物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟) |
交通 |
相模線 「海老名」駅 徒歩3分 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩5分 小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
239戸(事業協力者住戸1戸含む)(イースト棟)、238戸(ウエスト棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階建(イースト棟、ウエスト棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(イースト棟およびウエスト棟敷地と建物共用部分は専有面積割合により所有権の共有) 完成時期:2019年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売提携(代理)]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売提携(代理)]伊藤忠ハウジング株式会社 [販売提携(代理)]相鉄不動産販売株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社相鉄リビングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアタワーズ海老名口コミ掲示板・評判
-
501
マンション検討中さん
Google mapの航空写真で建設予定地みたら、ホテルの影がすごく伸びててびっくり。3Dにするともっと衝撃的。向きによっては日照時間が短いんでしょうね。午後は中庭などマンション全体が暗い感じなんでしょうか。仕様はいいだけに、こういうネガティブなことを考えるとリーフィアとどっちがいいのか悩ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
マンション検討中さん
>>501 マンション検討中さん
ウエスト棟の下層階は日照時間が短そうですよね、その分価格を期待したいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
マンション検討中さん
すみません、2期はいつからかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
私もGoogle mapを見て営業さんに質問しました。営業さんは日照データを持っていて、イースト棟はホテルの影に入らないそうですよ。午後はウエスト棟の影が入ってくるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
日影図ってこちらから要求しないと出てこないんだよね。他にもこちらから要求しないと出てこない資料って色々ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
eマンションさん
隠し事だらけなんですね。
やっぱりリーフィアの方が信頼できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
日影図ってどこのデベも向こうからは出してこないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
マンション検討中さん
日当たりについて聞いたら、すぐ見せてくれましたよ。
リーフィアは施工会社をなるべく外に出さないようにしていますね。三井住友建設を施工会社として、全面的に出すのは、印象としてプラスには働かないからでしょうか。
グレーシアもなるべく外に出さないようにしてるようかことはあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
三井住友建設って横浜の杭の問題が発覚する前も、いろいろやらかしてるんだけどね。高い買い物なんだからそういうことも調べないと。
一方で鹿島も南青山でやらかしてる。あそは隠ぺい疑惑もあったんだけどね。地下で配管のスリーブを付け忘れたわけだから問題が起きたのは工事の初期。ところが発覚したのは引き渡し直前。
さらに言うとスリーブをあとから開けようと是正工事したら鉄筋切っちゃったというスーゼネとは思えないダメダメぶり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
マンション検討中
>>503 マンション検討中さん
二期は来年頭だとこの掲示板で見ましたよ
丁度リーフィアの一期と被りそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
マンション検討中さん
グレーシアもリーフィアもそうですが、案外北角がねらい目な気がします。(特にグレーシア)
グレーシアの北角は日照は期待できなさそうですが、東側・西側双方に窓が大きく空いていますし、あの場所からの眺望でもっともいいのは北と西の丹沢です。
南は確かに日当たりいいですが、鉄道の近くで見えるのがビル群ですからちょっとマイナスイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
マンション検討中さん
北角は眺望が良好な割に価格がかなり抑えられていてお得ですよね、
南・東と比べても2割近く安いです。
日照が厳しいとファミリー層は敬遠しますが、DINKSなら最高だと思います。
モデルルームで眺望のシミュレーションを拝見したのですが、
北角はウエスト棟が若干目に入って来るのと、
離れていはいますが丹沢方向を見た時の真ん中にリコータワーが建っている位で、
眺望がとても良かったです。
より良い眺望を臨むなら、ウエスト棟の西角です。
こちらも端の方にちょこっとではありますがリコータワーが入って来ます。
しかし、目の前180度ほぼ高い建物が無く、丹沢方向の眺望は最高です。
前がららぽであり、将来に渡って長く眺望が約束されます。
イースト棟なら、東角で、
こちらは丹沢側では無いものの180度高い建物が全く無いので開放感抜群です。
前の空き地(バス停留所?)の建築制限も高さ30mまでなので、こちらも確定眺望です。
ただその分イースト棟の角部屋で一番単価が高くなってしまいます。
ウエスト棟の西角も高くなってしまいそうですね(汗)
リーフィアタワーの北は、正面以外は他のタワー等とかなり近い距離でお見合いになりますので、
眺望重視なら避けた方が良いと思います。
リーフィアなら、角部屋は必ず何らかの建物とお見合いになるのは避けられません。
リーフィアで前に何も無いベスト眺望は南東の中住戸になりますが、角部屋と同じ位の価格です。
やっぱり眺望を望むとどこもお高いですね。
それを考えるとグレーシアの北角はやっぱりお得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
マンション比較中さん
>>513 マンション検討中さん
前の空き地(バス停留所?)って相模線をはさんた多目的用地のことですか?そうだとすると、南東向きはすごくいい条件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンション検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
通りがかりさん
リーフィアと比べてかなり安いみたいですか、造りは大丈夫なのでしょうか?
