横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 扇町
  7. 海老名駅
  8. グレーシアタワーズ海老名
マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワーズ海老名口コミ掲示板・評判

  1. 5823 住人

    ビジネスホテルの横だと酔っぱらいが暴れる?
    どういうイメージかわからないけど海老名は駅近でも風俗ないし、飲み屋はあっても勤め帰りの(ほとんどリコー人かと)利用だろうから他の繁華街のある駅と違って治安に不安ないですね。今は自由通路からの見た目がホテルが悪目立ちしてるけどいずれはMACビルさんやパーキングにも何か建つかも。あの一等地をあのままとは思えない。ビジネスホテルなのでマンションをのぞく人はいませんよ。

  2. 5824 マンション検討中さん

    駅近マンションの良いところの一つは、夜道の心配が少ないこと。一番怖いのは人気のない道。その点、グレーシアタワーズは満点。駅のデッキを下りたら、タクシー乗り場、インドネシア料理屋、真夜中でも人気のあるホテル、で到着。それでいて繁華街のような猥雑さはなく、夜は適度に静か。

  3. 5825 匿名さん

    グレーシアの修繕費積み立て費は確かに高いと感じた。機械式駐車場の管理修繕費がネックになっているのは間違いない。その修繕費を上回る使用料が毎年入ってくるのに、勘定項目で管理費になっているのは明らかに間違い。グレーシアはコンシェルジュが無いから管理費はもっと下げられるはず。自分だったらまずは駐車場からの収入を修繕費積み立てに移行し、管理費から余計な費用を削る。そしたら毎月5000円は下げられるはず。

  4. 5826 マンション検討中さん

    >>5825 匿名さん
    駐車場のメンテ費用は管理費会計から出してるんじゃないの?

  5. 5827 購入経験者さん

    >>5826 マンション検討中さん
    管理費から出しているのは点検のみで、メンテナンスは修繕費目でしょ。点検費用なんて大したことないよ。

  6. 5828 通りすがりさん

    >>5824 マンション検討中さん
    もしかしてグレーシア購入者ですか?
    検討中と偽って、住民が書いてる気がする。
    民度を疑います

  7. 5829 マンション検討中さん

    >>5828 通りすがりさん
    ご存知ないかも知れませんが、どのマンションの検討板も好意的な書き込みのほとんどは購入者ですよ。世の中の仕組みをもっと知りましょう。

  8. 5830 マンション検討中さん

    ちなみに批判的な書き込みは近隣のマンション購入者か買いたくても買えない人。これも常識。

  9. 5831 eマンションさん

    グレーシア怖いわ?

  10. 5832 契約者さん

    >>5824 マンション検討中さん

    おはようございます。
    こちら思いました。今戸建ての住宅街にすんでいるのですが、やはり夜の街灯の光が少なく、正直少し不安になります。
    家までの道が明るいのはすごい安心できますね。

    また、道幅が十分広くベビーカー押してるのが凄い楽でした。ベビーカーを使う期間は一時的かもしれませんが、自転車と衝突とか子供が車道に飛び出すとか、少しでもリスクを減らせるのは親として嬉しいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 5833 匿名さん

    >>5831 eマンションさん
    そんなことわざわざ書き込むおたくは近隣のマンション購入者か買いたくても買えない人のどちら?

  13. 5834 eマンションさん

    実際に住んでみての意見ですが、芝生のあるガーデンが道路に面していないのは安心できました。後から気が付いたんですが、子供が敷地内から走って出た時、いきなり道路に面していないので焦ることもなくゆっくりと追いかけられました。(それでも自転車等の危険はありますけどね)

    そういう面でも安心感はありますよー

  14. 5835 マンション検討中さん

    駐車場だが使用料と修繕費の収支を計算したら、30年間で1億2000万のプラスになるね。(使用率100%の場合)管理費に組み込まれるのは売主が管理費を安く見せたい為だから。
    売主が作った押し着せの修繕計画を管理組合で見直せば、機械式駐車場もお荷物にならない。
    https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/28/mansion-20180628_a_23543424/

  15. 5836 契約者さん

    >>5834 eマンションさん

    そちらもあまり考えたことが無かったですが、確かに道路に飛び出すことが無いのは良いですね。

    駅前だとやはり交通量が多くなるので、それは安心できます。
    あとは線路側は線路内に飛び出せないようになっていればより良いですね。

  16. 5837 マンション検討中さん

    >>5835 マンション検討中さん
    どっちに組み込もうが、修繕費と管理費の合計が変わる訳でもないんじゃない?

  17. 5838 マンション検討中さん

    マンション購入はこれが初めてですので、修繕費と管理費について教えてください。
    私の理解では修繕積立金は組合の資産で、管理費は毎月の個人の支出ということでよろしいか。そうだとすれが、
    一方、修繕積立額の将来の支出必要額は「建物の質」により竣工時に決まっているが、予測外のことが起こるので、積立額は多いほど(多く出せる住民のいるマンションの方が)よく、修繕の必要がなければ組合の資産として残る。
    一方、管理費も共用施設や住民サービスの方針を決めた段階で確定するので、がうまく運用できる範囲で、住民が満足する範囲で安く抑えるに越したことはない。
    ということでよいのですか。

    私がグレーシアに決めた理由の一つは修繕積立金額が比較的「高く」設定されているので、安心できると思ったことです。
    これ、まちがってますでしょうか。
    専門家の方がおられるようなので、お教えいただければ幸いです。

  18. 5839 マンション掲示板さん

    税金の関係で、フローである管理費で黒字が大きいと問題なんだろうね。
    積立金という形であれば、税金かかんないし。

  19. 5840 マンション検討中さん

    >>5838 マンション検討中さん
    概ね正しい理解だと思います。管理費はフロー、修繕積立金はストックという考え方ですね。当然、管理費でも修繕積立金でもどちらの枠でも良いと思います。(コスト削減して残った分は来年に繰り越しても良いし修繕積立金に算入出来ます)

  20. 5841 匿名さん

    >>5840 マンション検討中さん
    単純に機械式駐車場があるから、修繕積立金が高いだけだよね。別に他の物件より余裕があるわけでもない。
    都心のタワマンは駐車場収入が3万以上あるから、修繕費に回すことができるが、ここはほとんど管理費に充てられ、全員の修繕積立金が上がることになっている。

  21. 5842 マンション検討中さん

    >>5840 マンション検討中さん
    >>5840 マンション検討中さん
    乱れた質問文にも拘わらすご親切にお答えいただきありがとうございます。
    よくわかり、グレーシアにして正解だったと、改めて安心しています。
    とくに、5840さんの
    「都心のタワマンは駐車場収入が3万以上あるから、修繕費に回すことができるが、ここはほとんど管理費に充てられ、」
    とのことで、機械式駐車場維持への修繕積立金の補填が無いこともわかり、一層安心しました。
    あとは、入居後の管理組合の運営次第だと、改めて思いました。

  • スムログに「グレーシアタワーズ海老名」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