物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟) |
交通 |
相模線 「海老名」駅 徒歩3分 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩5分 小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
239戸(事業協力者住戸1戸含む)(イースト棟)、238戸(ウエスト棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階建(イースト棟、ウエスト棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(イースト棟およびウエスト棟敷地と建物共用部分は専有面積割合により所有権の共有) 完成時期:2019年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売提携(代理)]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売提携(代理)]伊藤忠ハウジング株式会社 [販売提携(代理)]相鉄不動産販売株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社相鉄リビングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアタワーズ海老名口コミ掲示板・評判
-
5763
匿名さん
>>5762 契約者さん
5759です。
ウエスト入居予定です。ご返事ありがとう御座います。
頂いた管理規約集も読まずに気安くお尋ねして失礼しました。
契約の時にタブレットで予約することをお聞きしたのを思い出しました。
スカイラウンジはウエストなんですね。それは有難いです。うちは低い階なので、花火の時はスカイラウンジから見させてもらいます。
もう1つ、ゲストルームはイーストにもありますよね。使われたかた、どの程度の予約状況でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5764
マンション検討中さん
検討中の方にお聞きしたいです。
リーフィアとグレーシア比較して、グレーシアの最大の魅力はなんですか?
正直、思い浮かびません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5765
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5766
マンション検討中さん
>>5764
リーフィア契約者です。
グレーシアの利点ですが、ららぽーとへのアクセスや充実した共用施設。
ラクセスキーの採用、専有部のミストシャワーなどの設備面がワンランク上。
小中学校へも比較的距離が短い。
など、挙げればいろいろありますよ。
その上で自分の求めているものとあてはめて、決めれば良いのです。
私はリーフィアの方がその上でメリットが^_^大きいので、リーフィアにしました。
公立進学予定のお子様いらっしゃるご家庭などはグレーシアに傾くのではないかな?と感じました。
もし本気でマンション探していらっしゃるなら、もう少しパンフレットとか読んでみましょう。
観察力が不動産購入には不可欠です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5767
口コミ気になるさん
>>5765 マンコミュファンさん
完売までは程遠いかと、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5768
匿名さん
>>5764 マンション検討中さん
安いとこと天井が1cm高いところですかね。
正直、それ以外は思い浮かびません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5769
eマンションさん
>>5763 匿名さん
イーストにゲストルームはありません。キッズルームとフィットネスルームのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5770
匿名さん
>>5769 eマンションさん
そうでしたか。それでは、4月から二棟で一緒に使うのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5771
口コミ気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5772
マンション検討中さん
安い部屋もかなりありますねー
詳しくはモモレジさんのブログに色々書かれていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5773
マンション検討中さん
>>5767 口コミ気になるさん
自分はまあまあのペースかなと
今のところ恐らく竣工にまでには10-20部屋ほど残るかなー
海老名で入居時に完売できたマンションってパークホームズとファインスクェアぐらい
ほぼ同時期のエビミラ、グレーシア、リーフィアは完売できそうにないので、やはり一時的ではあるかもだけど供給量はかなり多くなってそう
まぁその分ユーザーは色々選べて助かるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5774
匿名
>>5765 マンコミュファンさん
イースト25戸、ウエスト9戸の合計34戸です。
>>5773 マンション検討中さん
海老名に限らず首都圏全体でマンションが供給過剰で、新築マンションの完成在庫が3836戸まで積みあがっています。(2019年10月時点)また数年度には晴海フラッグが竣工し、全数5632戸という前代未聞の物件が出てくることもあり、検討者にとっては選択肢が多い状態です。
そのようが状況で、完成在庫が10-20/477なら優秀な方だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5775
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5776
eマンションさん
ウェストは残り50戸ちょっと。4LDKの低中層と65平米以下の中高層がわりと空有。9戸は先週までの先着順住居数だと思います。
入居時25戸未契約くらいじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5777
マンション検討中さん
>>5776 eマンションさん
HPから何期何次という表現が無くなったので、すべて先着順かと思いました。ちなみに残りの戸数は、どこで見れば分かるのでしょうか?営業に聞くのもちょっと躊躇われまして・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5778
eマンションさん
>>5777 マンション検討中さん
MRのお花で確認できましたよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5779
マンション検討中さん
リーフィアはすごく良いマンションだと思いますよ
ただ、リーフィアの営業の方がちょっと上から目線だなーと感じ、自分達夫婦の身の丈にあってるのはグレーシアかなと思ったので、最終的にはフィーリングですね
あと、今まで駅徒歩30分のところに住んでたので、駅徒歩3分でも5分でも超近いことには変わりないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5780