命が関わるところなので心配です。
リーフィアは最新の高級な資材?をつかっているのですか?
なんだか、どこかに書いてあった気がするのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
マンション検討中
>>516 通りがかりさん
グレーシアは鹿島建設という価格・技術ともに国内最高クラスのスーパーゼネコンを採用しており、価格は海老名の相場を大きく超える価格になっております。
リーフィアは三井住友建設という国内最低かつ最安クラスのゼネコンを採用しており、価格はグレーシアより高値で設定しています。
もはや説明は不要かと思いますが、この三井住友建設の最近の実績には、画像の傾きマンションがございます。
販売価格は原価ではなく、売主の考え方によります。原価はグレーシアの方が高いですが、価格はリーフィアの方が少し高めといった所でしょうか
参考になれば幸いです
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
マンコミュファンさん
>>517 マンション検討中さん
命に関わるところはグレーシアの方が良くて、それでいて身を切って自分の利益はあまりとっていないから価格か安い。
リーフィアは逆で、利益の比が多くて価格が高いのですよね。デベとしては圧倒的に相鉄の方が良心的に感じます。
利益追求の面では企業としては小田急の方が正しいでしょうが、相鉄は多分相鉄沿線のグレーシアブランドの地位・ブランド力向上も狙っての事かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
南東角ってどちらかというと真東だから冬場の夕方からの日照はどんなものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
検討版ユーザーさん
>>517 マンション検討中さん
偏見が強すぎますね…
鹿島がスーパーゼネコンなのは正しいですが、トラブルだってもちろん起こしている。
三井住友建設は国内最低かつ最安クラスって根拠は?鹿島上げのために下げているようにしか感じられない。
そもそもマンションの価格は立地でほとんど決まるので、駅間という優れた立地のリーフィアは高く、ホテルと鉄塔に囲まれたグレーシアは安くせざるをえなかった、別にデベの良心とか関係ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
マンション検討中
>>519 匿名さん
タワーですしあれだけ窓が空いてれば基本明るいでしょうが、冬の日照は南面も含め昼過ぎまでじゃないでしょうか?
担当の営業に確認をおすすめします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
マンション検討中さん
>>520 検討版ユーザーさん
>>520 検討版ユーザーさん
鹿島の方が良いのは周知の事実でしょ、疑う余地がない。何回も投稿してるようだけどしつこいよ。
あと、鉄塔は海老名駅前では避けられない問題。リーフィアも鉄塔に囲まれてるし、小田急?線路上の多数の電線に隣接してる。これはどちらの物件にも無かったら良かったのにと思うよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
マンション検討中さん
>>520
教えていただきたいのですが、ホテルが前にあるという点で眺望がぬけないから価格を高くできなかった。というのは分からなくもないですが。鉄塔と価格って関係あるのでしょうか。
もう少しいうと向きによってはホテルや鉄塔とか気にならないところもあると思いますがそのあたりはいかがでしょうか。
無知を承知でご質問させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
検討版ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
買い替え検討中さん
この物件って本当に信頼して大丈夫なのでしょうか??
