札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌の住みたい街ランキング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌の住みたい街ランキング
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション検討中さん [更新日時] 2017-06-23 07:21:00
【地域スレ】札幌の住みたい街ランキング | 全画像 関連スレ まとめ RSS

SUUMOが札幌の住みたい街ランキングを発表しました。
札幌での大規模な調査は初めてではないでしょうか。

1位  札幌
1位  円山公園
3位  大通
4位  琴似
5位  麻生
6位  新札幌
7位  桑園
8位  西28丁目
9位  福住
10位 西18丁目
11位 平岸
12位 宮の沢
13位 中島公園
14位 北24条
15位 手稲
http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2017/04/sumitaimachi2017sapporo.h...

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】札幌の住みたい街ランキング 

[スレ作成日時]2017-04-29 15:22:31

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
ブランシエラ札幌発寒

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌の住みたい街ランキング

  1. 21 買い替え検討中さん 2017/05/01 03:47:29

    質問の仕方が微妙に変なアンケートですね。
    バスセンター前駅といっても東1丁目付近と東6丁目くらいで全然違いますし、
    札幌駅も北側と南西側と東側じゃ雰囲気も違いますよね。

    住みたい街というアンケートなら山鼻や西区山の手も入りそうですが、
    こんなアンケートじゃ答えるほうも難しいですよね。

  2. 22 匿名さん 2017/05/01 06:56:31

    >>19
    驚くほど土地安いですものね。清田の平地より安いから、土砂災害警戒区域をものともせず高級感求める人には人気ありそう傾斜地ですものねー

  3. 23 匿名さん 2017/05/01 08:02:27

    土地の安さだけ見て円山マンションより下に見てる人って笑えるよね。
    一軒家にどれだけのお金がかかるか経験も知識もないから。

  4. 24 匿名さん 2017/05/01 10:27:32

    >>23
    そういう意味じゃないんじゃないの?円山マンションとかじゃなくて
    (円山のマンションのほうが価値はあるけれど)
    平坦地で災害が来ない可能性の土地のほうが価値があるっていいたいんじゃないの?
    土砂災害指定地区に豪邸建ててもねってことでしょ?
    豪邸で温水プール付きやらテニスコート付きの豪邸事否定してませんよー

  5. 25 匿名さん 2017/05/01 22:53:47

    札幌にも有名建築家に依頼して庭師やお手伝いさん何人も雇ってる富裕層多数いるのは全国的に見ても自慢だわ
    よくここで札幌はお金持ち少ないって言ってる人に見せてあげたいけれど接点ないものね

  6. 26 匿名さん 2017/05/01 23:02:12

    同意。家の専門誌にも札幌の豪邸が出たりしても、それは上のエリアと関係ないし。接点ない人は知らないんだね。

  7. 27 買い替え検討中さん 2017/05/02 05:48:21

    十分は首都圏中心部出身で中央区在住ですが、
    職業柄、札幌はお金持ち少ないと感じます。

    札幌の高級住宅や高級マンションも
    首都圏の富裕層のセカンドハウスが多いですし、
    札幌在住の富裕層は数少ないから
    実名もすぐ分かっちゃいますよね。

    ただ円山も札幌市自体はとても良い街と思います。

  8. 28 匿名さん 2017/05/02 08:22:19

    東京だって豪邸シリーズで豪邸の持ち主特定されてるじゃないですか?
    首都圏や阪神、名古屋よりお金持ちは少ないと思いますが、土地が安いから豪邸はそんな
    負けてないような気もします。

    職業柄って税務署のひとなの?いやですわ

  9. 29 匿名さん 2017/05/03 09:23:48

    円山は2番人気だが首都圏の人には人気がないと思う。投資販売は難しいエリアだし確かに価格も高すぎるし・・

  10. 30 匿名さん 2017/05/03 13:45:32

    札駅、大通りは魅力的だけど、そこに住むという実感が湧かない。
    その点、円山は住宅地だから住むという現実感があるから。

  11. 31 マンション検討中さん 2017/05/03 14:22:16

    >>30 匿名さん
    私もそう思います。
    北海道の一極集中型として札幌〜そして街から近い地下鉄なら円山、西28丁目付近が街にも近いし、緑も沢山あり生活しやすいイメージです。

  12. 32 買い替え検討中さん 2017/05/03 15:03:29

    首都圏中心部出身の自分ですが、
    豪邸の数は首都圏と札幌ではかなり大きな違いがあると思います。
    美術館レベルの豪邸や石垣に囲まれた古い邸宅等の数は桁が違いますね。
    ただ首都圏以外という事では札幌は良い住宅が多い所だと思いますよ。

    円山はひと昔前は首都圏の人間には一番人気でしたが
    最近は札幌駅付近や大通やバスセンター前も人気ですね。

  13. 33 匿名さん 2017/05/04 00:50:12

    学区も良いし閑静な住宅街なら中央区伏見地区がおすすめかな。

  14. 34 匿名さん 2017/05/04 10:43:01

    昔、地下鉄が無いときは山鼻伏見地区が
    人気でしたね。啓明幌西地区も学区は
    いいし落ちついた住宅地でしたがやっぱり、今は円山公園駅近辺でしょうね、
    時代は変わりました。だからと言って伏見地区のよさは変わりませんよぬ。

  15. 35 マンション検討中さん 2017/05/04 14:19:45

    伏見はまだ昔の趣きがあるけど山鼻地区は、なんだかなー。ガラが悪くなった気がします。

  16. 36 匿名さん 2017/05/04 20:50:41

    山鼻地区は中島公園が近くてすすきのに近いからその筋の方が
    住んでらっしゃいますね。山鼻でも中島中地区から外れて伏見に近いほうはいいんじゃないでしょうか

  17. 37 マンション検討中さん 2017/05/04 23:14:55

    >>36 匿名さん
    そうですねー。

    柏中の低落ぶりにはびっくりです。

  18. 38 買い替え検討中さん 2017/05/06 03:31:35

    駅じゃなくて純粋に住みたい街という事なら、
    伏見や山鼻や啓明幌西辺りも間違いなく入るでしょうね。
    この辺りは円山方面を含めては母子家庭率が年々高くなっているそうです。
    特に幌西の母子家庭の割合は札幌市内トップクラスのようですね。
    住みやすくて安い賃貸も多いとそうなってくるのでしょう。

    学区的には現在は北九条小がトップだそうです。
    この辺りは安い賃貸も少なく母子家庭の割合も市内で最低なので、
    そういうのも関係しているのかも知れないですね。

  19. 39 匿名さん 2017/05/06 09:16:23

    北9条推しの人、必ず出てくるけれど歴史も伝統もなく、ただ母子家庭が少ないのと
    たまたま何がの試験で個人的に成績を残した子が居たんですかね?
    アホらしくて聞くに耐えませんね
    たかだか札幌駅の北口の自転車置き場にタワマン出来たくらいで騒がないでいただきたい。

  20. 40 買い替え検討中さん 2017/05/06 10:26:42

    北九条小の学力がここ数年トップという事実が書き込まれているだけで、
    この地区が他より住みやすいだの北九条推しという書き込みなんて殆ど見た事無いですが?
    ただ札幌駅はこのランキングでも1位なので、
    人気があるのは間違い無いと思いますが、
    事実の書き込みすら気に食わないというアンチもいるんですね。

    ちなみに円山推しの書き込みは本当によく見掛けます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】札幌の住みたい街ランキング ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ東札幌サンリヤン
    ブランシエラ札幌発寒

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