広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 8451 マンション検討中さん

    なんだかんだで注目度が高いよね。これだけの物件だから。

  2. 8453 匿名さん

    どっちの購入者にとっても迷惑ですね

  3. 8454 購入経験者さん

    そのとおり。汚れるから書き込まないで欲しい

  4. 8460 匿名さん

    五輪選手村の晴海フラッグが、低価格で約4000戸超の販売予定で首都圏のマンション市場を崩壊させると言われております。市場規模が20分の1以下の広島市場でhitoto665戸の販売数は、既に広島マンション市場を崩壊させているので、業者の恨みネガキャンは仕方ないかと思います。
    ほっときましょう。

  5. 8461 マンション購入を考えています。

    3月末で消費税分上がると聞きました。今までの価格より高くなりますか?

  6. 8464 匿名さん

    >>8461 マンション購入を考えています。さん
    それはここで聞くのではなく、モデルルームへ行って聞くのがいいのではないでしょうか

  7. 8465 匿名さん

    >>8461 マンション購入を考えています。さん
    ローン減税と住まい給付金が拡充されるので基本的には増税後に買った方がお得ですが、年収やローン金額に左右されますのでモデルルームで確認するのが賢明です

  8. 8466 匿名さん

    >増税後に買った方がお得
    まずそれは無い。

  9. 8467 匿名さん

    >>8461 マンション購入を考えています。さん

    えっと・・・
    3月末ですか?・・・
    本気で購入を考えているのであれば、情報収集はしっかりした方がいいですよ。

  10. 8470 口コミ知りたいさん

    1か月ぶりの供給が7戸ですね。

  11. 8471 匿名さん

    【第1期27次】
    登録受付期間   2019年1月14日11:00~2019年1月15日12:00
    販売戸数     7戸
    販売価格     3,670万円~5,580万円
    最多価格帯    -
    間取り      3LDK
    専有面積     72.23m2~85.73m2
    バルコニー面積  8.93㎡~26.34㎡
    管理費      15,100円~17,900円(月額) 209円/m2
    修繕積立金     7,200円~8,600円(月額) 100円/m2
    (但し当初5年間。6年目以降は長期修繕計画に基づき見直し予定。)


    【第1期】
    04月03日 :第1期   173戸 販売告知(4/14~4/21受付)
    04月23日 :第1期2次  25戸 販売告知(翌日締切)
    05月14日 :第1期3次  10戸 販売告知(翌日締切)
    05月21日 :第1期4次   7戸 販売告知(翌日締切)
    05月28日 :第1期5次   3戸 販売告知(翌日締切)
    06月04日 :第1期6次   4戸 販売告知(翌日締切)
    06月11日 :第1期7次   1戸 販売告知(翌日締切)
    06月18日 :第1期8次   2戸 販売告知(翌日締切)
    06月25日 :第1期9次   2戸 販売告知(翌日締切)
    07月02日 :第1期10次  1戸 販売告知(翌日締切)
    07月09日 :第1期11次  2戸 販売告知(翌日締切)
    07月16日 :第1期12次  4戸 販売告知(翌日締切)
    07月23日 :第1期13次  5戸 販売告知(翌日締切)
    07月30日 :第1期14次  1戸 販売告知(翌日締切)
    08月20日 :第1期15次  5戸 販売告知(翌日締切)
    08月27日 :第1期16次  4戸 販売告知(翌日締切)
    09月03日 :第1期17次  5戸 販売告知(翌日締切)
    09月10日 :第1期18次  3戸 販売告知(翌日締切)
    09月17日 :第1期19次  7戸 販売告知(翌日締切)
    09月24日 :第1期20次  1戸 販売告知(翌日締切)
    10月01日 :第1期21次  5戸 販売告知(翌日締切)
    10月08日 :第1期22次  2戸 販売告知(翌日締切)
    10月15日 :第1期23次  6戸 販売告知(翌日締切)
    11月26日 :第1期24次  6戸 販売告知(翌日締切)
    12月03日 :第1期25次  4戸 販売告知(翌日締切)
    12月14日 :第1期26次  3戸 販売告知(翌日締切)
    01月13日 :第1期27次  7戸 販売告知(翌日締切)


