広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 4621 匿名さん

    >>4620 匿名さん
    これは何のデータですか?

  2. 4622 匿名

    タワーマンションに住んでらっしゃいますよ。
    なにをそんなに妬んでいるんですか?

  3. 4623 匿名

    >>4607 匿名さん
    あさはかなネット知識では、ボロが出るね

  4. 4624 匿名さん

    2つ情報を提供しましょう。

    1つは大手町販売休止の話。
    hitotoの販売は予定よりもかなり苦戦しているらしく、その中ですぐ近くで別のマンションを売ろうとしている三菱に対して、一緒に組んでる他社から非難轟々のようで、それを受けて三菱も苦渋の決断で大手町を休止するという判断をしたみたい。まあこれは誰でも容易に想像つくよね。

    もう1つはここの掲示板の話。
    ここの掲示板が悪い意味で影響してるらしく、ひとりの荒らしのせいで、そんな奴と一緒に住みたくないと思われているのと、知名度が高い物件かつ戸数が多い物件だとやっぱり変な人も集まると思われるようで、それが保守的な広島県民の需要を遠ざけてるという分析。

    どちらもどこまで正しい情報か分からないけど、可能性の一つとしてご参考になれば。

  5. 4625 匿名さん

    >>4624 匿名さん
    その荒らしはまもなく逮◯されて氏名公表されるからご安心下さい

  6. 4626 匿名さん

    [個人を特定した中傷ため、削除しました。管理担当]

  7. 4627 匿名さん

    ひどく浅ましいですね。ご自身が書いたコメントを振り返ってみてはいかがでしょうか。
    自分の思い込みではなく、その内容についての受け手の思いも考えた方がいいですよ。

  8. 4628 匿名さん

    >>4607さんの意見と同じくです。
    売れない企画のマンションが生まれた理由はまさにそうだなと思いました。

  9. 4629 匿名さん

    無謀な計画は、お役所がらみであったのが大きな原因であることが大変よくわかりました。
    販売している方々もこうなるのは始めから予想されていたでしょう。

    駅前タワー2棟にしても、片方ははじめから販売5年計画で買い手を選んでの販売手法。もう片方は、下に賃貸があるため総数350戸くらいしかなく、さらに投資用のお手頃が半分くらいなので完売した。

    ここは、あの場所で660を一挙に売るのは無謀ですね。
    ガーデンガーデンのように2棟に分けるべきだったのだが、敷地的に無理だったのですか?

  10. 4630 新居探し中

    子供の学校を考えてタワーを検討中です。
    まじめにマンション購入を検討している人の意見をお願いします。
    少々高くても、場所がいいのでしょうがないと考えていますが、
    いいなと思われる間取りがありません。
    妥協するには、リスクが高すぎてなかなか思いきることができません。同じように検討中の方はいらっしゃいますか?

  11. 4631 匿名さん

    ひとりしばい

  12. 4632 匿名さん

    私も購入を検討中なのですが、間取りが好みのものがなく悩んでいます。環境がファミリー向きなのでなにか我慢をしないといけないのは分かっているのですが、間取りが気になって踏み切れません。

  13. 4633 匿名さん

    間取りは後からどうにでもなるような気がします
    会社が並木通りや平和大通り沿いなら場所的にもいいように思います 元々はもっと街中に住んでいましたが、小さい子供が居て千田、国泰寺中学と進みましたが凄く良い街ですし、適度に街から外れていて、それが気に入ってます。出張も年に数回、車の移動に関しては抜群に良いです
    タワーは駅近と決めつける方には向かないと思いますが、他には無い緑豊かなタワーがあってもいいのではと思います

