物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟) |
交通 |
相模線 「海老名」駅 徒歩3分 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩5分 小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
239戸(事業協力者住戸1戸含む)(イースト棟)、238戸(ウエスト棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階建(イースト棟、ウエスト棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(イースト棟およびウエスト棟敷地と建物共用部分は専有面積割合により所有権の共有) 完成時期:2019年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売提携(代理)]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売提携(代理)]伊藤忠ハウジング株式会社 [販売提携(代理)]相鉄不動産販売株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社相鉄リビングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアタワーズ海老名口コミ掲示板・評判
-
121
マンション検討中さん
西棟だけでなく、機械式駐車場やファインスクエアが前にあって、北西に近い向きなので、
真っ暗に近い条件ではありますから、一概に
低層階ってだけではすまないですけどね。
低層階、無日照、前建有り、くらいでようやく、
パークの最上階、エビミラ中層階って感じでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
免震と聞くと安心できるマンション物件ですし、
駅に近いのと、これからますます街が変化していくだろうと思います。
治安も悪くないと思うので、これから子育てをしていこうという人にも住みやすいでしょう。
共用施設の充実しているところも良いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション検討中さん
モデルルームを見学してきました。
情報が小出しという事前情報とは異なり、ガッツリ情報を出してくれたので、タイミングが良かったのかな?
梁が目立つ間取りは一番狭いE55の部屋で、それ以外はリビング以外に寄せてるみたいですね。梁による下がり天井も2.15mと、一般的なマンションの1.9mに比べて高いのでそれほど目立たないのではないかと思います。
管理費・修繕積立金もタワマンとしては安く抑えられる工夫がされている様です。それも非タワマンよりは高いとは思いました。立地と共用施設の充実をどう捉えるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
要望書はどの位出ているのでしょうか?
小田急の情報ないまま要望書は出さないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>122
免震は長周期パルスの弱点が指摘されるようになった。シミュレーションでは最悪、倒壊だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション検討中さん
小田急はここより高いと予想するのが普通。ここで良いと思う人は1期で要望書を出して好きな間取りを好きな階で狙う。間取りと階にこだわりがないなら見送って2期以降でも良いが、建築オプションなどは選べなくなるかも。買う側の気持ち次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション検討中さん
私もNHK見て長周期パルス気になりました。海老名は伊勢原断層が近くを通っているのではないでしょうか。地盤自体は柔らかいようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション比較中さん
この三連休で管理体制・管理費・修繕費・駐車場利用料など、ランニングの部分がようやく出てきました。
要望書受付も始まっていますが、リーフィアと比較したい人が結構いるとも聞きます。
そして、ウエスト棟はイースト棟よりも値段は高くなるらしいですね。
イースト棟は南東側に送電線が、南西側にルートインが、北西側にファインスクェアがある影響でかなり難しい値付けになっている印象です。
値段が高くなるのを承知でリーフィアとウエスト棟で比較してみようかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
モデルルームに行ったわけではなく、知人からの話だけなので、真偽は不明だが、
最上階の部屋は1億超えもあるとか。
誰が買うんだかねー。
その値段出すなら駅前戸建か、もっと横浜寄りがいいのでは?
開発といっても海老名だよ。
市長変わったらどうなるかわからないよ。
近くに住む者として理解ができん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
通りがかりさん
ランニングコストは如何程なのでしょう?
