茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-19 00:30:50
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 3606 匿名さん

    ロックフェスは今や町おこしの王道ですよ
    毎年恒例になれば毎年多くのマスコミに取り上げられる
    アリーナの収益も大きいでしょう

    自分の嫌なものは一切受け付けない
    そんな周辺住民がいるところで賑わいが作れるわけがないですよ♪

  2. 3607 通りがかりさん

    フェスいいよね。
    科学のつくばもいいけど、文化のつくばも良いと思うんだよね。
    スポーツ、フェス、コンサート。
    アリーナ出来るなら、積極的にイベント開催して欲しいね

  3. 3608 匿名さん

    ロックフェス的なのは ゆかりの森で
    行われていたことがあった。
    人が集まらなくて今は無いようだが。

    育てられなかった我々のもとに戻って来る
    事はないだろう。

  4. 3609 匿名さん

    マイナーだけど筑波山で毎年やってるのがひとつある。
    アリーナ出来ても、やるのは体育競技とロボッツのバスケだけじゃつまらない。
    どこかの資本と提携しないと大きいのはできないでしょうけど。

  5. 3610 匿名さん

    筑波大とラジオ局がコラボしてやってるイベントはアリーナでやりそうだから、育てられるかもしれないですね

  6. 3611 通りがかりさん

    イノフェスのこと?あれって六本木ヒルズに移ったと思ってたけど、つくばでやるの?

  7. 3612 周辺住民さん

    中央公園のカヌー遊びは1日5人、BBQは1日5組、水遊びは無料だけど1日40人。
    バイトの時給は900円で1日6人。完全に赤字だけどつくば市の実験は大成功。
    新聞にも取り上げてもらったし、何よりも市の職員の一体感が高まった。
    駅前のにぎわいは創生されアリーナ建設に弾みがついたと思う。

  8. 3613 匿名さん

    >>3611 通りがかりさん
    今年は六本木でやるだけでしょ

  9. 3614 匿名さん

    >>3612
    その人数も市の職員の認識もヤバさしか感じないが、、、

  10. 3615 通りがかりさん

    この炎天下で公園にもほとんど人がいなかったなことを考えればあんなもんじゃん?
    あの規模での予想通りってとこじゃないかな。

  11. 3616 匿名さん

    始まったばかりなら、そんなものでしょう。
    最初から黒字になるなら市の財源に頼らずに商売でやればいい話。

    今日公園を通ったら、水遊びだけで15~20人くらいいた。
    カヌーもやっている人がいたし。
    定着すれば、ペイするようになるかもね。

  12. 3617 周辺住民さん

    BBQ広場を特設フェンスで囲って、フェンスに大きな横断幕2つを張って、さらに、賑わいを創設するなんちゃらと役所用語を並べた書かれたビラが3枚と、やたらフェンスが目立つ一角ですね。
    全部で650万円の予算と言っていましたから明らかに最初っからペイのことは考えていません。
    そんなことより茨城新聞とか常陽リビングとかに取り上げてもらったので経済効果はあると思うなあ。
    センタ^地区のマンションに興味を持つ人が増えるのではないでしょうか。
    結果としてマンションが売れれば万々歳です。

    フェンスは成人式の時にも使えるし。

  13. 3618 周辺住民さん

    駅周辺の土地がきちんと売れることがつくば市に与えられた最大の使命です。
    そのためには市長を前面にセンター地区ににぎわいを演出しなければなりません。

  14. 3619 通りがかりさん

    とんだけショボい使命?
    あ、つられてしもーた

  15. 3620 匿名さん

    >>3618 周辺住民さん

    そのために竹園3丁目再開発計画も中止ですか?

  16. 3621 匿名さん

    昨夜の暴走族の音は皆さん聞こえましたか。
    数が盛大で、ある意味見事でした。
    あれで発散して、今年は終わり、ってことはないかな?
    つくば市内での暴走スケジュール知りたくなります。それがわかると、ストレス減ると思います。

  17. 3622 周辺住民さん

    竹園3丁目再開発計画の中止は五十嵐市長の唯一の「合格点」でしょうね
    市役所職員の見積もりの甘さを表に出してくれました
    23億と言っている西武図書館も再見積もりすればバカ膨れが予想されます。

  18. 3623 通りがかりさん

    最初に見積りを出したときから建築費は高騰しただけなんじゃないですか?
    本当に役所が悪いの?

  19. 3624 周辺住民さん

    並の公務員なら、オリンピック前の建築費上昇は想定範囲内です。

  20. 3625 匿名さん

    >>3621 匿名さん
    >>昨夜の暴走族の音は皆さん聞こえましたか。
    朝方も聞こえたので、往復のようです。
    防犯カメラがいたるところにあるので、解析・逮捕をお願いしたい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