  14. 4634 新居探し中 

    子供の進学先によっては不便ではないかとも考えているのですが、自転車通学なら良い条件の学校がいくつもあるのが立地の魅力だと思っています。入居が2020年ですので、子供たちの年齢と、自分たちの年齢(ローンの支払い)などを具体的に検討しています。間取りも、家族の年齢によって個室か広いリビングかが変わってくるので、2年先を見越して検討しているのですが、まだまだ検討すべきことがあるのではないかと心配になります。4633さんのおっしゃる通り、間取りはなんとかなりそうな気もしますが、10年、20年後の生活を考えると、商店街の存続や環境の変化なども心配です。

  15. 4635 匿名さん

    立地や教育環境、価格が素晴らしいだけに迷いますよね。周りの緑も素敵ですし。

  16. 4636 匿名さん

    第二木曜日は平野町と加古町の休日だからやっぱり荒れたね

  17. 4637 匿名さん

    間取りは新築リフォームすればいいですしね。
    元々の価格が安い分、お金をかけられます。

  18. 4638 匿名さん

    せいぜい壁を取る位でキッチンやら風呂まで替える人はあまりいないよね…本当にどうにでもなる?
    あと、そんなにお金をかけるなら駅前に手が届くかもしれませんが…

  19. 4639 マンション掲示板さん

    200戸のマンションを3棟作って段階的に売っていくのなら売れたでしょうね。
    それでも緑地はしっかり確保できたでしょうに。

    ここまでの大惨事はなかなか予測できないですよね。

    5年後には在庫と中古のバーゲンセールになりそう。
    まだ売れればまし、ということにもなりかねない。

  20. 4640 匿名さん

    とはいえ今日は出勤日だから休憩時間くらいしか荒らせないw

  21. 4641 名無しさん

    >>4638 匿名さん
    まだできる前なので、お金を追加すれば間取りは変更できるかも。一般的なマンションはできます。

    たた水回り(トイレ風呂)はかえられないので、
    せいぜい一部屋つぶしてリビングを広げることくらいしかできない。

  22. 4642 匿名さん

    幟町、駅前、中町辺りが候補にあがり、新築、中古と色々見せて頂きました。幟町小出身である為幟に住みたいという思いが最後までありました。
    中古、新築と色々検討させて頂きましたが、同じ地域に立っているガーデンガーデンを見せて頂いた際、願望の良さに目を奪われてしまいました。同じ日に色んな中古物件を見させて頂き、比べることが出来たのは凄く良かったです。高層は絶対に嫌なタイプでしたが、この願望を見てココロはほぼきまりました。嫁は中町、幟がいいと最初は言っておりましたが、ここら辺りでも良いよねと今では言っております。並木辺りで働いていますので会社からも歩いて15分と程よく近いですし、やはり緑が多いのが魅力的です。幟町には沢山同じ様なマンションありますので、退職して車が要らなくなる時でも良いかなとも思いました。
    2年後を楽しみにして待ちたいと思います

  23. 4643 匿名さん

    肉眼で見えるほどの願望ですか…どんな願いなのか気になりますが、いつかきっとその願いが叶うことをお祈りしております…
    眺望(ちょうぼう/ながめ、景色の事)はオーシャンビューが良さそうですが、暑いかな?

  24. 4644 匿名さん

    南向きはベランダがあれば暑くないと思います。15階くらいから上は風通しもいいので涼しいと思います

  25. 4645 匿名さん

    https://goo.gl/maps/qmbjwu2sL3D2
    敷地内は既に開放してます。
    ルールを守って正しくショートカット!

  26. 4646 検討板ユーザーさん

    誤字はおいといて、
    続々売れてる印象を出したいんですかね。
    7次が一戸とは決して書かかないところがなんともね。

    1. 誤字はおいといて、続々売れてる印象を出し...
  27. 4647 匿名さん

    平野町加古町のモデルルーム営業日はどうしても昼休憩と便所タイムくらいの単発書き込みになるよね^^
    文章も随分と短くなるしww

  28. 4648 マンション検討中さん

    大手町の件といい、公式がちょいちょいネタを提供するよね。ここ。

  29. 4649 匿名さん

    ライオンズが休みになるとライオンズのネガレスが一斉削除されるだろ。仕事熱心だよなw

  30. 4650 匿名さん

    >>4649 匿名さん
    お前さ、ほんと病気じゃねーの?
    ここでも他でも誰一人としてお前の事歓迎してないからもうここにはくんなよ
    な?

