福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR桜坂ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 桜坂駅
  8. MJR桜坂ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-07-24 21:50:27

MJR桜坂ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市中央区桜坂一丁目10-1外3筆
交通:福岡市地下鉄七隈線「桜坂」駅徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:89.39m²(13戸)・102.05m²(13戸)
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:株式会社中野建設
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-27 20:03:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR桜坂ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    駅1分のMJRか、平置きのパークハウスか。

  2. 25 マンション検討中さん

    [NO.22~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  3. 26 マンション検討中さん

    福岡に住宅を持っている富裕層は,年に数回しか乗らないとしても車を保有していない人はいません。
    使用頻度が低ければ機械式でも問題ないかも知れませんが。

    この物件の近くのグランガーデン浄水の入居者でも施設内の駐車場にメルセデスやレクサスを置いて時折使用しているようですよ。

  4. 27 マンション検討中さん

    ハイヤーを利用するような富裕層も車は持ってるだろうし、そもそもそのレベルの富裕層が住むところには見えないし

  5. 28 匿名さん

    今時ハイヤー送迎をまだ続けるタイプの富裕層は桜坂に住んでるようなイメージがわかないですねぇ
    七隈沿線ならせめて我慢して浄水エリアじゃないですか?
    近くのライバル?マンション含めて買わないでしょ
    もし買うなら駅1分にプレイルームって感覚?

  6. 29 マンション検討中さん

    なんか最初よりAタイプで900万くらい下がったね

  7. 30 匿名さん

    竣工前にそんなに価格変更するんですか? 売れ行きがよくないということですか?

  8. 31 匿名さん

    どうせまたこのくらい?とかの予定価格と発表価格の差でしょ。不動産は価格発表したら改定するのに告知必要なの知らないんでしょ

  9. 32 マンション検討中さん

    見学に行った方いらっしゃいますか?
    日当たり、治安など、この物件はいかがでしょうか?

  10. 33 口コミ知りたいさん

    あまり評判良くないのですかね
    やはり、MJRよりパークハウス桜坂サンリヤンの方が人気なのでしょうか

  11. 34 匿名さん

    1フロア2世帯全26戸のひょろ長いペンシルマンション。南向きですから日当たりはありますが、バルコニーもそんなに広くもないし、大通りに面してますから騒音、排ガスで窓は閉めっぱなしでしょう。
    北側はほぼひらけているのがマシ。機械式駐車場、小規模マンションで管理費増。
    唯一地下鉄駅がすぐそばのみがメリット。この価格なら中古を含め近くの他のマンションや、他の地下鉄沿線地域も検討するのが順当でしょう。

  12. 35 匿名さん

    場所が中途半端なんですよね、桜坂って
    桜坂でこの価格で買うなら、薬院か浄水通り、譲って赤坂狙うでしょう
    昔からの旧家や富裕層が住んでるのは薬院から平尾に掛けてで、桜坂はずれてる
    MJRの赤坂、六本松、桜坂のシリーズだったら、六本松が一番条件がいいし
    もっと城南区にたくさん立ってくれないものかね

    最近のマンションは機械式駐車場が多いね

  13. 36 匿名

    人口及び建築物ほかの密度の高い関東首都圏などでは、機械式駐車場 がほぼ標準です。

    福岡でも、事業主サイドの投資効率で考えれば、購入者のネガ評価となり売れ行き不振になっても、
    取得用地に平地の駐車場を確保するより、躯体の敷地に充てるでしょうね。

    当掲示板で多くのスレを見ても、福岡は機械式に対するアレルギーが強いですね。異常なほど。

  14. 37 しらが爺

    36>>福岡は機械式に対するアレルギーが強い
    ・・・私も機械式なので不便さは重々感じているところです。
    首都圏で機械式が多いのは土地価格が高いための苦肉の策なのだと思いますが、福岡では首都圏に比べればまだ土地価格が高くないのだと思います。

