広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 2807 マンション検討中さん

    >しかも笑えるのは最終的に3倍程度にまで膨れ上がる予定の修繕積立金。
    ㎡あたり100円スタートってやっぱタワーは異次元だね。
    因みにグランテラスは87円/㎡。

    国交省の修繕費目安からするとグランテラスの修繕費は将来的に3.5倍に膨れ上がりhitotoを超える。値上げを抑える設定のhitotoは良心的。
    グランテラスは無駄設備の太陽光や蓄電池を導入していること、潮風を浴びて劣化しやすい環境であることから、国交省の目安を超えて4倍5倍になっても不思議ではない。

  2. 2808 マンション検討中さん

    >これじゃあ中古で売るときかなり苦労するね。
    どうせ完成在庫は記録的な値引きになるだろうね!

    グランテラスは中古どころか、新築で売るのにかなり苦労。半数近くが完成在庫になる見込みの大惨事が予想され、完成前に大幅値引きを開始する可能性すらある。一方hitotoはグランテラス一棟分を一月で売りさばく超人気物件。どうしてこんなに差がついたw

  3. 2809 匿名さん

    >>2805 匿名さん
    詳しい説明ありがとうございます!

    ということは、㎡あたり51円の差だから仮に100㎡同士だと月額5100円、年間で61,200の差ですね。

    因みにパークナードは
    管理費:43円/㎡
    修繕積立金:75円/㎡

    こちらとは仮に100㎡同士だと月額20,000円、年間で240,000円の差ということになります。
    さすがに売れ行きにも影響するのも当然でしょうね。

  4. 2811 マンション検討中さん

    [No.2764~本レスまで、 以下の理由によりいくつかの投稿を削除しました。管理担当]
    ・前向きな情報交換を阻害するため
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為

  5. 2812 匿名さん

    パークナードは合人社の管理を納得できれば買いだけど、タンクテラスは立地や眺望が最悪だから嫌だわ

  6. 2813 匿名さん

    >>2765 匿名さん
    >>2780 匿名さん
    結局1期173戸ですが、うち今月120は固いそうです。

  7. 2814 匿名さん

    契約は来月です。スケジュールを知らないのに検討していると言われても違和感ありますよ。

  8. 2815 匿名さん

    >>2814 匿名さん
    今月というのは、4月21日までの一期登録期間のこと。
    スケジュールを知らないとか何言ってんの?

  9. 2816 匿名さん

    >2496: 匿名さん  [2018-03-21 23:30:22]
    >応募200戸越えは確実みたいね

    >2514: マンション検討中さん  [2018-03-22 21:52:28]
    > 300いく勢いらしいよ。

    >2526: マンション検討中さん  [2018-03-23 12:49:42]
    > 200戸越えは確実らしいですね。

  10. 2817 匿名さん

    で、結局?

  11. 2818 匿名さん

    グランテラスが毎月5部屋しか売れてないのにこちらは月120部屋はかたい状況ですか。
    30倍近い売れ行きですね。
    どうしてこんなに差がついた?

  12. 2819 匿名さん

    このスレッドはいつもすぐに
    「グランテラスがぁ~」「グランテラスがぁ~」
    って**が飛び出てきますね(笑)

    モデルルームに行って収入に見合わない部屋を希望して軽くあしらわれた逆恨みの人みたいです。

    ここでもやっぱり「グランテラスがぁ~」っと飛び出てきました。
    ということは、200超えとか300いくとか煽って消費者を騙そうとしていたのがどうやらこの“逆恨みクソ”の仕業のようです。
    都合が悪いとすぐにグランテラス頼みです。

    そんなに気になるならグランテラス買えば?と思います。
    もしくは加古町ライオンなら安くしてくれるかもよ。
    取り合えずhitotoは買わない人のようなのでホッとしてます。

  13. 2820 マンション検討中さん

    とマークスフォートが妄想しておりw

  14. 2821 匿名さん

    今日のチラシの3ldk3410万円〜って何階の話?