    【先着申込受付】
    12月25日 :      8戸


    【第2期】
    04月23日 :第2期   36戸 販売告知(08月上旬販売開始予定)
     ↓   :第2期   36戸 販売告知(08月下旬販売開始予定)
     ↓   :第2期   36戸 販売告知(09月上旬販売開始予定)
     ↓   :第2期   36戸 販売告知(09月下旬販売開始予定)
     ↓   :第2期   36戸 販売告知(11月下旬販売開始予定)
    (現在)  :第2期   36戸 販売告知(03月上旬販売開始予定)


    【月間供給戸数】
    2018年04月    198戸(供給開始)
    2018年05月    20戸
    2018年06月    09戸
    2018年07月    13戸
    2018年08月    09戸
    2018年09月    16戸
    2018年10月    13戸
    2018年11月    06戸
    2018年12月    07戸
    2019年01月    07戸
    ―――――――――――――――――
    合計供給戸数   298戸
     未供給戸数   357戸
    引渡しまであと  19か月



    1. 【第1期27次】 登録受付期間   20...
  12. 8472 匿名さん

    アンチ涙目の爆売れワロタwwwwww

  13. 8473 マンション掲示板さん

    一ヶ月で7戸は正直やばくないですか?

  14. 8474 匿名さん

    >>8473 マンション掲示板さん
    アンチ涙目w
    営業日数数えてみろw
    12/25に先着8戸出してるけどいま何戸うれてるか知ってる?w

    一日一戸売れるhitotoすごすぎwww

  15. 8475 匿名さん

    >>8473 マンション掲示板さん
    >一ヶ月で7戸は正直やばくないですか?
    357戸-(19か月×7戸)=224戸
    毎月7戸供給すると引き渡し後の在庫は224戸プラス供給済み未契約戸数。
    さらに、引き続き毎月7戸供給すると、
    224戸÷7戸=32か月(2年8か月)
    大変ですが頑張ってください。

  16. 8476 匿名さん

    >>8475 匿名さん
    恥ずかしい計算出さないとアンチ活動できないですよねw
    竣工前完売見えちゃってますけどいまどんな気分ですか?w

  17. 8477 匿名さん

    先着順分譲の物件概要は
    昨年12月25日に始まった時は8戸。
    本日1月13日現在も変わらず8戸。

  18. 8478 匿名さん

    >>8477 匿名さん
    で?何戸売れてるか知ってるの?
    言うと情弱バレるから言えないと思うけどw

  19. 8479 匿名さん

    この人はhitotoと関係ないとしたら何でこんなことで得意気になっているのでしょうか。
    hitotoの関係者だとしたらわかりますが、その方が色々問題です。

  20. 8481 匿名さん

    洗濯物が屋内しか干せないのは気になります。
    浴室乾燥機を使用した事がありますが、当然電気代はかかるし、洗濯物の量が多いときは、乾きにムラが出てしまいます。

    布団も天日干しが1番です。
    下の階層なら、いいのかな?
    でも、下の階層に住む時点でタワマンに住む意味が全くないし・・・

  21. 8482 匿名さん

    この風景とどっちがいいかと言うはなしですね

    1. この風景とどっちがいいかと言うはなしです...
  22. 8483 匿名さん

    >>8481 匿名さん

    タワマンは基本天日干しは諦める事ですよ。
    南向きの窓際なら可能性ありますが、
    バルコニーの奥行など物件によって変わります。

  23. 8484 匿名さん

    洗濯物干せないなら何の為のバルコニーなんだろう。
    バルコニーじゃなくてただの室外機置き場だよね。

  24. 8485 マンコミュファンさん

    >>8483 匿名さん
    全国でもここぐらいじゃないの。ベランダにもの干せないのは。







  25. 8486 匿名さん

    >>8483 匿名さん
    ベランダが透明だと洗濯物の中身まで丸見えですからね。川沿いとかだと尚更。個人的にはドラム式と浴室乾燥機があればそちらの方がいいですね。

