東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 国分寺四季の森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 東恋ヶ窪
  7. 西国分寺駅
  8. ザ・パークハウス 国分寺四季の森
契約済みさん [更新日時] 2021-07-20 13:42:03

ザ・パークハウス 国分寺四季の森 契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603921/res/1-1000/


所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番4他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(フォレストエントランスまで)
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩13分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩15分 (北口より)(パークサイドエントランスまで)
間取:2LDK~4LDK
面積:62.68平米~97.49平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2017-04-23 23:34:44

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 国分寺四季の森口コミ掲示板・評判

  1. 81 住民板ユーザーさん1

    トイレと洗面所の床

    1. トイレと洗面所の床
  2. 82 住民板ユーザーさん

    >>81 住民板ユーザーさん1さん
    いいですね!廊下とか玄関の続きで石っぽいのにしたいと思っていました。
    タイルカーペットでイメージに近いものがあったのですが、繋ぎ目が気になりそうです。
    お写真キレイな仕上がりでうらやましいです!

  3. 83 住民板ユーザーさん1

    >>82 住民板ユーザーさん
    石っぽくしたかったんですが
    ちょっと遠くからは綺麗ですが
    近くだと傷が目立ちます。
    いっそう石にすればよかったかも知れないですが、石の厚さでは構造的に出来ないみたいです。
    仕事は丁寧にやってくれただけにちょっと残念です。


  4. 84 住民板ユーザーさん

    >>83 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね!でも、ぐっと雰囲気も変わりますし、なにより私の好みの感じです。

  5. 85 住民板ユーザーさん1

    >>84 住民板ユーザーさん
    雰囲気はよくなったので、やってよかったとは思っています。

  6. 86 住民ユーザー

    きれいですね。リフォーム業者の情報を教えていただけませんか。

  7. 87 住民板ユーザーさん1

    >>86 住民ユーザーさん
    下記のお店でお願いしました。

    立川センター(ららぽーと立川立飛) | 店舗 | リフォームステーション - https://www.reform-station.co.jp/rs/tachikawa/

  8. 88 住民板ユーザーさん

    お気に入りの食器棚を載せます…。
    オプションは高すぎで、でも、造作家具ぽっいものを探してこちらに。
    大きいので扉開けると人とすれ違うのが困難になりますが、なんでも仕舞い込めてスッキリ!!

    1. お気に入りの食器棚を載せます…。オプショ...
  9. 89 住民板ユーザーさん1

    皆様の素敵な暮らしぶりを拝見すると参考になります。
    ところでここに来て驚いてるのが電気代です。この酷暑が続くなかエアコンをフル稼働しても以前住んでいた戸建の半額程度に収まっています。大規模マンションのメリットをこんなところでも実感。ネット含めてお安いのは助かります。
    浮いたお金はカフェやシャトルバスに使ってここに住んだ良さを味わいたいと思います!

  10. 90 住民板ユーザーさん

    >>89 住民板ユーザーさん1さん
    ネット代はほんと安くなって助かってます。スピードも文句なしです。
    うちは狭い間取りからのからの引越しでしたが
    電気代があまり上がらずこんなもん?!と思っていました。広い間取りで光熱費上がるのは覚悟でしたがそんなにあがらずやはり助かってます(^^)

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 91 住民板ユーザーさん

    >>51 住民板ユーザーさん2さん

    売れたみたいですね。

  13. 92 住民さん

    >>89 住民板ユーザーさん1さん

    電気代下がってよかったですね。
    私は最近戸建を建てた友人とほとんど変わらなくて、ちょっとがっかりでした。最近の戸建は全部LED照明で、サッシなどの断熱性はいいようです。ネットが安いのは助かりますが、そのぶん駐車場などはお金がかかるから戸建とトントンかと。私は浮いたお金とは考えずローン返済にまわしたいと思います。