  15. 2822 匿名さん

    同じライオンズでもマークスフォートはまだいいがグランテラスはいろいろ大惨事だよなぁw

  16. 2823 匿名さん

    >>2821 匿名さん
    4階ですね。

  17. 2824 マンション検討中さん

    広告みたらここ2千万円台から買えるんだ。安いですね。利便性いいし。

  18. 2825 匿名さん

    このスレ、グランテラスの話題が一番伸びるな

  19. 2826 匿名さん

    >>2825 匿名さん
    近年稀に見る販売不調で自分が無関係なら話題性十分だからなw

  20. 2827 マンション検討中さん

    大規模物件なのにスレが全然伸びてないよね

  21. 2828 匿名さん

    このスレッドはいつもすぐに
    「グランテラスがぁ~」「グランテラスがぁ~」
    って**が飛び出てきますね(笑)

  22. 2829 匿名さん

    >>2828 匿名さん
    こういう必死なグランテラス関係者を眺めるのも楽しいw

  23. 2830 匿名さん

    完成前にスレがここまで伸びてるのは最高記録だとおもうよ。
    二千万円台といってもほぼ三千万円だけどね

  24. 2831 匿名さん

    >>2826 匿名さん
    品がない

  25. 2832 評判気になるさん

    同じ千田小学区で派閥ができそう。数的にヒトト圧勝ぽいけど。

  26. 2833 マンション検討中さん

    平野町は数年後に竹屋小学校に編入されるよ

  27. 2834 匿名さん

    それ確認しましたが、無いそうです。
    学区変更の場合は兄弟に配慮してその前に選択可能な許可学区が設定されますが、その話すら具体的には出てません。

  28. 2835 マンション検討中さん

    >>2834 匿名さん
    どうやって確認したの?まだ検討中の段階だから問い合わせには何も回答しない取り決めだけど。

  29. 2836 匿名さん

    つか、そんなの確認するのはタンクテラス関係者だけだから、またタンクテラス関係者が荒らしてるのか

  30. 2837 匿名さん

    >>2834 匿名さん
    ほっときましょう。

  31. 2838 マンション検討中さん

    ラ◯◯◯◯に関係する書き込みが削除されてるから、大◯がこのスレ監視してるのか事実だろうね

  32. 2839 評判気になるさん

    モデルルームに行ったついでに建築現場の写真を撮りました

    1. モデルルームに行ったついでに建築現場の写...
  33. 2840 匿名さん

    >どうやって確認したの?まだ検討中の段階だから問い合わせには何も回答しない取り決めだけど。
    プッwww

  34. 2841 検討板ユーザーさん

    土曜日なのにあれてると思ったらモデルルームがガラガラかw

  35. 2842 マンション検討中さん

    他のマンションを蔑む理由ってなんでしょうか?

    私は純粋にhitotoの情報が知りたいです。

  36. 2843 マンション検討中さん

    知りたいのは正確な情報
    大凶がネガティブにねじ曲げた情報を流すからスレが荒れる

  37. 2844 匿名さん

    あそこは売れ残りが酷いからどんな手を使っても売ろうと必死なんだろ。

  38. 2845 マンション検討中さん

    段原君は素性バレてから荒らし方が雑になってるけどなw

  39. 2846 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる他のマンションに関する話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  40. 2848 通りがかりさん

    [No.2847と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  41. 2849 マンション検討中さん

    本日正式な価格発表ですが、もう資料等は届きましたか?
    私は県外なので、郵送にしていただいたのですが、
    ネットなどで発表されてるのでしょうか?
    自分が欲しい部屋の欲しい階数が第1期出てるか知りたいです。

  42. 2850 通りがかりさん

    欲しい部屋のタイプと階数を教えてください
    荒らしの可能性があるので
    普通は営業担当者に電話して聞きますから

  43. 2851 マンション検討中さん

    >>2850 通りがかりさん

    いえ、そういうことではなくて、ネットで情報はもう開示されてますか?