  31. 4651 匿名さん

    モデルルーム行きました。
    80平米の部屋の間取りは個人的に好きでしたし、設備もすごく魅力的でしたが、やはり価格が…。
    一般サラリーマンの家庭なので選べる部屋も限られてますし、
    それなら市内中心部から少し離れたとしても
    希望の間取りで予算内に収まるマンションにしようと思いました。

  32. 4652 匿名さん

    不買運動が露骨で面白過ぎるから終わらない。

  33. 4653 匿名さん

    >>4651 匿名さん
    それぞれ考えがあっていいと思います。
    ただ、中心部から離れる距離によっては車は必須になると思います。
    対して、ここは車は不要の立地になります。
    この点も視野に入れて再考してみてください。

  34. 4654 匿名さん

    >>4653 匿名さん
    事情により車が必須のため、さらに駐車場に月2万というのもネックになりました。
    マンション価格がもう少し手の届きやすい価格でしたら、月2万でも検討できたかもしれません。
    一度は候補として考えた物件のため動向が気になり、掲示板を覗かせていただいています。

  35. 4655 匿名さん

    ・免震構造
    ・床暖房
    ・二重ガラス
    ・ディスポーザー
    ・24時間フロアゴミ出し
    ・各部屋まで新聞配達
    ・24時間有人管理

    売れ行きは知らないけど、これだけの設備が揃ってこの価格帯はお買い得。

  36. 4656 匿名さん

    >>4655 匿名さん
    24時間有人管理いりますか?

  37. 4657 検討板ユーザーさん

    >>4656 匿名さん
    やっぱり安心感あるよ

    >>4655 匿名さん
    億ションに着くような設備サービスを手頃な価格で享受できるのがタワーマンション最大のメリットですよね

  38. 4658 匿名さん

    ただでさえ普通のマンションと比べて駐車場までの距離が遠いですから、私は駐車場は1F-Cが絶対ですが、検討したSW-85でその時あったのは一番安いものでも5500万円以上でした。

    参考までに。

    タイプ SW-85(85.73㎡)
    間取り 3LDK
    価格  5500万ちょい
    管理費その他諸々 月々56,210円 

    1. ただでさえ普通のマンションと比べて駐車場...
  39. 4659 匿名さん

    物件価格は知らないけど
    諸費用はこれが事実

    こちらが管理費修繕費の合計額です 

    いかにタワマンのスケールメリットが有利かよくわかります
    
80平米だと年間で20万円近く支払いがお得になるケースもあります 

    資産価値も良くなりますしタワマン人気も頷けますね 



    ガーデンガーデン175円 
 

    アーバンビュー310円 
 

    ザ広島タワー290円 
 

    acity225円 
 

    アーバン宇品245円 

 


    ライオンズ京橋川350円 
 

    ライオンズ白島中町430円 


    ライオンズ平和公園370円 

    ライオンズ国泰寺405円

  40. 4660 匿名さん

    今日もいい天気でした

    1. 今日もいい天気でした
  41. 4661 匿名さん

    >>4658 匿名さん 
    >管理費その他諸々 月々56,210円
    ということは、駐車場料金を引くと月々30,210円ですよね。
    30,210円÷85.73㎡=352.38円/㎡
    新築でこれはきついですね。

    ガーデンガーデン(築10年)175円
    アーバンビュー(築14年)310円
    ザ広島タワー(築8年)290円
    acity(築24年)225円
    アーバン宇品フェアパーク(築11年)245円
    ライオンズ京橋川(築30年)350円
    ライオンズ白島中町(築28年)430円
    ライオンズ平和公園(築20年)370円
    ライオンズ国泰寺(築33年)405円


