかりさん

    >>10964 口コミ知りたいさん
    全国の学校あるあるかと思いますよ。

  69. 10973 匿名さん

    >>夕方、子ども達だけで遊んでいる姿が見られるかどうかは、地域の安心度のバロメーター

    同感です。
    ときの公園とカピオ前広場・大清水公園の2か所が合格ですね。とても元気で賑やかです。
    中央公園は小学生だけで遊んでいる姿は最近は見たことはありません。

  70. 10974 匿名さん

    >>10973 匿名さん
    中央公園は全体を見渡せるような近隣マンションが無いので、なんとなく心配なのはわかるかも。
    ただ、結構子供だけで遊んでるのも見かけますよ。

  71. 10975 匿名さん

    中央公園はスズメノカタビラやクローバーで芝生地が緑となる3月下旬が人手のピークじゃないかなあ、桜も花開いて華やかになるし。5月に入ると光線が強くなり一挙に人影が薄くなる。夏は暑いし池が臭いし、ちょっと敬遠します。子供たちだけで遊んでいるそうですがそれは学校がお休みだったころの話ですか。何していましたか、サッカーとか野球ですか。

  72. 10976 匿名さん

    竹園、吾妻のあたりの高収入の人の戸建ては住友林業とかのメジャーな業者の注文住宅だったり、地元ビルダーでもかなりこだわった注文住宅が多いかな。そうでない家とは明らかに違いが見て取れるのが困る。

  73. 10977 匿名さん

    >>10974 匿名さん
    >>中央公園は全体を見渡せるような近隣マンションが無いので、
    ダイヤパレスをお忘れなく。

    つくば市内に公園はたくさんありますが、トイレのない公園は不便です。

  74. 10978 匿名さん

    >>10977 匿名さん
    ダイアパレスからだと、公園の北の端しか見えないね。
    あと、小規模公演は家の近所にあると便利だ角、人のいない時間も多いから、防犯の意味でもトイレいらない。

  75. 10979 匿名さん

    >>10976 匿名さん
    なんで困るの?街並みの調和が取れないから?

  76. 10980 匿名さん

    街並みの調和ってどなたが取るのですか?
    いろいろあって混沌としているのもつくばスタイル。

  77. 10981 買い替え検討中さん

    10976さんはお金持ちとの差が見た目に出るのが嫌だなぁという嘆きという印象。
    でも竹園、吾妻に戸建持てるのは十分お金持ちだと思いますが。

    調和した街並みなら大手HMの大規模分譲ですね。
    外壁の色から植栽まであらかじめ調和のとれた街並みになるように設計されているし、景観協定などでそれが維持出来るようにしてありますね。

  78. 10982 通りがかりさん

    皆さん市長のオフィシャルサイトに都市計画などの意見をメールで送ったりしてます?

    ここの意見が埋もれるのは勿体ないっすよ。

  79. 10983 匿名さん

    >>10981 買い替え検討中さん
    竹園ガーデンのように複数HM乗り入れの場合も外壁の色指定あるんでしょうか?
    また、販売中のある程度大規模な分譲地は、竹園は複数ありますが、吾妻はデュオアベニュー くらいですか?

  80. 10984 匿名さん

    中央公園の池でカヌー遊びしないで下さい、中央図書館の目の前でBQしないで下さい、
    秋冬夏のあいだ汚れ放題の水遊び場はたまには掃除して下さい...

    市長の考えで2年間続けられましたがいまだにその意義がわかりません。

  81. 10985 匿名さん

    カヌーもBBQも参加したことは無いが、迷惑に感じたことも無いな…

  82. 10986 匿名さん

    >>10983
    合同開発の分譲地でも色指定はありますね。
    竹園ガーデンIIならつくば市のページで確認できます。

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/machinami/machinami/1002099.ht...

