茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-30 00:08:07
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 28876 マンコミュファンさん

    つくバックが起こる合理的な理由を説明してみよ

  2. 28877 マンコミュファンさん

    >>28875 通りがかりさん
    どこかに「毎年卒業生がx人残った」ってデータはあるの?
    なくて主観でもいいけど、確実に残ったといえる人を何人知ってるの?
    蓄積が結構大きいって、具体的に何人なの?数十年で100人程度なら、全然大きくないよ。

  3. 28878 匿名さん

    >>28875 通りがかりさん

    そら、蓄積したら大きくなるわな
    でも、卒業して出ていく人に比べたら小さいんだよ
    結局、入学ー卒業+卒業後の残り≒入学ー卒業≒0

  4. 28879 eマンションさん

    大学や研究機関の少数派が蓄積されていく。
    その知的層の蓄積が新たな知的層を集める。
    一般層にとっても魅力的な学区がつくられていく。

  5. 28880 匿名さん

    まあつくばの子の学力はだんだん下がってるんだろうね。
    もともとが教育がいいとかじゃなく研究者の子たちだから優秀って話なんで、一般人が増えれば薄まってそうなるわな。

  6. 28881 eマンションさん

    つくばに惹かれるひとは似たような価値観の人たちだと思うけどね。
    そういうのは平均所得でわかるんだよ。
    相関あるから。

  7. 28882 マンション掲示板さん

    宇都宮みたいに、東西大通りの中央分離帯をLRTにしてくれないかなー

  8. 28883 匿名さん

    こんな記事もある。
    https://tsukuba-edu.com/blog1105/

    つくばの小中学校はレベルが高いからといって安易に移住することが子供にとって本当にいいことなのかどうか、親はよく考えたほうがいいね。

  9. 28884 検討板ユーザーさん

    開業以来めちゃくちゃ人口増えたとか
    やる価値あるけど、どうせ金かけるなら、
    TX一駅分延ばして開発した方が結果出そう。

  10. 28885 マンコミュファンさん

    このLRT案面白かったから貼っとくわ
    https://sotsuten.nagaoka-id.ac.jp/wp-content/uploads/2022/02/fe4487fe6...

  11. 28886 通りがかりさん

    >>28864 匿名さん

    研究所には1、2年単位で来ている外国人研究者がたくさんいますよ。


  12. 28887 eマンションさん

    >>28886 通りがかりさん
    短期だから意味がないということはない。
    短期なら
    より多くの人がこの街と関係を持つということだよ。

    関係人口の重要性
    https://lab.smout.jp/keyword/001

  13. 28888 匿名さん

    >>28879 eマンションさん
    自分の子供の交友関係では研究者やその子供が多いから魅力的って話は聞かないし、広く分散しているので魅力的な学区ってどこよ?と思うが具体的にどこの話なのかな?
    分散した上に人口も増えたからますます薄まってる。

    子育て世代の研究者も一定数は保たれるが、蓄積はされない。
    当たり前だが、みんな歳とっていくからね。

  14. 28889 名無しさん

    住む場所って大事だよね。
    それが違うだけでどういう人たちと繋がりを持つかが変わってくる。
    大学や研究機関に直接携わる人たちが多くて、
    それらの人と間接的に関わってる人が多くて、
    教育熱高い人が多い、そういう環境で人と人とが繋がりだす。そして、それが地域の環境をつくりだす。
    大事なのはその環境であって、
    別に直接的に大学や研究機関に携わる人が自分のそばにいる必要はないんだよ。

  15. 28890 匿名さん

    >>28883 匿名さん

    記事抜粋、
    成績のよい同級生がいることによって、自分の相対的な学力が低いという自己認識を持ち、学習意欲が低下するという可能性が指摘できる

    このロジックにだいぶ無理があるから気にしなくて大丈夫

  16. 28891 匿名さん

    >>28890 匿名さん
    ロジックに無理は無いし、そういう研究もあるよ。
    優秀な子供たちが自分よりも優れた同級生と比較されて自分の能力に自信を失ってモチベーションが下がる可能性がある。
    全員がそうではなく、そういう子供もいるということ。
    心理学の研究なのでどこまで信じていいか分からないが、そういう可能性を知っておくのは悪くないと思う。

    勉強も運動もそうだけど、努力しても越えられない壁(実際の壁、そう思いたくなる壁)はあるからね。

  17. 28892 名無しさん

    つくばが福岡なら
    土浦は北九州
    他所から移り住むなら薄まってる福岡がいい
    やっぱり濃すぎるのは敬遠されるのよ。

  18. 28893 匿名さん

    つくば市内のレベルの高い学校に行く確率×その子の成績が劣位になる確率
    と、どこかの学力が平均以下の学校(こればつくば市内に限らず)に通い様々なトラブルが起きる可能性

    を比較したら、後者の方が高いんだから、どちらかを選択するなら市内のレベル高い学校だよね。

  19. 28894 匿名さん

    要するに、市内のレベル高い学校に行くことを慎重に考えたとしても結果は変わらないのだから、勉強意欲が下がる可能性があることは考慮すべき材料にはならないということ

  20. 28895 マンコミュファンさん

    自分も
    > どこかの学力が平均以下の学校(こればつくば市内に限らず)に通い様々なトラブルが起きる可能性
    の方が高いと思う。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