広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 16651 匿名さん

    >>16649 マンション掲示板さん
    そう。フローレンスとGAとライオンズが居るのは間違いない。

  2. 16655 匿名さん

    現実からも目を背け、宗教の信者のように盲信的にhitotoを崇めるさまを“hitoto信者”と名付けたのでしょう。
    時には手段を択ばずhitotoにとって悪影響となってもおかしくない自爆テロのような書き込みをしたり、他スレで嘘吐きネガ書き込みや、ネガキャン用のスレッドを立ち上げるなど、やりたい放題です。
    こうした様を“hitoto真理教”と揶揄された方もおられましたが、まさにマンコミュのうえにおいてはカルト的な宗教の信者という見方が適切です。

    但し、こうしたhitoto信者には不思議と購入者や当該マンションの販売関係者は存在しないというのがその情弱っぷりからも露呈しており、単なる大京穴吹グループに対する被害妄想的私怨なのかもしれません。くだらないですね。

  3. 16657 匿名さん

    現実からも目を背け、宗教の信者のように盲信的にhitotoにネガキャンするさまを“hitoto粘着アンチ”と名付けたのでしょう。
    時には手段を択ばず自社マンションにとって悪影響となってもおかしくないブーメラン自爆テロのような書き込みをしたり、他スレで嘘吐きネガ書き込みや、hitotoネガキャン用のスレッドを立ち上げるなど、やりたい放題です。
    こうした様を“hitoto粘着アンチ真理教”と揶揄された方もおられましたが、まさにマンコミュのうえにおいてはカルト的な宗教の信者という見方が適切です。

    但し、こうしたhitoto粘着アンチには検討者が存在しないというのがその情弱っぷりからも露呈しており、単なる大人気マンションに対する被害妄想的私怨なのかもしれません。くだらないですね。

  4. 16659 匿名さん

    >>16655 匿名さん
    検討者ではないことが明白なのでこのスレッドからご退出ください

  5. 16660 マンション検討中さん

    >>16657 匿名さん
    この書き込みにご賛同いただける方は参考になるを押してください

  6. 16663 匿名さん

    >>16655 匿名さん
    このリアクションから推察するに、ドンピシャ図星のようですよ!
    分かりやすい方ですね。


  7. 16665 名無しさん

    >>16657 匿名さん
    狼狽連投から察するに図星のようですね笑

  8. 16666 匿名さん

    >>16663 匿名さん
    やっぱりですか。たぶん管理人か清掃員の面接で落とされたとか、オバはんにラブアタックして撃沈とかそんなくだらないレベルだと思いますよ。

  9. 16667 マンション掲示板さん

    >>16635 マンション検討中さん

    ほぼ全て正しいのですが、
    住人であっても、
    ってのがおかしいです。
    住人なので、
    です。
    Hitotoの住人の所有しているエレベーターですから

  10. 16671 匿名さん

    >>16667 マンション掲示板さん
    そうですね。住民が自由に利用できますね。
    でも日常で使うことは稀でしょうけど。

  11. 16677 マンション掲示板さん

    [No.16625~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  12. 16678 匿名さん


    今回の供給は3戸。
    いずれも6000万円未満です。


    <1月12日付>
     追加供給  03戸(第5期15次)
     先着順   29戸
     未契約戸数は最小値であと208戸です。

     完成まであと   4か月
     引渡しまであと  8か月

    【竣工完売条件】  208戸÷4カ月≒52戸
     今後毎月平均52戸の契約が必要です。(但し、最小値)
    【引渡し時完売条件】208戸÷8カ月≒26戸
     今後毎月平均26戸の契約が必要です。(但し、最小値)

    【第5期15次】
     受付期間     2020年1月13日11:00
     販売戸数     3戸
     販売価格     43,842,967円~57,056,647円
     最多価格帯    4,300万円台・4,700万円台・5,700万円台(各1戸)(100万円単位)