  42. 4662 匿名さん

    ライオンズは築古なのに管理費高いのかよ

  43. 4663 匿名さん

    まるでドラマのワンシーン

    1. まるでドラマのワンシーン
  44. 4664 匿名さん

    >>4658 匿名さん
    この間取りってLDの上の部分にテーブルとか開けるのかな?
    他の部屋への出入り口だったり扉が沢山あったりで実質下側のみにダイニングテーブルとテレビ、ソファとかギュッと置くようになる?

  45. 4665 匿名さん

    >>4661 匿名さん
    レスありがとうございます!
    そうなんですよ。戸建てなら掛からない費用が月々5万円以上は、庶民の私では結構重たかったです。
    担当さんに、「月々56,210円の返済でいくら借りられます?」って聞いたら「1900万くらい」だそうです。
    5500万ちょいの部屋でしたから、戸建てなら7000万超えを買うのと同じ月額負担になっちゃいます。

  46. 4666 匿名さん

    その計算だとライオンズ買うと4〜5千万円くらい上乗せになるということ?それは嫌だな

    ガーデンガーデン175円 
 

    アーバンビュー310円 
 

    ザ広島タワー290円 
 

    acity225円 
 

    アーバン宇品245円 


    

ライオンズ京橋川350円 
 

    ライオンズ白島中町430円 


    ライオンズ平和公園370円 

    ライオンズ国泰寺405円

  47. 4667 匿名さん

    >>4664 匿名さん
    生活を考えると置くことのできる家具は限られますね。

  48. 4668 匿名さん

    hitotoの85㎡3LDKと7000万の戸建てで負担が同じなら7000万の戸建て買うわな。

  49. 4669 匿名

    >>4658 匿名さん

    収納が沢山あるのは良いですね。キッチンで料理しながら部屋全体を見られないのは小さい子持ちにはつらいかな。

  50. 4670 匿名さん

    ライオンズの80m2は戸建て1億相当かよw
    維持費高すぎw

  51. 4671 匿名さん

    管理費はともかく、修繕積立金は将来の修繕費の分割払い。戸建に維持費がかからないと言ってる人は30年間メンテ不要と思ってるのかな?
    管理費・駐車場代は高サービスの対価なのでそこは戸建派マンション派の価値観の違いでしょう。

  52. 4672 匿名さん

    >>4668 匿名さん
    正確には、

    タイプ SW-85(85.73㎡)
    間取り 3LDK
    価格  5500万ちょい
    管理費その他諸々 月々56,210円(約1900万借入時の返済に匹敵)

    5500万円+1900万円=7400万円

    あくまでも新築時ですので、修繕積立金は後程値上げされますからさらに負担は増します。

    なので7000万の戸建て探そう!ってなった訳です。
    新築の建売では6000万~7000万の物件って無いし、築浅中古もなかなか良いのは無いんだよね。

  53. 4673 匿名さん

    私はhitotoかグランテラスで迷ってましたがこれを見てhitotoに傾いています。

    hitoto広島 (26年後予定) 280円/㎡

    ライオンズ京橋川(築30年)350円 

    ライオンズ白島中町(築28年)430円
    ライオンズ平和公園(築20年)370円 

    ライオンズ国泰寺(築33年)405円

    年間の維持費で20万円近く違うのら大きいです

  54. 4674 匿名さん

    >>4673 匿名さん
    ちなみにですが、グランテラスに引かれていた点は何ですか?

  55. 4675 匿名さん

    >>4674 匿名さん
    ガスタンクです。

  56. 4676 名無しさん

    >>4675 匿名さん

    ただの荒らし ですね

    とかいうと、

    何かガスタンクに大きな問題でも?
    何が誹謗中傷なんですか?