駐車場入れて3万以下に収まっているといいですが…超えてくると魅力薄いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>>131 通りがかりさん
70平米換算で駐車場込みは3万では収まらないです。
駐車場抜きなら収まりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション検討中さん
>>131 通りがかりさん
それであれば、お隣のファインスクエアがおすすめです。それかちょっと歩いてエビミラですね。
駐車場込みでランニングコストが3万切るのは、タワマンどころか普通のマンションを含めて殆ど候補に入らないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
長期修繕計画で修繕積立は段階的値上げと定期的な一時金徴収を設定してるケースが多いんだけど、タワマンは上昇カーブがすごいよ。入居時点のランニングコストで判断すると間違える。長期修繕計画は早めに要求して確認しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
>136
いかにもお役所仕事って感じて、突っ込みどころ満載。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
グレーシアタワー一筋
前回からよりも価格が見直されたらしいです。値段が下がっている所が有りましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
名無しさん
>>141 eマンションさん
なんか、よいしょっぽいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
検討版ユーザーさん
>>142 名無しさん
確かに、随所にサクラっぽさを感じますね。
ただ長所を知るためにはいいんじゃないでしょうか。
短所はこの検討スレを読めばいいし。
ところで駐車場が5000円程度と書いてありましたが、本当にそんなに安いのでしょうか?
駅から遠いパークホームズでも10000円ぐらいのはずですが。
その分管理費が相当高いのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
売りやすくすために、安く設定してるケースもあるからご用心。入居後は破綻しようが売る側は知ったことではない。ちゃんと管理計画確認しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
二俣川の時もサクラ書き込みが多かったから組織的にやってるんだろうね。モラルのない会社ってのも判断材料の一つにはなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
マンション検討中さん
この掲示板はどちらかというとネガティブな点を誇張した書き込みの方が多いと感じます。
掲示板を見てネガティブなイメージを持ってから実際にモデルルームに行ってみると、言われているほど悪くないという印象でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
検討版ユーザーさん
>>145 匿名さん
そんな書き込みしてると小田急のサクラと思われますよ(笑)
さておき匿名掲示板なので情報は玉石混交なのは当たり前、サクラであろうとなかろうと正しいと思えば信じればいいし、おかしいと思えば無視すればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
マンション検討中さん
駐車場代は10,000〜15,000円と説明資料に記載してありましたので、5,000円は間違いだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
良い物件だとは思うが、リーフィアの価格次第かな。後続リーフィアが高いものの意外と予想より安くて、エビミラ、パークホームズの関係と同じになるか。もしくはやはりリーフィア高過ぎて、評価されるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
鹿島建設を知らない程度の方の私感はあまり信憑性がないかと… 私も見学しましたが、駐車場料金間違ってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
駅からの近さで言うと、
リーフィアが圧倒的に有利ですね。
相模線を越える連絡通路は
風が強い日は吹きさらしで耐えられるものではありません。
高層マンションが建ち並んだら、
それこそ風がいつも強くなるから、
不便さを感じることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>151 匿名さん
小田急や相鉄線からの駅からの近さは、1、2分だけは有利でしょうが、圧倒的とまでは言わない気がします。
相模線の近さは同じだろうし、むしろ商業施設に近い利便性的にはららぽ隣接でグレーシアに一歩利がある気がしてます。
もちろんリーフィアは、テラスにはより近いですが、飲食店主ですし。図書館や文化会館に近いのはあります。
結局は、どの路線使うか、市施設使うか、ショッピング重視するかの、個人のライフスタイル次第で、どちらがより立地的に便利かは変わる認識です。個人的にはより商業施設に近い方が良いかな。風はそこまで気にしません。
と言っても、正直そこまで距離的、時間的有意差あると思えないので、そこまで違いは無く、どちらも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション検討中さん
ただこっちは共用設備が二つに分かれてるのがね・・・
また細かい話だけど2棟になっても共益費が1棟の時と変わらないというのも会計上おかしいよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション検討中さん
もしも管理費が同じならば、
・コンシェルジェサービス有り
・範囲が2棟477戸に対し、1棟304戸
で、リーフィアタワーの方が
圧倒的に良いのでしょうね。
ただし、多分上記に見合ったリーフィアは
有人コンシェルジェ&人数当たり割合から
管理費も高くなりそうな予想をしており、
その場合は高い分見合った環境で、どちらも
どっこいどっこいの同じ様な評価かも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
