横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 扇町
  7. 海老名駅
  8. グレーシアタワーズ海老名
マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワーズ海老名口コミ掲示板・評判

  1. 6301 匿名さん

    >>6296 マンション検討中さん
    固定資産税そんなに変わるわけねーだろ。
    土地分だけで見ても差は年間で2万円もないだろ。建物なんかは出てみるまでわからないが、高仕様、高グレードならグレーシアの方が高くなるんじゃない?
    営業信じてんじゃなくてちゃんと自分で計算してみな。

  2. 6302 匿名さん

    >>6301 匿名さん

    流石に年間2万の差はないでしょう。
    評価額みても>>6296さんの値はほぼ正しい金額ですよ。
    ちなみに内部の仕様や内部のグレードで建物価格変わること無いです。

  3. 6303 マンション検討中さん

    >>6297 匿名さん
    ごめん、修繕積立金の数字と説明変になってるけど
    駐車場と管理費と修繕積立金とネットとコミュ費込み込みで35年でグレーシアが100から120万高い、ね
    チラ見せしてもらった長期修繕計画から数字拾ってきたからあってると思う
    固定資産税の方はそれぞれのマンションギャラリーで資金計画出してもらってるから初年度のは正しいはずだよ

  4. 6304 匿名さん

    めぐみ町は路線価が扇町より平米あたり2万円も高い上に、リーフィアは延べ床面積/戸数がグレーシアより低い(1戸あたりの負担が多い)のが要因かも。

    1. めぐみ町は路線価が扇町より平米あたり2万...
  5. 6305 匿名さん

    これじゃ無くて、固定資産税の路線価出してよ。
    もうちょっと頑張って!

  6. 6306 匿名さん

    路線価は一つしか無いよ。

  7. 6307 マンション検討中さん

    多分3605は見方がわかってないのかも?
    路線価は出して頂いたもので間違いないですね。

  8. 6308 マンション検討中さん

    失礼、6305さんでした。

  9. 6309 マンション検討中さん

    >>6306 匿名さん
    ここにそういうことを書き込む前にもうちょっと勉強した方がよろしいかと。。。

  10. 6310 マンション検討中さん

    とりあえず、路線価の話ししてても具体的な数字出ないし、こちらのマンションギャラリーで伺って来られたという話がいま一番具体的でわかりやすいですね。
    >固定資産税はリーフィアが初年度22万→6年後28万くらいっていう営業情報信じるなら土地分は15万、グレーシアは初年度12万で建物分同等なら土地は6万

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 6311 マンション検討中さん

    営業の話を鵜呑みにすることをやめるところから出直したほうがよさそうですね。
    もっと論理的な議論を期待してます。

  13. 6312 マンション検討中さん

    小田急も相鉄も営業さんが適当な発言してるようには思えないけどな。
    そんなに信じられない人たち?

  14. 6313 匿名さん

    だからそんな盲信的な話ではなく、論理的な議論を期待します。

  15. 6314 検討板ユーザーさん

    その言葉をそのままお返ししてもいいですか。

  16. 6315 匿名さん

    だったら営業が言ってたとかじゃなく自分で計算してみてよ。

  17. 6316 通りがかりさん

    自分も詳しくないけど、多分具体的な数字伝えてあげればいいんじゃないかな?私もマンションギャラリーの方が適当なことを言うとは思わないし、これは具体的な数字でわかりやすいと思います。
    >固定資産税はリーフィアが初年度22万→6年後28万くらいっていう営業情報信じるなら土地分は15万、グレーシアは初年度12万で建物分同等なら土地は6万

    別に誰も嘘言おうとしていなく、集めた情報で話しているので分かりやす伝えてあげるのが良いと思いました^^

  18. 6317 評判気になるさん

    >>6315 匿名さん

    だったら全部自分が計算しろよ。
    マンションギャラリーに聞けよ。
    何もしないできんそやつが偉そうにしすぎ。

  19. 6318 匿名さん

    トータルのランニングコストはリーフィアよりもグレーシアの方が安そうですね。参考にさせて頂きます。

  20. 6319 匿名さん

    >>6316 通りがかりさん

    そもそもこの書き込みのように土地だけで9万円違うのはあり得ない。
    正確な面積は持ち合わせてない(誰も持ってないと思うが)ので正確な数字は出せないが、固定資産税の評価額がグレーシア189000円、リーフィア199900円(これは正確で3年に1度の見直しなので今年も変わらないでしょう)だから戸当たり面積がグレーシアに対してリーフィアは1.2倍だとすると、評価額が1.075倍なので、土地の固定資産税は1.3倍にしかならない。グレーシアの土地の評価額が仮に6万円だとするとリーフィアは7.8万円。その差は1.8万円。
    土地では2万も差がつかないのは計算するとその通りになっている。