マンション検討中さん
徒歩30ってことは、バスですかね。
バスはアテにならないから、やはり徒歩圏はいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5781
匿名さん
徒歩圏でも毎日の買い物は10分を超えると辛いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5782
マンション検討中さん
個人的には駅からマンションの間にららぽーと(スパー等)あるのは大きいと思います。これでエイヴィが本当にできたら文句なしの立地条件だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5783
eマンションさん
うちは普段使いが相模線なので一番近いグレーシアに決めました。小田急、相鉄は+2分ですが、歩く遊歩道+屋根付きペデストリアンデッキでお洒落なお店の横を通りながらなので全然苦ではありません。今住んでいるところは大きな公園を通らなくてならず、娘が大きくなっても通学、通勤で安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5784
eマンションさん
歩く遊歩道→動く遊歩道でした。
駅間の空き地側が開発されたら、マンションと駅間の移動が更に楽しくなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5785
マンション検討中さん
>>5783 eマンションさん
相鉄線の駅へは直線距離ではリーフィアが近く、駅間のセントラルプロムナードができたら徒歩距離でもリーフィアが近くなるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5786
eマンションさん
数年後に今より相模線駅が若干近くなる事もわかっていてリーフィアも候補に挙げましたが、通勤以外に家族が毎日通う小学校、ロピアや将来ビアメカ跡地に出来るであろう商業施設(エイビイ?)との距離も比較してグレーシアを選びました。(ロピアが自転車置き場から入れば1分というのは絶対的好条件)
今は買い物にも一々車で出かけなければならず、時間的にも経済的にも大きなコストになっていますが、この機会に車を断捨離したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5787
評判気になるさん
いよいよ来月はウエストの駐車場抽選会ですね。当たるといいなー。
未契約住居は相鉄さんが代理で抽選に応募して当たれば1年間は空き室でも駐車場契約キープ、その後は空き待ちの方に放出ってルールの理解で合ってますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5788
マンション検討中さん
タワマン の外廊下ってどんな感じなのでしょうか?
今は遠方に住んでいるのでホームページなどでしか確認できないのですが、写真が載っておらず...
画像などアップして頂ければ幸いです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5789
匿名さん
本当に検討されてるのでしたら、新幹線を乗り継いででも、海老名のグレーシアのMRを訪ねて、イーストの中を見せてもらうのが一番ですよ。
セキュリティーのこともあり、自分のマンションの中の写真をネットに上げるような方いないとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5790
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5791
eマンションさん
「タワーマンション 外廊下」で検索すればでてくるちくわ型のマンション画像と同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5792
マンション検討中さん
ここを検討していますが、ペデから見た時にどーんとルートインが立ちはだかっていることと修繕積立が38000円と異常に高くなるのがここのネックだと思います。
そこを皆さんなぜ受け入れられたのかを是非教えて欲しいです。
やっぱり安いからですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5793
検討板ユーザーさん
>>5792 マンション検討中さん
そんな不都合な真実を書くとまた桜の書き込みによるスレ流しが始まりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5794
匿名
>>5792 マンション検討中さん
私も立地も資産価値も地域No1のリーフィアを選ばないのが不思議で仕方ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5795
契約者さん
リーフィアも良いですよねー
私もリーフィアにするかここにするかすっごい悩みました。
販売時期がどちらか良い方に当たってたらすぐに決まっていたと思うんですが。。。
それぐらい私にとってはどちらも良いマンションでした。
リーフィアは駅前と、開発エリア真ん中で住んだら絶対にワクワクできるポジションで東と西口どちらも行きやすそうだなーって思います。
前にも書いたかもですが、最終的には私のららぽーと好き(ららぽーとというか、ショッピングモール?)が買ってグレーシアにしました。
あとは部屋の好みも個人的にはこちらでした。
でも、駅前に立つリーフィアも凄いかっこいいですし、今でもあそこに住んだらどんな生活だろうって考えたりします笑
どちらも良いマンションですし、凄く楽しい街の海老名駅前に住むことになるので、生活が楽しくなることは間違いないと思います。
ご自身にとって良い選択肢になるとよいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5796
匿名さん
答えになってないですね。
修繕積立金もルートインも気にしないってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5797
匿名さん
>>5790 マンション検討中さん
外廊下のタワーマンション始めてみた。
なんか凄いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5798
匿名さん
外廊下と内廊下ってどっちを好きな人が多いのでしょうね。内廊下の豪華さが自慢のタワマンを見学した際は息苦しさを感じ、外廊下が良いと思っていたのでここは希望条件にあっていました。ただどうしても高級感に欠けるのと、下が比較的簡単に見えるので、高さに慣れるまで時間はかかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5799
マンション検討中さん
>>5790
教えていただいたグレーシアのページ内にあるVRがどこにあるのか、サイトを探してもわからないのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5800
マンション検討中さん
外廊下、内廊下共にメリットデメリットある。
どっちが良いかは決められないけど、風通しの良い外廊下の方が好み。けど内廊下は高級感あるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5801
住民板ユーザーさん1
参考になるかわかりませんが、、
私はまず部屋の内装やグレード、カラーセレクトなどがグレーシアの方が好みでした!肌が弱いので良水工房も楽しみです^ ^
あとは、ららぽーとの隣という立地がやはり魅力的でした!