    という手のやり取りですよね
    他のスレにもされてますが、

    ほんとに迷惑

  57. 4677 匿名さん

    別にガスが匂う訳でもなし、働いてるのはガス会社の正社員だし、大騒ぎするわけでもないし、
    爆発さえしなければ全く問題ないけどね。

  58. 4678 マンション掲示板さん

    >>4658 匿名さん
    リビングインは一見間取りが効率よく使えて帰ってくる家族の顔がみえていいように思えるが、
    ある程度リビングが広くないと意味がない。
    この間取りだとリビングの一部が実質廊下になるので、
    たでさえ狭いリビングが余計にせまくなる。

  59. 4679 匿名さん

    >>4677 匿名さん
    爆発の可能性はゼロではない

  60. 4680 匿名さん

    >>4679 匿名さん
    そんな事言い出したら住むとこ無くなってしまいますよ。落ち着いてください。

  61. 4681 匿名さん

    タワーが倒れる可能性はゼロではない。

  62. 4682 匿名さん

    >>4681 匿名さん
    そんな事言い出したら住むとこ無くなってしまいますよ。落ち着いてください。

  63. 4683 匿名さん

    大◯は父さんします

  64. 4684 匿名さん

    答えは人ですか?

  65. 4685 匿名さん

    答えは工ですか?

  66. 4686 匿名さん

    >>4673 匿名さん
    >hitoto広島 (26年後予定) 280円/㎡
    算数苦手ですか?
    間違ってますよ。


  67. 4687 匿名さん

    >>4686 匿名さん
    ホントだ。全然違う。

  68. 4688 匿名さん

    悲報:知の拠点なのに算数も漢字も苦手。

  69. 4689 匿名さん

    >>4688 匿名さん
    おかしな書き込みはまことちゃんの仕業ですかねw

  70. 4690 匿名さん

    販売記録更新中ですか?

  71. 4691 匿名さん

    グランクロスタワー 120戸/356戸=34%
    hitoto広島The tower 216戸/665戸=32%
    シティ 60戸/513戸=12%
    グランテラス15戸/170戸=9%
    ライオンズ加古町15戸/138戸=11%

    下二個の大惨事ぶりw

  72. 4692 匿名さん

    >>4691 匿名さん
    これは何のデータですか?
    今現在の販売数?

  73. 4693 名無しさん

    >>4692 匿名さん

    実際はもっと売れてますよ
    行って空いてる間取りを聞けば分かります

  74. 4694 匿名さん

    hitoto広島The towerの契約数はまだ160戸以下ですけど。
    なんで何回も嘘つくのかな。
    嘘を何回言っても本当にはなりません。
    現実を見てくださいね。

  75. 4695 匿名さん

    という不買運動家の妄想

  76. 4696 匿名さん

    >>4693 名無しさん
    グランクロス完売では…?
    ライオンズも15以上はあるのでは…?

    何のデータ?笑

  77. 4697 名無しさん

    >>4696 匿名さん
    人気のバロメーターとなる初月販売戸数だろ
    出足完敗のライオンズは結果も大惨敗の垂れ幕値引き物件

  78. 4698 匿名さん

    >>4697 名無しさん
    hitoto初月どころか現在120程度ですよ…

  79. 4699 匿名さん

    >>4698 匿名さん
    ライオンズの大惨事についてどう思う?

  80. 4700 匿名さん

    >>4699 匿名さん
    わからないとは思いますが、現在のシティ、ライオンズの売却数ご存知ですか?

