広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 20723 マンション検討中さん

    駐車場2台確保とかありえんでしょ。中区で。駐車場2台確保できてたら買うとかよくわかりませんね。

  2. 20724 匿名さん

    重箱の隅をつつくようなツマラン議論は不毛 買う買わないは大局的判断 買う気のない奴・買え無い奴の能書きは抹殺 出て来るな

  3. 20725 匿名さん

    >>20724 匿名さん

    買う気のない奴、買えない奴の書き込みが無くなればこのスレの伸びもピタッとなくなるでしょうね。

  4. 20726 匿名さん

    無くなりはしませんよ
    前向きで真っ当な検討の場になるだけです
    その必要性がなくなればクロ一ズとなるだけの話 ツマラン輩は出て来るな 散れ

  5. 20729 購入経験者さん

    [No.20727~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、(削除しました。管理担当]

  6. 20730 匿名さん

    私は4,500万円以下で探してましたが、駐車場の件で予算オーバーしましたが、購入に至りました。
    早めに購入検討していれば不要な出費がなかったのに。泣
    駐車場のせいで売れてないのもありそうですね。
    でも、ここで値段の縛りがなくなると腹立ちますが!笑

  7. 20731 マンション検討中さん

    駐車場無いマンションって買う人少なそう。

  8. 20732 マンション検討中さん

    駐車場で思い出したけど、少し前まで盛り上がってた、空ぶかし騒音問題はどうなったの?

  9. 20733 マンション掲示板さん

    >>20731 マンション検討中さん
    ここは利便性抜群のマンションで車を持っ人が不思議。近くにカーシェアやレンタカー屋さんもあります。エコ推奨マンションだと思います。

  10. 20734 eマンションさん

    >>20732 マンション検討中さん
    最近は音しないですね。いつ見ても止まってるのであまり乗ってないのかな?

  11. 20735 匿名さん

    確かに。気になりません。

  12. 20736 マンション掲示板さん

    不便とは言わないが利便性バツグンは言い過ぎでしょう。日用品はともかく、正直ちょっとした物を買いに行こうと思ったら車無いとイマイチの施設しかない。

  13. 20737 職人さん

    ちょっとした物ってどんな物?
    日用品はだいたい徒歩圏内で揃うと思うのですが……。

  14. 20738 マンション掲示板さん

    近隣に住んでたが、子持ち家庭だと買い物が大量になるので車になることが多く、
    どうせ車出すなら品揃えが多いとこがいいと思ってフジグランやゆめタウンばかり行ってたよ。
    安さにこだわるときはママチェーンや宇品のたかもりがあるし。
    アルクは数えるほどしか行かなかった。

    でも独り暮らしだとこのくらいのスーパーが近くにあると便利だろうね。

  15. 20739 マンション検討中さん

    >>20733 マンション掲示板さん

    車は走れば何でも良い人なら要らないでしょう。笑

  16. 20740 匿名さん

    >>20733 マンション掲示板さん

    車は通勤でも使いますが趣味でもあるので。
    市内中心部で働く人はいいですが、私の場合は中区ではないので車は必要です。
    現に私に限らず、居住者に対して80%以上の駐車場があったのにも関わらず足りないかも!ってなっている現実。

  17. 20741 匿名さん

    車は日中ほとんど不要 徒歩・チャリ・公共交通機関で十分 休みの日、郊外に出かける時に使う程度 車に依存する場所ではない 欲を云えば切がない 全てを望むなら億ション買いな 無い物ネダリよりも現実を直視しなよ

  18. 20742 マンション掲示板さん

    >>20741 匿名さん

    その理屈だと駐車場が余って結果住民が困るのでは‥。
    駐車場使用料込みで管理費が設定されてるので、
    駐車場がたくさん余るとそのぶん管理費をあげないといけなくなりますよ。

  19. 20743 匿名さん

    管理費を心配するような輩は買え無い奴
    参加する資格ナシ

  20. 20744 匿名さん

    購入者が考える話 買ってもない輩が外野席からグダグダ云うな うっと惜しい

  21. 20745 マンション掲示板さん

    >>20743 匿名さん
    いやいや、大事なことですよ。

    管理費が不足してラウンジやキッズルームなどの期待していたサービスが受けられなくなったらここを買うメリットが減るわけですから。

    そして管理費は払える払えないではなく、必要時に値上げできるかどうかですよ。
    だって住民の同意がないと管理費の値上げもできないわけですから。

  22. 20746 検討板ユーザーさん

    >>20745 マンション掲示板さん

    だから20743は管理費するような人は買う必要なしって書いてるじゃん

  23. 20747 匿名さん

    管理費の値上げを心配しているようなヤカラは検討者にも値しない
    身の丈にあった物件を探しな
    お主が出て来る場面じゃない 
    他でもあたりな うっとおしい

