- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2025-02-16 12:56:57
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
161
通りがかりさん
中央通りは東に開通済み。
北大通りはまもなく東に開通予定。
南大通り…短いまま。
354号線…そのうち二車線化。
東大通りのバイパス…東側に建設中。
他に情報ありましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>161
北大通りから東側に道路を延ばす計画はあるものの、**を分断されることに反対があるので、当分延びる気配はありません。
354号の拡幅は少しずつ用地買収中。
東大通りのバイパスというより、位置関係からいうと県道201号藤沢荒川沖線のバイパスでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
>>162 匿名さん
北大通りの延伸は、まだまだ先ということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション検討中さん
>>158 マンコミュファンさん
一貫校をもう増やさないのが新しい教育長の方針ですよね。
竹園一貫校、テクノパーク桜一貫校が中止。
テクノパーク桜カワチ横のおしゃれな住宅地や、中根金田台のURの住宅地は、予定が変わって売るのに苦労するのでは?
一貫校万歳の風潮が一気に変わり、つくばの教育行政の行方が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
南大通り、万博記念公園まで延伸して欲しい。スマートインターもできるし。小野崎の地主が土地売らないとかが原因⁈、迷惑ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
名無しさん
南大通り西側延伸は高架道にしたらどうですか?
中心部の朝の渋滞が解消されるなら、予算使ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
南大通りが高架で延伸したらいいですね。
でも中心部ってそんなに渋滞してるんですか?
渋滞解消なら朝晩の研究学園駅の周りや週末のコストコ近辺の方がなんとかしてほしいです。もうどうにもならないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
とりせんとイーアスの交差点は高架にできそうな土地があるけど
どうなんかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
竹園三丁目地域拠点再構築事業の件、昨日はつくば市サイトのトップページにリンクが出ていたように思うのですが、いま見たらリンクがなくなっていますね。
探しにくいと思いますので、URLを。報告会の概要と資料が出ています。
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14215/14657/018885.html
事業を実施しない、というのは153さんがすでに投稿された通りです。
市有地の売却見込み額が下がって予算的に難しいこと、学校適正配置計画の見直しの二点が理由として挙げられています。
(学校適正配置計画は、H26の時点で5年ごとに見直し予定とありますので、概ね予定通りでしょうか。この計画には竹園東西で一貫校の検討などは掲載されていません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
eマンションさん
>>169 匿名さん
3丁目について、報告とリンクをありがとうございます。
かつては、所長や部長クラスが住んでいて送迎の運転手があちこちにいて、幼稚園から高校まで隣接してして、つくばの最高の土地でした。
竹園の名前はもともとこの3丁目が広めたと言っても過言ではないのに、今はすっかり寂しくなりましたよね。
住宅の需要が減ってきているのは初耳です。竹園の土地の価格が下がるなら、つくば全体の土地価格が下がるということではないですか?
人口の流入が落ち着いたということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
学校などの公共施設の老朽化の課題を先送りしているだけで、結局は老朽化は避けられないのでお金はかかるんですがどうするんでしょうかね。運動公園のケースといい、今の市長は問題や課題を検討するだけでビジョンを示せない印象です。役所が主導しないってことは、これからはそれぞれの土地所有者が自由に土地を売却してしまうので計画性のない開発が進んでしまいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
市長の件、同意です。
理想が高いのは頼もしいのですが、結果が出せていません。市民受けしそうなパフォーマンスばかり目立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名
>>173 匿名さん
前市長は、盛大にお金をかけて、画期的なことをするのが得意だったね。
小中一貫校、総合運動公園、風車、等々。
現市長は、予算の使い方に慎重で、無駄遣いをしないことを大事にしている。イギリスニ留学していたし、古い建物を活かすことの良さも知っているのでは。
前市長は、TX開通でつくば市が伸び盛りのときに市長となり、お金の感覚が麻痺していたのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>>172 匿名さん
今の市長は節約志向の愚民受けするパフォーマンスばかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
節約してませんよ。竹園東中学校、竹園東小学校、竹園西小学校、保育園や交流センターなどのの建て替えに96億円かかるんですよ。一貫校ではなくても同程度の金額はかかる。今の校舎は古くてとても使い続けられる状態ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
建て直しした場合とと統合した小中一貫校にした場合で将来の
維持、運営費も含めてちゃんと検討しているか心配だな。
日本と比べて地震がはるかに少ないイギリスと比べるのは
あまりにも危険。特に大事な子供達が集うどころですからね。
市長への手紙なんてどんだけ効果があるのか。
待機児童問題もいっこうに改善の兆しが見えない。
預けられないなら家で子育てしている家庭は税金控除してもらいたいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンコミュファンさん
>>174 匿名さん
無駄遣いしないのは大切だが、必要なとこにはお金を出さなければ、何もやっていないのと同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
新しいアイデアは持ってなさそうだよ。
机上で物事考えるタイプじゃないの!
しみったれ市民には受けがよいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>>176
竹園に何の思い入れもない私にとっては、なぜ建て替えありきなのか不思議です。
耐震性には問題ないのだからリフォームで良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件