横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 扇町
  7. 海老名駅
  8. グレーシアタワーズ海老名
マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワーズ海老名口コミ掲示板・評判

  1. 6108 匿名さん

    >>6106 通りがかりさん
    続く書き込み見れば間違えたんじゃないことはすぐ分かるよ笑

    https://bit.ly/2Q5n8x0

    ”グレーシアタワーはシティタワーにはないフィットネスやスカイラウンジもあるし、海老名には所沢にはない映画館もありますよ。
    デベでマウントを取るならこちらは設計・施工は天下の鹿島です。
    海老名駅前は所沢の再開発の倍の面積(19ヘクタール)を再開発中で2025年完了です。
    アクセスだって相鉄と東横線の乗り入れで渋谷までも直通になります。
    別に回し者ではないですが、この物件と比較しうる物件ならあるってことです。”

  2. 6109 マンション検討中さん

    >>6108 匿名さん
    単なる購入者の意見には見えないな。営業トークそのものに見える。
    こういうのって会社が組織的に書き込んでいる証拠じゃない?

  3. 6110 マンション検討中さん

    なるほど。
    海老名は所沢が比較対象になってんのか。
    確かにどっちも新宿直結、やや遠目、一応ターミナル駅。
    (西武は新宿って言っても西武新宿だけど。)

  4. 6111 マンション検討中さん

    連投すまん。
    リンク先の所沢クラッシィの価格をみてビックリ。
    所沢ってあんなに高いの?

  5. 6112 匿名さん

    小さな子供さんがいらっしゃる方も多いと思いますが、夫婦共働きで子供を保育園に入れられていますか?
    実際の状況をぜひお聞かせください。

  6. 6113 通りがかりさん

    住人なんですが。
    マンションのジムが、24h使えるように変更されました♪
    住人の希望を、理事の皆さんや管理者が検討してくださって、とても感謝しています。
    住人が、住みやすくなるように、変更できることは柔軟に対応してくれるスピード感があります。

  7. 6114 契約者さん

    駐車場の抽選やバイク置き場の抽選結果が来ましたね。
    うちは自転車しか出していませんでしたが、確保できてよかったです。
    が、今更なのですがもしかして自転車って一部屋につき1台は最低確保できている状況でした?

  8. 6115 住人さん

    >>6114 契約者さん
    そうですよ。うちは2台あるのでマンション横の駐輪場を借りる予定です。

  9. 6116 匿名さん

    >>6113 通りがかりさん

    なんと!
    帰りが遅いほうなのでそれは嬉しい報告です!入居がさらに楽しみになりました笑

  10. 6117 マンション検討中さん

    海老名市でタワーマンションを検討中ですが、万が一の場合のリセールバリューを考えて駅近のグレーシアタワーズかリーフィアを検討しています。私は黒やグレーを基調にしたグレーシアが良いと思うのですが、妻は白基調のリーフィアが気に入っています。外観、しかも色で選ぶなんてナンセンスでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 6118 マンション掲示板さん

    もう少し価格面や周辺の学校の場所、間取りなどの要素も入れると良い気がしますが。
    住んで満足感を得るのに外観も重要ですから、直感で決めるのも良いですね

  13. 6119 マンション比較中さん

    維持費も考慮した方がよろしいかと。

  14. 6120 マンション検討中さん

    結局、気分よく住めることが大事だから、色で決めるのもアリかと。
    いずれにしても、住居は奥さんの意見を尊重した方がいいとは思う。

  15. 6121 匿名さん

    誰かマンションブロガーの投稿で同じようなことを見たことがある笑
    「マンション選びを成功させるコツは奥さんの意見を尊重すること」
    とか笑 その時はちょっとクスッときました。
    価値観は人それぞれなので、何回もマンションルームに足運んで考えることをおすすめします!
    リーフィアもグレーシアもどちらも凄く良いマンションです!そんななか、私は奥さんの移行によりグレーシアにしました笑

  16. 6122 通りがかりさん

    うちも最後は奥さんの意見でグレーシアを選びました(笑)
    外観や色で選ぶのも悪くありませんが、せっかくなので他の項目も追加してみてはいかがでしょうか?
    その際、各項目に点を付けて可視化しておくと後々揉めなくて済みます。(↓こちらのブログが参考になります)
    https://www.takenote1101.com/entry/2018-10-18-222050
    こだわる項目を倍の値にするなどすれば良いと思います。

