- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2025-02-19 00:30:50
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
4086
名無しさん
>>4085 名無しさん
市道であれば、そこに税金使ってほしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4087
匿名さん
>>4081 名無しさん
本気でやるならこのくらいしないとダメなんだよね。
クレオの再利用では中途半端でかえって無駄遣いに終わるような気がする。
少なくとも建物を見栄えのする美しいものに建て替えないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4088
名無しさん
>>4083 周辺住民さん
返却ポストが道路に隣接しているけれど、オーディオ関係は窓口返却だから中に入らないといけない。
急いでいたものの、期限を守るために路駐して返却しに行き、窓口の混雑で数分が過ぎて、戻ったら駐車違反のステッカー。
図書館前の駐車違反取締の厳しさはつくば市内トップクラスです。常に監視員が見張っています。
ロータリーとか、ドライブスルー返却口とか、もう少し工夫があっても良さそうですよね。
ちなみに、中央図書館ができたのは1990年なので、もう僻地ではない時代です。僻地と言われた時代は市民図書館は図書館情報大の中にありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4089
匿名さん
>>4081さん
アモーレ長岡 随分立派ですね。市役所とアリーナの併用施設ですか。
実現まで大変だったでしょう。
こんな試みが全国地方都市でなされていくのでしょうね。
くどい様ですが、つくば駅は商業機能の空洞化であって
大学や病院まで郊外に移転しているわけではないのですよ。
もともと、郊外みたいな駅前なもんでね。
早速、アモーレ長岡を利用しよう だそうです。
http://www.ao-re.jp/facility/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4090
名無しさん
>>4089 匿名さん
長岡駅のようにして、マンションにしなければ、クレオの建て替えと高層化はオーケーですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4091
匿名さん
>>4087さん
建物は運用されてこそ、評価できるでしょうね。
実現に向けて決断した勇気は素晴らしいが。
そこで一案
クレオ跡を改装してあと20年程運用するなら
イオン側を解体・減築し駐車場にすることも検討してはどうだろう。
改装費の一部を解体費にまわすということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4092
3950と4089
>>4090さん
誰かと混同してませんか?
>>3950を掲載したものです。
クレオ跡・イオン跡をMS併用商業施設化する検討案は
真っ先に考えることでしょう。
反対なんぞした覚えはありません。
類似案を以前掲載したものでもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4093
匿名さん
>>4041
図書館でたくさん本を借りることはできるのですか?
1人4冊までだと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4094
匿名さん
みんなが改行だと思っている人も複数いるらしい。
もしくは一人二役か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4095
通りがかりさん
西武部分の二階までをテナント、3~4階を図書館、5~10階をマンションにして、イオン部分を南1と続けて駐車場にしたらだめ?やっぱり不便かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4096
通りがかりさん
>>4094 匿名さん
おもしろそうだから、その改行さんのスレNo羅列しみて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4097
匿名さん
>>4082 名無しさん
発展してる駅近はどうしても駐車場が不足してしまうものです。反対に過疎っている駅は車での駅利用を進めています。万博も駐車場の値段が上がってきているので、駐車場が不足するのは時間の問題ですね。
つくば駅を利用する場合は、バスかタクシーで来てね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4098
匿名さん
高エネ研の宿舎と利用の目処が全く無い運動公園元予定地を交換。
現行図書館は分館(道路の上に高架橋を設置)にして駐車場付きの
図書館と子供が遊び、学べる施設を新設。
そうするとアリーナと文化施設が連続した魅力のある区画にできる。
問題は現在住んでいる人がいることと図書館新設の費用と運動公園元予定地の
整備、宿舎の新設費用と交換に見合うだけのプラス要素を出せるかどうかかな?
将来的に宿舎は廃止して売却という選択肢もあるし、原野にポツンと宿舎を
建てるだけではメリットが無いので厳しいとは思うが、、、
駅近にまとまった土地の無いセンター周辺で駐車場併設の便利な図書館を
建てるのはなかなか厳しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4099
匿名さん
日本の頭脳に失礼だと思う。
せめて、センスのいい上品な中層住宅群を用意したいくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4100
匿名さん
>>4099
かつてはその日本の頭脳と呼ばれる人とその家族を、一斉に何もない土地に国家が強制移住させました。
1970年代の学園都市はひどかったですよ。そこに、首都圏にあった研究機関が一斉に移されたのですから。
市長が生まれた1985年頃は、西武もできてだいぶ街ができてきた頃です。
それでも、まだまだ竹園や吾妻さえ僻地扱いで、嫌われる土地でしたね。
今のつくばは、車さえあればどこでも便利に暮らせる街です。40年前と比べると、夢のような街です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4101
匿名さん
>>4099 匿名さん
一体どんな発想してんだ!?
そういうとこ住みたかったら、自分の稼いだ金で住めって。
税金を使うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4102
匿名さん
夜8時過ぎののライトオンがうら寂しい。3階の狭い一角だけにライト。あとは大きな闇。
西武・イオンも闇。小川マンションも足場を組んでもともと暗い姿がますますくらくなった。
9月1日の広報つくばのアンケート結果によるとつくば駅周辺にほとんど行かない市民が5割も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4103
通りがかりさん
研究者の方々がどの程度の給料なのかわからないけど、大学の研究者と同じレベルだとしたらかなり酷いかも?実際どうなの?
とはいっても、給料を適正にするのが筋。住居は給料から住居費を出せば言いわけで、官舎はなくても良いと思う。引越代金は手当てでだせば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4104
周辺住民さん
官舎があっても住みたくないと思う人たちもいるだろうね。研究所がここになければ他を選択したい人たちもたくさんいるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4105
匿名さん
>>4102
繁華街じゃあるまいし、深夜まで賑やかにする必要あるのか?
そもそもライトオンの周辺には街灯があるので、大きな闇にはなり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件