    【第1期 総供給戸数】  317戸
    【第2期 総供給戸数】  73戸
    【第3期 総供給戸数】  26戸
    【第4期 総供給戸数】  33戸

    【第5期】
     08月05日 :第5期01次  04戸 販売告知(9/23~9/24受付)
     09月27日 :第5期02次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     09月30日 :第5期03次  01戸 販売告知(翌日締切)
     10月07日 :第5期04次  03戸 販売告知(先着申込受付)
     10月21日 :第5期05次  03戸 販売告知(先着申込受付)
     10月28日 :第5期06次  03戸 販売告知(先着申込受付)
     11月05日 :第5期07次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     11月11日 :第5期08次  05戸 販売告知(先着申込受付)
     11月18日 :第5期09次  05戸 販売告知(先着申込受付)
     11月25日 :第5期10次  02戸 販売告知(先着申込受付)
     12月02日 :第5期11次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     12月09日 :第5期12次  02戸 販売告知(先着申込受付)
     12月16日 :第5期13次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     12月23日 :第5期14次  02戸 販売告知(先着申込受付)
     01月02日 :第5期15次  03戸 販売告知
    ――――――――――――――――――――――――――――
     第5期合計       37戸(1/12現在)

    【先着申込受付】
     12月25日時点 :    08戸 3,990万円~8,500万円
     01月28日時点 :    07戸 3,990万円~8,500万円(1戸減)
     02月04日時点 :    15戸 4,040万円~8,500万円(8戸増)
     02月12日時点 :    13戸 4,040万円~8,500万円(2戸減)
     02月18日時点 :    14戸 4,040万円~8,500万円(1戸増)
     03月04日時点 :    29戸 2,930万円~8,500万円(15戸増)
     03月06日時点 :    27戸 2,930万円~8,500万円(2戸減)
     03月11日時点 :    26戸 4,090万円~8,500万円(1戸減)
     04月15日時点 :    25戸 41,509,903円~86,359,679円(1戸減)
     04月22日時点 :    24戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     05月13日時点 :    23戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     06月17日時点 :    22戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     07月29日時点 :    21戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     09月02日時点 :    22戸 38,444,819円~86,359,679円(1戸増)
     09月17日時点 :    21戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     09月24日時点 :    26戸 37,935,559円~86,359,679円(5戸増)
     09月30日時点 :    25戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     10月07日時点 :    28戸 41,717,228円~86,359,679円(3戸増)
     10月28日時点 :    28戸 44,861,486円~86,713,879円
     11月25日時点 :    29戸 44,861,486円~86,713,879円(1戸増)
    ―――――――――――――――――――――――――――――――
     12ヶ月経過  

    【月間供給戸数】
     2018年04月    198戸(供給開始)
     2018年05月    20戸
     2018年06月    09戸
     2018年07月    13戸
     2018年08月    09戸
     2018年09月    16戸
     2018年10月    13戸
     2018年11月    06戸
     2018年12月    07戸
     2019年01月    16戸
     2019年02月    10戸
     2019年03月    60戸
     2019年04月    13戸
     2019年05月    13戸
     2019年06月    08戸
     2019年07月    20戸
     2019年08月    08戸
     2019年09月    17戸
     2019年10月    09戸
     2019年11月    13戸
     2019年12月    06戸
     2020年01月    03戸(1/12現在)
    ―――――――――――――――――――
     合計供給戸数   486戸

      未供給戸数   179戸
      先着順戸数    29戸
    ―――――――――――――――――――
      未契約戸数   208戸(但し、最小値)





    【物件概要】第5期15次

    1. 今回の供給は3戸。いずれも6000万円未...
  13. 16679 匿名さん

    年末年始なのに3戸も売れたのか。さすが人気マンションは違うね。

  14. 16680 訂正です

    今回の供給は3戸。
    いずれも6000万円未満です。


    <1月12日付>
     追加供給  03戸(第5期15次)
     先着順   29戸
     未契約戸数は最小値であと208戸です。

     完成まであと   4か月
     引渡しまであと  8か月

    【竣工完売条件】  208戸÷4カ月≒52戸
     今後毎月平均52戸の契約が必要です。(但し、最小値)
    【引渡し時完売条件】208戸÷8カ月≒26戸
     今後毎月平均26戸の契約が必要です。(但し、最小値)