    学園の森のココチプレイスは大規模でまちなみガイドラインがある様ですが、景観協定にはなっておらず、公開されていないのでその様な場合は販売元に問い合わせるしかないですね。

  83. 10987 口コミ知りたいさん

    東西南北に本物の自然があるのに、わざわざ中途半端以下に疑似体験しても仕方ないとは思ってたよ。どうせやるなら、中心部で集合して日帰りツアーみたいに連れて行けば中心部の人が周辺地域の新たな魅力発見にもつながるし交流にもなるかもしれないのにね。

    なんでもかんでも「中心部がつくばの顔」とか言って集めようとしても無理があると思う。

  84. 10988 匿名さん

    >>10986 匿名さん
    基本的には彩度のみの指定なんですね。まあ、せっかくの注文住宅で行政からの色指定は難しいですよね。
    逆に建売の場合は色も揃えられて街並みは綺麗ですが、個々の自由度は無く難しいところです。

  85. 10989 匿名さん

    >>秋冬夏のあいだ汚れ放題の水遊び場はたまには掃除して下さい...
    秋冬春の間違いでした。8月9月の2か月間はお掃除してきれいです

  86. 10990 通りがかりさん

    まったく関係ない話ですが、セグウェイ生産終了しましたね。確かコレつくば市は推してた気がしますが。それで今はドローン。今度はちゃんと実用化できるといいですね。

  87. 10991 マンション検討中さん

    つくば駅近に住んでる方にお願いがあります。

    日本エスコンとプラウドつくばの建設状況を写メってくれる方いらっしゃいましたらお願い致します。

  88. 10992 マンション検討中さん

    皆さん御用達の金融機関ってどこにしてますか?私はネットバンクが中心になってますが常陽銀行や筑波銀行を使ってる方います?この2つのメリットがあれば教えてください。

  89. 10993 匿名さん

    >>10990
    つくば市における「Society5.0」の実現に向けた実証実験の取り組み
    ~ 「世界のあしたが見えるまち」へ向けて ~
    https://www.tsukubair.co.jp/wp/wp-content/uppdf/mreport/2019/09/201909...

  90. 10994 匿名さん

    セグウェイシティツアーinつくば
    https://www.segwaysmile.jp/tour/tsukuba/news/2.html

  91. 10995 口コミ知りたいさん

    世界のあしたはもう飽きたww

  92. 10996 匿名さん

    この写真はとても素晴らしい。一枚の写真に幾重にも情報を詰めんでいる。
    https://www.facebook.com/tatsuo21/photos/pcb.1683456581790820/16834564...

  93. 10997 マンション検討中さん

    つくば+セグウェイ=失敗

  94. 10998 匿名さん

    >>10992
    サービスは地銀だから、ネットバンクと比べると見劣りするのは間違いない。
    金利、手数料すべて。
    有利なのは実店舗で両替等の窓口対応があること、いまだに地元の管理費などの引き落としが常陽銀行指定だったりする。
    今は減ったと思うけど、昔アルバイト先も常陽の口座を作るよう指示された。公共料金も地域の銀行でないと引き落とし指定ができなかったりした。
    そう意味ではメリットはさらに減ったかもね。

  95. 10999 マンション検討中さん

    >>10998 匿名さん
    10992です。ありがとうございます。参考になりました。全然使用してない通帳があったので今日解約に行ってきます。

  96. 11000 匿名さん

    >>10997
    いや、大成功で賞。市のパンフレットの写真に幾たびと使われましたし、
    科学の街という取り上げ方をされる時には必ず登場しましたし、
    エキスポセンター並みの活躍だったと思います。

  97. 11001 eマンションさん

    つくば中心部にマンションばっかり。デパートも撤退、オフィスビルは数えるほど。科学技術系の会社を誘致するとか、もうないけど科学技術庁の別館とか政府機関を誘致すべきだった。埼玉、千葉あたりのベッドタウンと何が違うんだろうか。

  98. 11002 匿名さん

    国立大と研究所など国(多くは独法だが)の機関が一つの市内にこれだけ揃ってるのはつくばくらいでしょ。
    車社会で都内に始発で出られるので駅周辺の現状はなるべくしてなってるので仕方ない。

    道路が広くて住宅も都内通勤圏ではかなり広いし、医療施設も充実している。自然もそれなりにある。
    車があれば買い物も病院も徒歩や公共交通機関を使うのがデフォな場所より楽で快適。
    人口増加地区は学校が過大規模校かつ大幅なパンク状態になってるなどの問題もありますが、住みやすい街だと思いますよ。

  99. 11003 匿名さん

    https://uub.jp/rnk/c_k.html

    つくば市は東京都区部除くと、
    全国12位の人口増加数みたいですね。

  100. 11004 匿名さん

    >>11001 eマンションさん
    千葉埼玉系ベッドタウンとの違いは、
    郊外のゆとりを生かした広々とした都市空間。
    昼夜間人口比率の高さ。
    老齢化の進行を抑制する若者流入機能の大きさ。
    これだけで、千葉埼玉ではなく、
    あえてつくばを選ぶ理由にはなると思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