  21. 6320 匿名さん

    >>6319 匿名さん
    失礼、6万円は「グレーシアの土地の評価額」ではなく「グレーシアの土地の固定資産税」

  22. 6321 マンション検討中さん

    月1.8万!2万近く変わってくるんですね...そう考えると修繕費合わせてもグレーシアの方が安そうですね。

  23. 6322 マンション検討中さん

    >>6321 マンション検討中さん
    月じゃなくて年ね。
    もうなんだかなー。

  24. 6323 マンション検討中さん

    >>6321 マンション検討中さん
    月1500円差ってこと?リコーの意味のないITサービスに払うお金と変わらなくね。

  25. 6324 マンション検討中さん

    ありがとうございます!ってことは

    70平米だと
    修繕管理費の差が3500円
    管理費以外の各種オプションの差は1000円
    固定資産税月々1500円

    って算出されるので月々のランニングコストはリーフィアの方が新築時では6000円高くなりますね。

    徐々に差が詰まって来る感じかな。

  26. 6325 匿名さん

    >>6324 マンション検討中さん
    なんかプラスとマイナスがよくわからないし、修繕管理費という造語を作り出すあたり、なかなかのキャラです。
    ちなみにグレーシアの修繕積立金は将来月38000円、リーフィアは28000円で毎月1万円差になってます。平均的な75m2ですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 6326 マンション検討中さん

    >管理費以外の各種オプションの差は1000円
    確かにこの1000円はどっちが高いんじゃ?

  29. 6327 匿名さん

    30年後に修繕積立金が1万の差だとしても固定資産税や管理費で結局はランニングコストは4000円の差でしょ。
    それよりも30年間リーフィアの方がランニングコスト6000円高いなら50年後にやっとトントンじゃね?

    修繕積立金のみじゃなくてランニングコスト全体で見れば最初グレーシアがやすく、後にトントンかな。
    正直50年、60年後の予測なんか全くできないけどね。

  30. 6328 マンション検討中さん

    >>6327 匿名さん

    20年後、30年後の売りたいタイミングで修繕積立金が38000円なら、買う人いないと思うんだけど。その頃にそれより1万円も維持費が安いリーフィアの3棟が中古で売られてたら、駅に近いのはリーフィア3棟だし、皆んなそっちに流れるでしょ。
    20年後買う側の立場になって考えるとここ5年の維持費の差なんて吹っ飛ぶよ。
    グレーシアは最初の修繕積立金がヤバイくらいに安いからな。

  31. 6329 マンション比較中さん

    >>6326 マンション検討中さん
    今調べたところ管理費以外の各種オプションが何を指してるか定かではないがですが、月に発生するネット関連その他の費用だとすれば700円ほどグレーシアが高いことが判明。
    6000円と思われた差が4300円でした。

  32. 6330 マンション比較中さん

    やっぱり違うかも。1200円の差だったから6200-6500円グレーシアの方が安い。

  33. 6331 匿名さん

    >>6329 マンション比較中さん

    費用の内訳わかりますか?

  34. 6332 マンション購入者さん

    >>6316 通りがかりさん

    グレーシアの初年の固定資産税が70平米換算で約12万というのは手元の契約書面で確認出来ました。間違いないと思います。
    リーフィアはわかりません。

    [ご本人様からの依頼により、一部削除しました。管理担当]

  35. 6333 マンション比較中さん

    >>6331 匿名さん
    あれ、物件概要に載ってるやつじゃなくて?
    <グレーシア>
    クラブ事務費150円
    スマートシステム使用料902円
    ITサービス使用料471円
    計1523円

    <リーフィア>
    コミュニティ費300円
    インターネット使用料550円
    計850円

  36. 6334 匿名さん

    >>6333 マンション比較中さん

    それだとリーフィアの方は足りていないですね。確か別にシステム周りの月額料があったはず...