    郵送頼んでる方は届きましたか?と単純に聞いたのですが。
    部屋番号は言えません。かぶってる方がいると嫌ですので。

    これが荒らしって意味わからないですね、疑心暗鬼すぎますね。

    そうですね、担当営業に聞いてみます。
    ご親切なアドバイスありがとうございました。

  44. 2852 匿名さん

    >>2851 マンション検討中さん

    そもそも要望書出していないんですか?だったら第1期に売りにでていても抽選の可能性大ですよ。

  45. 2853 マンション検討中さん

    >>2852 匿名さん

    要望書だしました。
    その部屋は1組だけですと言われたので、もしかしたら販売されないかも?と思い不安で、、
    まだ郵便は届いてなかったですが、、

  46. 2854 匿名さん

    1期の部屋はおっしゃるとおり欲しいと言えば抽選で1期2次を勧められました。
    1期2次はすぐに販売するらしいですよ。

  47. 2855 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  48. 2856 匿名さん

    抽選にならない様にしてもらえるのかと思っていましたがそうではないと知りました。
    抽選で落ちたら止めます。よろしいお願いします。 

  49. 2857 マンション検討中さん

    ここの完成はタンクテラスの1年後、みんなその1年間の家賃は考えてるのかな?管理費も修繕費の他にインターネット費と訳わからない600円かかるの知っているのかな?

  50. 2858 マンション検討中さん

    全然hitotoの方が管理費が割高になると思うのは私だけだろうか…

  51. 2859 匿名さん

    やっぱりタワーマンションはヒエラルキーですね。
    低所得者がスレを荒らしてる。
    お金ない人と一緒には住みたくないので検討中止します。

  52. 2860 匿名さん

    毎日5時台に荒らすおじいちゃんアク禁削除依頼しました。

  53. 2861 匿名さん

    朝5時から仕事をしなければいけないのは辛そうですね。

  54. 2862 匿名さん

    全戸強制加入のネット&テレビ。
    月々2310円払って見れるのは地上波だけだって。

    普通地上波テレビなんてタダだし、ネット一括加入だと月々1000円~1400円が相場。
    スケールメリットを生かせば本来月々1000円以下だって不可能じゃないのに。
    それが2310円!
    金額の大小じゃなくて企画者のベクトルはどちらに向いているのか甚だ疑問です。


    ↑こういうのも“荒らし”とかレッテル貼りされるのかな。

    耳の痛い事実はすべて“荒らし”とレッテル貼り、書き込み者をライオン営業と決めつける。
    最近はなぜか「段原のマークスフォート」がお気に入りのようですが。
    平気で消費者を騙す嘘の情報を流し、指摘されたり論破されたら、別のスレッドでライオンズを貶める自慰行為で悦に浸る。
    そういうのいい加減止めたら?
    管理人も含めみんな迷惑してる。
    正しい情報なら構わないけど、200戸目前とか固定資産税10万強とか、そういう嘘ばっかり書くのも見てて辟易する。

    で、こういうの書けば私にライオン営業のレッテル貼るんでしょうね。たぶん。
    でもレッテル張りは“白旗”にしか見えてませんよ。

  55. 2863 匿名さん

    不買運動をそんなに堂々とやるから面白がられるって気が付いて欲しい。しかも朝5時から。

  56. 2864 匿名さん

    2862ですが、朝5時に書き込みをしているのは私ではありません。
    何をもって私の書き込みが不買運動だと思うのでしょうか?

  57. 2865 匿名さん

    ネットについては光回線が各戸まで来ている。ハイスペックで価格は妥当。安かろうが665戸でFTTBの方が怖い。

  58. 2866 匿名さん

    月々1000円~1400円はFTTHの想定です。

  59. 2867 匿名さん

    >>2864
    デメリットを書く。荒らしのレッテルを貼られるかな。ライオンズを貶めるのをいい加減止めたら。恐らくライオン営業ってレッテルを貼られる。という書き込みを書く立場の方って検討者じゃないですよね。

  60. 2868 匿名さん

    FTTHで月1000円てどこのマンションですか?

