広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    結局シティタワーに比べて圧倒的にデベが早く売ろうとしたグランクロスを買った人は売却すれば利益が出る形になっている。新築時は665戸を売らないといけないという制約があるが、中古においてはそれがない。早期完売の新築大規模物件は資産価値が高くなっている。
    大事な資金を投下できる価値があるか。価格と価値のバランスはどうかも吟味したい。売主はしっかりしている。利便ではグランクロスなどに劣るが、環境と利便のバランスは突出している。
    ここは非常に良い物件と思うが、管理費が管理サービスに見合うものか、建物の内容はどうか、部屋の設備はどうか、このあたりも購入を決断する上で良く考えたいので、現時点で100%ここを購入するとも決めていないし、今買うと決める必要もない。
    最後、不動産を買うかどうかの検討ができる人は庶民ではないですし、大変裕福でいらっしゃっても不動産で失敗するのは痛手ではないでしょうか。

  2. 452 匿名さん

    確かに今決める必要は無いですね。
    うっかり買いたいと伝えてしまいました(笑)冷静なご意見参考になりました。

  3. 453 匿名さん

    なんかこのスレ、馬鹿丁寧かつ頭のネジが外れてそうなやつが一人いるな。443とかのレスをしてるやつ。

  4. 454 匿名さん

    間違えた。443じゃなく446

  5. 455 匿名さん

    匿名の掲示板ですから、色々な方が集まるのは仕方がないことです。
    それも一興。

  6. 456 匿名さん

    この452 こと金に限り虚偽は一切言わぬ 買う・・・・・・!買うが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・452がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

  7. 457 匿名さん

    452ですが456は私ではありません。

  8. 458 匿名さん

    ここは確かに値段は安め。ただ管理費が多分市内のタワーよりもかなり高い。充実し過ぎ。それが価格に反映されているとすれば辻褄が合う。

  9. 459 匿名さん

    管理費はまだ確定してません。が…タワー式駐車場がカネクイムシなのでそれが無い分、その他が充実してると思います。

  10. 460 匿名さん

    早く売りたいなら管理費は市内のタワーマンション並みにしておかないといけないのでは。

  11. 461 匿名さん

    戸数が多いんだから管理費は安くならないとおかしい。
    でも、水が流れる庭園管理は人件費だから結構お金が掛かると思うぞ。

  12. 462 匿名さん

    その庭園はマンションの住人じゃなくても楽しめるのにね・・・

  13. 463 匿名さん

    庭を色々な人と楽しむのが粋な庭の使い道。

  14. 464 匿名さん

    そして夜中に水が流れる庭園の池に立ちションですね(*´・ω・`)b

  15. 465 匿名さん

    そんな事する人は千田にはいませんよ。
    長い事住んでいますが見たことがありません。

  16. 466 マンション検討中さん

    確かに駅前や八丁堀界隈みたいに柄の悪い輩もほとんど見ないし酔っぱらいが騒いでる姿も見ないね。大学生も昼間にボール遊びしてるくらいだし。あとはここの住人がちゃんとしてさえいれば…というところではないか?

  17. 467 匿名さん

    偶々の可能性はありますが、プロジェクト発表会で周りにいらっしゃった皆様は僭越ながら綺麗に歩まれた方とお見受け致しました。

  18. 468 匿名さん

    ちゃんとしてないと家は買えない。
    大丈夫だと思う。

  19. 469 匿名さん

    ファミリーで中区の新築分譲マンションを買われるのは、お金持ちとは言えなくても平均以上の安定収入があるお家でしょう。
    ここはセキュリティと学区、親の通勤時間を考慮したまともな子持ちの共働きが多いと勝手に推測しています。

  20. 470 匿名さん

    千田町の学区は良いんですか?