マンションの前がちょっとした広場になっているのがいいですね。
芝生は人工芝ではなく、本物の芝生なのかな?だとしたら管理費が少しかさむ可能性はありそう。
駅からも近い、商業施設がすぐ隣、この辺りは栄えているので車がなくても十分生活ができるというのはうれしいことです。
通勤通学も楽々できるのは、将来性もあって利点が高いので、リセールするときは困ることはなさそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
20年前、海老名に住んでましたが、北口は何もなくて田畑が広がってました。
ここまで発展するとは驚きですが、変わってないのは、都心までの遠さ。
小田急の輸送力は、上がってますが、新宿までは遠すぎる印象です。
近くにお勤めの方には、良い物件では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
共用施設内に多彩なフィットネス機器が設置されているとのことで、
ジム通いをしている人であれば、絶対に嬉しいサービスだと思います。
インターネットを通して、このフィットネスの管理内容も見ることができるのと
地域の環境などいろんな情報が見れるとのことです。
ただ住むだけのマンションじゃないのが良いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
駅前で近くにフィットネスクラブもあるのにマンション内にある必要あるのかな。使う人は使うけど、使わない人は使わない設備なわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
名無しさん
フィットネスクラブって近所の人とあまり顔合わせたくないから同じマンション内は考えられないわ
ある程度お年めした方のコミュニケーションの場になればいいけど若い人はトレーニングは黙々とやりたいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
リーフィアは今後、管理費が高くなっていきそうな気がします。ただ、ちゃんと払える人だけが残るので、住宅ローンでカツカツな方は排除されていくからいいと考える人もいそうですよね。
芝生広場でヨガをされている風景があったんですが、実際にこういった会が開かれるといいなと思いました。
コミュナルガーデンでどこまでできるか……。立食パーティーみたいなものもできるでしょうか。結婚式場のような印象を受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
管理費が今後どうなるかはわからないけど、修繕積立は長期修繕計画で段階的値上げと定期的な一時金徴収が設定されているケースが多い。特にタワマンは上昇カーブがきつい。長期修繕計画は契約直前の重要事項説明時に説明されるけど、早い段階で確認しておいた方がいいよ。管理規約(案)と契約書の内容もね。
あと、管理費については管理計画も確認して、それぞれの見積もりが妥当かどうかをみておいた方がいい。杜撰な計画で赤字になって、入居してすぐに管理費値上げを管理組合で検討せざるを得ないなんてケースもある。管理計画を見ても妥当かどうかはわからないかもしれないけど、同じ規模のマンションの計画をいくつか見ればある程度の判断はできるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション検討中さん
>>161 匿名さん
これは全てリーフィアのお話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
入居後管理費の値上げはあると聞きますが、長期修繕計画の計画表も見積もりが甘く、管理組合で再検討しなければいけないケースもあるのでしょうか。
一般的なマンションだと値上げは2万円くらい?タワーマンションの修繕費用は最終的にどれくらいになるのか予想もつきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名さん
新築時に計画している以降に、エレベータ、竪排水管、機械式駐車場といったそれまでにない大物が控えている。計画以上に上げることになるのは必至。
あと、住戸内の配管って住民が補修することになっているけど、実家のマンションではちゃんと補修しないで水漏れ事故続出ってことがないように、住戸内の配管も管理組合でまとめて補修した。実家のマンションは剰余金があってそれで対応したんだけど、今後のこともあるのでそれを期に値上げした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
長期修繕計画については国土交通省のガイドラインで、5年ごとに見直し、その時にそれから30年後までの計画を再作成することが推奨されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
長期修繕計画があるからと見落としがちだけど、長期修繕計画は共用部分が対象。専用部分のリフォーム計画も考えておかないと。設備はものによって10年くらいで交換が必要になる。
特に水回りは要注意。シャワー水栓って便利だけど、ホースから水漏れしたりする。キッチンや洗面台の下だから気が付かずに階下に水漏れなんてことしたら大ごと。
以前、床下に水漏れセンサーついている物件見かけたことあるけど、その一例だけだったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
マンション検討中さん
ライバルのリーフィアタワーも価格が出ましたね。事前に予想された程は価格差がありませんので、一般的な評価としてはリーフィアタワーが有利と判断されると思います。ららぽーと隣、施工鹿島、免震ツインの利点が評価されるべきと思いますが、立地と価格では向こうに分がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
マンション検討中さん
リーフィアは3本つくる予定だから、最初から価格モリモリだと売れないでしょ。
殆ど価格変わらないなら、ここ買うメリットはほぼ無いね。
グレーシアもさがみ線じゃなくて、小田急相鉄に近ければ、もっとまともに戦えたと思うけど。
大幅値下げしてくれるなら、ここも考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
マンション検討中さん
情報も確認しないで書き込む人が多くて困ります。
価格がほとんど変わらないなんて誰が言ったのか?