  14. 93 住民板ユーザーさん3

    電気代ってどこから請求きてますか?
    謎のまま住んでます。

  15. 94 評判気になるさん

    >>93 住民板ユーザーさん3さん
    ツナグネットです。
    WEBで明細確認できるはずです。
    暑い夏でしたが電気代が安くて驚きました。

  16. 95 住民板ユーザーさん8

    顔見知りが増えていくのはいいことですが、某幼稚園の帰路にエントランス、ライブラリーなどでお菓子を広げて親同士も延々とおしゃべりすることが常となり、うるさいし汚いし不快になります。
    家に入れたくないのでしょうが共有部で走り回ったりオブジェに乗ってたり危険も感じます。
    大勢の人が住むマンションだからこそマナーを守ることを教える機会にして欲しいです。
    大声で歌ったりソファに乗って踊ったりは公園などでしてください。

  17. 96 契約済みさん

    >>95 やっぱり出ましたね、あなたみたいなメンドクサイ人。私は別に構わないと思いますよ、お菓子食べたりおしゃべりする事なんて。

  18. 97 住民板ユーザーさん1

    >>95 住民板ユーザーさん8

    お子さんのいるご家庭なら、子供に遺す事ができる。と考えてマンションを購入をしてる方もいらっしゃるのではないでしょうか。食べ物をさわった手で触ったり、食べかすが落ちたりすると家具などすぐ薄汚れて行きます。お子さんに引き継ぐマンションであれば、共有部もご自宅と同じように扱っていただきたいですね。
    ガーデンオープンしたら飲食はカフェで…など場所によっての使いわけができたらいいのですが。

  19. 98 評判気になるさん

    ライブラリーで談笑?やめてほしいです。
    静かに本読んだり、勉強したりする場所なのに。
    本のある場所でお菓子広げるのもダメ。
    みんなの本なのだから、大切にしてください。

    ロビーのほうで談笑ならよいのでは?
    カフェのオープンも待ち遠しいですね。

  20. 99 検討板ユーザーさん

    私も幼い子供がおりますが、ライブラリーやエントランスでの飲食はまずしないですね。
    長話もしかり。飲食禁止のルール作りは必要そうですね。長話はキッズルームとカフェでしたらよいかと思うので早くオープンしてほしいですね!

  21. 100 評判気になるさん

    マナーよく過ごすことで、
    マンションの価値と品位が保たれますよね。

    傘を通路側の窓やドア前に置くのもやめてほしいです。

  22. 101 住民板ユーザーさん1

    エントランスでの立ち話は程度の問題だと思いますね
    お菓子を広げるのはちょっとNGのような気がします。
    ただ、手で持ってる分はありかなとも思うし。
    子供達が元気よく走り回るのはいいが、
    やはり公園や皆に迷惑がかからないところでして欲しいもんですね。

    子供の躾はもちろん大事ですが、
    その躾の親の声がうるさく感じる時が多々あります。
    難しいですね。
    より良いマンションづくりに皆さん協力しましょうね。

  23. 102 住民板ユーザーさん1

    共有は有効的に、キレイに使いたいですね。場所によっては水分補給の飲物くらいとか…。前のマンションは禁止事項の貼紙が増えていくばかりでした。せっかくのスペースなので出来るだけ今の状態を保っていきたいです。

  24. 103 住民板ユーザーさん1

    今週末に「全共用施設披露」ってHP出てましたね。購入検討者だけでなく住民である私達にも見せて欲しいなぁ

  25. 104 住民板ユーザーさん

    >>103 住民板ユーザーさん1さん
    共有施設に関する案内チラシ入ってましたね!カフェメニューにソフトクリームや焼きたてパンがあって嬉しいです。おもちゃ広場にこくべじ便やクッキングスタジオ、コンシェルジュサービスも開始とのことでワクワクしてます。

  26. 105 住民板ユーザーさん1

    いよいよ
    今日からガーデンのほうも完成
    夜見に行きます。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ユニハイム町田
  28. 106 住民板ユーザーさん1

    楽しみにしていた焼きたてパンを本日やっと食べられました!クロワッサン温かくてサクふわでしたよ。

  29. 107 契約済みさん

    パルシステムをもともと使っていたのですが、こちらでは使えないと言われました。。。これだけの子育て世帯が入居するマンションで使えないの不便ではないですか??コンシェルジュサービスが始まったらなにか変わるのでしょうか?ご存知の方いらしたら教えてください。ちなみに平日はフルタイムで働いていて家は不在です。

