物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目8番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
278戸(会員優先販売済みCOURT[A](88戸)含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建(A棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年07月下旬予定 入居可能時期:2018年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]三菱商事株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]大林新星和不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
施工会社 |
東急建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセWISEたまプラーザ口コミ掲示板・評判
-
442
住民板ユーザーさん6
>>441 住民板ユーザーさん3さん
なぜ?理由は?
自分が住んでいるマンションについて、すぐに売りに出たら気になるでしょう、普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>442 住民板ユーザーさん6さん
普通は気にしない。
同じマンションでもの持ち物に
は興味はない。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
444
住民板ユーザーさん6
>>443 匿名さん
>>443 匿名さん
普通は気にしないって?
自分の感覚だけで人に絡むのはやめたらどうですか。
自分の部屋のあるマンションで、住んですぐに売りに出る部屋が複数でているという環境が気になる人も私以外にも少なからずいると思うけど。
たとえば自分の部屋の市場価値にも関係することだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>>444 住民板ユーザーさん6さん
この人いやらしい
-
446
匿名さん
>>438 住民板ユーザーさん6さん
こいつ、嫌らしい、他人の家詮索するなって感じ。
-
447
匿名さん
ライフプランは様々で住まいの用途も、永住の方も居れば、短期で住替える方々もいらっしゃる。
不動産投資ともなれば、注目度と鮮度が高いタイミングで、短期間で手放すのは極々自然なことですね。
首都圏で昔から変らぬ人気路線の基幹駅の優良物件ともなれば、早期に売却可能でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
価値観も思考も捉え方も様々ですから、見解も時として対立しがちですが、互いに寛容に受入れましょう。
仕様変更したり、オプション付けたりするのは、必ずしも自分が快適に暮らす為だけでは無いと思います。
リセール時に標準仕様との差別化を図り魅力的に見せる為、売りやすくする為でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
詮索して嫌らしい方は、人間性や品格がないのでしょう。マンション住民、特に隣人でないとよいのですが。
-
450
職人さん
最近内見されている人をよく見かけます。
駐車場の車も徐々に減っているような気もしますし、
やはり転売する人が増えてそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名
>>450 職人さん
マイホームあるあるで、購入の直後に異動という事もあります。
地方転勤の場合は単身赴任、或いは賃貸若しくは売却となる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
匿名希望
A棟、半分入ってる?先週末、中国人3人組がスーツケース持って入っていったけど、大丈夫?住人?それともM泊?価値下がるなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
東急の「郊外型MaaS実証実験」がスタートし、昨年の決定後から再びTV等で報道されていますね。
中にはたまプラの70'Sブームに遡って、街の成り立ちに触れるものまでありました。
DT線沿線の人気・注目度は依然として高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>>453 住さん
なんで?
目撃事実しか書いてないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
[No.453~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
>>458 匿名さん
民泊いいんだ。
ルール守らない方が悪いのに、指摘されると逆切れして差別と喚く。
あれ?あなた隣の国の人?
事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
-
461
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
板で真贋不明の状況描写や推測を基に意見交換しても、何も改善にはなりません。
理事会・管理会社に適正な手順を踏んで問題提起した上で改善しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
住民板ユーザーさん1
約半年住んでの感想
A棟上層階だけど住み心地は思った以上にいい。
・やはりデパート、駅などへの近さは思っていた以上に便利。何回買い物行くのも負担を感じない。
・エレベーターが早く、朝も待ちほとんどなし。
・高さがデパート超えてるので日当たり、風通し抜群。景色も悪くない。
ただしデパートの屋上の配管等は景色として感じ良くないので、緑化などして綺麗にして欲しい。
・年齢層が高いせいか、住民は皆さん穏やかな感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
住民板ユーザーさん8
>>463 住民板ユーザーさん1さん
こちらはA棟低層階で眺望はダメなものの、アクセスや住民の皆さんや管理の状態には非常に満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居予定さん
一階のマルフードさんのレストランがお気に入りです。
お勧めはポルチーニ茸のクリームパスタとマルシェサラダ(ハーフで2-3人分?)。
すだジントニック(すだちのジントニック)がすかっと美味しい。
ここはどのお料理もおいしいですね。もう少しお客さんの賑わいが欲しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
