横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 扇町
  7. 海老名駅
  8. グレーシアタワーズ海老名
マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワーズ海老名口コミ掲示板・評判

  1. 6453 名無しさん

    >>6452 マンション検討中さん
    修繕積立金25年75平米で
    グレーシア約3万8千円
    リーフィア約2万8千円
    ですね。
    駅近、立地などを考慮するとこの差じゃリセールでグレーシア選択する人いないような・・・

  2. 6454 匿名さん

    この流れ懐かしいですね。修繕積立については440/477が納得して購入してるんだから良いじゃ無いですか。
    私は25年後は退職しており、駅には行かずとも買い物には毎日行く事を考えて商業施設に近い方を選びました。1日あたりたった350円で近いところで買い物できるなら安いもんです。
    将来エイビイが出来ることも計算済みです。

  3. 6455 マンション検討中さん

    >>6453 名無しさん
    管理費と合算して計算してました。
    すいません。

  4. 6456 匿名さん

    >>6455 名無しさん
    6453ですが、修繕積立金のみの金額です。
    残念ながらこれが現実です。

  5. 6457 名無しさん

    >>6454 匿名さん
    納得されて購入してらっしゃるので良いと思いますよ。

  6. 6458 マンション検討中さん

    販売時の修繕積立金なんて、あくまでデベによる試算だからアテにしない方がいい。
    そして一般的なタワマンより安く試算されているなら、将来的に上方修正される可能性もあると思っていた方が安全。
    グレーシアについては周辺より高めに見積もっているようなので、良心的だと思う。

    悪質なデベは修繕費なんて安目に見積もっておいて売り逃げするよ。
    後から修繕費を値上げするのは本当に大変だぞ。

  7. 6459 名無しさん

    >>6458 マンション検討中さん
    単純にここが修繕積立金が他と比べて極端に高いのは機械式駐車場の影響でしょう。
    他の新築は全部自走式か平置き。
    都心部では機械式でも駐車場代が3万から5万取れるからむしろ修繕費に補填される。海老名は田舎なので駐車場代そんな取れないからそもそも機械式駐車場のタワマンなんて最初から破綻してると個人的には思う。

  8. 6460 マンション検討中さん

    >>6444 マンション検討中さん

    免震装置の交換を修繕積立金に組み込んでるマンションなど寡聞にして存じませんがw

  9. 6461 名無しさん

    >>6460 マンション検討中さん
    6459に対する反論はないの?
    削除申請出してるようですが笑笑。

  10. 6462 名無しさん

    >>6460 マンション検討中さん
    そもそもここはダンパーのない免震装置なので交換が必要じゃないかもしれないし、ダンパーがない免震装置ってそもそも微妙なんだよね。
    そこは天下の鹿島だから大丈夫だと思うけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 6463 マンション検討中さん

    >>6459 名無しさん
    タワマン購入層だからこそ機械式でも成り立つのでは?板マンで駅から距離のあるパークホームズは機械式だけど、全面平置きのエビミラが苦戦する間にサクっと売れちゃったし、どこに価値観を置くかの違いだけかと。
    都心マンションは確かに3-5万/台入ってくるけど、逆に車の所有者の負担になるわけで、都心ほど車を必要としない人が多いだろうから使用率も減りやすい。駐車場は使ってなくても固定資産税がかかるから、その分は全住民が分担しなければならない。
    それでもマンションとして経営破綻しないのはそれだけ購入層に余裕があるから。
    ただ、グレーシアの駐車場代は最多が10000円程度なのでもう少し上げても良いかもね。リーフィアの並みの14000~15000円しても住民は払えるでしょう。

  13. 6464 匿名さん

    ガソリン車廃止で電気自動車が主流になったら、EV充電器を取り付ければいい。機械式は既にパレット用の電源が来ているから簡単なはず。自宅で充電できるとなったら便利だし、充電費は修繕費に組み込める。

  14. 6465 名無しさん

    >>6463 マンション検討中さん
    タワマン購入者って言っても海老名のタワマン購入者だからね。。。
    25年後ローンが完済できてなかったとしたらかなり厳しいだろうし、売却するにしても維持費が周囲より極端に高いんじゃリセールも厳しいと予想。
    既に70m2の売り出し価格で板マングレーシアに逆転されている。

  15. 6466 匿名さん

    >>6465 名無しさん
    一口に"海老名のタワマン購入者"と言っても様々じゃないでしょうか?リモートワークが普及する中、都心部や横浜中心部のマンションを購入できる資金があっても、自然環境や子育てが魅力で海老名を選んだ人もいるだろうし、近くにお勤めのリコーやソニー社員は30代でも800万、社員同士のパワカの世帯年収は余裕で1500万超えますよ。(出会いの少ない郊外の事業所では社内結婚が多いようです)
    あと板マンの方と比べていらっしゃいますが、タワーの70㎡は坪単価180万からあるし、板マンは平均205万でそもそも逆転じゃない可能性もあります。
    リセールバリューも重要ですが、自分と家族のQOLが上がると思うところに住むことが一番では無いでしょうか?

  16. 6467 通りがかりさん

    いまだにこんなところに粘着してネガティブコメント連投してるのが一匹いるようだけど、属性が想像できちゃうよね。免震のことも、修繕費も、板マンとの比較も、ホントとウソを混ぜてるからイヤらしいなあとみてました笑 それにしてもみなさん、一つ一つキッチリ反論して相手してあげるなんて、優しいな。

  17. 6468 匿名さん

    >>6467 通りがかりさん
    ウソは何もないように見えるが。
    ウソというなら反証を。
    修繕積立金の金額のこと、免震のこと、築古かつ狭めの板マングレーシアより既に安く売り出されていること、何がどう嘘なのか。

  18. 6469 マンション検討中さん

    値引が美味しい

  19. 6470 マンション検討中さん

    >板マンの方と比べていらっしゃいますが、タワーの70㎡は坪単価180万からあるし、板マンは平均205万でそもそも逆転じゃない可能性もあります。

    暇なので調べてみました。参考まで。

    タワマン グレーシア>
    72.31㎡ 3階
    新築時価格:4970万円(坪単価227万円)
    →売出価格:4650万円(坪単価213万円)↓320万円

    <板マン グレーシア>
    71.38㎡ 7階
    新築時価格:4168万円(坪単価193万円)
    →売出価格:4780万円(坪単価221万円)↑612万円

  20. 6471 周辺住民さん

    >>6470 マンション検討中さん
    タワマンの新築価格マンマニさんのブログから持ってきたようだけど、あくまで予定価格だから。
    手元にはウエストの価格表しかないけど、4Fの南西向き72.98㎡の部屋が坪単価214万円なので、その部屋の価格は見直された可能性あり。
    一方で板マンのグレーシアは立地、グレードから新築時の価格設定が安すぎたのは確か。その証拠に瞬間蒸発。それと比べたらタワーだけでは無く、エビミラ、センドリも全部アウト。

  21. 6472 ご近所さん

    暇なのでレインズで直近1年の成約情報を調べてみました。
    扇町で2014-15年築のマンション物件の成約価格の最高額は61/㎡です。(つまり72㎡だと4,392万円)
    売出価格4,780万円はかなりチャレンジン価格です。

  • スムログに「グレーシアタワーズ海老名」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