広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 日赤病院前駅
  8. hitoto広島 The Towerってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

hitoto 広島 The Tower口コミ掲示板・評判

  1. 3300 マンション検討中さん

    ここの外観は同じフォルムで53階まで出来ているので修繕難易度はエルザほどではない。
    しかも外周全てにバルコニーがついていることもプラス。
    この将来に負担をかけない思想は三菱地所の方が強いよ。

  2. 3301 匿名さん

    ここは長期修繕を考慮して屋上にゴンドラ設備が設置されている
    設計や部材も長期修繕を考えたものになっているから修繕積立金が半額でも不思議はないな

  3. 3302 通りがかりさん

    太陽光蓄電池みたいな販売宣伝の為の無駄設備がないのが大きいよね

  4. 3303 匿名さん

    何言ってんの!?ここの管理費や修繕費がに高いのは明らかですよ?
    タワーだから多少高いのは当たり前だけど一般のマンションより安いみたいに平気で嘘を書くのはどうでしょうか?ここのスレッドにはこうした気味の悪さを色々感じます。
    書き込みが会話になってないのでハンドルネーム変えて連投して、都合のいい情報だけあげつらってるのも見え見えです。

  5. 3304 匿名さん

    >>3303 匿名さん
    あなたの言っていることの方がよっぽど根拠ないですよ
    長期修繕計画見てますか?検討者なら知っていると思いますが

  6. 3305 匿名さん

    >>3303 嘘つきさん
    エルザタワー55の修繕費が相場の半額以下である事実について解説してくれる。テキトーな事言っているだけだから無理だけどw

  7. 3306 マンション検討中さん

    明らかにここの方がエルザより修繕費安いと思うけど

  8. 3307 匿名さん

    >>3303 匿名さん
    ほらね。気味が悪いでしょ?
    みんな気付いてますよ。

  9. 3308 匿名さん

    >>3307 匿名さん
    3303です。
    ありがとうございます。
    どうやらここはそういう場所みたいですね。
    非常に参考になりました。購入者じゃないことを願うばかりです。

  10. 3309 マンション検討中さん

    >>3302 通りがかりさん
    太陽光発電は聞こえはいいですけど
    絶対にもと取れません。
    まして蓄電池付はその定期交換費用がバカ高い。
    それを大々的に採用しているマンションがあれば業者と結託していると言わざるをえませんね。

  11. 3310 マンション検討中さん

    中低層マンションはタイル張りの外観で素敵ですよね。
    タワーマンションでも初期はタイル張りありましたが
    最近はほぼ塗装です。
    なぜかというとタイルは20年というスパンで見ると必ず剥離落下するからです。落ちて人に当たったら大怪我しますよね。
    大規模修繕ではタイルの浮きや剥がれがないか打診により際全点検します。これもタワーだと安全上難しい。イコールコストがかかる。多くのマンションが総足場組んでネットで覆って工事してますよね。あれコーキング打替えとタイルの補修もしくはタイル張替えですからね。
    塗装は塗り替えるだけなので圧倒的に安い。
    当マンションは外壁は塗装です。
    しかもバルコニーが足場代わりになる。
    とても良心的な作りです。

  12. 3311 匿名さん

    結果、普通に修繕が進めば中小規模マンションより修繕費が安くなるんですよね

  13. 3312 匿名さん

    首都圏では地震が多いためかマンションのタイル貼の部分が減少しつつあります。
    また、それに伴って外観デザインも少しずつ変わってきています。
    あまりタイルを使わない外装としては例えば住友不動産の中島町のマンションがそうですね。

    タイルの良さは圧倒的に「色褪せ」に強い、ということでしょう。
    コンクリート自体は経年劣化に伴ってクラックが生じることはよくあることです。
    それを計画的に起こさせるためにクラックの誘発目地を予め造っておいて、基本的にはそこにクラックが発生するようにするのですが、すべてうまいこと計算通りにいかないこともあります。それを長期修繕で補修することになります。見た目には目地補修みたいなので外観意匠を損なわないことがタイル張りの最も大きなメリットと言えるでしょう。

    外壁塗装は施工は安価ですが、必ず色褪せします。ですからクラックが発生した際に補修を行うと補修跡が目立ってすごく不細工になってしまいます。ですから、大規模修繕時には全面塗り替えをする例が少なくありません。ですのでタイルの補修の方が、塗り替えよりも格段に安いです。