  30. 108 住民板ユーザーさん

    >>106 住民板ユーザーさん1さん

    わ!いいですねー!
    焼きたてパン今度食べます。
    私もさっそくガーデンをウロウロしてましたが、楽しかったですよー!
    バス乗り場予定のところにもインターフォンがあり便利だなぁと思いました。
    ガーデンオープンしたばかりですが、結構あかりもついてるので、引っ越しも着々と進んでいるのでしょうか。
    来月は日立の森の一般公開があるで、いいタイミングですね。

  31. 109 住民板ユーザーさん

    本文 >>107 契約済みさん
    パルさん来てますよー、エリアの管轄で使えないとかですかね??
    管轄調べていまと別ならそちらに確認してみるとかいかがですか?
    それで継続できればいいですが…。

    うちは別の生協ですが、どちらの生協でも管理室に所定の用紙出せば、不在時のエントランス解錠も管理人さんが対応してくださるので便利ですよー。

  32. 110 住民板ユーザーさん1

    >>108 住民板ユーザーさん
    残念ながらガーデンの明かりはダミーですね。
    もっと入るんじゃないかと思ったが全然ですね。
    月末には進むんでしょうかね?
    期待します。


  33. 111 契約済みさん

    なんと!それは嬉しいです。

    三菱地所さんが宅配ロッカーの説明の時に、質問をしたら
    不在時の食べ物の宅配は無理とおっしゃったのです。
    とりあえず来月ガーデン入居なので管轄の移動だけして様子を見てみます!

    退会しなくてよかった〜 ^ ^

  34. 112 住民板ユーザーさん

    >>111 契約済みさん
    あ、宅配ロッカーで質問されたのですね。
    生協は玄関前に配送なので、楽ですよー!
    使っている生協さんは、発泡スチロールのケースに保冷剤やドライアイスを入れてカバー掛けてくれるので、冷凍物もちゃんと凍ったまま受け取れてます。
    その方式でよければどちらも同じ感じだと思いますよー!

  35. 113 契約予定

    玄関前って廊下ですよね。
    こちらは共用部に物を置いても大丈夫なのでしょうか?

  36. 114 住民板ユーザーさん

    >>113 契約予定さん
    生協運用ルールを届出用紙と一緒にもらえますがそちらにボックスの扱いについての記載がありますよー。

  37. 115 住民板ユーザーさん1

    >>113 契約予定さん
    大丈夫ですよ。
    ボックスだけは。
    ずっと置きっぱではなく
    うちは火曜日に配達がきて次の火曜日に回収します。そのときにドアの横前におけば宜しいですよ。
    子供の自転車、ベビーカー、傘立て(駄目ですが、少しいらっしゃいます。)
    駄目ですね。
    最初結構ありましたが、管理のほうからおねがいされてかなりよくなりました。


  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 116 住民板ユーザーさん1

    シャトルバス乗りました。
    出勤時間だが少ないです。

    1. シャトルバス乗りました。出勤時間だが少な...
  40. 117 住民板ユーザーさん1

    子どもが共有スペースのソファーに置いてあるクッションを床に並べて遊んでいたり、棚に登って遊んでいます。不愉快な気持ちになりました。
    キッズルームや公園等あるので、そちらを使用するように親から伝えてあげて欲しいです。

  41. 118 検討板ユーザーさん

    >>117 住民板ユーザーさん1さん

    >>117 住民板ユーザーさん1さん
    子供がすることとはいえ見たらガッカリの光景ですね。側に親はいなかったのでしょうか。。
    これからコミュニティラウンジで入居者以外の方の出入りも増えるでしょうし招く方もマナーを守ってもらえるよう見ていてみんなで綺麗に使用していきたいですね

