広告を掲載
口コミ知りたいさん
[更新日時] 2024-09-24 14:45:40
hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番) |
交通 |
広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
665戸(他に管理室・ゲストルーム等共有施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階建(塔屋1階建)(タワー棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 中国支店 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [売主]株式会社トータテ都市開発 [売主]広島電鉄株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ中国株式会社 [販売代理]トータテ住宅販売株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判
-
3003
マンション掲示板さん
>>3000 匿名さん
網戸は部屋側につけるらしいです。
強風で飛んだら大変なので。
だけど、せっかくの角部屋の眺望が台無しになりそうなので、うちはひとまず網戸なしで様子みようかと。
-
3004
匿名さん
角部屋は家焼肉が捗る。上手くやれば臭いが残らない。しかし…風向きが代われば家中に煙が散乱するという…
-
3005
匿名さん
発売中の二重床/二重天井のマンションは普通に沢山ある
ライオンズ広島加古町、グランテラス、シティータワー広島、シティーハウス平和公園
-
3006
匿名さん
-
3007
匿名さん
ライオンズは15階建二重床で天井高が完全に死んでるよね
-
3008
匿名さん
-
3009
匿名さん
-
3010
匿名さん
-
3011
匿名さん
立地の良くないマンションが見せかけの売り文句のために消費者にとって実質的になんのメリットもない二重床を入れてる感じだね。
ライオンズ加古町がコンセプトや価格の割にチープに感じるのは天井高が低いからだろうね。
-
3012
匿名さん
ここの構造面は良く練れている。内廊下に縦のパイプスペースを寄せてあってメンテナンス性が高い。配管交換を専有外からアプローチできるので負担が小さい。
リビングは歩行感の柔らかさより天井高を優先。
そもそもモデルルームで感じる柔らかさは大した事はなかったが。合理的な考え方で組まれている。
-
-
3013
匿名さん
>内廊下に縦のパイプスペースを寄せてあってメンテナンス性が高い。
言い換えると53階建てにもなるとそうせざるを得ない。
上下水容量が大きすぎて通常マンションで良く見るPSサイズじゃ収まらないほど縦管が太くなりすぎるから。
その為に配管距離は長くなるし通常マンションなら掛からない莫大な建築コストが掛かっている。
水道やガスの増圧ポンプもかなりの能力の物が必要になり、数年毎の交換などメンテナンスコストも甚大。
タワーマンションの管理費が割高になる理由は単にサービス云々だけではなくこうした部分にもあります。
-
3014
匿名さん
(つづき)
要するに、管理費の高さはきちんと必要な理由があるわけで、決してボッタクリというわけではありません。
-
3015
匿名さん
>その為に配管距離は長くなるし通常マンションなら掛からない莫大な建築コストが掛かっている。
一戸あたりの建築コストを目安ていいので示してくれる?無理だと思うけどw
>水道やガスの増圧ポンプもかなりの能力の物が必要になり、数年毎の交換などメンテナンスコストも甚大。
タワーマンションの管理費が割高になる理由は単にサービス云々だけではなくこうした部分にもあります。
目安でいいので一戸あたりのポンプメンテナンスコストを示してくれる?無理だと思うけどw
また、なぜポンプのメンテナンスコストが修繕費ではなく管理費なのか教えてくれる?無理だと思うけどw
このようにイメージ操作でアンチ活動している輩は一切具体的なデータ提示ができません。根拠ない批判なので。
-
3016
匿名さん
hitotoの管理費が高いのは、24時間各階ゴミ捨てや広島初の棟内カフェを含む豪華共用施設、コンシェルジュサービス、豪華植栽、内廊下の空調費用などが主な理由です。
合人社など管理形態が違うマンションの管理費と比べるのはナンセンスですが、上記のサービスと月々の割高な管理費をどう見るのかは検討者が判断すれば良いことだと思います。
-
3017
匿名さん
ポンプ点検なんてマンション買って管理に携わったことがあればだれもが知ってる常識ですけどw
-
3018
匿名さん
物件概要には変更は無いようですね。
-
-
3019
匿名さん
-
3020
匿名さん
-
3021
匿名さん
タワーはその巨大な構造上どうしても柱がゴツくなるので直床にしたら巨大な梁が室内にドーンと見えてしまい落ち着かないから二重床にしてるのでは?
-
3022
匿名さん
>>3021 匿名さん
二重床は上の階だけです。
あとは全て直床仕様です。遮音性能は直床の方が高いです。
柱や梁がゴツくなるのは下層階で逆に上の方は細くしないとバランスが取れません。
また、ここは免震構造ですからそもそも柱梁は細く造られています。
免振構造にしないと仰る通り柱梁がゴツすぎて構造にお金が掛かりすぎます。
ですので、こうしたタワー状の建物は免震構造を採用する方が却って構造が安くつきます。
-
3023
匿名さん
制震の方が安いですよ。
53階で耐震では新基準のクリアはほぼ無理。
-
3024
匿名さん
駅前の安い方のタワーも制震だったと思う。でもここは免震ゴムが入るはずだよね?