    1. ベランダが透明だと洗濯物の中身まで丸見え...
  26. 8487 匿名さん

    >>8484 匿名さん

    観葉植物を育てるところでございます。

  27. 8488 匿名さん

    洗濯物は家族構成や旅行で長期不在なのもバレバレだから防犯上も大きなマイナス

  28. 8489 匿名さん

    >>8485 マンコミュファンさん

    タワマンのバルコニーは共有部だから洗濯物干せないと思うけど。
    ルールを守らず干してる人はたまにいるけど。

  29. 8490 匿名さん

    タワマンでバルコニーがないと外壁修繕の費用が倍くらいになるけどそのあたりも考慮した住民ファーストなhitotoの心憎い気配り

  30. 8491 匿名さん

    >>8487 匿名さん
    観葉植物も置けないですよ

  31. 8492 匿名さん

    日常生活のことを考えると、ベランダを使えないのは困りますよね。
    低階層の方は、その点も考えて購入しているのでしょうか?タワマンのメリットがほとんどないのに、デメリットだけがあるので。

  32. 8493 匿名さん

    >>8492 匿名さん
    いや低層会はほぼ売り切れでしょ
    低価格でこの立地やタワマンの豪華共用設備のメリットを享受できるわけだから
    しかもここの公園ビューは広島でも随一の解放感だからね

  33. 8494 匿名さん

    >>8492 匿名さん
    ベランダを使えないと困る日常生活って何?

  34. 8495 匿名さん

    観葉植物はベランダ等の共用部ではなく専有部で育てましょう。他人の迷惑になりますから。hitotoは規約で禁止されているので問題ないですが。

    落下の危険

    丹精こめて美しく育てた植物など、他の方の目に触れるようにディスプレイしたいというお気持ちや「置き場に困ってつい・・・」というお気持ちからかベランダフェンスから半分以上プランターや鉢が見えるような設置をされているベランダなどを見かける事がございます。

    普段は問題のない設置と思われがちですが、天候不良の突風などでプランターや鉢が落下し、通行人を怪我させたり、停車中の車両の上に落下したなどの事故が発生しております。

    また小さなお子様がベランダ内のプランターなどを足がかりに上っていき、誤って落下したという事故も発生しておりますので、大変危険です。

    排水管の目詰まり

    植物は生き物でありますので、枯れ葉や花びらなどが配水管に詰まるというトラブルも報告されています。

    これはガーデニングをされている方のベランダだけでなく、風で飛ばされた枯れ葉などが隣室のベランダなどに入り込み、他の住民に迷惑を及ぼすという事例も報告されています。

    水やりで流れ出た土が少しずつ目詰まりを起こし、階下の方の配水管が詰まってしまうという事例もあります。

    虫・鳥の発生

    プランター内などや汲み置き水の中で蚊や虫が発生し、周囲に迷惑をかける場合や土の中に潜んでいた虫の卵がかえり、隣室のベランダに侵入するなどでトラブルとなったケースもあります。

    また、家庭菜園で作った作物や土中の虫を目当てに鳥がベランダ内に侵入し、糞や羽を周囲のベランダに落とし、洗濯物を汚すなどのトラブルもよく発生しています。

  35. 8496 匿名さん

    >>8494 匿名さん
    洗濯物のことでは?

  36. 8499 マンコミュファンさん

    ベランダに干せないのは生活しにくいですよね。
    ほかのタワマンはいいのにここだけだめなのは不思議です。

  37. 8500 匿名さん

    >>8499 マンコミュファンさん
    公園の中なので、カメムシが洗濯物に沢山つく恐れがありますよ。
    hitotoの心憎い気配りです。

    網戸は必須ですがね

  38. 8502 匿名さん

    >>8499 マンコミュファンさん
    こんな風にならないhitotoは安心です。

    1. こんな風にならないhitotoは安心です...
  39. 8503 匿名さん

    >>8500 匿名さん
    言うに事欠いてカメムシとは
    川沿いじゃないんだから笑
    休憩時間にお疲れさまです(?