    【第5期15次】
     受付期間     2020年1月13日11:00
     販売戸数     3戸
     販売価格     43,842,967円~57,056,647円
     最多価格帯    4,300万円台・4,700万円台・5,700万円台(各1戸)(100万円単位)

    【第1期 総供給戸数】  317戸
    【第2期 総供給戸数】  73戸
    【第3期 総供給戸数】  26戸
    【第4期 総供給戸数】  33戸

    【第5期】
     08月05日 :第5期01次  04戸 販売告知(9/23~9/24受付)
     09月27日 :第5期02次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     09月30日 :第5期03次  01戸 販売告知(翌日締切)
     10月07日 :第5期04次  03戸 販売告知(先着申込受付)
     10月21日 :第5期05次  03戸 販売告知(先着申込受付)
     10月28日 :第5期06次  03戸 販売告知(先着申込受付)
     11月05日 :第5期07次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     11月11日 :第5期08次  05戸 販売告知(先着申込受付)
     11月18日 :第5期09次  05戸 販売告知(先着申込受付)
     11月25日 :第5期10次  02戸 販売告知(先着申込受付)
     12月02日 :第5期11次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     12月09日 :第5期12次  02戸 販売告知(先着申込受付)
     12月16日 :第5期13次  01戸 販売告知(先着申込受付)
     12月23日 :第5期14次  02戸 販売告知(先着申込受付)
     01月02日 :第5期15次  03戸 販売告知
    ――――――――――――――――――――――――――――
     第5期合計       37戸(1/12現在)

    【先着申込受付】
     12月25日時点 :    08戸 3,990万円~8,500万円
     01月28日時点 :    07戸 3,990万円~8,500万円(1戸減)
     02月04日時点 :    15戸 4,040万円~8,500万円(8戸増)
     02月12日時点 :    13戸 4,040万円~8,500万円(2戸減)
     02月18日時点 :    14戸 4,040万円~8,500万円(1戸増)
     03月04日時点 :    29戸 2,930万円~8,500万円(15戸増)
     03月06日時点 :    27戸 2,930万円~8,500万円(2戸減)
     03月11日時点 :    26戸 4,090万円~8,500万円(1戸減)
     04月15日時点 :    25戸 41,509,903円~86,359,679円(1戸減)
     04月22日時点 :    24戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     05月13日時点 :    23戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     06月17日時点 :    22戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     07月29日時点 :    21戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     09月02日時点 :    22戸 38,444,819円~86,359,679円(1戸増)
     09月17日時点 :    21戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     09月24日時点 :    26戸 37,935,559円~86,359,679円(5戸増)
     09月30日時点 :    25戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減)
     10月07日時点 :    28戸 41,717,228円~86,359,679円(3戸増)
     10月28日時点 :    28戸 44,861,486円~86,713,879円
     11月25日時点 :    29戸 44,861,486円~86,713,879円(1戸増)
    ―――――――――――――――――――――――――――――――
     12ヶ月経過  

    【月間供給戸数】
     2018年04月    198戸(供給開始)
     2018年05月    20戸
     2018年06月    09戸
     2018年07月    13戸
     2018年08月    09戸
     2018年09月    16戸
     2018年10月    13戸
     2018年11月    06戸
     2018年12月    07戸
     2019年01月    16戸
     2019年02月    10戸
     2019年03月    60戸
     2019年04月    13戸
     2019年05月    13戸
     2019年06月    08戸
     2019年07月    20戸
     2019年08月    08戸
     2019年09月    17戸
     2019年10月    09戸
     2019年11月    13戸
     2019年12月    06戸
     2020年01月    03戸(1/12現在)
    ―――――――――――――――――――
     合計供給戸数   486戸

      未供給戸数   179戸
      先着順戸数    29戸
    ―――――――――――――――――――
      未契約戸数   208戸(但し、最小値)





