茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-19 00:30:50
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 3526 匿名さん

    土浦は学校を育てるのに養分を取られてる
    だから衰退し、人口減を続けているのかもしれませんね。


  2. 3527 通りがかりさん

    >>3526 匿名さん

    あんまり関係性を見いだせない…

  3. 3528 匿名さん

    土浦は道が悪すぎ。
    つくば駅前同様に不便なところは人が来ない。

  4. 3529 匿名さん

    >>3528 匿名さん
    駅前再開発地の保留地を日立ライフが2億ちょっとで落とせちゃったのが土浦駅前な。
    1m2 10万以下の世界です。
    つくば駅前は、1m2 50万。

    これが民需の応え。






  5. 3530 匿名さん

    周りの街を見下し、つくば市、それもつくば市の中心部に住むことこそステータス、のような価値観の人がつくば市に多いと思われてしまったら、つくば市の魅力が下がります。

  6. 3531 匿名さん」

    ごく一部の住民ですから。誤解なきよう。

    少し調べてみました。
    第一四半期決算は各社苦戦。
    県内新設住宅着工数はつくば市が突出するも減速基調か。

    2019年第一四半期中間決算短信
    会社名、売上高、経常利益、営業利益、株価(8/14現時点)
    レーベンは当期純利益 
    単位百万円 カッコ内前年実績 △は損失
    タカラレーベン
    \21,951(\21,361)/ \536(\3,505)/¥376(¥2,709)/ \379
    フージャース :
    \ 7,950(\15,911)/△\129(\2,458)/△\347(\2,569)/ ¥741

    新設住宅着工数 持家(分譲)4、5、6月度
    全国(6月度): 25,148戸(20,281戸) 前年同月比3.4%(18.8%)減
    茨城: 780戸(273戸),795戸(325戸),833戸(271戸)
    水戸市: 61戸( 31戸),103戸(47戸) ,71戸( 35戸)
    土浦市: 40戸(13戸), 26戸(11戸) ,46戸( 21戸)
    つくば市: 92戸(76戸), 83戸(58戸), 132戸( 50戸)

    http://www.pref.ibaraki.jp/doboku/jutaku/minkan/03date/chakko/chakko.h...

  7. 3532 匿名さん

    >>3530 匿名さん

    さらに魅力を上げていきましょう

  8. 3533 匿名さん

    つくば市は裕福だからと、周りの困ってる自治体に、税金の一部を寄付した方がいいって考える
    つくば市民もいるのかなぁ?


    いるわけないだろ

  9. 3534 マンション検討中さん

    改行さんはエスペリアの中古とエンブレムの中古ならどちらをお勧めしますか。
    来年、知人が購入予定です。数年で転居予定なので、売却を視野に入れています。車を持たない夫婦です。

  10. 3535 匿名さん

    数年で転居するんならURの賃貸で十分だと思う

  11. 3536 通りがかりさん

    >>3534 マンション検討中さん
    戸建賃貸がいいと思う。

  12. 3537 匿名さん

    成りすましも下手、作り話も下手、
    思い込みに思い込みを重ねて、
    いったいここで何をしたいのかな?

    自分の尻尾を追いかけてる犬みたいに
    ぐるぐるが今日も加速してますな

    高エネ研の人なのかな

  13. 3538 匿名さん

    命名:高エネ犬野郎

  14. 3539 匿名さん

    まちbも忙しそうですね
    土浦さん

  15. 3540 匿名さん

    ライトオンの土地の売却価格、建物の残存価値除いたら実は12億から15億って試算がコアリスのスレに出てましたね。

  16. 3541 通りがかりさん

    >>3540 匿名さん
    だから?

  17. 3542 匿名さん

    >>3533
    つくば市が裕福とかじゃなくて市政が気に入らなくて、或いは故郷のためにふるさと納税している人ならいるでしょうね。

    独法ばっかじゃ儲からんでしょう。

  18. 3543 匿名さん

    >>3541さん

    建築コストベースではなく
    不動産取引価格ベースで判断する方が正解でしょうね。

    ¥32万/平米(=¥15億/4600平米)
    レーベンコアリスの¥56万/平米の58%。

    好立地を考えると、割安かもしれない。
    しかし、35億をポンと出せる企業は少ない。

  19. 3544 通りがかりさん

    >>3543 匿名さん

    たしかRight-onさんは全部原宿に移転じゃなかったよね?
    事務所は残すんだっけ

  20. 3545 匿名さん

    ああいう特殊な自社ビルだと、
    賃貸ビルとしての使うには、価値は落ちるよな。
    通常のオフィスのフロアに出来ない部分に
    ライトオンが激安で入居する契約なんだろ。
    20億の価値はまず無いね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