住民板ユーザーさん1
>>465 入居予定さん
マルフード美味しいですよねー!子供が小さいので夜メニューを食べたことがないのですがランチで鶏のコンフィが大好きです。
マンション居住者には宅配をしてくれるみたいなので、今度利用してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
住民板ユーザーさん1
下の3つのカフェやレストラン、このままだと経営が持たないのでは。デパートからの人の流れをどう引き込むか、向かいの商店街も一体となった工夫が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
住民板ユーザーさん8
>>466 住民板ユーザーさん1さん
マルフードのオードブルとりました。すごく安くて満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
住民板ユーザーさん1
一部床が軋んで少し音がする場所があります。皆さんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
470
匿名さん
>>469 住民板ユーザーさん1さん
それはあります。夏の湿気が多い日と今の乾燥した時期の差で一部床が軋んでしまうので仕方がない事です。
-
471
匿名さん
そうですね。軋み音は、湿度温度と陽当たりで床材が膨張と伸縮を繰り返すので避けられない面がある。
ただどの程度の音か判断しかねるので、アフター修繕の際に売主と施工業者とに診てもらいましょう。
当面、湿度温度を一定範囲に保ちつつ、どんな状況下で音が出るか/大きいか等を観察・記録しましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
住民板ユーザーさん1
なるほど。ただ必ず鳴る場所があるので東急さんに相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
住民さん2
>>472 住民板ユーザーさん1さん
うちも同じでなる場所がここだという場所があります。心配はですが。
-
474
住民板ユーザーさん1
みなさん住宅ローン控除終わりましたか??
登記事項証明書はどこでもらえばいいのでしょうか。わかるかた教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
住民板ユーザーさん7
>>475 匿名さん
私も、こちらのネットで申請しました。クレジットカードで決済して、翌々日くらいには郵送されてきたので、窓口行くより早いかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
-
478
住民板ユーザーさん1
>>475 匿名さん
これ凄い参考になりました。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
住民板ユーザーさん1
やっぱり駅近、特にたまプラーザのようなデパート、スーパー、バスセンターとなんでもある近くに住むことば本当に快適です。
音は静かだし管理もしっかりしている。住んでいる方々も年齢層が高めなせいか皆さん常識的でマウンティング感もない。
少し高かったけど、買ってよかっです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
480
住民板ユーザーさん8
私も藤が丘から引っ越して来ましたが、駅近便利でやはりいいです。
マンション生活も以外に静かですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居前さん
今更なのですが、
このマンションは長期優良認定住宅ではないのですか?
住宅ローン減税の件で東急本部に問い合わせたら長期優良ではないといわれました。
皆さんいかがですか。部屋や棟によって違うものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
住民板ユーザーさん8
>>482 匿名さん
アホ?質問の内容に答えてあげなよ。挙げ足取りの指摘してないで(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
住民板ユーザーさん8
>>481 入居前さん
違いますよ。住宅性能評価書みたいなの受け取りませんでした?そこに一般と記載があるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
マンション住民さん
固定資産税の請求書をみてふと思ったのですが、
請求額が相場より低いように思います。
これは新築だから今年分だけこの値なのでしょうか?
それとも資産価値から概算してこの値なのでしょうか?
マンション購入が初めてなもので無知ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
住民の人に質問したいさん
建物の評価が間に合わなかったってお手紙も入ってませんでしたか?
なので本来の請求額の半額くらいしか着てないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
マンション住民さん β
すみません、住人なのですが教えていただきたいことがあります。
以前A4用紙で4K放送の視聴についてなにがしらのお知らせがポストボックスに入っていたのですが、内容もはっきり覚えていないのです・・。
当マンションで4K放送を見ることはできるのでしょうか?
4Kチューナー付きの機器を購入予定なのですが、ほかになにか用意しなければいけないのでしょうか?右旋とか左旋とかいろいろあるようで・・・。
管理人さんにお伺いすればよい話なのかも分かりません。
ご視聴できている方もしくは状況がお分かりの方、よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
住民板ユーザーさん1
どなたか教えてください。
トイレの便座が温かくなる機能をオフにしたい場合、どこですればいいのでしょうか。押すボタンがみたところないので困っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
490
入居予定者(入居しました)
>>489 住民板ユーザーさん1さん
リモコンの裏で操作できます。
ネジで止まっているので緩めると壁から外せました。
私も消したくて随分探しました(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
入居済み少女A
ここのベランダの仕切りはコンクリートの壁になっていますよね。
よくある蹴破るタイプの仕切りになっていないのは、ちょっと不安です。
隣のベランダに移らなければいけないような緊急時にはどうすればよいのでしょう?
