マンコミュファンさん
[更新日時] 2019-06-04 12:48:30
売主:積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理関西株式会社
■マストメゾン城東中央 物件概要
名称 マストメゾン城東中央
所在地 大阪市城東区中央2丁目22番2(地番)
交通
京阪本線「野江」駅徒歩4分、
地下鉄長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩7分、
地下鉄谷町線「野江内代」駅徒歩13分
地域・地区 準工業地域、準防火地域
指定建ぺい率 60%(角地緩和により70%)
指定容積率 300%(総合設計により許容容積率359.53%)
敷地面積 2,205.26m²
建築面積 827.69m²
建築延床面積 8,646.32m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建
建築確認番号 BCJ16大建確084(平成29年3月9日)
総戸数 101戸
販売価格 未定
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 60.02m²~93.09m²
バルコニー面積 9.69m²~12.92m²
アルコーブ面積 2.37m²~3.37m²
サービスバルコニー面積 1.80m²・2.07m²
防災備蓄倉庫面積 0.32m²~0.36m²
駐車場 敷地内54台(機械式)〔月額使用料:未定〕
自転車置場 202台収容〔月額使用料:未定〕
バイク置場 3台収容〔月額使用料:未定〕
ミニバイク置場 18台収容〔月額使用料:未定〕
管理費(月額) 未定
管理一時金(引渡時一括) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立一時金(引渡時一括) 未定
分譲後の権利形態 敷地は持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託していただきます。
管理会社 積和管理関西株式会社
竣工予定 平成30年11月下旬
入居予定 平成30年12月下旬
事業主(売主) 積和不動産関西株式会社
国土交通大臣免許(11)第2343号・(一社)不動産流通経営協会会員・
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒531-6125 大阪市北区大淀中1丁目1番30号 梅田スカイビルタワーウエスト24階
TEL:06-6440-3803
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工 株式会社長谷工コーポレーション
販売予定時期 平成29年9月下旬
[スレ作成日時]2017-04-26 15:10:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区中央2丁目22番2(地番) |
交通 |
京阪本線 「野江」駅 徒歩4分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「蒲生四丁目」駅 徒歩7分 OsakaMetro今里筋線 「蒲生四丁目」駅 徒歩7分 OsakaMetro谷町線 「野江内代」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年11月下旬予定 入居可能時期:2018年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積和不動産関西株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
積和管理関西株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マストメゾン城東中央口コミ掲示板・評判
-
61
買い替え検討中さん
>> 来客があると和室があると良いと思います。
和室はそんなにいいのですか?
来客用
洋室に、置き畳みは、ダメですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
マンコミュファンさん
>>60 匿名さん
和室タイプ、洋室タイプ含め4通り位、建設前なら自分で選択できるんですよね(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション検討中さん
◯利便性がとても良いマンション
(駅、スーパー、病院などが近い、京橋駅徒歩圏内、新駅新設など)
◯モデルルームを見ましたが、所々に工夫が見られ、センスが良く、心が踊りました。
◯社風なのか、担当の方が、しつこいとかゴリ押しという感じが全く無く、質問等小さな事にも誠実に対応して頂けたので、信頼できました。
◯日当たりは気になる方なので、日照時間を確認し、納得できる部屋を選ぼうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
マンション検討中さん
城東、鶴見あたりでマンションを探しており、ここも良さそうだなぁと気になってはいますが、最寄駅が野江ってとこが悩みどころ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンション検討中さん
ここを購入される方はどの辺にお勤めの方が多いのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション検討中さん
>>66 匿名さん
窓は防音サッシ、公園や道路、ひとつマンションを挟んでいるので、真横ではないようです。
が、多少の音も気になる方でしたら、駅近ではなく、駅から少し離れたところを探した方がいいかもしれませんね★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
近隣住まいさん
>>66 匿名さん
窓を開けたらうるさいです。
夫婦とも働いてるとかペットを飼っている人にはいい場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
周辺、かなり遠景で撮影されていて、鶴見緑地と大阪城公園の中央に位置しているみたいな雰囲気でした。徒歩ではいけないですし、川もありますよね・・・?
一番近いのは蒲生公園でしょうか。野江駅、蒲生四丁目駅の2つが利用できるのも便利。ただ1号線がうるさそう。JRおおさか東線ってどのくらい便利になるんでしょうか。電車利用する人にとっては路線がいろいろ利用できるのがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
第一期ですでに半数近くが申し込みされているようですね。値段も手頃で場所もよく、かなり人気みたいです。
新駅ができると新大阪駅まで直接いけるのでさらに便利になりますね。たぶんスグ完売するんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
マンション検討中さん
野江駅が便利なのかが難しい…
電車は10分に一本くらいの間隔なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
坪単価比較中さん
野江は 何度も乗り降りしていますが、普通が停車の小さな駅ですね。
蒲生四丁目の方が利便性高いように思います。
静かなエリアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
マンション検討中さん
>>73 坪単価比較中さん
ありがとうございます。
やっぱり利便性は蒲生四丁目の方が高いですよね。横堤の物件と悩んでおり…
あちらはなぜかやたら高いですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
検討中さん
たくさん物件を見て、とても悩んでいましたが、いろいろ検討した結果こちらの物件に決めました。
第1期1次の申し込みで何戸か抽選があったようです。
複数線利用でき、駅からの距離も遠くなく、周辺に便利な施設が揃っているのが良かったです。現地も何度も行きましたが、生活しやすそうだと思いました。
マンション自体も高級感とかはないかもしれないけれど、なんとなく明るくてビビッときました。来年引っ越すのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
マンション検討中さん
野江駅、新駅が出来たら急行停車駅に格上げされませんかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マンション検討中さん
>>76 マンション検討中さん
隣が京橋だから難しいかとは思いますねー…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
近所の者さん
>>76 マンション検討中さん
その噂は結構聞きますので、無きにしもあらずな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
購入検討中さん
>>78 近所の者さん
そうなのですね!期待してしまいます。確かに、既に一部の急行停車駅より乗降者数が多いので可能性はあるきがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
検討板ユーザーさん
1期でこれだけ売れるとは、人気なんですね。1番人気はCタイプのよう?残りわずかみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件