リーフィアのMRでさえ価格差があることは認めています。
もちろん条件の悪い部屋は元の値段が安い分価格差も小さいですが、南向き高層階など条件の良い部屋はかなり価格差ありますよ。
南向きの部屋は相鉄に比して専有面積も狭いため、実際の価格差は表示価格以上になります。
真剣に考えている人はネットの誤った情報に流されないよう、注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
マンション検討中さん
>>171 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。
ちなみに南向のお部屋ですと、低層階、高層階でそれぞれ坪単価どれくらいか、教えていただけないでしょうか。グレーシアとの比較で示していただけると、嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
名無しさん
>>170 マンション検討中さん
小田急タワーは、小田急自身が状況観ながら3本建てるか決めると言っており、最終的に3本建つかは未定のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
マンション検討中さん
グレーシア、リーフィアともに、モデルルーム見学に行ってきました。方角にこだわらなければ、同じぐらいの広さと階数で両者の価格にあまり差がないところもあり、場所によっては、リーフィアの方が低めにおさえられているところもありました。ただ、南向きの広い部屋については、同じ階数、同じ広さで比べたときに、グレーシアよりリーフィアの価格は1000万前後高かったです。
グレーシアの良さはプレミアム階でなくても、標準仕様が高いところです。キッチンのフィオレストーンやトイレの手洗いカウンター、玄関にもカメラモニターがあるなど細かいところで、グレードが高いです。また、角部屋はバルコニーがつながっていて広々しています。
リーフィアは駅により近いのと自走式駐車場であること。さらに、昼間はコンシェルジュ、夜中は警備員がいるなど有人サービスが充実しています。
管理費、修繕費は少しだけグレーシアより、リーフィアの方が高めのようです。ただし、今後はわかりません。
駐車場の優先権はどちらもありますが、リーフィアの方が優先の基準が高いようです。
グレーシアとリーフィアの価格が同じだと仮定したら、まず次のことが判断材料になるかと思います。
○ 方角
○ 広さ
○ 階数
○ 標準仕様
また、個人的には最終的に何を基準に購入するかだと思っています。
第1に価格ですが、あとは以下の内容で判断していくのかだと思います。
○駅からの距離(5分と3分を大きな差とみるか)
○生活スタイル(ロピア、ららぽーとが中心か東西どちらにも行きやすい場所か)
○標準仕様(もともとグレーシアはグレードが高めですが、リーフィアもコストをかければグレードは上げられると思います。)
○間取り(部屋のたて・横の長さ、部屋のドアや収納の位置、段差など)
○ランニングコスト(今後はわかりません。)
家族の構成や勤務場所、生活のスタイルによって異なるので、色々天秤にかけてみると、見えてくると思います。
個人的には様々なことを考慮して、駅5分で生活スタイルにあった、グレーシアの方を考えたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
マンション検討中さん
やっぱり南向きは譲れないので1000万も違うと微妙ですね
今日からグレーシアは販売してるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
マンション検討中さん
リーフィアは販売厳しそうな場所はグレーシアとの差を小さくし、人気あって売れそうな場所をその分高めに設定しているかもしれませんね。似通った場所なら差額は高くても500万位かなと予想してましたが、1000万差との事で。ただ、上手い売り方であるとは感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
名無しさん
相模川水位が結構なところまで来ていた
平地はこれが厳しいけど仕方ないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンション検討中さん
対リーフィアとの価格勝負ですね。現在の販売価格では大半の人はリーフィアに流れてしまいます。事実、値下げが一部の住戸で既に始まっています。今の価格を維持してプレミアム感の創出と利益確定も重要なミッションだと思いますが、お客がつかないことには始まりません。坪単価5万円から10万円程度は下げる必要があると考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
検討板ユーザーさん
>>178 マンション検討中さん
やっぱり競合があって、
比較検討出来るのは良いですね!