  24. 20748 マンション掲示板さん

    資金に余裕があっても納得できない管理費の値上げ等は気になるのでは?その様な物言いはいかがなものかと…

  25. 20750 マンション掲示板さん

    >>20747 匿名さん
    違う違う、
    現時点で130台以上の駐車場があいていて、
    少なくとも130戸近くが売れておらず、
    完売したときと比較したら少なくとも月々240万以上がマンションに入ってない状態。
    これは早々に完売したグランクロスや、駐車場が190台しかなかったシティタワーと比べたら異常な事態。

    本来管理費に充当されるべきお金が多額に入ってきてない状態
    →それを補填するために管理費を値上げしなければいけなくなる
    →しかし総会で管理費値上げが提案されても反対多数で否決される
    →共用設備の使用制限や閉鎖、ゴミ捨て日の制限など、マンションのサービスが低下する
    →資産価値が下がる

    これが心配。管理費が上がることじゃなくてあげられないからサービスが下がる可能性があるのが心配なんです。

  26. 20758 匿名さん

    [No.20751~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  27. 20759 マンション検討中さん

    間取りが良くない

    あくまで個人的感想です

  28. 20760 匿名さん

    駐車場の実働を9割と想定しているそうですから50台程度の空きは問題ないのでしょうが、早期に埋まってほしいものですね。
    逆に言うと、100%埋まってしまえば1割分は余剰金が発生するので余裕が生まれるわけですか。
    今の空き部屋数と駐車場数を考えると台数設定は絶妙でしたね。

  29. 20761 匿名さん

    さすが、プロですね。

  30. 20762 マンション検討中さん

    人口転出が激しい広島市で今後もマンションが乱立予定。資産価値も大事だけどそれを追い求めるのは広島市では諦めたほうが良い。
    hitotoは文京区かつ街中へのアクセスはいいので住心地はいいと思う。QOLを重視するなら間違いないマンション。

  31. 20763 マンション検討中さん

    >>20762 マンション検討中さん
    広島市でこれから人口が増えるは中区だけだと思います。さらに中区の中でも特に利便性の良い場所は半世紀にわたり人口が増え資産価値が保たれると思います。中区でも局地的に勝ち負けの差がでてくるので、マンションの立地は慎重に選んだ方がいいですよ。

  32. 20764 匿名さん

    また始まったおばさんいつもの繰り返し

  33. 20765 匿名さん

    まあ、でもいいマンションだよな。買えるなら、買いたい。

  34. 20766 検討板ユーザーさん

    >>20762 マンション検討中さん

    文京区?→読み書き出来ない人ですね。ヒトの住人が付属、修道に行くのではなく市内や市外から頭の良い子が集まるだけです。住んでて行けるわけではないですからね。名ばかり文教区内とかの住人家庭からは遠くの凡人レベル以下の学校に時間掛けて通ってる人が大半ですよ。

  35. 20767 マンション検討中さん

    >>20766 検討板ユーザーさん

    付属?→附属ですね。
    あとヒトの住人→hitotoの住人って意味でいいですか?

  36. 20768 匿名さん

    >>20750 マンション掲示板さん
    住人です。前述にもあったような気しますが、駐車場の空き区画は掲示板に募集のあった2区画では?

  37. 20769 匿名さん

    >>20763 マンション検討中さん

    資産価値が保たれるのは2号線より北でしょうね。

  38. 20770 マンション検討中さん

    >>20769 匿名さん
    これからは局地的になるので、北とか南ではありません。中区の利便性と環境面がいい場所になるでしょう。

  39. 20771 匿名さん

    これからは局地的になるので、“中区の~”ではありません。利便性と環境面がいい場所になるでしょう。

  40. 20772 匿名さん

    広島に限らず全国の自治体が中心部へ居住誘導をして街を縮める政策を取ってますから、今後郊外から中心部への人の動きは増えるでしょうね。
    中心部に限って言えばどこであれ需要は落ちないでしょうから、好きなところに住むのが一番かと。

  • スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