- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2025-02-19 00:30:50
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
4166
匿名さん
前に、イオン側と西武がわを切り離した開発を提案していた方がこのスレでいましたね。分割案は現実的?
このスレで、センタービルを図書館に、という案もありました。
センタービルも空っぽでどうするのでしょうかね。クレオよりは図書館にはふさわしいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4167
匿名さん
今の図書館が一番いいに決まっている。
今の図書館の満足度は高いことは市のアンケートで明らかになっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4168
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4169
名無しさん
なるほど、クレオも容積率少し余してるからね。
撤去しやすい旧イオン側を壊してマンションとし、容積率MAXまで使い切ると。
一番気になるのは、商業マンションの複合開発をやる民間企業が複数あるってところ。
商業施設もやるんだから、
フージャースとかレーベンではないんだろうが。
ダイワとどこなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4170
匿名さん
筑波都市整備㈱がURグループ傘下となって、立位置が変わったのでしょうかね。
確か2020年までに計画をまとめる予定だった記憶していますが。
決断するには良い機会だと思います。
今なら購入を打診する企業もしくは企業体があるのでしょう。
レーベン、フージャースは業績低迷中なので、候補にあるでしょうか?
地階搬入路が西武跡側にあるようなので
全面的な解体・建替えになる可能性が高いかもしれません。
余談ですが、グーグルMAPでクレオ跡を見ると
イオン屋上に遊園地の跡が見られます。
懐かしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4171
匿名さん
一社は北口入札にも参加した東京建物と聞いた。
ブリリア高崎がそれなりの価格だったのに、蒸発で売り切ったから、その成功体験もあり、北関東の元気な地方都市の中心地区にブリリアを進出させるらしい。
もう一社は、三井らしいが、詳細不明。三井は、柏の葉に力入れてるけど、エクスプレス沿線全体の開発にも興味をもってる。LaLaと三井ビルあるし。
つくば駅周辺のマンション事情は様変わりする。メジャーによる高級マンションがどんどんできる時代がくる。
70年代を知ってる私からすると、夢のような世界。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4172
匿名さん
こうなると、古くてボロいクレオに図書館入れるとか、ありえんな。
建て替えて、一部商業、一部公共施設、一部マンションが現実的かつ最良。
池袋クヤクションの小型版みたくなればいいですね。
それこそ街の顔。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4173
匿名さん
ブリリアタワー高崎は安かったよ。平均坪196万。だから瞬間蒸発。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4174
匿名さん
>>4171さん
そうなると、南1駐車場も売ってしまえ
と思いますね。
著名建築家作とはいえ、使いにくいし、改装難しそうだし。
新設なら、図書館移転、もしくは第2図書館もあるかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4175
名無しさん
クレオを古くてボロいと言うけど、
最近建てられる商業ビルって安っぽい
ペラッペラな建物で表面だけラップのようなガラスが張られてるとか
そんなんばっかりだよね
クレオの建物の方がマシだったってことは
大いにありえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4176
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4177
名無しさん
たしかに東京建物はマンションもやるし、
スマーク伊勢崎など商業モールもやってますね。
三井も、宇都宮のロビンソンが潰れたあと、
ララスクエアとして再生したことがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4178
匿名さん
市長は取締役だから、年内に売る話は少し早くにわかっていたのでは?
難しい決断を迫られていますね。
こういうときに市長を支える人たちの発想力や調査力や知識が試されます。
市長が雇った若手のエリートたち頑張れ!副市長出番ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4179
通りがかりさん
>>4178 匿名さん
筑波都市整備(株)がURグループ 新都市ライフフォールディング傘下となっても、取締役継続中?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4180
匿名さん
市長は、7月の時点では、知らされてなかった。
市長が取締役になってるのは、市が都市整備に一部出資していることによる慣行に基づくもの。
普通の株式会社でいうと、少数株主が擁立してる平取締役的位置付け。
都市整備内では孤立してる状態。
今の都市整備は、営利重視を鮮明にしてるから、より高く買う業者にクレオを売る方針らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4181
匿名さん
>>4175 名無しさん
コンクリートの寿命が50年と言われている中で30年以上前に建てられたクレオに価値はないでしょ。
図書館なんて移転してもすぐ建替えの話が出てきて税金垂れ流しになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4182
周辺住民さん
>>4163
・URに外堀埋められて早急な市の判断(財政出動)が求められている。
・てきとーなアンケートでの民意調査。
このあたりは運動公園の時と同じような流れに思えてならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4183
マンコミュファンさん
>>4178 匿名さん
まちづくりのアドバイザーの方が複数雇われているはず。海外事例に精通している方、起業家支援の方、電通からきている方、市の職員では無理だから市長を支援してあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4184
匿名さん
つくば市まちづくりアドバイザー
山崎満広(就任時42歳)
三浦亜美(就任時30歳)
大瀬良亮(就任時34歳)
つくば市副市長
毛塚幹人(就任時26歳)
飯野哲雄(就任時66歳)
市長は40歳。
若さ、そして選ばれた頭脳集団で、つくば市をよりよい街にして頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4185
匿名さん
東京建物や三井がどのくらいの仕様で建てるかにもよるけど、もし実現するなら今の最駅近の某マンションと売出し中の某マンションの価値はやばいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件