    【物件概要】第5期15次

    1. 今回の供給は3戸。いずれも6000万円未...
  15. 16681 口コミ知りたいさん

    >>16679 匿名さん
    たった3戸だけど上出来

  16. 16682 マンコミュファンさん

    >>16681 口コミ知りたいさん
    二日に1戸以上の販売ペース
    こんなマンションはhitotoだけ

  17. 16683 匿名

    >>16505 匿名さん

    どうやら、完成在庫が何戸になりそうなのかも知らず、何の信頼できる情報や根拠も無くデマカセを書き込んだようで、知らない事をごまかしています。

  18. 16684 匿名

    >>16679 匿名さん

    3戸じゃないですよ、契約数はもっと多いですよ。
    新たに契約された戸数よりも、少なく供給しますので

  19. 16685 検討板ユーザーさん

    やはり高額部屋は動かないですね。
    供給すらないということは値下げの可能性が極めて高いということでしょうか。
    一旦値をつけてしまうと下げるときまた告知しないといけないから。

    近年の広島では大手物件の完成在庫は珍しくないですが、
    着目すべきは全体の価格構成における割合と戸数ですよね。
    6000万以上の完成在庫100戸はほぼ確定ですから、
    なかなかハードな道のりになりそうです。

    まあ高額部屋用に条件のいい駐車場は残っているでしょうから、完成在庫を見てじっくり検討するのも手だと思います。

    現状囲いの外から見える外観やカタログ上の間取りだけでもいろいろ疑問点が多いので、
    ぜひとも現物を見てみたいですね。

  20. 16688 匿名さん

    【いい点】
    緑豊か、眺望がいい
    共有施設が充実
    (47階スカイビューラウンジ、53階ラウンジSORA、ゲスト宿泊ルーム等)
    比較的街までのアクセスがいい
    比較的価格がリーズナブル
    基礎免震 、災害に強い
    各階ゴミ捨て(ゴミ捨て場に近い間取りは注意)
    24時間警備
    平地の駐車場
    スーパーや商業施設が近い
    文教地区
    徒歩圏内に保育園が複数あって待機なし
    優良小学校が徒歩1分
    内廊下仕様
    至近距離にマンションが立たない
    タワーは中古価格が値崩れしにくい(過去の実績で将来補償はなし)
    東千田公園とシームレス(セキュリティ低下に繋がる可能性もあり。好みあり)
    総合病院 が近い
    恵まれた体育環境(東千田公園、千田公園、ルネサンス、千田小体育館、中スポ、京橋川ジョギングコース)

    【悪い点】
    一部の駐輪場が遠い (買い物に使用する方は注意)
    間取り(好みあり)
    室内の梁と柱
    直床(好みあり但しライオンズ(二重床)より10cm天井が高い)
    洗濯物を干せない
    透明なベランダ手すり(好みあり)
    割高な管理費(築年数の経ったライオンズより安い)
    網戸がない (低階層は必要)
    中高層階の停電リスク(非常用発電機あり)

  21. 16694 匿名さん

    6000万は高額部屋に該当しないように思います。7000万以上の方がしっくりきます。

  22. 16695 口コミ知りたいさん

    6000万は普通買えないですよ!!
    広島で7000万なんて中途半端は額出せる人いないですよー
    余裕があっても6000万で抑えて、他にお金回すひと多そうな価格。1000万あれば、いい車買えますし。

  23. 16696 匿名さん

    大卒で普通に就職していたら6000万なら購入できるので、7000万なら高額ってイメージです。
    都内なら70平米6000万の部屋なんて普通にありますし。

  24. 16697 匿名さん

    [NO.16686と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  25. 16698 評判気になるさん

    >>16696 匿名さん

    東京と広島は給料違いますよ。
    東京と比較するのは、すべてにおいて意味ないです。

  26. 16699 匿名

    >>16696 匿名さん

    大卒でもその後の就職先にもよるのでは?
    23区で便利の良い場所なら70平米で6,000万円では買えない。上場企業ダブルインカムで60平米?70平米6,000万円か7,000万円が目安。広島という地方都市で6,000万円出せる層は限られる。無理して住宅だけに比重を高くするより余裕のある暮らしを求めるのでは?