  61. 2869 評判気になるさん

    >月々2310円払って見れるのは地上波だけだって。

    ウソ。BS無料放送も視聴可能。
    ついでにBSCSの有料放送も加入すれば工事無しで視聴可能。

  62. 2870 評判気になるさん

    >ネット一括加入だと月々1000円~1400円が相場。
    スケールメリットを生かせば本来月々1000円以下だって不可能じゃないのに。
    それが2310円!
    金額の大小じゃなくて企画者のベクトルはどちらに向いているのか甚だ疑問です。

    事実と異なる扇動。そもそもFTTHのマンションは広島初では?平均って根拠出せないでしょ。他にあったとしても1000円は何処のこと?
    はっきり言って超ハイスペックのネット環境が2300円は魅力的。

  63. 2874 名無しさん

    [No.2871~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  64. 2875 匿名さん

    たしかアルビオはテレビは地上波とBS無料分はタダでネットはFTTHが月額800円だよね。全戸加入だけど。

  65. 2876 匿名さん

    住友はケーブルテレビ使って地上波視聴だけど、月額利用料タダですね。

  66. 2877 匿名さん

    価格を広告に載せているせいで、色々な物件に影響を与えているのが良く分かる。

  67. 2878 匿名さん

    フローレンス横川はメガエッグのFTTH1400円。

  68. 2879 匿名さん

    今時FTTBのマンションってどこかあるの?

  69. 2880 匿名さん

    テレビの視聴が無料放送分も強制加入で利用料がかかるのは珍しいですね。hitoto以外でどこかそういうところありますか?

  70. 2881 匿名さん

    不買運動イコールライオンズでは無いと思う。それくらいインパクトがある物件。

  71. 2882 マンション検討中さん

    結果その2310円も毎月かかる管理費に加わるってことですよね?

  72. 2883 匿名さん

    >>2869 評判気になるさん
    そうでした。
    BS無料放送分も込みでしたね。
    訂正します。

  73. 2884 匿名さん

    1000円とか2000円とかさすがにスケールが小さい気がします。知らない物件の知らないスペックをおっしゃられても全くピンと来ないです。

  74. 2885 匿名さん

    >>2862 匿名さん
    >金額の大小じゃなくて企画者のベクトルはどちらに向いているのか甚だ疑問です。
    購入する消費者に向いていると信じたいですね。

  75. 2886 匿名さん

    消費者目線で言えば、良いマンションをより安くという要素が重要。ここの値段設定は誠実だと思う。また、人気があるから値段を吊り上げるという不義理はない。
    結果高い倍率の部屋ができているようだがそれでいい。最初から一貫性があった。信頼に値する。

  76. 2887 匿名さん

    材料はあるんだからあとはそれぞれがどう感じるかだと思います。

  77. 2888 検討板ユーザーさん

    >>2884 匿名さん
    ほんとそうおもう。
    月1000円くらいの金額とかいちいち気にするひとがタワマン買うな

  78. 2889 検討板ユーザーさん

    謎ですね。1000円くらい?10,000円でも気にならないですよ。価値観の違いですね。

  79. 2890 名無しさん

    月1000円くらいを出さないとネガキャンできないくらいhitotoの出来がいいということ。

  80. 2891 匿名さん

    >>2882 マンション検討中さん 
    その通りです。
    プラス月額600円のhitotoタウンマネジメント会費が掛かります。

    80㎡のタイプなら
    管理費17,500円
    修繕積立金8,000円
    ですので、ネットテレビ代と合計で28,410円。



    それらとは別に、必要に応じて
    駐車場 :15,500円~26,000円
    駐輪場 :100円~300円
    サイクルポート :800円
    バイク置場 :2,000円
    ミニバイク置場 :1,000円
    となります。

  81. 2892 匿名さん

    初めてスレ見ましたが、2300円の通信費が払えなくてhitoto諦めた人が嫉妬に狂ってスレを荒らしてるという構図ですか?