なにかアイディア、適切な避難用具をご存知の方があれば教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
住民板ユーザーさん8
>>491 入居済み少女Aさん
蹴破れますよね?
下半分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
入居予定者(入居しました)
>>491 入居済み少女Aさん
東急には、緊急時には玄関から逃げてくださいと言われました(^_^;)
避難経路としては想定していないようです。
上の方の返信コメントだと、下半分が破れるお部屋もあるのでしょうか?
我が家も両側が全面コンクリートです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
入居前さん
バルコニーに避難用階段(収納式、金属製の蓋)がありませんか。基本は2方向の避難(玄関とバルコニー)経路が必要です。
玄関とバルコニーになりますね。簡易な避難はしごが部屋にあるとか?
もしくは1階とかではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
下のほうが蹴破られるボードになってる部屋とそうでない部屋がある。
消防法で定められているのは2方向避難路なんで、階段を使って2つの経路があるってのでもOK。蹴破られるボードの部屋は玄関から階段で逃げる経路はひとつしかなくて、バルコニー経由でお隣サンを経由して別の方向に逃げるってなってるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
入居済み少女A
たくさんのお返事ありがとうございました。お礼をいうのが遅くなってすみません。
部屋によってベランダの仕切りが違うようですね。避難経路の確認はしっかりしておきたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
住民板ユーザーさん8
最近、気になるのですが、よく理事会の議事録にも上の階の足音とかうるさいと、何度もきいていますが、我が家も同様に感じます。ここの建物、全体的に音が響きませんか?こんなものなのでしょうか。おそらく、みなさん普通に生活されている中での音だとおもいますが、こんなにきこえるものかと。高い買い物でなんだか残念な気分です。皆さんはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
入居予定者(入居しました)
同じく気になります。
特に早朝など静かな時間帯は上階の方がスリッパで歩く音が分かります。普通に静かに歩いている足音です。
同じ部屋を寝室にしているようなので部屋のどのあたりにいるかまで筒抜けで、覗き見しているようで嫌です。
下の部屋にも我が家の足音が筒抜けだと思うと余計に気になります。
マンション引き渡し後の訪問確認(時期は忘れてしまいましたが東急の担当者がアフターフォローで来ました)で足音の件を伝えましたが、「建物の構造上響きやすい部屋があります」との回答のみでそのままです。
引っ越し前に20世帯以下の小さな鉄筋マンションに住んでいましたが、重い荷物を置くなどしない限り全く足音も生活音も聞こえて来なかったので、
今のマンションはフローリングでも防音が凄いと感心していたのでWISEの音の酷さに驚きました。
長々と書いてしまいすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンション住民さん
確かに上階の足音は気になりますね。
隣の部屋から冷蔵庫の閉める音など聞こえます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
500
匿名さん
マンション全戸でアンケートをとって全容を把握する手法があります。デベ系列の管理会社が
そのアンケート実施に協力的なら、防音仕様に一定の自信や知見を有している事を意味します。
非協力的なら、デベ同様に防音仕様や構造に自信が無いと言う事です。きっと、自社物件では
多発しているから、諦めているのだと思います。
尚、スリッパと幼児の歩行は、床を面で叩く状態となり下階(直下と直下横住戸)に響きます。
ちょうど手を叩くのと同じで、破裂音に近い音が出ますので。
対策は、管理会社か理事会発信で、スリッパのソール形状や素材に配慮するよう注意喚起したり
廊下の主導線部にマットを敷いたり、大人は歩き方に注意するとかで、劇的に減ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
中古マンション検討中さん
「スリッパのソール形状や素材に配慮するよう注意喚起したり廊下の主導線部にマットを敷いたり、大人は歩き方に注意するとかで、劇的に減ります。 」
って、そんなことしないと是正できないマンションなのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
マンション住民
自演さん、
つらつらとマンション住民ではないのに
よくも投稿してくれたな!