  27. 16700 匿名さん

    結局、7千万円以上の部屋が150戸も残っていると嘘をついたやつがいたということ

  28. 16701 匿名

    >>16685 検討板ユーザーさん

    ずいぶん前の時点で、6,000万円以上の残り住戸は、
    100戸を切っています
    現時点ではその時から更に減っているはずです。

    大量キャンセルが発生しない限り、6千万円以上完成在庫100戸は、有り得ないです。


  29. 16702 マンション検討中さん

    >>16696 匿名さん
    東京の物件は広島含めた全国、及び海外の人間からも購買対象になるが、
    hitotoの購買層は完全に広島の人間限定。比べようがない。

    だから安い部屋ばかり売れて高額部屋がタンマリ残るという最悪の結果になりつつある。

  30. 16703 匿名

    >>16696 匿名さん

    あなたが、世間を知らないだけです。
    収入合算しない限り、住宅を購入する30歳代くらいで、800万円の年収が必要です。
    それが大卒ならば普通???
    普通ですか???
    文系だと更に厳しいでしょうね

  31. 16704 広島

    >>16702 マンション検討中さん

    タンマリとは???
    全く具体性無いですが、

    2、3戸くらいの事ですか?

  32. 16705 匿名さん

    >>16701 匿名さん
    >ずいぶん前の時点で、6,000万円以上の残り住戸は、100戸を切っています
    供給してないから当然でしょう。
    供給前の価格は予定価格しかオープンになってないからね。供給前のものをどうやって数えて
    > 100戸を切ってます
    って言ってんの?
    嘘がヘタだね。

  33. 16706 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  34. 16707 マンション検討中さん

    >>16705 匿名さん

    なるほど。供給すらされてないものは減りようがないということですね。
    問題は供給されたときの実際の売り出し価格が予定価格からどの程度下がるか、ですね

  35. 16708 広島

    >>16705 匿名さん

    未供給のものも含めて、6,000万円以上の残りは、
    ずいぶん前に、100戸を切っています。

    ウソを言っているのは、紛れもなくそちらです。

  36. 16709 千田町

    >>16705 匿名さん

    現時点で、何戸残ってるのか、答えられますか?
    現時点でなくてもいいですよ、
    何か月前の時点で、何戸とか。

  37. 16710 千田町

    >>16709 千田町さん

    追記ですが、
    具体的に6千万以上の残り住戸数が答えられないようでは、ウソがバレますね。

    というよりも、
    マンションギャラリーで資料見れる人なら、
    6千万以上が残り100戸以上って話がウソって事が判ってるので www


  38. 16711 匿名さん

    答えられないでしょうね
    モデルルームに行ってなくて真実を知らないから自分が嘘をついていると思ってない可能性すらある

    妄想って怖いね

  39. 16712 マンション検討中さん

    >>16703 匿名さん
    年収800万で7000万のマンション!!
    共働きでバリバリじゃないと辛そう。
    800万なら、まあ5500万くらいかな。
    いくら、給料上がるとしても。。。

  40. 16713 匿名

    >>16712 マンション検討中さん

    頭金3,000万円くらい入れないと毎月の生活にゆとりがないですねー年収800万円で7,000万円のマンションだと。50代では役定あったり、昇給打ち止めや下がる会社も最近多い。奥さんもフルタイムでずっと働かせるの?まともな夕食が家で食べれないわ。

  41. 16714 通りがかりさん

    >>16688 匿名さん
    悪い点にこれを加えたら?

    全戸強制加入のネット&テレビ。
    普通は管理費に含まれるところをここは追加で月々2310円払って見れるのは地上波だけ。
    プラスhitoto会費600円で管理費実質2910円プラス。

  42. 16715 匿名さん

    コッソリ変更で大草原。

    あれだけ言われても
    >敷地内に総合病院!
    ってイジ貼ってたのに。カワイイね。
    この1時間足らずの間に何があったんだろうか。

    1. コッソリ変更で大草原。あれだけ言われても...
  43. 16716 匿名さん

    梶川が総合病院じゃなかったから華麗に日赤にシフト!
    じゃね?