  82. 2893 匿名さん

    >>2880 匿名さん
    広島ではたぶんないと思います。

  83. 2894 匿名さん

    タワマンなら普通だけど広島にはタワマンなかった?
    それともまた適当なこと言ってる?

  84. 2895 匿名さん

    ここ広島で一番うれてるみたいね。

  85. 2896 匿名さん

    >>2891 匿名さん
    80㎡で修繕積立金が8,000円と余所より高額ですが、もしかしてここは均等積立方式を採用しているのですか?

  86. 2897 マンコミュファンさん

    >>2881 匿名さん
    ライオンズ に関する書き込みだけ異常な速さで削除かかるけどね。

  87. 2898 マンコミュファンさん

    >>2896 匿名さん
    均等ではありませんが、将来的な上昇率が他のマンションより低く抑えられています。

  88. 2899 匿名さん

    >>2896 匿名さん
    ご質問ありがとうございます。実は私も詳しいことは知らないんです。
    ここは均等積立方式では無いと思われますが、そもそも修繕積立金は払うのは月々ですが消費するのは先の事です。ですので使うときに適正に使われているか見ればいいわけで月々の支払いはいわばその時のための貯金です。
    修繕積立金が高額だとしても住まうみんなの積み立て貯金と考えればいいわけで、今後計画的段階的に金額が上がっていきますが、増額の際には必ず総会の決議をとりますので誰かが勝手に増額していくこともありません。
    ご安心ください。

  89. 2900 匿名さん

    修繕費を安く設定している物件は貯金不足で10年後に修繕費一括徴収、値上げ、それが出来ない場合には修繕の見送り等の選択を迫られます。

  90. 2901 匿名さん

    >>2900 匿名さん
    計画通りに値上げすることができれば大丈夫だと思いますので一概に当初安いから問題があるとも言い切れません。
    但し、段階増額積立方式では値上げをめぐって区分所有者間の合意形成ができず、思惑どおりにいかない場合が社会問題化しつつありますので、最初あまり安すぎるということはあとにツケを残すことになります。
    ですので、購入時にそれを予め理解しておくために長期修繕計画案を作成して、「将来このくらいに増額していきますよ」というのを説明することになっています。
    担当営業の方に「長期修繕計画案見せてください」って言えば気軽に見せてもらえると思いますよ。

  91. 2902 匿名さん

    面白いサイトがあったのでご紹介します♪

    住んで分かったタワーマンション【16のメリット】
    https://hikkoshi-pedia.com/faq/1293/

    住んで分かったタワーマンション【15のデメリット】
    https://hikkoshi-pedia.com/faq/1298/

    デメリット部分についてはこちらのマンションでは予めある程度対策がとられていると思われますので、参考になると思います。

  92. 2903 匿名さん

    管理費については、こういうのも参考になりました。
    https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11185685716?ccode=ofv&pos=20

  93. 2904 匿名さん

    せっかくまともなスレになってきたと思ったのにこういうのは凄く残念です。

  94. 2905 マンション検討中さん

    シティタワーとヒトトタワーを検討した結果。
    プレサンスロジェ広島駅前が一番お買い得という考えに落ち着いたのですが、
    こちらをご覧の皆様のお考えはいかがでしょうか?

  95. 2906 匿名さん

    シティタワー第一期

    登録受付 ~2014年7月4日(金)まで
    受付時間/10:00~18:00(最終日は12:00まで)
    抽選日時/2014年7月4日(金)14:00

    今回販売戸数 66戸
    価格 4690万円~1億90万円 最多価格帯 6400万円台・7200万円台(各18戸)

    最多価格はさすがの高値。値段の幅は第一期はここの方が広いけど、最上階は売らなかったらしいです。

  • スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

2,900万円台予定~4,200万円台予定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