  42. 119 入居済みさん

    >>117 住民板ユーザーさん1さん
    躾のなってない子どもに注意していただいたんですね。ありがとうございます。
    仮に、仮にですが、いい歳して子どもに注意することもせずに掲示板に愚痴を書き込んでいるような人が同じマンションに住んでいたら恐ろしいですが、
    >>117さんのような方がいてくれて本当に安心しました。
    ありがとうございます。

  43. 120 住民板ユーザーさん8

    >>119 入居済みさん
    さすがに、よそのお子さんに対して注意するなんて中々できないと思います。
    せめて掲示板を見ている親にだけでもわかって貰えたらとの思い、うちの子供にも気をつけなければと伝わりました。

  44. 121 住民板ユーザーさん

    117さんはお子さんではなく、お子さんを見れてない親御さんに伝えたいという感じでしょうか。
    直接の注意はお互い嫌な思いをするかも知れません(注意するのもエネルギーがいります。)、ここで気づいてもらえればいい方向に向かうかも知れませんし、そうでなくてもちょとしたガス抜きになれば、ご近所づきあいも楽になることかあるかも知れません。
    とはいえ棚に登っているとも記載があります。マンション内でお子さんが怪我をされたりしたら、悲しいですし。
    見守る気持ちを持ちたいな、と思いました。

  45. 122 入居前さん

    今回の共用スペースの件は、明らかに止めさせるべきだと思いますが、中庭で子供が少し遊んでいるだけで嫌そうな顔をされたり、管理室にクレームされたりというようなこともあったと聞きました。
    子供たちが楽しそうに遊んでいる声がそんなに不快なのでしょうか?
    このマンションはファミリー向けかと思っていたのですが、思いのほか子供を煩わしく感じられる方が多いような気がして不安に感じています。

  46. 123 入居前さん

    >>122
    そうなんですか?ファミリー向けなのに子供を煩わしく感じてる人がいる事は悲しいです。もう少し調査してから購入すれば良かったかな、、、

  47. 124 住民板ユーザーさん8

    >>119 入居済みさん
    さすがに、よそのお子さんに対して注意するなんて中々できないと思います。
    せめて掲示板を見ている親にだけでもわかって貰えたらとの思い、うちの子供にも気をつけなければと伝わりました。

  48. 125 住民板ユーザーさん

    >>122 入居前さん
    そうですか、入居前とのことですが営業さんがそんなことを言ってということでしょうか?
    引越して数ヶ月経ちますが、どちらかというか小さいお子さんいる方のほうが多いという印象です。
    カフェとかでママ友同士談笑してる様子も見かけますし、ベビーカーの方に扉を開けるの手伝ったりしてる住人の姿も見たりもして、暖かくいい雰囲気だなと思っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 126 住民板ユーザーさん1

    >>122 入居前さん
    ここはまだ、いいほうだと思いますよ。
    中庭で遊ぶくらいは正直、クレームするほどではないと思いますがね。
    よっぽど何かあったんでしょうかね。
    基本的に皆さん子供に優しいですよ。



  51. 127 契約済みさん

    これから引越し予定なのですが小学生の子供がおり
    こちらのマンションは、第3小学校と第7小学校どちらか選択制だと言われ親子でどちらにしようかと悩んでいます。
    こちらのマンションは、やはり近い方の第3小学校に通われているお子様が多いのでしょうか?
    差し支えのない範囲で構いませんので小学校について情報頂けると助かります。

  52. 128 マンション住民さん

    >>127
    近い方がいい

  53. 129 匿名さん

    >>127
    四季の森から七小に行く途中の踏切は信号が無く危険です
    数年前に死亡事故も起きており、なるべく子供だけで通らない方が良いです

  54. 130 契約済みさん

    やはり…近い方が良いですよね!
    七小方面踏切に信号が無いんですか⁉︎低学年の子供がいるので危険ですね!
    今、通ってる小学校が全校生徒230名程なので第三小の人数の多さに少し不安があるようで…
    子供は第七小寄りで、親は第三小希望と…なかなか意見合わずなので…
    踏切の件 話してみます。
    情報 有難うございます。
    まだ、他にもこのマンションは 三小通ってる子の方が多いや、近い以外に こんな理由で三小にした七小にした等ありましたら 宜しくお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