- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
>>1019
計画も全く明らかでないアリーナの駐車需要を今から想定してもあまり意味は無いと思いますよ。
どっちにしても大学宿舎の用地内で駐車場を整備するしかないです。
高エネ研宿舎の用地を提供しろとか、吾妻小を移転しろとか、とんでもなくお金がかかるだろうに、何を言っているんですか?という感じです。
言うだけはタダですが、現実的じゃないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
セキスイハウススーパーアリーナの稼働状況って
どんな感じなのかな?
まああそこはアクセス悪すぎてイベントもあまり呼べなそうなので参考にはならなそうだけど。
仙台都市圏自体が首都圏の30分の1程度ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
宮城のセキスイハウスアリーナは、敷地内駐車場5000台収容できるようですね。
筑波大アリーナは、発表された構想では、敷地内駐車場数百台。
北関東にあるアリーナの駐車場整備状況はどうなっているのでしょうか。
ライブやコンサートに行きたいとき、ツアーの中で、自分の居住地から近い所に行こうとしますよね。
つくばには元都内在住の方も多いので、お分かりとは思いますが、都内や神奈川に住んでいる場合、開催地が茨城県と見た瞬間、感覚的に、遠いので行く対象とは考えずに、別の場所でやってないかな、と、東京、横浜、さいたま、千葉での開催場所を探しますよね。
そのため、つくばアリーナでのコンサートは、主に、茨城県民とTX沿線住民が来る可能性大だと思います。
駐車場の整備を筑波大学に求めるのも経済的に困難ですから、都市交通センターが高エネ研の土地を借りるか、来年度売却予定の官舎跡地(吾妻2-13-1)を購入して、駐車場を整備するのが望ましいと思います。
アリーナのドル箱収入はコンサートで、大会収入は小さいです。
東京都が五輪のために整備する6施設も、黒字化ができるのは、コンサート収入が見込める有明アリーナのみと言われています。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB29H5N_Z20C17A3L83000/
今後の北口開発も考えると、都市交通センターが人肌脱ぐ必要があると思いますが、どうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
たとえば
首都圏での何箇所かでコンサートやる場合、
つくば開催の日時が、
一番自分の都合に合ってるというのであれば
つくばを避ける理由もないかなとも思いますよ。
電車45分で徒歩で5分というのは
電車30分で徒歩10分のところと同等の競争力があるような気はします。
やはり駅から歩かされると
かなり煩わしく感じますからね。
つくばは駅前から歩きやすいですし、
っていうのもいいですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
車だとコンサート帰りに駐車場から出るのに大変そうだし、TXで来れば駅周りで買い物もしてもらえそう。
でも、斜めに分断された南側の土地がいずれ払い下げになってそこにマンション建つくらいなら、駐車場の方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
1026さん
ウィキペディアレベルで恐縮ですが、アリーナとは一般的にバスケットボール・アイススケートなど室内競技用の競技場をいうそうです。
対して、野球・サッカー・陸上競技など屋外競技用の競技場はスタジアムと呼び区別することが多いとのこと。
今回、アリーナという呼称を用いるからには屋根つきではないかと推測&期待。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>1028さん
コンサートツアー等のスケジュールは、何ヶ月か先のものが発表されるので、普通は、どの日程も空いていることが多いと思います。
日程ではなく、住所から近い開催場所の予約を取ろうとしますね。
また、都心部の人間が、つくばまでの時間距離をいちいちきちんと調べたりするとは思えません。
感覚的に
茨城=遠い。
横浜=近い。
で判断されると思います。
秋葉原~つくば間が45分というのを知っている都民は少数でしょう。
今日では、地方都市と駐車場の関係については、マーケティングの基本となっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
コンサートで遠方からわざわざつくばまで来るのは、ジャニーズファンとか、あるいは特定のミュージシャンの追っかけくらいですよね。関東圏から人を集められるのは年数回?