  37. 6335 匿名さん

    >>6334 匿名さん
    そういうのはちゃんと調べてから書かれたほうがよろしいかと。
    間違えて両方の駐車場を計算に入れてたとかは無しよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 6336 匿名さん

    >>6332 マンション購入者さん
    その12万って引き渡し後の日割計算の分じゃなくて?
    初年度は通常売主に固定資産税の請求が行って日割で案分する。
    まさかそれと間違えてるわけじゃないよね?

  40. 6337 マンション購入者さん

    >>6336 匿名さん

    初年度はもっと安い税額が書いてあります。それとは別に「入居後毎年支払う概算固定資産税 都市計画税」の項目が12万です。

  41. 6338 マンション比較中さん

    >>6337 マンション購入者さん

    初年度はいくらですか?
    そしてあなたの住戸は何へーべーですか

  42. 6339 マンション購入者さん

    >>6338 マンション比較中さん

    初年度は一桁万円、12万は70平米換算です。

  43. 6340 匿名さん

    グレーシアを購入してる方は皆そういう理解でしょうか?

  44. 6341 匿名さん

    で、これはどうなったの?

  45. 6342 匿名さん

    >>6334 匿名さん
    参照がなかった。
    これはどうなったの?

  46. 6343 マンション検討中さん

    プラウドがあと1戸になったようですね。
    グレーシアより駅からも遠いにもかかわらず、グレーシアより価格が高いプラウドが間もなく完売ですか。やはり将来の維持費の高さから来る資産価値の低下を懸念してここは敬遠されてるのかもしれませんね。

  47. 6344 評判気になるさん

    あー、また嘘と誇張混じりのネガかー、一応訂正しときますね。
    グレーシアもプラウドも平均坪単価約240万。ちなみにリーフィアは約260万だから割高で、おまけに固定資産税まで高くなる。とは言ってもしょせん郊外だしドングリの背比べかな。プラウドは総戸数が少ないから早く捌けるのは当然。グレーシアの1/5以下、リーフィアの1/3以下。大規模なエビミラが完売まで何年もかかってる隣りで、小規模のパークホームズが早々完売したのと同じ。
    どれ買ってもいいけど夫婦で相談しながら長期でみて予算に余裕ができる部屋にしてくださいね。

  48. 6345 マンション比較中さん

    >>6344 評判気になるさん
    そんなムキになるかね。プラウドが先に完売したからって。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 6346 匿名さん

    >>6345 マンション比較中さん
    プラウドは地元民の住み替えがほとんどと聞いてます。

  51. 6347 マンション比較中さん

    >>6345 マンション比較中さん

    そんなにムキになるかね。
    自分の嘘がバレたからって。
    総戸数の差等も考えられないのが懸念されて、あなたが敬遠されてるのかもしれませんね。

  52. 6348 買い替え検討中さん

    プラウドとグレーシア購買層のイメージ。

    プラウド:中央一丁目アドレスに価値を見出す地元住民が中心?。中長期的にランニングコストを気にするシニア層。駅距離よりも近隣の利便性重視、永住派。

    グレーシア:西側の発展性に期待、外部からの流入でアドレスは不問。都心や横浜勤務の為、駅距離重視。10~20年後の転売も視野。

  53. 6349 買い替え検討中さん

    >>6345
    プラウドのデベである野村不動産は竣工前に売り切るのが定石です。
    住友は入居前に売り切ると社内で吊るされます。根付の失敗だと。
    デベごとに方針がわる訳で、、、完売が万歳!ってのは一種の伝説みたいなもんです。

  54. 6350 マンション検討中さん

    >>6348 買い替え検討中さん
    >中長期的にランニングコストを気にするシニア層。
    なぜランニングコストを気にするのがシニア層?
    修繕積立金が38000円じゃ現役層もランニングコスト気にした方がいいかも。
    ギリでローン組んだ人が多いなら、ローン、駐車場合わせて、支払っていけるのか?
    またリセールした時に買い手はつくのか?
    プラウドは初期の修繕積立金から2倍ちょっとしか上がらないがここは5倍近く上がる。

  • スムログに「グレーシアタワーズ海老名」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