-
3025
匿名さん
免震ゴムに加えてオイルダンパーも採用して揺れを抑えにいっている。
高層建築は柔構造+各種設計検証がスタンダード。
-
3026
匿名さん
仙台では免震タワーマンションが売れに売れている。千年に一度の大震災を経験した市民が選ぶのが免震タワーマンションということ。
-
3027
匿名さん
長谷工によると積層ゴムの定期点検とダンパーのメンテナンスを管理費や長期修繕計画に組み込む必要があるとのこと。
-
-
-
3028
匿名さん
-
3029
匿名さん
気持ちの悪いhitotoファンが他のスレでも暴れていますが、購入者では無いようなので安心しました。
-
3030
匿名さん
>>3029 匿名さん
あなたのお隣に住むようになるかもしれませんよ。
-
3031
匿名さん
-
3032
匿名さん
-
3033
匿名さん
午前中登録に行きましたが、凄い混んでましたね。
後は倍率が付かない様に祈るのみ。。
-
3034
匿名さん
中部屋上層階と角部屋下層階ならセーフみたいです。一概には言えませんが。
-
3035
匿名さん
3033です。第一期で大半売れてしまうタイプを登録していますので、リスクはありそうです。
抽選に落ちて他の部屋は避けたいですが、まずは希望通りで部屋を決断しました。
-
3036
匿名さん
登録が実質今週土日と来週土曜日の3日しかありません。いま倍率が付いていなければそれほどリスクは高くない筈です。自分に言い聞かせています。
-
3037
匿名さん
ばか売れですね。600戸もあるのに竣工前に完売しそう。
-
-
3038
マンション比較中さん
近年の物件の中では比較的安めとあって、人気が高いですね。
まあ他の物件同様、6000万以上の部屋はだいぶ残るんでしょうが。
もともとこの場所のタワマンに住む意義が議論されてたとは思うんですが、最近は聞かなくなりました。
本来のタワマンの姿
(メリット)
・主要駅直結で利便性が高い
・眺望、日当たりが保証されている
・共用設備が充実している
(デメリット)
・エレベーター、駐車場の出入りで時間を食う(ガーデンガーデンを見れば自走式でも渋滞するのは明白)
・修繕積立金の上り幅が大きい
・歴史が浅いのでノウハウが確立されておらず、将来性が不透明
といったところだと思うのですが、当然この場所は利便性という点では疑問が残ります。
いくら値段がよくてもタワマンのメリットを享受できない建物はなかなか購入に踏み切れません。
私はこの建物ができたら出入り自由なエリアに外から遊びに行きます。
そこの管理費は住民の方が払うわけですが。
-
3039
匿名さん
-
3040
匿名さん
申し込みが多過ぎてゴールデンウィークは契約手続き以外の他の事は出来ないとの事。173戸販売って凄い事なんでしょう。人気があるのは何よりですが、倍率は心配かな。
-
3041
匿名さん
-
3042
匿名さん
絶不調の川沿い大規模売れ残り大衆マンションが1ヶ月で売れたのと同じだからね。
-
3043
匿名さん
グランクロスの1.5倍のペースか。記録的な売れ行きだね。
-
3044
匿名さん
>>3038 マンション比較中さん
価値観は人それぞれですからね。我が家は共働きなので日々の安全管理、ディスポーザー、毎日各階ゴミ出しがこの程度の管理費で享受できることに価値を感じています。住人だけの47階ラウンジも来客時に便利ですし、学区もいいし勤務地もスーパーも近く我が家にとっては立地抜群です。
ビオトープは良識ある近隣の方が楽しまれても何とも思いませんよ。
-
3045
匿名さん
今のうちに色々言って置かないと、十日後にはバレますからね。張り切ってどうぞ❗️
-
3046
匿名さん
-
3048
匿名さん
初月の販売戸数としては中四国記録ではないでしょうか
-
-
3049
匿名さん
CM本数と広告費も新記録ですね。
まだまだ沢山の伝説を作りそうですね!
-
3050
匿名さん
>>3047 匿名さん
どうぞどうぞ好きなだけおっしゃって下さい。今のうちに。
-
3051
匿名さん
hitotoがこれだけ売れると周辺物件は辛いだろうな。
-
3052
匿名さん
>hitotoがこれだけ売れると
どれだけ売れてると思ってますか?
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件