ひたちなか海浜公園でロックフェスなどをやっていますが、海浜公園に来ている層ならつくばに来てくれるでしょうか。
TX利用の人が押し寄せるようなイベントがたくさん開かれると嬉しいです。そのためにも、魅力的なアリーナを造らないといけませんね。
あと、気になるのですが、アリーナができたら、ノバホールとカピオの行方は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
昨年カピオであったイノフェス。
https://www.j-wave.co.jp/iwf2017/
主催 J-WAVE / 筑波大学
企画制作 J-WAVE / 筑波大学 / HOT STUFF PROMOTION
後援 文部科学省 / 茨城県 / つくば市
だったんだけど、結構人集まってたよね。
見るからにこの辺の人じゃなくて東京の人だ!っていう人種もチラホラ。
相撲の時も思ったけど、魅力ある興業であればつくばでも人は集まるんだなぁと実感。
ロボッツの試合も観客席埋まってるようだしね。
カピオは地域のイベントだったり、剣道の試合だったり、コンサートだったりで
単なる箱物に終わらず稼働しているように思う。
筑波大はカピオと共存できると思ってアリーナに名乗りを上げたのではないかと
都合のよいように解釈してる。
駐車場については地下に作ることもできるし、足りないような大イベントであれば
公共交通機関の利用を呼び掛けて、それでも足りない場合は
つくば都市交通センターの既存の駐車場を使えばなんとかなるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
都内に住んでいたころは、とにかくチケットがとれればということで、遠くまで行っていた(終電で帰れる範囲)。
近場でとれるようなチケットだったら、わざわざつくばまでは行かないね。
ジャンル問わず、やはりどんな企画を持ってこれるかが肝心と思うな。
それには少なくとも、北関東で一番の会場になれるように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
好きなアーティストなら
ハコが小さい方を選びたくなる
ファン心理も分かるような気がします。
それに、実際の時間距離より
感覚的なイメージで近い方を選ぶという人もいるでしょうが、目新しい"つくば会場"というのが選択肢の中にちらほら現れるようになった場合、
一度は気になって時間距離などを調べる人は
多いと思います。
口コミでつくばが意外と近いということと
駅からの近さ、歩きやすさ、わかりやすさ
などはすぐに拡まると思いますね。
イメージが変わらなければ…というか
アリーナ自体がつくばのイメージを変えてくれる
ものになってくれるかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
フージャースコーポ/230戸分譲共住を計画/つくば駅付近の国有地取得
14階建てで230戸の分譲マンションを新築予定。
建設地は国家公務員宿舎竹園1丁目住宅跡地の一部(つくば市竹園1-13-2)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
特定目的会社の目途がつけば、現計画通り進める。
もし、目途がつかない様であれば、腰を据えて進めた方が良いと思う。
2020年以降も事業を成立させないといけないのだから。
以下、茨城新聞より抜粋。
<<アリーナの建設運営について、民間事業者が設立する特定目的会社(SPC)が担当することを想定。
<<今月下旬にコンサルタント事業者を公募し
<<来年1月下旬に契約
<<2〜5月に現地調査や事業の検討を行う予定
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15138635212076
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>1033は、きゃりーぱみゅぱみゅ、小室哲哉、ホリエモン、田原総一朗と
誰でも知ってる有名人を引っ張ってきたからね。
そこにJAXAだのVRだのつくばらしい要素も加わった面白いイベントだった。
自分は、またなんかやってくれるかもという期待はしてるんだけどなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
竹園1丁目のフージャースマンションは、敷地の広さの割に、戸数は少なめですね。
どういう間取りや駐車場の作り方をするのか興味があります。
他方、吾妻2丁目も竹園3丁目も、フージャースアベニューが建売を売る予定です。
同時に、これらを供給して、同一グループ内で客を取り合うことにならないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
吾妻1丁目と春日1丁目の公務員宿舎売却は来年度に先送り。その他も1年先送りに。
http://kantou.mof.go.jp/np/pagekthp050000009.html#section2
複数のスレを別タブで同時に表示させると誤爆の原因になる様です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
2004年~2007年頃にTX開通に合わせてマンション建設ラッシュがありましたね。駅から離れた場所にいくつも建てられました。形も階数も様々。
今、官舎の廃止が進んで、2014年~第二次マンション建設ラッシュ。第二次は駅近に集中。形は四角い高層タイプばかり。