    平置きが便利なのは分かりきっていますが、平置きなら何でも良いかというとそうではありません。屋根のない平置きは雨風や直射日光をもろに浴びるので、車が汚れますし、塗装も傷んでしまいます。よくあるヘッドライトの白内障(レンズ部分が白濁)は、紫外線でレンズ部分のプラスチックが劣化して生じます。紫外線はくせ者で、プラスチックやゴム部品の劣化を早めます。

    なので、平置きの屋根付き駐車場が理想的です。平置きと言う言葉で一緒くたにできないだけの差があります。

    大規模マンションで、朝の通勤時に機械式駐車場でイライラするのは我慢できないでしょうから、そういう立場の方は、車が劣化しようと、優先度はすぐに発車できることでしょう。

    ということで、それぞれに優劣があり、どの要素を優先するかで、評価は異なって当然なのだと思います。

  15. 38 匿名

    屋根付き平置きが最良ですね。別スレで同じ内容の投稿をしたら散々叩かれました。
    降雹の被害防止にもメリットがありますし、降霜した朝などは窓の霜融解の
    手間も省けますね。

  16. 39 マンション検討中さん

    平置きの屋根付きがベストです。
    もっとも、実際には地上に屋根付きの駐車場を持っているマンションはほぼ無く、自走式地下駐車場の物件、または自走式立体駐車場の物件から選ぶことになりますね。

  17. 40 無名

    購入を検討してますが、あまり人気がないのでしょうか。

  18. 41 匿名


    >>40 無名さん
    何かの財を購入する際は、いつも人気があるか否かを気にされるのですか?
    竣工後の空室を心配されているのか、将来のリセール時に想いを巡らせているのか・・・。

    前者ならば、迷う事無く購入を決断しましょう。1戸成約となり、確実に竣工時の空室が減ります。
    後者なら、駅徒歩1分の希少物件、しかも地下鉄駅ですよね(地上駅の駅近と違い非常に快適)。
    価値の劣化は、当地全体の相場とは別格。福岡では、まだまだ駅近人気は続くでしょうからね。

    当方も、人気路線徒歩1分に〇十年暮らし、購入価格X110%の価格で売却し住み替えしました。
    同時期に竣工した徒歩5分圏外の物件は、80~90%の価格でした。

    より将来の他者の評価=人気を判断尺度にして購入するのは、株や馬券・絵画にしましょう。

  19. 42 匿名さん

    ホームページによると残戸数10戸
    2/19現在の数ですが次回更新2/28なのに更新なし
    やる気なしですね

  20. 43 匿名さん

    3/22現在で残戸数12戸に増えてますね
    明らかに売れ行きが悪いです

  21. 44 匿名さん

    5/18現在で残戸数11
    この2か月で1戸しか売れていない

  22. 45 通りがかりさん

    近くに住んでますがここは売りが何もない

    赤坂校区で学校が遠いし近くスーパーもない

    大濠の花火大会を売りにしてるがバルコニーからは見れないし最上階から少し下の階は他のマンションが邪魔になってまともに見れない

  23. 46 匿名さん

    総26戸しなかないのに、まだ10戸も残ってる!?
    JRで且つ、地下鉄駅に極めて至近なのに。
    なぜに?

  24. 47 匿名さん

    過去の投稿に目を通せばわかるはずですが。

  25. 48 マンション比較中さん

    桜坂駅なんて本当に何にも無いからねぇ
    学校も近くない、南側が城南線で煩い、買い物不便、26戸ということは管理組合を2年任期最低6人/年でまわすと考えて結構な頻度で回ってくるね。
    そもそもマンション買うメリットをほぼ享受できない。

  26. 49 匿名

    細いマンションに見えますよね

    地震が起きたらかなり揺れるでしょ

  27. 50 匿名さん

    上階はそれなりに揺れるかもですが、ほかのマンションと大差ないでしょう。
    ポキッと折れることもないでしょう。警固断層帯とも離れていますし。

  28. 51 匿名さん

    >総26戸しなかないのに、まだ10戸も残ってる!?