相鉄不動産ってどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
マンション検討中さん
何を根拠に信頼するか。ということになると思いますが、あなたが買わなくても他の人が買いますから他の物件を検討すべきではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
買い替え検討中
>>526 マンション検討中さん
ありがとうございます。そうですよね。やっぱり規模の小さな会社は信頼できませんよね。ここはやめてリーフィアを検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
相模線の騒音がひどいと聞いたのですが、実際のところはどうなのでしょうか?小田急線よりも音がうるさいので、パークホームズはもっといいサッシを採用していると聞きました。やっぱり屋内にいても気になってしまうレベルなのでしょうか?会話やテレビの音は問題なく聞こえるでしょうか?
あと、周辺道路が渋滞するため、日中は一日中クラクションが鳴っているという話も聞いたのですが、これも実際のところはどうなのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
マンション検討中さん
>>528 匿名さん
何度もしつこいですね。
荒らしはほどほどにしてください
発信者情報開示請求が承認され次第、リーフィアタワー 、グレーシアタワーズの販売準備室に情報を提供したいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
マンション検討中さん
1人(一部?)の方のせいでリーフィア選びたい方が皆変に思われるのが嫌な1人ですが、
一部だと思いますがそういう人が多いのかと
とても心配になります。投資勢からは情弱と言われ正直嫌な思いですが、No1に拘る人はプライド高く、気難しい人が多いのかもしれせん。
建物的には難しいところですが、自走駐車場は
間違いなくメリットだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>530
それはリーフィアの板で書いてください。ここはグレーシアの掲示板ですよ。
あなたもその一部になってしまわないようにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
マンション検討中さん
>>530 マンション検討中さん
ライバル物件のネガばっかり書いてても、虚しくなるだけでしょ?
誰が何と思おうと関係ない、自分の決断に自信を持って!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
マンション検討中さん
>>528 匿名さん
わかりやすい荒らし方ですね。
相模線は小田急線より圧倒的に本数少ないし、一日中クラクションなんて鳴るわけないじゃん。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>>533 マンション検討中さん
クラクションは電車ではなく車の話ですよ。
笑うならよく読んでね。
立地上は電車男音でどちらもうるさいでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
マンション検討中さん
>>534 匿名さん
533です。もちろん認識していますよ。
渋滞でクラクション鳴らしてる車なんてほとんどみたことありません。だいたいクラクションは標識ないとこで鳴らしたら、交通違反ですよ。
そもそもグレーシアの周囲は休日の雨など特定条件が揃った時に混むだけで、常に混んでるわけではありません。
そちらこそ、電車音が電車男音になっていますので、よく確認された方が良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
名無しさん
>>528 匿名さん
>>相模線の騒音がひどい…小田急線よりも音がうるさい
単線の4両編成で小田急より速度も遅いので、小田急よりうるさいなんてあり得ません(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
eマンションさん
グレーシアは駅付近で電車のスピードが遅いことから、パークホームズほどのサッシは不要と営業さんから説明がありました。パークホームズ付近は相模線でも速度がかなりでているようですので、必然的に良いサッシを使わざるを得なかったのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
マンション検討中さん
私も538さんと同様に、パークホームズの検討中に、担当の方から聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
名無しさん
>>538 eマンションさん
相模線はパークホームズ辺りでもそんなにスピード出ませんから(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
なるほど。
なんだか喧嘩腰の人が多くて嫌ですね。近くに住んでいなければ相模線の車両数や速度なんて知らないと思いますよ。
素朴な疑問に対してムキになって否定しなくても。
正しい情報を教えてあげればそれで住むのでは?