もしもどちらかが無かったら価格的には上がりそうで検討難しかったかもしれ無いと思い
お互い価格勝負してくれれば良いですが
どうなってゆくか。 棟も何棟かあるし
今度は決定するタイミングが難しいかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
マンション検討中さん
リーフィア板ではグレーシアとの道路状況比較が話題になってるが、今泉小方面からの踏切近く右折禁止が無ければ良いのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
マンション検討中さん
リーフィア板では確かに道路事情がトピックスになっていますね。というかグレーシア板だけを見て、リーフィア板を見ない人なんていないと思いますが。多くの人は両方の板を見ていると信じます。リーフィアの価格が発表されて、想定されたグレーシア比よりも安かったことから、購入に向けた具体的な検討に入ったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
マンション検討中さん
南向きは価格差結構ありますよね…
どちらが良いかわからなくなりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
マンション検討中さん
おっしゃる通りで南向きはグレーシアの価格が勝ってます。南向き以外は価格差がそれほどないのでリーフィアがお買い得な状況です。今後は確実に値下げしてリーフィアとの価格差を広げる戦略をとるでしょうから、南向き以外を希望の方は待つという選択肢も有力になるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
マンション検討中さん
リーフィアとはこれだけ立地差があるんだから、
南向きでも良くてイーブンか、負けてるくらいだと思う。
南以外は明らかにリーフィアなのは同意。
海老名はマンションラッシュで供給過多になりそうですし、
グレーシアは南も含め大幅値下げして、
リーフィアと対等に検討できるようにする必要がありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
周辺住民さん
リーフィアの立地ってそんなにいいですか??
あそこってこれから騒がしくなりますよね・・・。
生活を考えるならどうかと思うんですが・・・。
資産価値はもちろん一体開発のリーフィアなのはわかってますが、そもそも資産価値を求めるなら海老名ではないでしょ 笑
海老名で資産価値がとか言ってたら笑われちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
マンション検討中さん
資産価値の話はしておらず、立地差の話をしてるんですよ。
良く読んでレスしてくださいね
生活を考えるならリーフィアは、、、とお考えのようですが、
生活環境はどちらの物件も口が裂けても良いとは言えないでしょう。
駅近ですが、周囲に鉄塔、渋滞の中心、路線隣接と言う条件が
生活に良い環境か、是非ご友人に聞いてみてください。
鉄塔に超接近、渋滞道路隣接のグレーシアの方が、環境は更に悪いでしょう。
環境に関する認識が甘いので、良く理解した上で
他のメリットに注目し、比較検討するのが良いと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション検討中さん
ここが環境いいと思っている人がいるのには、吹きましたw
ここの良さは利便性ですよね。ららぽ隣接は渋滞のデメリットはあるものの利便性で大きなメリットだと思います。
ただ、せっかく近いのに道路やデッキを回りこまなければ行けなそうでね。ららぽへの横断歩道作ったりデッキ繋げたりの予定ってあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
周辺住民さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
マンション検討中さん
そもそも環境がいいって誰が言ったのでしょう?