  40. 8505 匿名さん

    >>8500 匿名さん

    セミは25階まで来たよ。
    この辺りってカメムシいる?

  41. 8506 匿名さん

    >>8505 匿名さん
    虫が多い川沿いですか?
    蚊がぶんぶん飛ぶのは7-8階くらいまででは?

  42. 8507 匿名さん

    >>8506 匿名さん

    八丁堀です。
    カメムシは出たことなかったので。

  43. 8508 匿名さん

    >>8507 匿名さん
    アーバンか。アーバンよりは虫いそうだけど、高層は虫が出にくいし、低層階や川沿いに比べたら殆ど気にならないでしょ。

  44. 8509 匿名さん

    カメムシは川ではなく山かと・・・

  45. 8510 匿名さん

    >>8509 匿名さん
    安佐南や牛田のこと?

  46. 8511 匿名さん

    網戸が無いから室内に入ってきたとしてもレイコップがあれば大丈夫なんだよなw

  47. 8512 最近購入しました

    >>8511 匿名さん
    最近購入しました。高層マンション網戸なんていらないのに住んだことないんですね。売れてないからと、中区で最も売れてるマンションにケチつけるのはやめましょう。

  48. 8513 匿名さん

    あれ?下層階にも網戸ないんだよなー

  49. 8514 匿名さん

    >>8513 匿名さん
    値引きCM流しても売れない不人気マンションだからといって中区で最も売れてるマンションにケチつけるのはやめましょう。

  50. 8516 匿名さん

    [No.8433~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信
    ・スレッドの趣旨に反する投稿

  51. 8517 匿名さん

    >>8514 匿名さん
    hitotoは値引きCMなんか流して無いです。勝手なことは言わないでください。

  52. 8518 匿名さん

    網戸が無いって言うのはケチつけているように聞こえるの?
    事実がケチってどういう神経?
    必要ならオプションで付ければいいじゃん。
    そんだけの事。

  53. 8519 匿名さん

    >>8517 匿名さん
    値引きCM流しても売れない不人気マンションは川沿いのあの物件だろ
    hitotoは広島一の人気物件だから値引きなんてないよ

  54. 8520 匿名さん

    >>8518 匿名さん
    言うとおり、超低層階以外は入居したら網戸なんて不要であることに気づく

  55. 8521 マンション比較中さん

    だいじょうぶ!hitotoも完成しても残ってますから値引き確実。慌てることはない。

  56. 8522 匿名さん

    >>8521 マンション比較中さん
    でも残ってるのは人気の無いタイプばかりですよね。

  57. 8523 口コミ知りたいさん

    >>8522 匿名さん
    じゃさらに安くなるね!

  58. 8524 マンション掲示板さん

    >>8522 匿名さん

    逆に人気のあるタイプってどれだったんですか?
    どれと間取はひどいもんだと思いましたが。

  59. 8525 匿名さん

    人気は対面キッチンのタイプじゃなかったっけ?

  60. 8526 匿名さん

    自力で飛ぶ訳じゃなく風で煽られて下からフワフワとカメムシ上がって来ますよ。1度だけスズメバチが煽られて上がってるの見たことあります。直ぐに窓を閉めましたが…ちなみに地上100m以上の部屋です。

  61. 8527 匿名さん

    さすが火曜日はアンチが活発だね!

  62. 8528 匿名さん


    【第1期27次】
    登録受付期間   2019年1月14日(月・祝)11:00~18:00・2019年1月15日(火)10:00~12:00
    販売戸数     7戸
    販売価格     3,670万円~5,580万円
    最多価格帯    -
    間取り      3LDK
    専有面積     72.23m2~85.73m2
    バルコニー面積  8.93㎡~26.34㎡
    管理費      15,100円~17,900円(月額) 209円/m2
    修繕積立金     7,200円~8,600円(月額) 100円/m2
    (但し当初5年間。6年目以降は長期修繕計画に基づき見直し予定。)