  17. 6123 マンション検討中さん

    自分は全く外観には拘りませんでした。グレーシアの外観デザインは都内の有名なマンションやリーフィアの様に外部に委託していないみたいですが、やっぱり建築コストや維持費にも関係しますよね。グレーシアはいい意味で普通、飽きないデザインだと思います。

  18. 6124 口コミ知りたいさん

    >>6123 マンション検討中さん
    デザインは普通だがやはりルートインがネック。
    私はグレーシアの方が価格が安くても(維持費がグレーシアが高いが)後々後悔すると思いリーフィアにしました。

  19. 6125 マンション検討中さん

    >>6124 口コミ知りたいさん
    逆に聞くがリーフィアも目の前の土地にホテルの建設計画があるし、更に小田急所有じゃない土地に何が建つか分からないのは不安じゃ無いの?

  20. 6126 匿名さん

    >>6125 マンション検討中さん
    リーフィアと言ってもブリスもあるしホテルが目の前にあるのが嫌ならアクロスは無いかと。

  21. 6127 マンション検討中さん

    >>6125 マンション検討中さん
    まぁだったらホテルが発表されてから判断してもいいんじゃない。
    建たない可能性もあるし、建っても被り具合は完成予想図の範囲内だろうから、何も気にすることはないけどね。何れにせよ海老名の街にプラスになる開発をするだろうからホテルができても何が出来てもむしろプラス材料。

  22. 6128 マンション検討中さん

    ルーフィア完売までホテルの計画は発表しないんだと思うよ。
    先日発表されたデッキ横のビルの計画には、どうやらホテル部分は含まれてないようだし。

  23. 6129 マンション掲示板さん

    小田急の土地じゃない部分とは言え、市で用途指定がされているから、
    利用の範囲は商業施設、宿泊施設、その他公的施設に限られる。
    距離も100メートル以上離れてるし。

    この辺買う人は開発計画の内容と面積確認した上で買ってるよ。、

  24. 6130 マンション検討中さん

    >>6127 マンション検討中さん
    完成予想図とはこちらでしょうか?20階位まで被っていますが、これで大したこと無いですか?
    リーフィア契約者の方はグレーシアを叩く際にすぐルートインの写真を出しますが、至近距離にある建設物から生活を見られることがマイナス面だったら、どんな施設が出来ても一緒では無いでしょうか?
    ホテルも嫌ですが、塾やフィットネスセンターの窓から私生活を人に見られるのを想像するとゾッとします。

  25. 6131 マンション検討中さん

    >>6130です。写真添付し忘れました。

  26. 6132 匿名さん

    >>6129 マンション掲示板さん
    では、アクロス前の建物どんな施設が入るかご存知でしたらご教示下さい。多分とか思う?ではダメですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ウエリス相模大野
  28. 6133 マンション検討中さん

    >>6132 匿名さん
    2017年に海老名市長との対談で小田急の社長が下記の発言をしています。
    >2025年度の事業完成に向けて、今まさに、魅力あるまちづくりを進めています。タワーマンションやサービス付き高齢者向け住宅等の多様な住宅の供給、周囲の既存施設との差別化を図った商業施設やオフィスに加え、地域の交流を育むホテル・フィットネスクラブ等のサービス施設も計画しています。

    商業施設やオフィスはテラスに出来る計画で、今回発表になった10階だてのビルがサービス施設=ホテルやフィットネスジムとすると、残りはサービス付き高齢者向け住宅だと思います。(生涯学習施設併用?)
    高齢者は日中は暇なので覗き見されそうですね。あと救急車も頻繁来てうるさそう。

  29. 6134 マンション検討中さん

    >>6130 マンション検討中さん
    生活を見られることよりデッキから見た時にカッコ悪いのが問題だと思っています。やはり見た目のカッコ良さや存在感は資産価値を左右する重要なポイントですから。

    1. 生活を見られることよりデッキから見た時に...
  30. 6135 eマンションさん

    荒れるから他マンションとの比較はやめようね。

  31. 6136 匿名さん

    リーフィアも地権者ビルと高サ住でデッキから完全に見えなくなるけど大丈夫ですか?