    但し、色褪せに強い色の塗装を用いることで補修跡を目立たせなくしたり、色褪せを最大限防ぐことができます。
    それが「白色」です。
    最近のヴェルディが白ばっかり使うのにもきちんとこうした理由があります。
    しかしながら白は褪色には強いものの、汚れが目立つことが最大のデメリットです。ですから白を使うときは一般的には少しでも汚れの付着を少なくするために「全艶」を用いて、「艶消し」塗装は使わないことが多いです。

    一概に外壁仕上げと雖もいろいろな事情があります。

  14. 3313 匿名さん

    アンチ発狂しすぎだろw冷静になれよw

  15. 3314 マンション掲示板さん

    >>3313 匿名さん

    だね。
    てか、そもそも修繕費のことばっか書いてどーすんだろーね??笑
    そんなん気になるなら一軒家買えよ。

  16. 3315 マンション検討中さん

    >>3312 匿名さん
    お詳しいコメントで皆さん勉強になりますね。
    補足しますとタイル仕上げは予期せぬクラックから雨水が侵入し浮き割れが進行します。その程度によっては接着剤を注入し剥がれを防止したり、浮いた範囲を全て剥がして張り替えたりします。これらは部分補修といわれ、たまに色が合ってなくてパッチワークのような外壁を見かけますね。余程施工がしっかりしていない限り、見苦しいので全面張替する物件も少なくありません。ですのでタイル外壁改修が塗装より高くつく場合も多々あります。
    当マンションは外壁がコンクリートではなくALCという工場製品です。コンクリート壁のようなひび割れは起きません。シールの打ち替えと再塗装となりますね。
    このマンションに関して言えばそこまで心配いらないと思われます。

  17. 3316 マンション掲示板さん

    追加

    でも、広島の市内って土地が高いから一軒家は無理。となると、郊外になるんだけどね。
    だから市内に住みたいならマンションしかないわけ。なら管理費修繕費は仕方ないやろ?
    そして高級マンションなんだから、高い管理費は当たり前。それがいやなら県営アパートでもいけば?基町の。市内ど真ん中じゃん笑

  18. 3317 匿名さん

    第1期2次25戸ですね。明日締め切りなのは抽選にならないための配慮かな?合計198戸販売は凄いと思います。

  19. 3318 匿名さん

    先に申します。
    大したことない話なのでどうぞスルーして頂いて結構です。

    よく販売時に「角住戸率○○%」とか「100%角住戸」
    というのを見かけますが、その裏には外壁修繕負担額とのトレードオフであることはあまり気付かれていないようです。
    この角住戸率が高いということは、1住戸当たりの修繕外壁面積が高いという意味とイコールです。ワンフロアに2戸とか3戸とかの場合はその独立性がもたらす静かで快適さと引き換えに自分が面倒を見る外壁は増えています。

    一般にマンションの管理や修繕の費用は中部屋も角部屋も関係なく㎡あたりの単価で広さに基づいて決められています。さらに販売価格はこうした管理修繕費負担には影響がない場合が殆どです。

    広島のマンションは同じフロアなら中部屋よりも角部屋の方が広く造られていることが多いです。ということは角部屋の人が多く修繕費を負担しているので一見公平性が保たれているように見えます。
    たとえば、外壁に多く接する狭い角部屋の方が外壁に接する部分が少ない中部屋のよりも修繕費が少ないとなるとどうでしょう?
    ラルステージ十日市やレーベン中広の狭いタイプはいずれも角部屋ですね。

    ホントに大したことではないですが、修繕的には
    広い中部屋よりも狭い角部屋の方がおトクになります。

  20. 3319 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • スムラボの物件レビュー「hitoto広島TheTower」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

2,998万円~3,858万円

3LDK

68.72平米~75.75平米

総戸数 174戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

未定

2LDK・3LDK

60.75平米~82.88平米

総戸数 50戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~7,020万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ヴェルディ・ザ・タワー宇品

広島県広島市南区宇品西五丁目

4,238万円~5,128万円

3LDK・4LDK

70.86平米~80.15平米

総戸数 93戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,620万円~7,260万円

2LDK、3LDK

56.34平米~71.42平米

総戸数 33戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

2,900万円台予定~4,200万円台予定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