    【第1期】
    04月03日 :第1期   173戸 販売告知(4/14~4/21受付)
    04月23日 :第1期2次  25戸 販売告知(翌日締切)
    05月14日 :第1期3次  10戸 販売告知(翌日締切)
    05月21日 :第1期4次   7戸 販売告知(翌日締切)
    05月28日 :第1期5次   3戸 販売告知(翌日締切)
    06月04日 :第1期6次   4戸 販売告知(翌日締切)
    06月11日 :第1期7次   1戸 販売告知(翌日締切)
    06月18日 :第1期8次   2戸 販売告知(翌日締切)
    06月25日 :第1期9次   2戸 販売告知(翌日締切)
    07月02日 :第1期10次  1戸 販売告知(翌日締切)
    07月09日 :第1期11次  2戸 販売告知(翌日締切)
    07月16日 :第1期12次  4戸 販売告知(翌日締切)
    07月23日 :第1期13次  5戸 販売告知(翌日締切)
    07月30日 :第1期14次  1戸 販売告知(翌日締切)
    08月20日 :第1期15次  5戸 販売告知(翌日締切)
    08月27日 :第1期16次  4戸 販売告知(翌日締切)
    09月03日 :第1期17次  5戸 販売告知(翌日締切)
    09月10日 :第1期18次  3戸 販売告知(翌日締切)
    09月17日 :第1期19次  7戸 販売告知(翌日締切)
    09月24日 :第1期20次  1戸 販売告知(翌日締切)
    10月01日 :第1期21次  5戸 販売告知(翌日締切)
    10月08日 :第1期22次  2戸 販売告知(翌日締切)
    10月15日 :第1期23次  6戸 販売告知(翌日締切)
    11月26日 :第1期24次  6戸 販売告知(翌日締切)
    12月03日 :第1期25次  4戸 販売告知(翌日締切)
    12月14日 :第1期26次  3戸 販売告知(翌日締切)
    01月13日 :第1期27次  7戸 販売告知(1/14~1/15受付)


    【先着申込受付】
    12月25日時点 :    8戸 3,990万円~8,500万円
    01月07日時点 :    8戸 3,990万円~8,500万円(変化なし)
    01月07日時点 :    8戸 3,990万円~8,500万円(変化なし)


    【第2期】
    04月23日 :第2期   36戸 販売告知(08月上旬販売開始予定)
     ↓   :第2期   36戸 販売告知(08月下旬販売開始予定)
     ↓   :第2期   36戸 販売告知(09月上旬販売開始予定)
     ↓   :第2期   36戸 販売告知(09月下旬販売開始予定)
     ↓   :第2期   36戸 販売告知(11月下旬販売開始予定)
    (現在)  :第2期   36戸 販売告知(03月上旬販売開始予定)


    【月間供給戸数】
    2018年04月    198戸(供給開始)
    2018年05月    20戸
    2018年06月    09戸
    2018年07月    13戸
    2018年08月    09戸
    2018年09月    16戸
    2018年10月    13戸
    2018年11月    06戸
    2018年12月    07戸
    2019年01月    07戸
    ―――――――――――――――――
    合計供給戸数   298戸
     未供給戸数   357戸
    引渡しまであと  19か月





    物件概要の記載内容に変更はありませんが、修正がありました。
    (修正前 https://farm5.static.flickr.com/4858/31785192427_e32a8b4ea0_o.jpg

    1. 【第1期27次】 登録受付期間   20...
  63. 8529 匿名さん

    >>8528の記載の日付に記載ミスがありました。
    以下の通り訂正します。

    【先着申込受付】
    12月25日時点 :    8戸 3,990万円~8,500万円
    01月07日時点 :    8戸 3,990万円~8,500万円(変化なし)
    01月13日時点 :    8戸 3,990万円~8,500万円(変化なし)

  64. 8530 匿名さん

    >>8527 匿名さん
    どの書き込みがどうアンチなのか言わなければ相手にされませんよ。
    現に相手にされてないの気付いてます?