    総26戸しかない からこそ、残っていると捉え検証するのが、自然で合理的だと思う。
    そうすれば、腑に落ちる話し。

  29. 52 通りがかりさん

    パークハウス桜坂と迷いモデルルームに行きました。
    パークハウスを悪く言い、M JRは‥連呼され嫌になりました。
    また、その際、まだ、未完成でもあるのに価格も頑張って下げます〜有料オプションこれとこれは無償で変更頑張ります〜と言われ そんなに人気ないのだと感じました。

  30. 53 マンション検討中さん

    この物件がどうか、というよりも、パークハウス桜坂の規模が桜坂の5000万円オーバー物件の当座の需要をほぼ食い尽くしてしまったということなんだろうと思います。

  31. 54 マンション検討中さん

    >>53 マンション検討中さん
    ならば魅力が無くて売れてないのではなくパークハウスのせいで需要が減った??
    坪210なら検討できるか。
    ただ、機械式は嫌なんだよね
    維持費も管理組合も手間だし

  32. 55 通りがかりさん

    パークハウス桜坂サンリヤンの住民ですが、同じ駅の物件ですが、全く違う物件ですネ。投資用ならこの物件が良いと思いますが、自分で住むのは、ないですね。

  33. 56 匿名さん

    >>55 通りがかりさん

    住みたくない理由は?

  34. 57 マンコミュファンさん

    >>55 通りがかりさん

    住みたくないのに投資用って…??
    なんの投資になるの??
    って思うの私だけ?

  35. 58 マンション検討中さん

    >>55 通りがかりさん

    MJRは利回りが良いとは思えないのだが
    小規模はランニングコスト高くなるし
    相当値引きして安く買うなら話は別ですが

  36. 59 名無しさん

    >>57さん
    参考になるとした人が3人(私も)ですから計4人はいます。

  37. 60 通りがかりさん

    ここ、90平米弱もあるのに70平米前半くらいの広さにしか見えない。。

  38. 61 通りがかりさん

    駅近なので、賃貸でそれなりに回せるのでは?
    実際に住むのは、小規模ですし、機械式駐車場だし、城南線の音がうるさいかなと思います。

  39. 62 匿名さん

    >>61 通りがかりさん

    賃貸需要はあるが、利回りが高いかどうかは別問題でしょう
    ランニングコストは高くなるからです

  40. 63 匿名さん

    ここはまだ完売していないんですね。

  41. 64 通りがかりさん

    ここ、モデルルーム見に行ったけど、営業があまりにやる気が無さすぎて嫌だった。
    質問してもどこか他人事の雰囲気だし、日当たりもやはり目の前のマンションのお陰でギリギリ5階くらいまでは厳しいと言っていた。
    内廊下だし、駐車場も機械式な上、価格順に取れるかどうか決められてるし、部屋も普通の仕様だし。
    売りは本当に駅近ってとこだけ。

    せめて値段下げなきゃ完売無理と思う。

  42. 65 通りがかりさん

    完成して入居が始まったようですね。
    ザパークハウス桜坂サンリヤンも、あと二部屋、このマンションと同じような価格帯が残っています。六千万円前後があんまり需要がないのかもしれませんね。

  43. 66 名無しさん

    >>65 通りがかりさん
    ザパークハウス桜坂サンリヤン完売したみたいです。

  44. 67 検討板ユーザーさん

    桜坂は最近人気ないですね

  45. 68 マンション検討中さん

    残り1戸。竣工したら思ったよりも動き早かったですね。

  46. 69 住民板ユーザーさん1

    最上階残り1室みたいです。

  47. 70 匿名

    過日、キャンセル住戸のDMが届きました。
    HP で最終1邸となってる住戸でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~6,830万円

3LDK

67.38平米~74.24平米

総戸数 24戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

5,630万円~6,190万円

3LDK

66.35平米~68.17平米

総戸数 29戸

オープンレジデンシア室見

福岡県福岡市西区愛宕二丁目

3,068万円~4,938万円

1LDK・2LDK

33.64平米~56.51平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