どこにも書いてなさそうだけど、削除されたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
まともな情報交換をしましょう
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
マンション検討中さん
建設的な議論に戻しましょう。
何だかいろいろ考えることが多くて、良く分からなくなってきました。
立地や間取りは別として、建物構造や基本プランの設備の差はどこなんでしょうか?
どなたか、マンションに住んだことのない初心者にわかるように教えていただけませんでしょうか。本当に知識がなくて申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
マンション検討中さん
>>174 マンション検討中さん
駐車場の優先権がリーフィアとは異なり、リーフィアの方が基準が高いとの事ですが、仮に優先権の人の駐車場区画を除いた時の割合などは分かったりしますでしょうか。
やはりグレーシアは基準が低い分、優先で無い人からすれば、抽選確率大分低くなるのでしょうか。リーフィアの確率と比較したく、もし情報お持ちでしたら、教えて頂けますと助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
グレーシアタワー一筋
駐車場抽選外れたら、周辺に空き駐車場有りますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンション検討中さん
>>193
グレーシアタワーズは80平米以上に駐車場の優先権があり、実際は51/239が80平米以上です。また、リーフィアは駐車場の優先権が100平米以上にあり、実際24/304です。
グレーシアの周辺にはコインパーキングがあるようですが、二年後にあるかどうかはわからないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
売る側の思惑で優先権つけちゃうのはいかがなものか。議決権では優先権の無い方が多数派。入居後にひっくり返すなんてこともあり得るかもね。そして住民同士対立。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
評判気になるさん
>>195 匿名さん
>>194 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。
優先権の人が全員駐車場区画要望し、得た場合は、優先権持たない人に対する駐車場割合は以下ですね。
グレーシア
優先権無し 239−51=188
駐車場 132−51=81
43%
リーフィア
優先権無し 304−24=280
駐車場 172−24=148
52%
リーフィアの方が少し取れやすい。
>>195 匿名さん
優先権があろうと無かろうと一度駐車場とれた人と、取れなかった人との対立になるはずで、どちらの物件も55%以上の割合で駐車場確保出来ているので、議決権ベースで駐車場を交代制などひっくり返すの方は正直難しいと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
優先権つけてる物件って売る側が駐車場足らないって認めてるようなものでしょ。足りているのならそんなことする必要ないわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
通りがかりさん
>>193 グレーシアタワー一筋さん
お調べになればすぐお分かりになるかと思いますが、海老名は西口開発で、ほぼ月極めは無くなりました。扇町初物件のタワーで無いグレーシア海老名当時の掲示板で、駐車場の抽選に漏れた方々は悲痛なくらい月極め探すのに苦労してる様子でしたよ。今もほとんどがコインパーキングだけですから。
もしもこちらの駐車場の抽選に外れた場合もお考えになって、最初に駐車場探しから始められた方が賢明かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
マンション検討中さん
踏切越えて直ぐ南側の丁度グレーシア敷地の相模線挟んで東側の立地に、かなり広めの空き地があるのですが、月極駐車場になったりしませんかね…
どなたか何が作られるやどうして空き地なのか知っている方はいらっしゃいますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
マンション検討中さん
今の西口物件で駐車場を少しでも
確保されたい方は、優先権をとるか、
少し歩きますが80%以上の三井ブランド
であるパークホームズ海老名なども
検討されてみるかでしょうね。
大分ランクは落ちそうですが、
海老名レジデンスと言う100%物件もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
駐車場って足りなくても余っても問題になる。モデルルームで利用希望のアンケート取ってるから、契約前にその結果を確認して判断するのも一つの手。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンション検討中さん
何だかんだで海老名は車あると便利なので、
50%台は足りなさそな予想
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
マンション検討中さん
ビナマークスではもともと機械式駐車場があり、駐車率もある程度あったようですが、駅前ということもあるせいか、駐車台数が少なくなり、現在では一部の機械式を壊して平置きにしています。西口の新しいマンションの駐車場も将来的には同じようになることも考えられると不動産屋に言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンコミュファンさん
多目的用地はまだ何ができるかわからないみたいです。地権者は誰なんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
グレーシアタワー一筋
駐車場優先権有る部屋を希望してません。
周辺に月極駐車場が見当たらない。
駐車場抽選外れたら・・・
今は車通勤してるので、車必要です。
物件の優先権よりも、駐車場抽選が問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
マンション検討中さん
駐車場抽選で落選したら困るのであれば、他で駐車場を確保してから抽選するか、当物件を諦めるのも選択肢です。生活する上で車が必須なら仕方がないと思います。最初の抽選で駐車場確保できなかった人が、後からひっくり返すのは難しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
マンション検討中さん
>>199 マンション検討中さん
駅から遠い所に工場を持つ企業向けの
朝夕の送迎バスの乗降場所です。
地権者は分かりませんが、そのような
用途が無くなる事はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
マンション検討中さん
価格が更新され、より検討しやすくなりました。対リーフィアとの価格差が広がったことで、比較でも優位な住戸が増えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
マンション検討中さん
マンションの供給過多による買い手市場の恩恵ですね。グレーシアタワーズのみの供給であれば、強気価格のままだったかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
マンション検討中さん
>>208 マンション検討中さん
具体的にどのお部屋がどれくらい下がったか教えて貰えると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
マンション検討中さん
動きが早いですね。かと言ってそのままだと、南向き以外は売れ行き的に厳しくなると読んだんでしょうね。この場合、流石相鉄不動産と言うべきものなのか。より検討し易くなる事は非常に良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
マンション検討中さん
価格を下げることによって、検討している人だけでなく、これから見る人や駆け込んでくる人にとっても、よい影響となるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
マンション検討中さん
かなり大幅に下がったようですね。
正直びっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
マンション検討中さん
>>213 マンション検討中さん
大幅とはどれくらいでしょう?また全てのお部屋ですか、それとも一部のお部屋ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
マンコミュファンさん
>>212 マンション検討中さん
スーモには販売開始は10月下旬とありましたから、その直前に安くなったのでしょうか?
駆け込みといっても、銀行のローン審査進めていなかった人に関しては1期は間に合わないしれませんと思い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
マンション比較中さん
昨日行ってきた際に価格安くなったか営業マンに聞きましたが、特に安くなっていないと言っていましたが、営業マンが間違えたのでしょうか。
最終的な価格は11月の中頃から末くらいに決まると聞きましたので、その時に判断しようかな思っています。現状でも南向きの2タイプの部屋はグレーシアの方が断然安そうですね。ウェスト棟では南向きの部屋はあまり好条件ではないので、南向きをどうしても希望の方はグレーシアであればこのタイミングの方が良さそうだと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
マンション検討中さん
>>216 マンション比較中さん
ウエスト棟の南は、どのような理由で条件が良くないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
マンション検討中さん
タワマンって雨漏りしたときどうするのでしょうか?
足場組めないし、大変そうですよね。
調べているとタワマンはいろんな問題を抱えていて、それを解決出来てないような気がするのですが、、、
皆さんは未知の部分どのように評価されていますか?
売る前提なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
マンション比較中さん
ウエスト棟では南向きの住戸、南東角はイースト棟と8メートルしか間隔がないのでお互い見えてしまいます。
南西角は低層階ではルートインと近い距離にあります。
ですので、南角住戸希望の方はウエストだと、14~5階?以上の南西角でないと景観はよくなかったように思います。
角住戸以外はウエストでも南向きは問題ないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
マンション比較中さん
>>217 マンション検討中さん
すみません、使い方わからず上に書いてしまいました。
言葉足らずでしたが、南向き4LDK角をご希望の方には条件が良いのがイーストという意味です。
今回イーストで4LDK南向き角が人気が高いようです。ウエストでは角が良い条件で作れなそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件