ルートインに関しては、なければもっといいのにー!とは思いますがあれがあるからお値段が抑えられていると捉えるようにしています笑
あと今は海老名より都心寄りに住んでいますがある程度栄えている駅で徒歩5分圏内だと何かしらの建物と密接してるところが多いですしね。
今は駅間に建物がないので余計悪目立ちしてしまっていて残念です^^;
修繕費に関しては他のタワーマンションも検討していましたが、だいたい3万5千円前後の印象だったのでここが特段に高いとは思いませんでした。4万円以上も結構ありましたし。
むしろタワーマンションで最終的に2万円代だと概算が甘いのでは?と不安になってしまうのでここの修繕費に関しては特に気にしてません^ ^
私はウエストなので4月の入居が今からとても楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5802
マンション比較中さん
VRモデルルーム体験の間取りのとこで玄関を見てぐるっとうしろを見れば廊下が見えますよ。
見た目は内廊下のほうが高級感がでるけど実生活上は外気で換気できたほうがいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5803
マンション検討中さん
>>5802 マンション比較中さん
VR、ようやくわかりました。ありがとうございました。たしかに開放感があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5804
マンション検討中さん
>>5801 住民板ユーザーさん1
タワーマンションで2万円台なところは自走式駐車場や平置き駐車場で駐車場の維持費がほとんど無視できるから。特に甘いわけではないし、不安になる事もなく根拠もありますよ。
やはりルートインのお見合いを我慢できるのは価格が安いからなんですね。そこは納得しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5805
匿名さん
最近契約したんですが、結構気に入っているポイントが同じところでびっくりしましたw
同じく、良水工房や設備等で選んでここにしましたw
色々見て回ることができたタイミングでしたので、他と比較しましたが実際ものを見たりして一番感動できたのがやっぱりここでした。
費用面はどこも正直変わらないなーと感じたので、あまり悩むポイントではなかったです。
ららぽーと近くて駅からスーパーによって帰る導線もほとんど無駄なく帰宅できるところもポイントに感じました。だいたいスーパーに寄ってしまうんですよねw
同じくウエストに入居予定なのでよろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5806
通りがかりさん
ウエスト棟の南や東にベランダがあるお部屋は、午前中から夕方まで日が当たりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5807
マンション検討中さん
ルートインの客室からマンションのお部屋の中が見えてしまうことはないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5808
名無しさん
実際に住んでみると分かるのですが、基本的にルートインの窓全部カーテン締めてて互いに見えていないです。恐らくリゾートのホテルなんかは窓開けて庭や景色を見たりーとかするんだと思うんですが、ガチビジネスだとそんなこと一切せずむしろ基本夜用カーテン締めてます。
よくよく考えてみればそうですよね...自分もビジネスホテル行ったときは殆ど部屋に、いないし、いても外見ることなんかしないですね。
ちょっと心配してたことでしたが、今は逆に向かいにマンションやオフィスがあったりするなんかよりよっぽどプライバシーが守られている気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5809
マンコミュファンさん
たしかに出張で泊まるビジホでは、カーテン開けるの朝の一瞬だけかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5810
マンション検討中さん
ウエスト棟を検討するなら、南か東向きでしょうか?
ウエスト棟の南や東向きの低層階から中層階のお部屋は、午前中から夕方まで日が当たりますか?ホテルで遮られますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5811
匿名さん
感覚で話すと、日当たりを重視するなら南西方向が1番。次いで東側。東側からすればホテルは南にあるので低層中層は、日中影になる部分(ホテルに近い側)が出てきます。日頃無意識に見てきた印象を言ってるのであまり正確ではありません。季節によっても状況は変わりますし。
詳しくは営業に聞くのが良いと思いますよ。一年を想定したシミュレーション結果があるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5812
匿名さん
ウエストの低い階に入る予定です。陽当たりの想定シミュレーション結果を見せてもらう前に決めてしまいました。検討されている方は是非、契約前に見せてもらうといいですね。
私は何度か違う時間に現場を見てきました。それで、感覚的に確認できたことは、南東や南西はそれぞれ、午前、午後にはどの階にもよく陽が当たること、南角は東南面と南西面があるので当然ながら朝から夕方までどちらかから陽が当たること、南角の低い階は昼頃の1時間程度影になるもののそれ以外は午前も午後もよく陽が当たること、などです。思った以上に陽当たりの良い建物だと思います。
南東面の陽当たりの良さは、芝生の茂り具合からもわかるかと思います。
シミュレーションを見ずに決めましたが、陽当たりでは心配していません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件