この変化は何を意味しているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
官舎から追い出された公務員が
主な狙い目だから。
出来れば車は一台で済ませたい、
そんなに豪華で無くていい、
しばらくは支払いが滞ることはない、
転勤や定年時に売っ払える可能性が
あるとこが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
下記を見れば、エスペリアはそんなに高くない。
坪単価は120万円台だった。倒産したし、機械式駐車場がね。
眺望や自走式駐車場を鑑みたら、メゾンヴェールの方が価値は高いと
言う見方もあるでしょう。
https://www.dai3.co.jp/_old_hp/rbayakyu/20th/times/news59.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
メゾンヴェールはMS本体は良いと思うが
東大通りからの車のアクセスがね。ちょっと。
ダイアパレスも同時期だったと思うが
こちらも良い物件だと思う。
個人的な感想で申し訳ないが
当時結構、購入を悩んだのが、サーパス研究学園。
今でもあのデザインをつくば駅で再現できたらと思う。
レーベンが廻りを囲んで、ダイワ賃貸が建って台無しにしてくれた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
MSデザインとして良いかと言われれば
少なくとも柏の葉キャンパスの三井物件の様なデザインが良いが。
建築費高騰のおり、そんな物件がつくば市内に建つはずもなく。
サーパス1000棟記念物件だけあって、既築物件では良いと思うのだが。
よかっぺ研究学園さんブログにありました。
http://yokappe.tsukuba.ch/e308907.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
既に遅いかもしれないが
官舎跡地活用で建設されるMS群には統一されたモチーフが必要だと思う。
商業エリアはモノトーン、住居エリアはベージュ系統で区別されているが
雑居MS群のイメージとしないためにもデザインリーダーとなる物件が欲しい。
個性的はないが、無難な線でウェリス竹園ならどうだろうか。
レーベン物件は該当物件なし。エンブレムは論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
エンブレムのデザイン云々言うひとが言いますが
その人の感覚が妥当ならば、完売しませんよね?
立地、デザイン諸々ふくめて受け入れられたこその
完売ですよ。現実に目を向ければ?
それでも批判を伝える理由はなんだろう、買えなかった可哀想な人かなと思ってしまいます。
勘違いしないでくださいね。
私はエンブレム住人ではありません。
信じてもらえないかもしれないけれどエンブレムを
頻繁に見かける近所の吾妻住人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>1065 匿名さん
あなたにとってはそうなんでしょうが、一般的にはそうではない。他の人も言ってるようにエンブレムもレーベンも完売しているのがいい証拠。偉そうに自論を展開し過ぎたね。
ウェリスは立地と価格が合っていないだけで、悪いわけではないのはみんな知ってます。
統一感あるマンション群は確かに魅力的だけど、行政が動くとかしないとバラバラに開発されて終わりそう。いや、行政が動いても難しいかな。市長の要望レベルじゃ頼りない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ウェリスは柔らかい色で落ち着きある雰囲気が良いですね。
デュオヒルズ吾妻も、遠目でなかなか良いなと思います。
レーベンは外観を見る機会がベニマルに行くときくらいで、あとは見上げるくらいだから、遠目からの外観を見ることがなく、気になりません。
かなり目立つ位置にあるエンブレムの色は、オークラとコーディネートしたのでしょう。ベランダの手すりがが曇りガラスでなく外壁であれば、よいのにといつも感じます。たぶんそこが批判を受ける要素のひとつなのかもしれません。つまり、街の雰囲気作りを軽視した、業者の問題です。
でも、エンブレムが一等地にあることは疑いの余地はありません。場所は最高ですね。ペデに直結なのも良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>1069 匿名さん
現在のMSは順梁工法が流行で、逆梁工法は廃れています。
順梁工法だと、ベランダ柵を薄くできるのです。
薄いコンクリート壁は可能ですが、アクリル板の高かった時代に
遡るようで古臭く見えます。
順梁工法は軽快、逆梁工法はベランダ柵が分厚いコンクリートと
なるため、重厚のイメージです(下方の視界は不良)。
で、ダイアパレスは逆梁で重厚感がありますが、あれが常陽銀行の隣に
あったら違和感ありありです。
目立たなく造られたエンブレム(順梁)は、あれはあれで受け入れられます。
エンブレムで一番に批判されるのは装備が貧弱なことでは?
その代償に、安かったとの評判ですが。
筐体は免震構造で、天井高(階高ではありません)は2.5~2.8mとつくば市内
ではトップクラスなのに残念な点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。