  44. 16717 マンション検討中

    >>16712 マンション検討中さん

    40歳で35年ローンで買ったら支払い終わるの75歳。60歳定年だとして(65歳まで雇用延長しても収入は半分?)退職金で残債返したら老後資金は?年収800万円で5,500万円でもきつそう。

  45. 16718 マンコミュファンさん

    >>16717 マンション検討中さん
    800万年収で、もちろん、ある程度、頭金を貯めてある設定。

    まあ、実際、4000万台が、現実ですかね。

  46. 16719 マンション検討中

    >>16718 マンコミュファンさん

    そうですね、4,000万円代でもギリギリの生活でしょうね。奥さんがどれくらい稼ぐかにもよりますが、奥さんの稼ぎに頼るのもね....

  47. 16720 通りがかりさん

    https://www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/アラフィフ世代は「55歳の崖」を知らなすぎる-「役職定年」を甘く見ると、老後は貧しくなる/ar-AAv2r51

    役職定年で年収下がってローン地獄か。高額物件を安易に買うのは危険ですね。

  48. 16721 匿名さん

    >>16719 マンション検討中
    一馬力で、いける金額にした方がよいですね。
    あとは、車の有無によると思います。
    車いらないなら、4000万台はいけますよ。
    車ありなら、3000万台にした方がいいかな。

  49. 16722 匿名さん

    >>16720 通りがかりさん

    結局、どこからが、高額物件なんですかね??

    いまは、だいたい3400万ー4500万くらいが庶民は、標準的かなと思ってますが。
    もちろん立地によりますが。

  50. 16723 マンション検討中

    >>16721 匿名さん

    ここは車ないと大きなスーパーには行けないので車は必須ですよね。子育て世帯だと車は頻繁に利用するし。

    嫁さん働いて、ご飯はコンビニ弁当でチーンも虚しいし、嫁さんには家に居て欲しいな。そうなると一馬力で無理なく買えるくらいの3、4000万円くらいでしょうね。

  51. 16724 通りがかりさん

    >>16723 マンション検討中さん

    だからそのへんの価格帯の部屋は売れてますよね。低層階がメインですが。

    個人的にはタワマンの低層階を買うくらいなら近隣の普通のマンション買いますが。
    維持費も安いし車も自転車も使いやすいし。

  52. 16725 通りがかり

    >>16722 匿名さん

    この物件だと6,000万円以上ではないかな。
    でも広島だと5,000以上で高額になるかも。

  53. 16726 マンション検討中

    >>16724 通りがかりさん

    モデルルームで一覧表を見せてもらった時に一部分だけ綺麗に売れていて聞いたらそこは4,000万円台のところでした。

  54. 16727 評判気になるさん

    >>16726 マンション検討中さん
    私が行った時もそうでしたね。
    3800-4200万がまあ、階層、方位考えても、まバランスいいかなと思いましたね。

  55. 16728 マンション検討中さん

    北西はすぐ売れてましたよねー!上層階でもそのくらいの金額だったような…

  56. 16729 匿名さん

    自己資金があれば良いけど、無理なく購入出来るのは借入は年収の5倍程度って聞いたことがある。
    ざっくり言うと自己資金が1000万で年収が1000万あってやっと6000万のマンションが買えるくらいでは?
    まぁ無理すればもうちょいいけると思うけど。

  57. 16730 マンション検討中さん

    >>16729 匿名さん
    市内はどこも、どんなに安くても3000万はしますからねー。3000万切ってるとこは、ありますけど、通勤時間考えたら避けるかな。
    まあ、hitotoとは、関係なくてすみません。

  58. 16731 匿名さん

    >>16728 マンション検討中さん
    北西はお得感のある値段でしたよねー。午前中の日当たりは期待できませんが、公園向きで視界も開けてて、明るいと思います。

  59. 16732 マンション検討中

    今日は信者さんいないので穏やかですね。
    プラス面、マイナス面色々と情報交換出来る方が検討者には有難いです。

  60. 16733 匿名さん

    これが本来の掲示板の姿ですよね

  61. 16734 検討板ユーザーさん

    >>16732 マンション検討中さん
    7千万円以上が150戸残っているなどとデマを飛ばすアンチがいなければ出番は無いですよ

  62. 16735 マンコミュファンさん

    出た!