一人で自作自演はやめろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
>>501 中古マンション検討中さん
輸入雑貨店では、普通に外履きサンダルを室内用として売っていますよ。
それらは、欧米同様に床面が大理石や石材の住戸用です。
無神経な方は、そのようなサンダルを、MS中層階で・床面が加工化粧材なのに・平気で使います。
そういうことに気をつけましょうと言っているわけなのです。わかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
入居予定さん
導線部分にマット引かないとダメなの??長谷工仕様と似たもんだ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
入居者
上記のコメントと類似しますが、コロナの影響で、学校が休校、もしくは在宅勤務にになっているせいか、いつも以上に上階の物音、生活音が気になります。子供の駆ける足音や早朝の洗濯機を回す音、夕方の掃除機の音は日常茶飯事、ひどい時は縄跳びをしていて、ロープが床を擦る音まで聞こえます。WISEのHPにアクセスし意見書を提出しましたが、コロナの影響なのか、まだ具体的な返答もなく、対策もされていないと感じます。以前、鷺沼のドレッセ鷺沼の杜に住んでおりましたが、上階の物音で困ったことはほぼありませんでした。構造自体に問題があるのでしょうか。防音材の厚みが薄いんですかね…。引っ越しも検討したいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居者
此方も入居時から隣接する住戸からの音が同じ部屋(区間)に居る様な音がしています。
恐らく隣室の人は普通に生活しているだけでなのでしょうが…
またユニットバスを使うと使っている音が部屋中に響きます。
東急建設に戸境壁の遮音やユニットバス廻りの壁がスラブtoスラブになっていない事を確認した所、戸境壁は不具合場所の現地確認もしないで他の住戸の試験データで問題ないと訳の解らない回答がありました。ユニットバスは音が漏れる事は認識していた旨の事は言っていましたが売主の仕様がそうだったからボードは天井迄にしたとの事でした。
東急建設はに積極的に対応では無く早く瑕疵期間を凌いで逃げたい様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
住民板ユーザーさん1
>>505 入居者さん
同じ様に感じます。でも、我が家も同じく思われてるのかなと思うと、普通に歩いているのに、そこまで気を使うのはかなり厳しいと感じます。理事会で何度も上がってる事自体が問題だと管理会社はそうは思わないんでしょうかね。とは言っても、補修できるわけではないでしょうから、我慢と下の方に迷惑かけないようにしないとダメなんでしょうかね。たまプラーザの高級マンションとか友達には言われているのに、音が響くなんて安っぽいマンションみたいで、悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
マンション住民
隣の方の浴室の音が気になります。ピアノなどの楽器の音は聞こえて来ないです。楽器の音が聞こえる方いらしゃっしるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
マンション住民さん
マンションですから音については聞こえるという認識で入居しているのですが、普通に暮していてこんなに音が気になるという住戸があるのは異常だと思います。施工者はこの部分の妥当性を示すべきです。
東急建設はできない理由しか言いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
住民板ユーザーさん1
高い買い物なのに。こればっかりは新築で買うことのデメリットですよね。住んでからじゃないとわからないですもんね。トホホ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
中古マンション検討中さん
管理組合側で検証するとか、第三者を入れて調査するとかを視野に入れて売主側とやりあう気が無ければ、「妥当でーす(このマンションはそんなもんですよ)」って言われておしまい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
住民板ユーザーさん8
残念なマンションだ。在宅時間が長くなってしまったので、気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
住民板ユーザーさん8
>>512 中古マンション検討中さん
なるほど。ハードルが高いですね。我慢しかないかっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
住民板ユーザーさん1
コロナ以降在宅時間が増えたせいなのか、上の階の人の足音が本当に気になるようになってしまいました。普通マンションはこんなにも上の階の方の足音が聞こえるものなのでしょうか。足音なので上の階の方に文句を言うつもりもないのですが。隣の家の音は聞こえないのに上の階の足音がこんなにも響くのが不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
住民板ユーザーさん8
上の階にファミリーが越してきて騒音が気になるようになってしまいました。足音や掃除機の音、扉を締める音まで聞こえる…朝の掃除をしてくれる方の音かと思いきや違い、防音性の低さに驚いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
住民板ユーザーさん1
インターネット環境をイッツコムで契約してるのですが、最近というか、特に3月ごろから繋がりが悪く、よくクルクルまわる回数が増えました。イッツコムにみてもらったのですが、機器には異常なしということでしたが、改善されてません。また、機器自体も下駄箱の上の方に収納されてて簡単に見る事できず、大変でした。
同じような方は居ませんか?
関係ないかもしれませんが、3月にホームインテリジェンスの会社が変わるとかで機器も変えて行ったのでそれかな?とか。大元が変わったわけじゃないから違うかな。結構ストレスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件