皆が皆荒らそうとしているわけではないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
検討版ユーザーさん
>>529 マンション検討中さん
そうですね、せっかく良い物件なのに荒れちゃって残念です。
検討中の525さんに対して「他の物件を検討すべき」なんて書いてしまう526さんとかはデベに通報されても仕方ないかもな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
明らかに「荒らし」のコメントは叩かれても仕方ないと思いますよ。
それが匿名掲示板というものです。
それに比較対象となるリーフィアがあるので、必然的に荒らす人も増えます。
当たり前ですがいちいち間に受けずに、情報を取捨選択することが重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
通りがかりさん
そうですね。グレーシアもリーフィアもいいマンションなのは間違いないですものね。この2つを比較できるというのは幸せなことですね。
グレーシアもリーフィアも順調に売れて、さらに海老名が栄えていくことを祈りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
マンション検討中さん
建築の仕事をしております。仕事がらマンションの管理についても詳しくなりました。
下記のHPにも記載がありますが、機械式駐車場のタワーマンションは将来の維持費
に覚悟が必要です。
http://diamond.jp/articles/-/143619
ちなみに機械式駐車場の維持管理費は、自走式駐車場の約5倍以上かかります。また
25年程度で全交換の判断が必要です。
機械式駐車場は限られた敷地に多くの車を駐車でき、かつ最初の導入コストは自走式
駐車場と同程度です。しかし導入後のコストは想像以上だということを知っておいた
ほうがよいと思います。
機械の故障や、点検等がほとんどない自走式駐車場のタワーマンションは希少性が高
いのでリーフィアに決めました。
個人的な主観を言わせてもらいますと、内装のグレードなんて将来リフォームで変え
られますが、共用部は変えられないので、やはり基本性能と維持費を考慮したマンシ
ョンであるかが重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
マンション検討中さん
>>545 マンション検討中さん
タワー標準以上の充分な階高をもつ鹿島と、無理やり階を詰め込んで板状マンションと変わらない階高になった三井住友建設とでは、建物の性能に雲泥の差があるように思います。
考え方は人それぞれでも、流石に建築の仕事をしていらっしゃるなら尚更明らかかと
タワーとして自走式駐車場はメジャーな仕様になりますが、仰る通り維持コストは高くなります。反面、珍しいフルバルコニー物件で大規模修繕は安く、スケールは大規模修繕の方が遥かに大きいので、全体の維持コストはむしろ安くなります。
一方リーフィアは、角バルコニー無しの一般的なタワーで植栽も少なめですので、維持コストはタワーとして並程度になります。一部水物施設がありますが、管理組合で止めることが出来ます。実需が少なそうで止めようとする方は多く、実際そうなる確率が高い為、さほど維持コストの心配は要らないと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
マンション検討中さん
545さん、546さん共にとても参考になります。
545さんの機械式コスト高、将来リフォームで変えられる所があるのは部分的に同意です。
しかしながら、階高やそれに伴う上下階騒音改善・リフォームし易さ、フルバルコニーなど構造的によるものは後からどうしようも無い所で、特に階高に関しては掲示板でも話されてる様に雲泥の差があると思ってます。
またタンクレストイレなどは後からリフォーム困難と見た事もあり、グレーシアとの仕様の差全てを補えるものでは無いと思っています。また補える部分も追加でお金も大分かかりそうですし。そのお金を修繕に回したと考えれば、機械式との差は無いに等しいと考えています。どちらかと言えば、基本性能などもグレーシアの方が良いのではないかと感じてはいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
マンション検討中さん
機械式駐車場の維持費や修繕費の話題は多いですが、それらふまえても第一期で相当数契約しているわけですから、実際に営業担当にそのあたりの点を確認するのが良いと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
マンション検討中さん
>>546 マンション検討中さん
フルバルコニーだとなぜ修繕費安くなるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
マンコミュファンさん
>>549 マンション検討中さん
タワーの修繕は足場が掛けられる低層以外、ブランコやゴンドラでの高所作業が避けられません。これの必要箇所が大きく減り、人件費削減や工期短縮が出来るからだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件