    1. リーフィアも地権者ビルと高サ住でデッキか...
  32. 6137 マンション検討中さん

    サ高住ね。グレーシアはホテルが既にあって外からの見た目も日当たりも承知で選択してるけど、リーフィアは後から建つので既得権が侵されるようで我慢ならないんでしょう。まぁ、まさかあの海老名で最高の立地がずっと空き地のままと思って買った人はいないでしょうけど、いざ指摘されると大人気無い態度が出ちゃうんでしょうね。

  33. 6138 匿名さん

    ルートインがあるから、あのあたりは夜道も適度に人の気配があって、安心感があります。ルートイン批判の意味がわかりません。

  34. 6139 匿名さん

    >>6137 マンション検討中さん
    いやリーフィア買った人は日照も含めて、イラストの建造物全て説明を受けて買ってるので、イラストの範囲内であれば全然OK。地権者所有地も100mで説明受けてますし、皆それを想定してますよ。
    我慢ならないとか意味不明です笑。

  35. 6140 匿名さん

    >>6139 匿名さん

    なんたるブーメラン!w

  36. 6141 匿名さん

    >>6140 匿名さん

    戻ってきてイタッ

  37. 6142 マンション比較中さん

    >>6137 マンション検討中さん
    いやそれより、ペデストリアンデッキからのこの確定眺望がいたたまれない。

    1. いやそれより、ペデストリアンデッキからの...
  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ウエリス相模大野
  39. 6143 匿名さん

    >>6142 マンション比較中さん
    ステキ!

  40. 6144 匿名さん

    >>6143 匿名さん
    夜景もアップして!

  41. 6145 匿名さん

    まわりが低いから夜景キレイだろうなあ

  42. 6146 マンション検討中さん

    >>6142 マンション比較中さん
    何度も繰り返し同じ写真を貼るのは常軌を逸脱している。マジで偽計業務妨害罪で訴えられるよ。匿名板だから何やって許されると思ってるといつか後悔するよ。

  43. 6147 匿名さん

    >>6146 マンション検討中さん
    うわぁー、ペデストリアンデッキからの日常的な写真をアップされて偽計業務妨害って、意味わからないですよね。風景です。そこを常軌を逸してるって考えること自体がちょっとおかしくないですか。

  44. 6148 職人さん

    すみません、横から失礼します。
    皆さんホテルのある無しで揉めてるようですが、
    この業界に長年いますが、グレーシアの最大のデメリットはイーストとウエストの距離がツインタワーとしては稀に見る近さであるということ。郊外で広場とした土地が広がる海老名にあってちょっとなんでこんな配置にしたのかが本当に理解できません。
    都心のタワマンでこれ程まで至近の物件をご存知でしたら教えてください。

  45. 6149 名無しさん

    >>6142 マンション比較中さん
    結構シンメトリーがとれてますね。

  46. 6150 名無しさん

    >>6148 職人さん
    単に単棟型にするよりもツインにすることによりデザイン性がupし、外壁面が増えることで居住性がupするからかと。

  47. 6151 マンション検討中さん

    タワーマンションで階段で登り降りできる低層階ってどう思います?
    タワーなのになんで低層?って意見もありますが、価格も抑えられて階段使えるなら低層がいいなーと思ったりしてます。
    更には下の部屋を気にしなくて良い低層が良かったりするけど、それはやっぱり人気なのかな。
    -タワーマンションの低層階はありなのか。
    -ありだとしたら2階と3階のどちらがオススメか。
    を教えて貰えると嬉しいです。

  48. 6152 マンション検討中さん

    2階は下を気にしなくていいし、エレベーターが止まるような災害時でも避難しやすいから、体が悪くても安心して生活できると思う。
    眺望だけがタワマンの魅力でもないしね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 6153 契約者さん

    私も2階はおすすめできるかと思います。
    例えばここですと3階と2階で価格差は結構あったので、比較的購入しやすい物件かと。
    他のマンションも同じような場合があるかもなので、階ごとの価格の上昇率は見てみると良いかもです。

  51. 6154 eマンションさん

    >>6151 マンション検討中さん
    逆に板マンでなくタワーをあえて選ぶ理由って何ですか?

  52. 6155 マンション検討中さん

    >>6154 eマンションさん

    形は特にこだわってなくて、マンションを気に入るかで悩んでいます。
    まだここにするかとかは決めていないんですが、妻と高校生の息子はトレーニングルームとラウンジがあるマンションを希望していまして、それに合致するものの殆どはタワーが多かったので気になって伺っています。
    私は恥ずかしながら高いところが苦手でして、折り合いがつくのはタワーマンションの低層階なのかなと...

  53. 6156 マンション検討中さん

    >>6152 マンション検討中さん

    ご意見ありがとうございます。
    やっぱり地に足をつけると言いますか、2階だと地ではないですが安心感があるなーと個人的な感覚ですが感じます。

  54. 6157 匿名さん

    うわー急に低層階押し3連発。やっぱり盛り上げなきゃ売れないよね。
    いろいろ囲まれてる低層階は。

  • スムログに「グレーシアタワーズ海老名」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