  21. 471 匿名さん

    >>465
    立ち小便は今の御時世ほぼ見なくなったけどそこまで上品な土地柄というわけでもないような
    アルクで自転車降りろの看板無視するのや、酷いのになると無料の割り箸鷲掴みで持ってくのを見かける

  22. 472 匿名さん

    >>471 匿名さん
    その程度の話はどんなに上品な街でも起きていると思いますよ。

  23. 473 匿名さん

    ああごめん
    ハイソな町ではないという意味で、南観音や旭町みたいに明らかに違和感を覚えるほどではないよ

  24. 474 匿名さん

    観音は北でしょ…

  25. 475 匿名さん

    ここの近くに住んでいますが、普通のサラリーマンです、ハイソとは無縁です。

  26. 476 匿名さん

    >>474
    あそこはまあ特別というか…

    スーパーは鑑だと思っているので、住民層を簡易に推し量るにはいいよ
    アルクの件にしろ、案外たまたまでは片付けられないものがある

  27. 477 匿名さん

    アルクも普通って感じだね。

  28. 478 匿名さん

    いくらタワマンとしてはお買い得とは言え、低所得者には買えないから、基本的には住んでる層も普通だろう。
    ただ、どんな物件にも変なやつは一定割合でいて、戸数が多いとその分絶対数は上がるのは不可避。

  29. 479 匿名さん

    安いだけが取り柄のシマムラと丸亀製麺と安い焼肉、微妙なお好み焼き…ガーデンガーデンも販売価格は安かったからね…

  30. 480 マンション検討中さん

    しかしガーデンガーデンはいまだに人気なんでしょ?

  31. 481 匿名さん

    需要と供給のバランス、hitotoが出てきたら完全に供給過剰になるかと…アルクはガラは悪く無いけど…正直普通…けっしてハイソではないと思います。何よりハイソの上にシマムラが有るわけ無いでしょ(笑)

  32. 482 マンション検討中さん

    >>481 匿名さん
    同意
    住む人の数が増えれば入居者層もピンキリになってしまうのもやむなしですもんね

  33. 483 匿名さん

    マダムはマダムジョイへGO

  34. 484 匿名さん

    広島に最低年収1000万を求めるようなハイソな街は無い。

  35. 485 匿名さん

    毎日ハイソは疲れるからこの物件でちょうどいいです。

  36. 486 匿名さん

    >>483
    老人や中高生がたむろってて更にハイソから遠のいてるじゃないですかー!
    正直あの雰囲気は嫌いじゃないけど

    結局のとこ、下層の価格で随分と住民層は変わりそうだよね

  37. 487 匿名さん

    タワーマンションは上下の価格差が大きくなるからねぇ・・・。
    お互い我慢が必要でしょう。

  38. 488 匿名さん

    ≫484
    つ(シティタワー)

  39. 489 匿名さん

    シティタワー自体はそうだけど、シティタワーの周辺からハイソさは感じない。

  40. 490 匿名さん

    確かに下層階がもしかなり安くなったら、住人も上流、中流、下流混在のカオスな感じになりそう。
    それを嫌う本当の上流は下層価格見てから上層階を買うんだろうけど。

  41. 491 マンション検討中さん

    固定資産税も高階層になるほど高額になる様ですし、低階層は買いやすいのかな?
    それでも、敷地面積が広く庭 等があるとなると高そうですが。

  42. 492 匿名さん

    固定資産税は1割しか差がないそうなので額は小さいみたいです。

  43. 493 マンション検討中さん

    広島にプールつきのマンションがほしい。

  44. 494 匿名さん

    隣のルネサンスにブールはありますよ。ちなみにプールが付いてたら管理費はどれだけ上がるのかな?

  45. 495 匿名さん

    来場予約をしてみましたが満席だらけですね。手頃な価格だそうですし楽しみですが、見学できるのは1ヶ月半先でした。今月ご覧になる方は管理費を書いて貰えると助かります。

  46. 496 匿名さん

    管理費の書き込みお任せください!

  47. 497 マンション検討中さん

    ここの庭?凄いですね。川まである。羨ましい!

  48. 498 匿名さん

    庭は住民専用にならないのでネガティブな意見が正解だと思います。
    販売価格は非常に弱気で恐らくグランクロスと同じかそれ以上の結果になる物件。
    デベは665戸がさぞかし怖いのでしょう。

  49. 499 マンション検討中さん

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180109-00535157-shincho-soci

    タワマンは新たな「ニュータウン」ってことか。

  50. 500 匿名さん

    タワーマンションがスラム化した事例を出してようやく説得力がありそうな記事ですが、それはあり得ないでしょ。
    昭和後期からタワーマンションが作られている中、大規模修繕を終えたタワーなんて事例はいくらでもある。

  • スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