  65. 8531 匿名さん

    >>8530 匿名さん
    な、アンチのお前が反応してるだろw

  66. 8532 匿名さん

    >>8529 匿名さん
    一年も経たずに300戸とはすごいな
    さすが西日本一の人気物件!

  67. 8533 匿名さん

    先週モデルルーム見学に行ってきました。
    よさげな間取り(角部屋など)はすでに低層階から売り切れてました…
    現在供給300戸突破したそうです。
    残り1年半でゆっくり売っていくと話されていましたが、竣工までに完売するのかが不安です。
    購入検討中ですが…
    もし結構な数売れ残ったとしたらタワマンなので管理費が高くなりそうで怖いですね…

  68. 8534 匿名さん

    >>8533 匿名さん
    売れ残り分の管理修繕費はデベ負担になってますよ。たった10ヶ月で300戸も売れるマンションが売れ残るとは思えないけど。

  69. 8535 匿名さん

    年末あたりからすごい失速感ですね。何かあったんでしょうか?

    総戸数>供給戸数>契約戸数
    イコール
    665戸 > 291戸 > 265戸くらい
    あとまだ400戸
    毎月7戸売れれば20か月後の引き渡しまでに、
    7戸×20か月=140戸
    引き渡し後の在庫は
    400戸-140戸=260戸
    さらに毎月7戸売れれば
    260戸÷7戸≒37か月≒3年1ヵ月

    この調子で行けば、
    2023年の9月の完売を死守するためには毎月7戸の契約が必要ですね。

  70. 8536 坪単価比較中さん

    間取りはほんとなんとかならなかったのかと思う。総じてゴミだが、
    一見欠陥がわからないこの間取りが一番タチが悪いと思う。なんとでもできたはずなのに。
    これ絶対知らずに買った人いるのでは。
    これだと日々の家事がクソやりにくいでしょう。
    こういう間取りを平気で販売するのは不誠実だと思う。

    1. 間取りはほんとなんとかならなかったのかと...
  71. 8537 匿名さん

    >現在供給300戸突破したそうです。
    これで嘘だとすぐわかります。

    合計供給戸数   298戸
     未供給戸数   357戸
    引渡しまであと  19か月

  72. 8538 口コミ知りたいさん

    >>8535 匿名さん

    ダンパーショック!

  73. 8539 匿名さん

    >>8536 坪単価比較中さん
    床暖リビングだけでダイニングやキッチンには無いの!?
    と、思ったらもともとキッチン前に部屋があって4LDKやったのを3LDKにしたんやろな。
    床暖範囲も変えないとおかしいやろw


    ここ↓とかはキッチンにも床暖あるな。

    1. 床暖リビングだけでダイニングやキッチンに...
  74. 8540 匿名さん

    >>8538 口コミ知りたいさん
    購入者の方も居られますのでそういうように茶化すのは良くないと思います。

    ここはスラブ厚200の直床だそうですが、広島のタワマンで他に直床仕様はありましたでしょうか?

  75. 8541 マンション掲示板さん

    >>8540 匿名さん
    グランクロスタワー、シティタワー、パークハウス広島タワーともに二重床です。
    コストカットのためにデタラメな間取りと直床となってます。

  76. 8542 匿名さん

    火曜日水曜日は値引きしても売れずにストレス溜めてる川沿いが発狂してて気持ちいいですw

  77. 8543 通りがかりさん

    直床??ほんとですか?

  78. 8544 匿名さん

    >>8543 通りがかりさん
    遮音もリフォームも優れている直床がオススメですよ

  79. 8545 匿名さん

    嫌だよ直床なんか。***マンションじゃん。

  80. 8546 匿名さん

    >>8545 匿名さん
    このスレでも*を連発しちゃうおじいちゃんw

  81. 8547 匿名さん

    ***マンションって何ですか?wwwwwww

  82. 8548 匿名さん

    はい釣れた!単純な***
    気持ちいいね!

  83. 8549 匿名さん

    >>8548 匿名さん
    お前いま最高にダッサいw

  84. 8550 匿名さん

    ここは純粋な直床ではないけど。勘違いが酷いね。

  • スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