  81. 4701 匿名さん

    >>4700 匿名さん
    シティ 残り20戸 竣工2年
    ライオンズ加古町 残り40戸 竣工半年
    ライオンズ グランテラス 残り90戸 竣工まで半年

    下二個の大惨事ぶりw

  82. 4702 匿名さん

    これが事実

    グランクロスタワー 120戸/356戸=34%
    hitoto広島The tower 216戸/665戸=32%
    シティ 60戸/513戸=12%
    グランテラス15戸/170戸=9%
    ライオンズ加古町15戸/138戸=11%

  83. 4703 匿名さん

    >>4698 匿名さん
    現在の契約戸数は120戸ではありません。
    150戸~160戸の間です。
    一番初めの173戸売り出したときは110戸程の契約でしたが、
    2次~7次の供給では40戸以上売れています。

    216戸売れたとか言ってる奴いるけど、
    初月売り出し戸数は
    173戸+25戸=218戸

    この最初の173戸に対して実際に契約できたのが100戸ちょいありました。
    2次の25戸に対して実際に契約できたのが20戸ちょいでしたので、
    申し込みの数でいうと初月は130戸に少し届かずといったところでしたよ。

  84. 4704 匿名さん

    >>4703 匿名さん
    計算できないやつがでたらめ言っても信憑性ゼロ

    >173戸+25戸=218戸

  85. 4705 匿名さん

    >>4703 匿名さん
    シティ 残り20戸 竣工2年
    ライオンズ加古町 残り40戸 竣工半年
    ライオンズ グランテラス 残り90戸 竣工まで半年

    どう思う?

  86. 4706 匿名さん

    モデルルームで数えたらこれが真実であるとわかりました

    グランクロスタワー 120戸/356戸=34%
    hitoto広島The tower 216戸/665戸=32%
    シティ 60戸/513戸=12%
    グランテラス15戸/170戸=9%
    ライオンズ加古町15戸/138戸=11%

  87. 4707 匿名さん

    >>4704 匿名さん
    間違えた間違えた。
    第1期の3次までを足さんと218戸にならんよな。
    173戸+25戸+10戸=218戸

    だから、初月売り出しは
    173戸+25戸=198戸
    このうち120戸~130戸が正確な初月申し込み数です。

  88. 4708 匿名さん

    198戸しか売り出してないのに216戸売れたっておかしくない?

  89. 4709 匿名さん

    >>4707 匿名さん
    価格表の数とあまりに違いすぎます。間違えてますね。

  90. 4710 匿名さん

    >>4707 匿名さん
    120〜130て幅ありすぎだろ(笑)
    知らないから

  91. 4711 匿名さん

    >>4710
    正式な戸数は知りません。
    でも、そのくらいです。
    因みに現在は150強~160弱です。



  92. 4712 匿名さん

    >>4708 匿名さん
    > 198戸しか売り出してないのに216戸売れたっておかしくない?
    全くその通りですね。

  93. 4713 匿名さん

    216戸を主張してる奴、そもそも初月の売り出し戸数が198戸なのにどう説明つけるんだろうね。

    >>4706 匿名さん
    >モデルルームで数えたらこれが真実であるとわかりました
    何を数えました?
    どんなものを数えたか答えられる?
    どれぐらいの大きさの何を数えたの?

  94. 4714 匿名さん

    ヒトトが売れに売れてるから競合が顔真っ赤だな

  95. 4715 匿名さん

    hitoto考えましたが、タワーマンションのメリットを感じられませんでした。
    もう一度シティ見学に行ってみようと思います。

  96. 4716 通りがかりさん

    ヒトト内の共有施設の修繕費はどこからでるのですか?市が出してくれるの?

  97. 4717 匿名さん

    何戸売れてようと売れてまいと関係ない事、
    買いたい人が買って検討者に情報提供してあげるべき。
    買わない人やここがいいと思わない人は観なければいいし、
    ましては意見などいらない。

  98. 4718 匿名さん

    いえいえ、意見交換、情報交換の場です。

  99. 4719 匿名さん

    明日の第1期第8次って何戸になると思いますか?

  100. 4720 匿名さん

    216戸言ってた奴、涙目遁走ですか?


    >モデルルームで数えたらこれが真実であるとわかりました
    何を数えました?
    どんなものを数えたか答えられる?
    どれぐらいの大きさの何を数えたの?

  • スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