  63. 16736 匿名さん

    >>16734 検討板ユーザーさん
    そんなデマどこにもないじゃん。
    何番のレス?
    またマッチポンプかよ!

  64. 16737 マンコミュファンさん

    >>16736 匿名さん
    150戸もないですよー。

  65. 16738 匿名さん

    >>16736 匿名さん
    まあまあ。hitoto信者の嘘吐きは今に始まったことじゃないんだから今さらどうこう言わなくても。みんなhitoto信者は嘘吐きだって知ってるから!

  66. 16739 通りがかりさん

    確かに7000万以上は113戸ですが
    >150戸ほどある7000万超えがタンマリ残っています
    と信者の言う7000万以上が150戸残っている、は意味が全然違うよね

  67. 16740 匿名

    >>16736 匿名さん

    とうとう、シラを切り始めました。

    >>16311
    >>11342




  68. 16741 匿名

    >>16739 通りがかりさん

    7千万円が残り113戸???
    ヒトト支持者を装って、数字を修正した新たなデマですね。
    そしてこのネタを九官鳥し始めるのがアンチ達

  69. 16742 マンコミュファンさん

    >>16741 匿名さん
    価格表見せてもらえない人が言うことは信じてはダメですね!!

  70. 16743 匿名さん

    >>16736 匿名さん
    例えばこれとか
    販売状況を知らない発言だと思います

    13666 マンション検討中 2019/11/24 20:30:58
    >>13664 匿名さん

    売れ残ってるのが7,000万クラスの部屋ばかり。広島でこの立地、駐車場エレベーター無し、エントランスの高級感無しだと県外の集客は難しいでしょう。資産性も駅前に比べたらかなり落ちます。

  71. 16744 マンション検討中さん

    ひどい。
    > 7千万円以上が150戸残っているなどとデマを飛ばすアンチがいなければ出番は無いですよ
    というデマ。

    7千万円以上が150戸残っているなどという書き込みは無いのに出てくるとか・・・


    ┐(´д`)┌ヤレヤレ


  72. 16745 匿名さん

    >>16739 通りがかりさん
    113戸というのは当初発表の513戸中113戸が7000万円台以上だったですよ。
    513戸中113戸が7000万以上なら665戸中150戸ほど7000万以上の目論見があっても可笑しくないですよ。供給前の売り出し価格はわかんないけど。


    7000万円以上が150戸残ってたら7000万円以上が1戸も売れてないことになるからそんなことあるわけがないのに。
    なるほど、hitoto信者は自分が読み間違ったんだね。

    1. 113戸というのは当初発表の513戸中1...
  73. 16746 匿名さん

    アンチが論点ずらして言い訳を言い始めましたね

  74. 16747 匿名さん

    >売れ残ってるのが7,000万クラスの部屋ばかり。

    アンチがこの発言をした時点でアンチ自身が200戸以上売れ残りがあると言ってましたから、大嘘と非難されても違和感ないですね。

  75. 16748 マンション検討中

    正確な数字はわかりませんけど、高額住戸がまだたくさんあると言うことでしょうか?

    間取りを見てますが、角部屋以外だとリビングが細長く窓が小さいですね。皆さんあまりその点は気にされませんか?

  76. 16749 匿名さん

    >>16745 匿名さんの価格帯分布をみれば、50%以上の住戸が5000万円以上というのがわかるが、以下の供給価格帯を見れば既に供給している住戸のうち、5000万円以下がいかに多い割合を占めているのかがわかる。



    [見えにくい時はクリックして別ウィンドウで表示してください]

    1. [見えにくい時はクリックして別ウィンドウ...
  77. 16750 匿名さん

    >>16748 マンション検討中さん
    せっかくの景色なのに窓が広々としていないとか、洗面所の扉は開き戸が多いとか、キッチンの向きが気になったりとかありますが、値段相応で仕方がないと思っています。
    どうしても気になるようで共用部分以外でしたらリフォームすればいいかと。

  • スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,600万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